求人一覧

該当件数:119,126
正社員

【Fintechベンチャー】セールス(ジュニア層)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~600万円
勤務地
東京都
仕事内容
【職務内容】
ABCash Technologiesは、金融教育事業を展開するFintechベンチャー企業です。
ミッションは「お金の不安に終止符を打つ」ことで、
金融リテラシーの向上と経済的自立の実現を目指しています。
主な事業は、個人向けのファイナンシャルコンサルティングで、
家計管理や資産運用に関するオーダーメイドのカリキュラムを提供しています。
また、企業向けの福利厚生サービスや、卒業生向けの継続プランも展開しています。
セールス部門は、マーケティング部門が獲得した個人顧客との商談を担当し、入会獲得に注力しています。
入会後は、コンサルタントがパーソナルトレーニングを実施します。

【具体的には】
・ 業務内容
・ 個人の売上目標達成
・ 個人のお客様との商談
・ グループ全体のKPI改善に繋がる情報のフィードバック
・ 事業内容
・ ファイナンシャルコンサルティング事業
・ ファイナンシャルトレーニングスタジオの運営
・ 企業研修プログラムの構築
・ インターネットメディア事業
応募資格
【必須】
・ 経験社会人経験2年以上
・ 営業としての挑戦・成長したいキャリア志向

【歓迎】
・ 営業経験(個人営業・法人営業は不問)
・ 同社のMission/Visionや事業に共感いただける方
・ 負けず嫌い、成果を出すことに執着する方
・ 成功・失敗経験や周囲から貪欲に学び、能力を研鑽し続ける方
・ エネルギッシュで素直な方
・ クライアントファーストで思考し、行動する方
メーカー・商社 半導体・電子・精密機器

株式会社アイ・ディ・ケイ

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【神奈川・大和】ファームウェア設計/業務用映像関連機器メーカー /年休127日

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
480~660万円
勤務地
千葉県
仕事内容
同社は、業務用映像機器の開発・製造・販売を行っています。
映像信号を伝送するスイッチャ製品をメインに扱っており、
社会インフラを支える製品に携わることができます。
ネットワークベースの伝送製品やAVC統合型のシステムなど、
次代を見据えた製品開発を行っています。

【具体的には】
・ 自社製品(業務用映像機器)の組込みファームウェアの設計開発
・ 映像・音声関連機器の組み込みファームウェア設計
・ 映像処理LSIのドライバ設計
・ ハードウェア設計者との連携による製品設計開発
・ 仕様検討からコーディング、デバックまでの一連の開発業務
応募資格
・ 組み込み系の設計開発経験(組込ソフト・ファームウェア・ミドルウェア)
・ C言語での開発経験(3年程度以上)

【歓迎】
・ 映像・音声関連機器の組み込みファームウェア設計、映像処理LSIのドライバ設計の経験
・ 高速デジタル回路設計、ローノイズ音声等のアナログ回路設計経験
正社員

UI/UXデザイナー(実務経験必須/次世代型営業DXプラットフォーム 「Mazrica」)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
800~1,000万円
勤務地
東京都
仕事内容
現在開発中の新規事業プロダクト、最先端のセールスバイヤーイネーブルメントツールDealPods、クラウドアプリケーションMazricaのUI/UXデザイン全般(Web/iOS/Android)を担っていただきます。新規事業はもちろん、既存事業でも新機能や新サービスが次々に開発されています。UI/UXデザイナーには、情報配置を考慮した画面案のパターン出しから提案まで行っていただきます。
【具体的には】
・新規事業プロダクトにおける情報配置設計からワイヤーフレームまでのUI/UX設計から制作・既存事業プロダクトの新機能追加/改善における情報配置設計からワイヤーフレームまでのUI/UX設計から制作・UXリサーチまた、ご経験やご志向性に応じて以下の業務もお任せいたします。・コーポレート/プロダクトブランディングにおける全社内アウトプットの管理・コーポレートプロダクトコンセプトのモーショングラフィック制作・お客様事例動画の撮影と編集・その他グラフィック業務
【ポジションの魅力】
〈この仕事で得られるもの〉
・最上流からプロダクト開発に関わることができる・営業、CS、開発と一体となってのプロダクト開発が可能・既にユーザーが数千人いるBtoBサービスでユーザーからのダイレクトなフィードバックを感じながら手応えのある仕事ができる・UXリサーチによるデザインドリブンでの開発
〈目指せるキャリア〉
・BTC型の人材・UI/UXだけでなく、ブランディング、モーション、グラフィックなどの網羅的なスキルの獲得・より事業に興味がある方はプロダクトマネージャー職へのキャリアチェンジも可能
応募資格
・UI/UXデザイナーもしくはWebデザイナーとして2年以上の実務経験・デザインの中間成果物を含むポートフォリオをお持ちであること・アプリケーションやソフトウェアの仕組みについての理解、関心・デザインシステムやオブジェクトデータモデルへの理解・関心・スタートアップの変化を前向きに捉え、提案・推進できる方・ポートフォリオの提出が可能な方※選考にあたり、ポートフォリオの提出をお願いしております。
【歓迎】
・フロントエンド(HTML CSS Javascript等)の開発経験・ユーザ利用データを用いてDAU等の利用率向上施策の策定と実施の経験
【求める人物像】
以下の考え方に共感いただける方・Culture Fit・マツリカのVision / Valueに共感いただける方・Innovativeな方・世の中(働き方)に新しい価値を生み出したい方・意志・信念がある方・オーナーシップを持って会社(事業)を成長させたい方・Professionalな方・自ら考え・自ら行動できる方・学習意欲・学習能力が高い方・倫理観・責任感の強い方
IT・インターネット・通信 インターネット・Webサービス・ASP

株式会社ぐるなび

評価平均 3.13
残業時間平均 20時間
有給休暇消化率 75%
正社員

SREエンジニア(ぐるなびの各プロダクトの信頼性向上の取り組みを実施)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
505~739万円
勤務地
東京都
仕事内容
SREエンジニアとして、ぐるなびの各プロダクトの信頼性向上の取り組みを実施していただきます。
主に以下の業務に取り組んでいただきます。

【具体的には】
・PlatformSREとしてクラウドコンテナ基盤の運用業務
 k8s基盤の運用
・EnablingSREとして各種プロダクトの信頼性向上の取り組み
 監視改善
 運用改善、自動化
 SRE文化の浸透

【入社後にお任せしたい業務】
まずは各システムの理解のため、運用業務を対応頂きながらシステム毎の状況を把握して頂きます。
その後、ご経験に合わせてインフラ部門として各種クラウドマイグレーションの業務、
EnablingSREとして各プロダクトへの改善業務に携わっていただきます。
応募資格
・Linuxサーバ、ストレージなどを用いたITインフラ基盤の運用経験 3年

【歓迎】
・AWSでのシステム設計、運用経験
・CI/CDシステムの設計、運用経験
・Elasticserchなどのログ基盤の運用経験
・Kubernetesを利用した開発、運用
・ネットワークに関する深い知識
・監視システムの運用、障害対応、ポストモーテムの経験
・シェル、python、TerraformなどでのITインフラ向けプログラミング経験
正社員

生成AIエンジニア(トヨタ自動車のモビリティサービスブランド「KINTO」)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
600~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
同社は、トヨタ自動車のモビリティサービスブランド「KINTO」の技術開発を担う企業です。
生成AIの活用推進担当者は、全社横断的に業務に取り組み、技術を通じて事業活動に貢献します。
業務内容は、業務改善アイデアの相談やシステム開発、
全社員向け研修、社外イベントへの登壇など多岐にわたります。
事業に貢献するために生成AIを活用する方法を考え抜き、
実行する仕事で、定説のない分野で0から1を見つけ出す過程を経験できます。
応募資格
【必須】
・ AI全般における基礎的な知識と理解
・ プロンプトエンジニアリングを通じて、自他の業務を効率化した経験
・ Pythonを用いたプログラミング経験(3年以上)
・ 業務改善やシステム実装の経験(小〜中規模程度)
IT・インターネット・通信 インターネット・Webサービス・ASP

株式会社ぐるなび

評価平均 3.13
残業時間平均 20時間
有給休暇消化率 75%
正社員

UIデザイナー(リーダー候補/ランディングページの制作や、バナー制作等)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
550~739万円
勤務地
東京都
仕事内容
同社が展開するいずれかのサービスにおいてご希望・適正に応じてご担当いただきます。
【具体的には】
■ぐるなびメディア事業
〇概要
飲食店検索サービス「楽天ぐるなび」におけるランディングページ制作やバナー制作、ウェブ・アプリのUI改修、デザイン・プロトタイプ制作、ぐるなびが運用する各種サービスのバナー・画像制作等を実施。
〇主なユーザー 飲食店、一般ユーザー
〇参考情報 https://www.gnavi.co.jp/
■モバイルオーダーサービス事業
〇概要
モバイルオーダーサービス「ぐるなびFineOrder」における、UIUX改善を行っていただきます。課題の揚げ出しからソリューション立案、デザイン・プロトタイプの作成を事業部・ディレクター・エンジニアなどと協業して行い、最終的にアウトプットからユーザーテストまで一連の工程に参加していただきます。
〇主なユーザー 飲食店、一般ユーザー
〇参考情報  https://pro.gnavi.co.jp/fineorder/
■農業関連事業【グリーンイノベーション基金】
〇概要
ぐるなびが中心となり開発するグリーンイノベーション基金システムの新規プロダクト開発の課題の洗い出しからソリューション立案、デザイン・プロトタイプの作成を事業部・ディレクター・エンジニアなどと協業して行う一連の工程に参加していただきます。
〇主なユーザー 農家・JA(農業協同組合)
〇参考情報  https://smartagri-jp.com/smartagri/4508
       https://corporate.gnavi.co.jp/release/2022/20221219-019595/
応募資格
・1つ以上のプロダクト及びWeb/アプリにおけるUIデザインに携わった実務経験
・デザインツールの使用経験
・XD /Figma / Photoshop/illustratorなど
実務経験3年以上
※書類選考の時点でポートフォリオの提出必須

【歓迎】
・メンバーマネジメントの経験(育成、評価、アサイン、スケジュールや案件進行管理)
・管理画面(toB)、ECや予約サイトのUIデザイン経験
・技術的な制約を理解したうえで、デザインを提案した経験
・継続的なサイト運用(PDCA)の経験
・デザインレギュレーションの理解とデザインレギュレーションに沿ったUIデザインを作成した実務経験
・飲食業界の知識、経験
・自ら動いてユーザーニーズを汲み取り、事業を推進する熱意をお持ちの方
正社員

インサイドセールス(ココナラプロ/国内スキルマーケットNo.1/「スキルを売るならココナラ」)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
440~650万円
勤務地
東京都
仕事内容
【顧客】法人
【商材】「ココナラプロ」
【職務内容】
ココナラプロの売上拡大に向けたインサイドセールス業務を担当します。
マーケティング部門と連携し、顧客接点を増やす施策を検討し、コンテンツ企画・制作を行います。
また、営業フローの構築や仕組み化にも積極的に意見を出し、業務の効率化を図ります。
ココナラプロでは、企業ニーズに合わせたマッチングモデルを展開し、
フリーランス市場の拡大に貢献します。
クリエイターと企業のマッチングにより、新たなプロジェクトを生み出し、
やりがいのある業務を経験できます。
キャリアパスも豊富で、チームマネジャーや営業部長などへの昇進も期待できます。

【具体的には】
・ スキルマーケット「ココナラ」の運営、開発
・ 「ココナラ法律相談」の運営、開発
・ 「ココナラプロ」の運営、開発
・ 「ココナラコンサル」の運営、開発
・ 「ココナラアシスト」の運営、開発
応募資格
・ 新規の法人営業経験3年以上(無形商材)

【歓迎】
・ エンタープライズでのインサイドセールスのご経験
・ クリエイティブ領域への知見
・ 新規事業立ち上げ経験
・ 営業企画経験(施策、フロー、オペレーションマニュアル新規作成経験)
IT・インターネット・通信 インターネット・Webサービス・ASP

株式会社ぐるなび

評価平均 3.13
残業時間平均 20時間
有給休暇消化率 75%
正社員

UIデザイナー(ランディングページの制作や、バナー制作等)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
505~745万円
勤務地
東京都
仕事内容
同社が展開するいずれかのサービスにおいてご希望・適正に応じてご担当いただきます。

【具体的には】
■ぐるなびメディア事業
〇概要
飲食店検索サービス「楽天ぐるなび」におけるランディングページ制作やバナー制作、ウェブ・アプリのUI改修、デザイン・プロトタイプ制作、ぐるなびが運用する各種サービスのバナー・画像制作等を行なっていただきます。
〇主なユーザー 飲食店、一般ユーザー
〇参考情報 https://www.gnavi.co.jp/

■モバイルオーダーサービス事業
〇概要
モバイルオーダーサービス「ぐるなびFineOrder」における、UIUX改善を行っていただきます。
課題の揚げ出しからソリューション立案、デザイン・プロトタイプの作成を事業部・ディレクター・エンジニアなどと協業して行い、最終的にアウトプットからユーザーテストまで一連の工程に参加していただきます。
〇主なユーザー 飲食店、一般ユーザー
〇参考情報  https://pro.gnavi.co.jp/fineorder/

【ご入社後にお任せしたい業務】
・担当領域におけるUIデザイン
・ランディングページの制作や、バナー制作の対応
・UI改善案件の対応
応募資格
※書類選考の時点でポートフォリオの提出必須
・1つ以上のプロダクト及びWeb/アプリにおけるUIデザイン・ビジュアルデザインに携わった実務経験
・デザインツールの使用経験(XD/Figma/Photoshop/illustratorなど)実務経験3年以上
・プロダクトのグロース、UIUX改善において課題を自分ごとと考え自律自走できる方

【歓迎】
・管理画面(toB)、ECや予約サイトのUIデザイン経験
・技術的な制約を理解したうえで、デザインを提案した経験
・継続的なサイト運用(PDCA)の経験
・デザインレギュレーションの理解とデザインレギュレーションに沿ったUIデザインを作成した実務経験
・飲食業界の知識、経験
・自ら動いてユーザーニーズを汲み取り、事業を推進する熱意をお持ちの方

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる