求人一覧

該当件数:119,581
正社員

【NC(東京)】デジタルマーケティングコンサルタント

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
800~1,000万円
勤務地
東京都
仕事内容
同社はクライアントのビジネスリーダーやマーケティングリーダーが直面する多数の問題に対して立ち向かい、デジタルマーケティングを発展/再定義することにより、事業の発展に貢献します。同社はクライアントのビジネスやサービスをグロースさせるためのコンサルタントとして、デジタルマーケティングに関する専門的な情報を提供し、効果的なマーケティング戦略の策定と施策実行を支援します。さまざまなデータを使って消費者の理解を深め、クライアントとその顧客との関係を継続的に改善します。

【具体的な業務内容例】
・顧客体験(CX)を軸とした顧客接点の全体設計
・マーケティング施策設計
・KPI設計及びマネジメント
・定性・定量データ分析によるUI/UX改善
・顧客データ分析によるCRM施策設計及び実行
・AIを活用した新たなマーケティングモデルの構築、運用
・マーケティングテクノロジー利活用(Salesforce、Adobe、Google等)
・マーケティング組織及びオペレーション設計

【プロジェクト事例】
・金融業におけるオウンドメディアリニューアル構想策定支援
・総合電機メーカーのグローバル向け(APAC)プロモーションの全体統括支援
・IT SaaS企業における日本市場攻略のためのデジタルマーケティング全体支援
・大手化学メーカーにおけるマーケティングガバナンスの統一化と内製化支援
応募資格
・クライアントワークのご経験(自社側ではなく、支援側でのご経験)
<下記いずれかに該当する方> 
・コンサルティング会社・エージェンシー等におけるデジタルマーケティング支援経験
・事業会社におけるデジタルマーケティング実務経験(B2C、B2Bマーケティング経験)
・マーケティングテクノロジーベンダーにおけるコンサルティング経験
・マーケティングテクノロジーベンダーにおけるCSM経験

【歓迎】
・データ分析の経験・スキル
・マーケティングテクノロジー(Salesforce、Adobe、Google等)の利活用経験
正社員

【ST】シニアソリューションコンサルタント

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
800~1,000万円
勤務地
東京都
仕事内容
主要メディアプラットフォームの特性を理解した上で、プラットフォーム横断的な新規ソリューションを開発支援、実行支援を行うソリューションコンサルタントの募集です。

【具体的には】
媒体横断ソリューションの導入提案/活用支援/分析・レポーティング
3PAS(CamapaignManager360、Sizmek)
アドベリフィケーション(Integral Ad Science、DoubleVerify、CHEQ etc)
調査関連(Nielsen-DARなど)
クライアントへのソリューション販売/コミュニケーション(リセラー対応)
広告運用のPDCAにおいて、バナーや動画制作を運用に組み込むためのツールの利用の推進、制作会社との連携体制の構築やナレッジの整備
応募資格
下記いずれかの経験を1年以上

総合広告会社、あるいはネット専業広告会社にて、各種計測ツールを活用した、クライアント向けのデジタル広告やWEBサイトの分析・効果改善コンサルティング業務
リスティング広告、ディスプレイ広告/DSP、ソーシャル広告のいずれかもしくは全てに関する専門知識と運用実務経験
顧客向けのデジタル運用型広告の効果改善コンサルティング経験
媒体管理画面のオペレーション業務経験
新規の広告プロダクトの活用/浸透に関わる業務やプロジェクトマネジメントの経験
正社員

【PF】シニアソリューションコンサルタント

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
800~1,000万円
勤務地
東京都
仕事内容
主要メディアプラットフォームの特性を理解した上で、プラットフォーム横断的な新規ソリューションを開発支援、実行支援を行うソリューションコンサルタントの募集です。

【具体的には】
媒体横断ソリューションの導入提案/活用支援/分析・レポーティング
3PAS(CamapaignManager360、Sizmek)
アドベリフィケーション(Integral Ad Science、DoubleVerify、CHEQ etc)
調査関連(Nielsen-DARなど)
クライアントへのソリューション販売/コミュニケーション(リセラー対応)
広告運用のPDCAにおいて、バナーや動画制作を運用に組み込むためのツールの利用の推進、制作会社との連携体制の構築やナレッジの整備
応募資格
下記いずれかの経験を1年以上

総合広告会社、あるいはネット専業広告会社にて、各種計測ツールを活用した、クライアント向けのデジタル広告やWEBサイトの分析・効果改善コンサルティング業務
リスティング広告、ディスプレイ広告/DSP、ソーシャル広告のいずれかもしくは全てに関する専門知識と運用実務経験
顧客向けのデジタル運用型広告の効果改善コンサルティング経験
媒体管理画面のオペレーション業務経験
新規の広告プロダクトの活用/浸透に関わる業務やプロジェクトマネジメントの経験
正社員

営業職(サプライヤーリレーションセールス部-srs1課)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
450~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
同社食品卸企業様を対象とした受注業務効率化のサービスにおいてご契約頂いた後の稼働業務全般

?すぐにお任せしたい業務
ご契約頂いた卸企業に対してサービス開始までの稼働業務
既存会員様へのアフターフォロー、自社サービスのご提案。

?将来的にお任せしたい業務
食品卸企業様では受注業務の課題が多く、弊社では卸企業さまにとって課題解決できる様々なサービスを提供しております。
ご契約頂くことがゴールではなく、その後の継続的にご利用頂ける環境作りが必要不可欠です。そのために必要なものは知識や経験以上にコミュニケーション力が重要になるため、色々な企業様と会話を通じて一緒に課題解決できる仕事をお任せしたいです。

≪担当頂くお客様について≫
主に食品業界の卸企業様を担当頂きます。
応募資格
・社会人経験3年以上
・法人対応経験のある方(提案、説明、レクチャーなどを業務の中で取り組まれてい方)
・ワード、エクセル、スプレットシートの基本操作ができる方

【歓迎】
・FOOD業界での経験
・接客、サービス業界での経験
IT・インターネット・通信 IT・インターネット・通信全般

株式会社LITALICO

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

〈ハイクラス〉PdM(プロダクトマネージャー)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
800~1,000万円
勤務地
東京都
仕事内容
プロダクトマネージャーが所属するプロダクトマネジメント統括部は、事業部、エンジニアリング統括部と協働し、プロダクト戦略の策定、推進を担っています。プロダクトマネージャーは事業長とともに、事業戦略立案をプロダクト観点で支援し、マーケ・エンジニアと協働しながら、事業戦略に基づいた中長期、短期のプロダクト戦略を策定します。また、戦略実行推進に責任をもち、他組織と協働し、実行状況のモニタリング、戦略修正を実施します。

【具体的には】
・プロダクト戦略、KGI/KPI設定、開発計画、集客計画などの策定
・要件定義、UI/UXの設計
・開発〜テスト〜リリース等における開発ディレクション
・各施策のPDCA、振り返りの実施
などを想定しております。同社のプロダクトはB2C、B2Bと多数あり、ビジネスモデルや事業フェーズも様々です、福祉・養育業界の知識や法令周りの理解を深め、お客様が抱える課題をサービスやプロダクトを通じてどう解決するか、ビジネスサイド、エンジニアサイドと連携し推進しています。

【働く魅力】
・フレックス且つ、フルリモート(出社も可)であるため、自分に合った働き方ができます。
・横の繋がりも強く、困った時のサポートが手厚い環境です。
・温和な方が多く、アットホームな雰囲気です。
・幅広い事業とプロダクトに携われるため、PdMとして様々なキャリア形成が可能です。
応募資格
・Webサービスプロダクトにおけるプロダクトマネージャーとしての実務経験2年以上

【歓迎】
・課題を特定し、企画を立案して成果を上げた経験
・新規サービスの企画〜リリースまでのプロジェクト管理経験
・既存サービスのグロースハックを実施し、大幅に成長させた経験
・5名以上のプロジェクトのPMO経験
サービス・小売・外食 人材サービス

パーソルホールディングス株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

〈ハイクラス〉データサイエンティスト(DX企画部)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
800~1,200万円
勤務地
東京都
仕事内容
パーソルグループのデータの利活用の推進役として、データ活用のためのデータ基盤の開発や解析ツールの企画などを行っているセクションに配属いただきます。ご経験に応じて以下をお任せする予定です。

デジタル企画担当と連携してデータの分析を行い、そこから示唆を得て企画立案をデジタル企画担当と一緒に行います。
経験のある方は必要に応じてAIのプロトモデルを作成し、企画案の検証をデジタル企画と行います。実際にサービス化する際にはAIモデルの構築をお任せします。

パーソルグループの事業・サービスの開発にチームで参画いただくか、パーソルホールディングス内のプロジェクトでの参画になります。場合よっては一時的な兼務/出向をいただく場合がございます。

■魅力/やりがい
・パーソルグループ中期経営計画の柱となる“テクノロジーを武器にする”の一端を担う組織です。
・売上約1兆円規模のグループにおけるデータ利活用に関われる貴重な経験も積んでいただけます。
・戦略的な投資を行っている領域をご担当いただくため、新しいチャレンジもしていただける可能性が高いです。
・まだ立ち上げたばかりの組織のため、一緒に組織を作っていく経験を積んでいただくことが出来ます。
・リモートワークを推進しており、フレックスタイム制の導入も行っております。社員の主体的な働き方が選択できます。(リモートワーク率85%)
応募資格
・データマイニングや統計科学に関する技術的/実務的な知識・経験をお持ちの方
・実務におけるデータ分析経験を1年以上お持ちの方
・データ分析からビジネス課題の抽出や仮設検証を行った経験をお持ちの方
・業務課題から分析課題を定義し、分析設計、分析を行った経験をお持ちの方

【歓迎】
・人材業界におけるモデリング、計量分析経験をお持ちの方
・AIモデル構築のご経験をお持ちの方
・AI/機械学習による自然言語処理のご経験
・AI/データ分析により業務改善を行ったプロジェクト実績をお持ちの方
IT・インターネット・通信 ITコンサルティング

株式会社GRCS

評価平均 4.00
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

RPAエンジニア(微経験者歓迎/ITツールで業務効率化担当/チームで教育体制が整っています)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~500万円
勤務地
東京都
仕事内容
現状業務の効率化を行うための業務フローの改善提案から要件定義、開発、および開発に伴うドキュメント作成や顧客対応をお願いします。

【想定業務】
・顧客業務のヒアリングをもとに要件定義(スコープ、業務フローの確認等)
・RPAツールでの業務プロセス自動化シナリオ作成(ロボット構築)
・業務プロセス自動化シナリオ作成工程の標準化、手順書等のドキュメント作成
・RPAツール導入に伴う調整、クライアントへの説明実施 ・導入後の問合せ、メンテナンス対応

将来的に単に現状の業務をRPA化するだけではなく、業務フローの改善提案やRPA以外の業務効率化ツールの導入支援等もお願いさせていただきます。
応募資格
・2年以上の業務改善・効率化に関する経験(業務ヒアリング、ヒアリングした内容を基にした業務フロー作成、改善提案など(社内外問わず))

【歓迎】
・RPA開発経験 (UiPath使用経験尚可)
・顧客折衝経験(ユーザ対応、顧客問い合わせ、Mtgファシリテーション等)
・ソフトウェア開発経験
・VBA開発経験
・開発に伴うドキュメント作成経験
メーカー・商社 半導体・電子・精密機器

コニカミノルタ株式会社

評価平均 3.20
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

〈ハイクラス〉【八王子勤務】AI(画像認識・自然言語処理)アルゴリズム開発担当(英語必須)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
800~1,000万円
勤務地
東京都
仕事内容
画像認識、自然言語処理を中心としたAIに関する要素技術、実用化技術の開発をお任せします。

【具体的には】
・人行動解析、医用画像解析、検査画像解析、文書解析などに活用される画像認識技術・自然言語処理技術の要素技術開発、実用化開発
・ディープラーニング(深層学習)に代表される機械学習技術の高性能化、高速化などのアルゴリズム開発
応募資格
・画像認識技術開発(人物/顔検出・認証、医用画像、外観検査など)の実務経験または自然言語処理技術開発(文書分類、文書要約など)の実務経験3年以上
・ソフトウェア開発経験(C/C++、Pythonなど) 3年以上

【歓迎】
1)画像処理・認識システムまたは自然言語処理システムの製品化経験
2)開発ベンダーとの開発経験
3)英語によるコミュニケーション能力

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる