求人一覧

該当件数:120,144
金融 消費者金融・事業者金融

アコム株式会社

評価平均 3.53
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

社内SE(オープンポジション/リモート可能/三菱UFJグループ/残業20時間程度)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~700万円
勤務地
東京都
仕事内容
システム本部 システム開発部 リノベーション系開発チームへの配属になります。リノベーション系開発チームでは主に勘定系システムのリノベーションを行っております。

【具体的には】
・UMLを用いたデータモデリング設計・開発
・デシジョンマネージャを用いたルール設計・開発
・フレームワークの設計・開発、仮想DBへのアクセス設計・開発
・ミドルウェアの設計・構築・運用、結合・システムテストの推進
※一部実際に手を動かして開発頂くことがあります。
応募資格
・システム開発経験(オープン系の開発経験推奨)
IT・インターネット・通信 通信キャリア・データセンター・ISP

JCOM株式会社

評価平均 3.31
残業時間平均 13時間
有給休暇消化率 75%
正社員

PM(基幹システムの企画〜開発)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
693~840万円
勤務地
東京都
仕事内容
自社のシステムエンジニアとして、基幹システム刷新に関する企画立案および、開発に関する業務に携わっていただきます。
ユーザー部門と一体となってシステム化検討を実施し、開発から導入までプロジェクトリーダーとしてプロジェクトを推進いただきます。

【部署構成】
部長1名、管理職10名、スタッフ10名、業務委託約15名

【この仕事の魅力】
J:COMが提供するサービスを下支えする基幹システムを刷新する大規模プロジェクトに携わることができ、大規模プロジェクトを推進する業務経験をえることができる仕事です。DXをより推進していく基幹システムへ刷新していくために、最新の技法(ソリューション)を最大限活用しながら、新しい取り組みにチャレンジでき、スキルアップを図ることができます。

【キャリアパス】
まずは、基幹システム刷新の開発プロジェクトに数年間携わり、ケーブル・プラットフォーム事業向けのシステム企画・開発業務経験を積んでいただき、管理職、上級管理職とキャリアを積んでいただく予定です。会社全体が大規模な組織であるため、希望に応じて、多種多様な経験を積むことが可能です。
応募資格
・大規模(3億円以上)システム開発プロジェクトの開発リーダ経験
・基幹システム系の要件定義、設計・開発、テスト、導入までの工程に関する開発

【歓迎】
・ソリューション導入による開発経験
・アジャイル開発手法による開発経験
・ユーザ部門担当者との折衝、その他関係者へのレポーティング/プレゼンテーションスキル
・応用情報技術者
正社員

【リモート】ERPコンサルタント(マネージャー候補/富士ソフトG/大手メーカー・官公庁向け)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
800~1,200万円
勤務地
東京都
仕事内容
企業活動の中枢を担うERPパッケージの導入や業務コンサルティングを通して、業務効率化等の経営支援に携わる業務です。
事業規模拡大とこれからの成長に向けた組織化のために、近い将来にマネージャ・部長クラスになれる部を牽引する優秀な方に入っていただきたいと考えております。

【具体的には】
・Oracle ERP Cloud、EBSやJDEのERPパッケージ導入提案
・業務コンサルティング
・上流工程の提案からFit&GAP、導入

※プライム案件もご担当いただけます。

※案件例  数億円規模の長期案件等も受注実績有
・インフラ系システム会社
・某通販会社
・某建設機械メーカー
・官公庁(地方自治体、独立行政法人、学校法人)
応募資格
下記いずれかのご経験
・ERPおよび周辺パッケージの導入経験(Oracle EBS/JDE、BIなど)
・Oracle Cloudの導入経験(ERP Cloud/EPM Cloud(Hyperion))
・Oracle基盤での基幹系業務システムの開発経験

【歓迎】
・Oracle ERP Cloud案件にてPM又はPLの経験
正社員

【リモート】ERP開発エンジニア(上流工程メイン/プライム案件)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
クラウドERPで事業を拡大する同社にて、Oracleのクラウド環境でのERPアドオン開発業務(プライム案件)をお任せします。

【具体的には】
・主にERPのアドオンやサブシステムの開発業務を担当
・お客様との折衝から要件定義、基本設計を中心とした上流工程メインで担当
・ベンダーコントロールまでを含めてプロジェクトをリードしていただく業務

※プライム案件もご担当いただけます。

※案件例  数億円規模の長期案件等も受注実績有
・インフラ系システム会社
・某通販会社
・某建設機械メーカー
・官公庁(地方自治体、独立行政法人、学校法人)
応募資格
・基幹系(会計、営業、販売、生産、購買、在庫等)システム開発、運用保守経験

【歓迎】
・クラウド環境(Oracle/AWS/Azure等)でのシステム開発、運用保守経験
・ERPパッケージ導入経験
正社員

SAPコンサルタント(製薬業界メイン/提案から運用まで幅広く対応)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
450~650万円
勤務地
東京都
仕事内容
主に製薬業界向けに対するSAP ERPの導入プロジェクトにおいて、ご経験に応じてコンサルタントとして業務分析/Fit&Gapから参画して頂きます。業務領域は販売管理/在庫管理/会計がメインです。

【具体的には】
クライアントの業界・業種や規模、業務フローを分析すると共に、お客様の抱える問題点や課題を洗い出し、業務改善に向けた最適なシステム提案から設計・開発まで手掛けて頂き、導入後の運用支援やカスタマイズ等まで、状況に応じてきめ細かく対応していきます。

【職種の魅力】
SAP ERPの導入については遡ること1986年、25年以上前から実績を積み重ねてきています。製薬業界を中心に深い業務知識を身につけ、ERPコンサルタントとして専門性を磨いていくことが可能です。

【働く環境】
・個々の特性に合ったキャリアパス
・有休消化率75%超
応募資格
・SAP導入コンサル実務経験1年以上
・SD、MM、FI、CO、PPいずれかの実務経験
・何らかのシステム開発実務経験(ABAP以外でも可)

【歓迎】
・SAP認定コンサルタント資格をお持ちの方
・海外プロジェクト/グローバルプロジェクトの経験のある方
・英語の読み書きのできる方

【求める人物像】
・周囲とのコミュニケーションを大切にできる方
・自ら考えて動ける方
ゲーム ゲーム全般

株式会社カプコン

評価平均 3.03
残業時間平均 48時間
有給休暇消化率 55%
正社員

【ハイクラス求人】ゲームプログラマ(ゲームタイトル向けサーバー開発/東京勤務)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
700~1,000万円
勤務地
東京都
仕事内容
ゲーム、パチスロ開発におけるサウンドデザイン(効果音)に関する業務

・ゲーム、パチスロ効果音の制作と組み込み
・音声素材の収録、編集
・MA(映像への音声編集)
応募資格
※作品の提供必須※URL形式での提出
 1.過去に自身にて制作/担当した効果音、またはMA作品を5〜10作品程度
 2.上記作品の説明資料(使用機材、制作時期、発売元、役割、コメント等)

・DAW(Pro Tools等)、波形編集ソフト実務使用経験
・家庭用ゲーム機、パチスロまたは映画、TV、アニメなどでの効果音制作経験

【歓迎】
・フォーリーなど、レコーディングを含めた効果音制作経験
・Wwiseなどのオーディオミドルウェアの使用経験
・サウンドディレクター、またはリーダー経験
正社員

インフラエンジニア(ポテンシャル採用/ヘルプデスク経験者歓迎)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
350~540万円
勤務地
東京都
仕事内容
SES事業と自社製品の2軸で事業展開をする同社にて、顧客先のネットワーク、サーバ、セキュリティの設計・構築・運用を行うインフラエンジニアをお任せします。
まずは、運用・保守業務に携わっていただく可能性が高いですが、本人希望を考慮します。

【具体的には】
・ネットワーク機器の設定(SW、FW、プロキシ等)
・サーバの設定(AD、Exchange、WSUS、SMTP、DNS等)
・端末のキッティング(セキュア化の実施)
・職員居室のネットワーク環境整備(LANケーブル準備、HUBの設置)
・新規システム導入に伴う支援
・障害対応等
応募資格
下記いずれかに該当する方
・ヘルプデスク経験者
・サーバ/ネットワーク運用保守以上のご経験がある方
※微経験者歓迎/ポテンシャルを重視いたします。

ゲーム ゲーム全般

株式会社カプコン

評価平均 3.03
残業時間平均 48時間
有給休暇消化率 55%
正社員

【フル出社】サウンドデザイナー(効果音/東京勤務)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
700~1,000万円
勤務地
東京都
仕事内容
ゲーム、パチスロ開発におけるサウンドデザイン(効果音)に関する業務

・ゲーム、パチスロ効果音の制作と組み込み
・音声素材の収録、編集
・MA(映像への音声編集)
応募資格
※作品の提供必須※URL形式での提出
 1.過去に自身にて制作/担当した効果音、またはMA作品を5〜10作品程度
 2.上記作品の説明資料(使用機材、制作時期、発売元、役割、コメント等)

・DAW(Pro Tools等)、波形編集ソフト実務使用経験
・家庭用ゲーム機、パチスロまたは映画、TV、アニメなどでの効果音制作経験

【歓迎】
・フォーリーなど、レコーディングを含めた効果音制作経験
・Wwiseなどのオーディオミドルウェアの使用経験
・サウンドディレクター、またはリーダー経験

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる