求人一覧

該当件数:119,581
正社員

クラウドサービスのセキュリティ評価業務

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
800~1,000万円
勤務地
東京都
仕事内容
【ポジションについて】
世界を代表するグローバルクラウドベンダー等に対するプロジェクトを通して、クラウドやサイバーセキュリティに関する専門家としてのキャリアを構築できます。クラウドやサイバーセキュリティに関する専門家は、Society 5.0などDXが推進されている現代社会において非常にニーズの高い職種となりますが、当部門では教育システムをはじめ手厚いサポート体制を用意していますので、未経験の方でも専門性を身につけていただくことができます。また、リモートを前提とした新しい働き方の実現に向けた環境・制度・ITインフラ整備を進めている点、英語を業務に活かしていただける点も魅力です。

【業務について】
クラウドは企業活動に浸透し、リモートワークなどの新しい働き方を実現する上でも不可欠になっており、クラウドを積極的に活用することは世界的な潮流となっています。また、政府機関においては、かつてはセキュリティリスクの観点から、導入に懸念を抱くケースも多かったものの、現在ではクラウド・バイ・デフォルト原則により、業務効率化や競争力向上のためには、リスクに対応した上でクラウドを戦略的に利用することが求められています。私たちPwCのシステム・プロセス・アシュアランス部(SPA)では、クライアントがこのようなデジタルを活用する際の新たなリスクに対応できる能力を強化し、その価値をステークホルダーに理解してもらうよう、サポートするサービス(コンサルティングとアシュアランス)をGlobalに展開しています。組織経営をする上で、利益最大化を実現するためには、「新たな利益を生み出すこと」と「利益を失うリスクを減らすこと」の2通りの方法があり、SPAは“守りのコンサルティング”でクライアントの利益最大化に貢献しています。中でも、政府情報システムのためのセキュリティ評価制度(ISMAP)に携わるクラウドセキュリティを主とした”守りのコンサルティング”の領域における専門家のチーム拡充を積極的に行っています。政府が求めるセキュリティ要求を満たしているクラウドサービスを予め評価・登録するISMAP制度は、日本政府のデジタル戦略の中心施策の一つであり、政府がクラウド・バイ・デフォルト原則を標榜していることから、日本でビジネスを行うIT関係者においては外資系国内事業者問わず多くの方に注目されています
応募資格
・監査法人またはコンサルティングファームでの実務経験
・SEとしてのプロジェクトの経験者
・英語を使ったシステム関連プロジェクトのマネジメント経験者

【歓迎】
・クラウドセキュリティ、サイバーセキュリティ、インフラ、ネットワーク、データベース、グローバル案件
・英語力
正社員

PM候補(CTCグループ/オンライン決済・送金サービス)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
大手総合商社伊藤忠の中核CTCグループの当社にて、オンライン決済及び、送金サービスに関するシステム設計・構築及び運用保守業務をお任せいたします。

【具体的には】
・次期システム(クラウド環境+オンプレミス環境) システム設計・構築と移行
・次期システム 開発機能の運用受入・リリースとサイジング
・次期システム 運用監視の整備と本運用
・問合せやシステムアラートに伴うトラブルシュートとリカバリ対応
・現行システムのクローズ対応及び変更作業
応募資格
・システムの設計・構築の経験 3年以上
・システムの運用・保守の経験 5年以上
・アプリケーション開発、保守経験 5年以上

【歓迎】
・MicroAzureプラットフォームでの業務経験
・Docker環境での業務経験
・オンラインWebシステムにおける業務経験
・C#、SQLに関するアプリケーション開発・保守経験
・プロジェクトマネージャーもしくは運用リーダのご経験
正社員

〈ハイクラス〉社内IT部門 企画チームメンバー【IFS-IT】

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
800~1,300万円
勤務地
東京都
仕事内容
【担当業務】
IT企画チームは、社内IT企画業務におけるビジネスパートナーとして、社内IT基盤・IT業務プロセスを革新し、PwC Japanのビジネス成長に貢献するために2020年に創設された新しいチームです。
全社最適化されたIT企画の創出・支援や、適正なIT企画プロセス策定・運営をミッションとし、以下のような活動を推進しております。チームの業務範囲拡大に伴い、追加メンバーを募集します。
・IT投資審査会議運営
・重要プロジェクトPM推進
・ITガバナンス整備
・エンタープライズアーキテクチャ整備

【具体的には】
大小様々な案件ごとにチームメンバーとペアを組み、上長の指示の下、あるいは自身のリードで以下のような活動に従事していただきます。
・ITへ寄せられた相談案件のヒアリング、ソリューション調査・検討、起票部門への提案
・重要プロジェクトのPMOとしてのプロジェクト管理・推進
・ITガバナンスプロセス・体制整備に向けた各種調整、ガイドライン等作成、会議体運営
・エンタープライズアーキテクチャ整備に向けた各種調査、ヒアリング、運用方針の作成

【キャリアパス】
・Manager/Senior Manager / Director / Partner への昇進、より大きなResponsibilityと権限を持った業務の実施
・PwC Global ITポジションへの異動
応募資格
・人事、会計、CRM、BIなどの業務知識
・要件定義、設計、開発、テストなどITプロジェクトの一連のプロセスの経験
・ERP等の業務アプリケーションの導入・運用経験
・英文のドキュメント読解、メールなどのやり取り、会議 (電話会議含む) での内容理解、必要な場面での発言(TOEIC750相当以上が目安)
・日本語Nativeレベル

【歓迎】
・IT戦略・企画等のクライアントサービス提供、あるいは社内業務に従事した経験

正社員

PMO(CTCグループ/アプリ運用案件)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
大手総合商社伊藤忠の中核CTCグループの同社にて、Saas製品の保守運用業務をお任せいたします。

【具体的には】
・目標設定とスケジュール管理業務
・課題及び品質の管理業務
・顧客折衝業務
入社後、まずはPMOとして上記の案件管理業務を中心にプロジェクトマネージャーのフォローをお任せいたします。将来的にはプロジェクトマネージャーを経て、マネジメント職、もしくは技術のスペシャリストとしてご活躍いただくことを想定しています。
応募資格
・システムの設計
・構築の経験3年以上 
・システムの運用・保守の経験3年以上 
・Web系/オープン系ソフトウェアの開発経験5年以上 
・PMOの経験

【歓迎】
・プロジェクトマネージャーもしくは運用リーダー経験
・MicroAzureプラットフォームでの業務経験
・Docker環境での業務経験
・C#、SQLに関するアプリケーション開発・保守経験
正社員

Webディレクター/Webブランディング

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
800~1,250万円
勤務地
東京都
仕事内容
・同社のウェブマーケティングおよびウェブブランディング。

【具体的には】
■ウェブサイトの品質管理
・外部制作ベンダーを活用しながら品質の高いウェブページ制作をディレクションするとともに、全体最適の観点およびユーザー目線でコンテンツをレビュー・編集し、首尾一貫したブランディングに貢献する。
・コンテンツをフレッシュに保つため、サイト内を常にパトロールし、コンテンツに係る不備や問題点の発見に努めるとともに、コンテンツオーナーに対して改善提案、修正・更新手配を行う。

■新規コンテンツ開発の推進
・各グループ企業や事業部門のコンテンツオーナーと連携しながら、新規コンテンツ開発を積極的に推進する。
・デジタルマーケティングチームと連携し、デジタルマーケティング戦略の立案・推進に貢献する。

■コンテンツオーナーへの改善提案
・マーケティングの観点からサイト分析を行い、各種分析レポートを作成、コンテンツオーナーに定期的に提供するとともに、改善提案を行う。
応募資格
・ブランディング、マーケティングを目的としたB to Bサイトの企画・構築・運営経験
・ステークホルダー間のコンフリクトをマネジメントし、全体最適に則ったサイト企画・運営を行うための高いプロジェクトマネジメント能力、コミュニケーション力およびプレゼンテーション力
・HTML/CSS/JavaScriptなどのフロント技術に関する知見や業務経験
・CMSや利用ツールの仕様に対する理解
・ビジネス一般に対する強い関心
・英文読解力

【歓迎】
・グローバル主導によるウェブサイトリニューアルプロジェクトや業務連携の経験
正社員

【フルリモート】プロダクトマネージャー(「Jidoca(ジドウカ)」)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
800~1,000万円
勤務地
東京都
仕事内容
【職務内容】
主に、プロダクトマネージャーとして活躍していただきます。

【具体的には】
■担当する可能性のあるもの
・ノーコード開発プラットフォーム「Jidoca(ジドウカ)」
・JaaS事業
※いずれかのPdMをお任せいたします。

【仕事の特色】
【配属について】
開発周りをすべて管掌する役員直下にアサインします。
応募資格
・Webサービス関連におけるPdM
・Webサービス開発(ご自身で手を動かさなくとも技術的な知見があると尚良し)

<マインド>
・能動的なコミュニケーションを取れる方
・ノーコードへの興味/関心がある方
正社員

ビジネスプロセスアドバイザリー

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
800~1,000万円
勤務地
東京都
仕事内容
*2022年7月新設のアシュアランスTech Center(ビジネスアシュアランス)での採用となります。*

【職務内容】
クライアントのマネジメントプロセス、ビジネスプロセスから経営課題を分析し、テクノロジーを活用した解決策を提供していく人財を募集。

ご自身が経験してきた課題解決アプローチ、テクノロジーを活用したソリューション導入経験と PwCのプロフェッショナルサービスに応用、転用していただきつつ、マネジメントプロセス/ビジネスプロセスの支援/改善サービスにテクノロジーの専門家として参画し、活躍いただくことを想定しています。

また、PwCがクライアントに提供するデジタルサービス開発で培った経験を活かし、クライアントのデジタルサービス開発態勢の構築・高度化支援業務にも、プロフェッショナルメンバーとして関与してもらうことを想定しています。
応募資格
*社会人経験3年以上 かつ下記の経験者

・最新技術、技術動向のキャッチアップ力、探求力
・新規サービス、ソリューションの企画、リーン、アジャイル手法による開発経験
・ソリューションやアプリケーション開発におけるプロジェクト管理経験
・ビジネス、プロセス、システムのモデリング経験
・要素技術の将来性や標準化動向に基づいたアーキテクチャデザインの経験
・日本語でのコミュニケーション能力
サービス・小売・外食 人材サービス

パーソルホールディングス株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

システム企画 (上流工程メイン/管理職候補/エキスパート)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
750~1,100万円
勤務地
東京都
仕事内容
・国内約40社のグループ会社を有するパーソルグループはグループ一体経営の実現に向けて、人事・経理などのバックオフィスシステムの統合、BPRに伴うシステム刷新、営業ツールの開発を進めています。ビジネススピードを加速させるための「攻め」のITに着手していきます。
・システムの企画立案〜業務プロセス整理、ソリューション選定、実装支援までリーディング。また、ご自身でプロジェクトマネージャーやリーダーまで担当いただきシステム導入を進めていただきます。

■業務詳細:
・グループ共通システムの改善企画、ベンダー管理、保守運用
・グループ共通システム刷新又は導入時のプロジェクトマネジメント
・グループ共通システムの企画・導入に伴うグループ各社との調整、協議
・データ利活用企画、構築推進
※着任当初はご自身の得意領域(人事、財務、営業などのシステム領域か大型システム導入プロジェクト等)で力を振るって頂く予定です。

■想定プロジェクト:
・人事:タレントマネジメントシステムの刷新、勤怠システムの統合、その他人事領域BPR、データ活用推進施策 など
・財務会計:次期会計システム(SAP)、次期ワークフローシステムの刷新
・営業:営業支援システム機能高度化、顧客マスタデータ最適化、デジタルマーケティング施策のデータ支援 など

■使用システム(予定含む):
SAP、Oracle、Service Now、COMPANY、Marketo、Snowflake、DWH製品、ETLツール、BIツール 等
応募資格
※A要件は必須としB要件のいずれかに該当すること
A:事業会社においてIT部門での業務経験が5年以上、または業務アプリケーション導入プロジェクトの経験を有すること
B:
・パッケージ/Saas等のシステム導入プロジェクトにおいて製品選定をはじめとする上流工程をPM/PL/PMOのいずれかの役割で推進したことがあること
・社内システムのIT企画/推進
・グループ共通システムの企画・導入に伴うグループ各社との調整、協議

【歓迎】
・財務会計、人事、ワークフロー、営業支援システムなど管理部門系基幹システムに関する知見をお持ちの方

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる