求人一覧

該当件数:119,575
正社員

QAエンジニア(残業月10h程度/リモート相談可)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~550万円
勤務地
東京都
仕事内容
国内最大級のメール配信SaaSをはじめとしたメッセージングソリューションを提供する当社のSaaSサービスのテスト・
品質管理業務をお任せいたします。
当社が提供しているSaaSサービスは、年々成長し月間メッセージ配信数は70億通を超える規模となり、より一層の信
頼性が求められているため、当社サービスを品質管理の面で支えていただけるQAエンジニアを募集いたします。
【具体的には】
・自社クラウドサービス(SaaS)の品質管理(テスト計画の立案〜実施、報告)
・製品マニュアルの作成

【具体的には】
?自社SaaSサービスの品質管理業務全般
 ・テスト項目の策定、手順書作成、テスト実施
?製品マニュアルの作成・校閲
 ・各製品のユーザーマニュアルの作成を担当いただきます
?品質管理業務の自動化、効率化
?他部門との調整
 ・当社のQAエンジニアは製品開発において仕様策定段階から積極的に携わっていただきます。
  上流工程からQAエンジニアに携わっていただくことで、製品・サービスの品質向上に努めています。
応募資格
・テスト設計、実装、管理など一連の検証プロセスの業務経験のある方(3年以上)

【歓迎】
・ソフトウェア開発経験のある方
・ウェブサービス・ウェブの品質管理業務の経験のある方
IT・インターネット・通信 ITコンサルティング

株式会社エイスター

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

SAP/ERP導入コンサルタント(上流志向の方歓迎)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
320~550万円
勤務地
東京都
仕事内容
【職務内容】
SAPを使った要件定義・設計・開発・テスト・運用をお任せします。

【業務の流れ】
(1)入社後は先輩社員に同行しOJTにより業務を覚えていただきます。
※様々な現場を経験しながら、SAP開発者としての基礎を習得できます。
(2)数年後、開発者としての基礎を学んだ後に上流業務(コンサルタント)を目指していただきます。
応募資格
【必須】
・SAPの開発実務経験


【歓迎】
・ERPコンサルタントととして今後活躍していきたい方
正社員

開発エンジニア(前給保証/在宅あり/平均残業20h)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
402~702万円
勤務地
東京都
仕事内容
主に、業務系Webシステムの設計、開発、テスト、運用保守まで、開発業務全般をお任せいたします。

案件例)
・携帯キャリア向け パケット課金管理システム
・ケーブルテレビ会社向け インシデント管理システム
・東証一部上場商社向け 社内ポータルサイト
・アミューズメント業向け 撮影システム
・鉄鋼業向け 社内購買システム
・製造業向け 車載ステレオカメラシステム
今までのご経験やスキルに合った作業から携わっていただきます。
とはいえ、ずっと同じポジションに留まるということではなく、経験を積みながら、あらゆるフェーズで活躍いただくことを想定しています。
業務になれてきましたら、リーダーへとステップアップ。
配下のメンバーの管理、指導もお任せいたします。

【やりがい】
★設計・開発から運用まで一貫して携われるチャンスがあります。
★Java、PHP、Python、Ruby、C#、JavaScript等様々な言語やDBを幅広く経験することができます。
【活躍できる経験】
Java、PHP、C#、.NET、Python、Ruby、C#等での開発経験やスキルをお持ちの方。
応募資格
・システム開発のご経験(言語問わず)
・コミュニケーションをとりながら業務を進めることに抵抗のない方
・受け身にならず、能動的な姿勢でプロジェクト推進に貢献できる方

【歓迎】
・Java、PHP、C#、.NET、Python、Rubyなどオープン系言語を中心とした開発スキルや知識
・リーダー、マネジメント経験(経験年数問わず、サブリーダー可)
正社員

Web系エンジニア(ワンストップの開発体制が強み)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~500万円
勤務地
東京都
仕事内容
Webエンジニアとして、下記業務をお任せします。

【具体的には】
TypeScript、React、Javaを用いたWebサービスの開発に携わって頂く予定です。

■社内プロジェクト■
・勤怠管理システム/Java、TypeScript、Spring Boot、React、Docker(要件定義からデプロイまで。現在は拡張機能の開発を行っています)
・ペアプログラミング用WEBサービス/Python、TypeScript、React、Docker(要件定義から開発まで)
・メンタルトレーニングシステム/TypeScript、React、Firebase(基本設計からデプロイまで。決済関連は別システムを利用)

■社外プロジェクト■
・建設現場管理システム/TypeScript、React、AWS(開発からデプロイまで)
・地図アプリ開発/Java、JavaScript(基本設計から開発まで)
・建設業IoT開発/Java、 TypeScript、React、AWS(開発からデプロイまで)
応募資格
Webアプリ又はスマホアプリ開発における、Java/TypeScript/Swiftのいずれかの言語を用いた開発経験(目安2年程度)

【歓迎】
・設計フェーズ等の上流経験
・以下の複数言語、環境による開発経験
 ・Java
 ・TypeScript
 ・React
 ・AWS/GCP等のクラウド上でのデプロイ経験
IT・インターネット・通信 システムインテグレーター

株式会社EMD

評価平均 2.83
残業時間平均 10時間
有給休暇消化率 95%
正社員

【フルリモート】インフラエンジニア(リモート相談可/残業6時間程度)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
300~600万円
勤務地
東京都
仕事内容
・Java、Go、C#、AndroidJava、Swift等のコンパイル言語や Python、Ruby等のスクリプト言語を利用し、Web、業務アプリケーションの開発を行います。

<業務範囲>
現況分析、要件定義、設計、実装(プログラミング)、テスト、運用など、あなたの経験と希望を考慮し、相談の上決定いたします。
応募資格
・システム開発またはインフラ構築・運用の経験1年以上ある方
ブランクのある方や経験の浅い方も歓迎いたします
正社員

Salesforceエンジニア(オリックスグループ向け/離職率0.8%/平均勤続年数12.8年)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
535~975万円
勤務地
東京都
仕事内容
・グループ内Salesforce 案件のプロジェクト支援
・Lightning コンポーネント、Apex、Visualforce を用いたプログラミング
・Salesforce と外部システムの連携に関する設計支援
・Salesforce ベストプラクティスに基づくプロトタイプ検証、サービスメニュー化
応募資格
【いずれか必須】
・オープン系のアプリケーション開発を設計等から経験されている方
・今後Salesforceの経験を積んでいきたい方(キャッチアップ出来る方)

【歓迎】
・クラウド(AWS、Google Cloud、Azure等)の専門知識
・SaaSを利用したシステム構築における実務経験がある方。
・言語やパッケージの種類は問わず、幅広い技術知識をお持ちの方。
・IPA資格(基本情報技術者、応用情報技術者、高度情報技術者等)
・AWS認定資格、Microsoft認定資格、Oracle認定資格
契約社員

【契約社員】開発エンジニア(データ放送コンテンツ/未経験歓迎/フレックスタイム制)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
450~550万円
勤務地
東京都
仕事内容
地上波放送「d」ボタンで表示される、データ放送コンテンツを開発するプログラミング業務を行って頂きます。
データ放送の開発言語は専門の言語を使うため、習得までしっかりとレクチャー致します!
(*プログラミングの基礎がわかっていれば習得可能です!)
ニュースや天気といった情報を表示するコンテンツ以外にも、サッカーなどのスポーツコンテンツでは各種データ表示のほかに簡単なゲームをつくることもあります。
また、データ放送では、本人の意向があれば、インフラ関連の開発、ディレクションなどにも業務の幅を広げることも可能です。
応募資格
・言語を問わずプログラミングの基礎知識・経験
※プログラミングの基礎がわかっていれば習得可能です。専門的な領域については入社後にレクチャーします。

【歓迎】
・ゲームなどのプログラム開発実務に関連する知識・経験
(*JavaScript、PHP経験者歓迎)
ゲーム ゲーム全般

魔法株式会社

評価平均 2.00
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

映像ディレクター(遊戯機経験必須)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
300~500万円
勤務地
東京都
仕事内容
遊技機の映像制作プロジェクトの企画立案から制作、クオリティ管理、 進捗管理、商品化までディレクション全般をお任せいたします。社内や メーカー、外注先といった社外の関係者とも折衝を行って頂きます。

【具体的には】
・スケジュール、進行管理、開発中に発生する問題解決
・メーカーの開発部署や業務委託先との折衝(窓口として)
・制作物のクオリティコントロール
※サウンドの制作・実装も同社が手掛けていますが、サウンドに関しては  主にサウンドエンジニアがディレクションを行っています。

【待遇面補足】
・賞与:あり
・昇給:年1回
・プロジェクト終了まで継続勤務時、販売実績に応じたロイヤリティ有り。 年収の他、携わった案件がヒットした場合。売上げの20%をチームへ配分されます。

【やりがい】
企画から携わったご自身の作品が多数のユーザーから喜ばれる事は大きな やりがいにつながります。言われたモノを作るだけではなく「ユーザーを ワクワクさせたい」「記憶に残る作品を生み出したい」とご自身のデザイ ンへ熱い情熱を持った方や遊戯に興味がある方大歓迎です。年齢に関わら ず重要なポストを担って活躍することもできます。
応募資格
【必須】
・遊技機の映像ディレクター経験

【歓迎】
・ゲーム業界や遊技機業界経験者

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる