求人一覧

該当件数:119,575
正社員

【フルリモート】データエンジニア・データサイエンティスト【PM】

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
750~900万円
勤務地
大阪府
仕事内容
Databricks Lakehouse Platformの導入にあたり、既存環境からの移行にともなう最適な設計や構築作業、新規導入の際の導入支援、機械学習モデル運用における内製化支援を行います。
データAIプラットフォームを通したデータソースの特定、データ収集やデータ統合、パターンの特定や分析、仮説検証、モデル構築などデータの可視化等々、エンジニアの学びたい技術や目指すキャリアに応じて業務をお任せします。

【具体的には】
?下記案件のプロジェクトマネジメント業務
・パブリッククラウド上におけるDatarbicksの評価、大規模マイグレーション案件
内容:PoC、仮想基盤へのマイグレーション検証、ロードマップ作成
・既存分析環境からDatabricks Lakehouse Platformへのマイグレーション案件
内容:インフラ部分の設計

?提案業務
・顧客への内製化支援の提案
データ分析/データサイエンス/機械学習に関する、インフラ基盤構築や分析システム導入等の業務がお客様内で完結する姿を目指し、現状のヒアリングや分析基盤の構築に関する提案を行います。
応募資格
・データパイプラインに関するご経験
・顧客折衝、調整業務のご経験

【歓迎】
・クラウド環境(Azure、AWS)の構築、運用のご経験
・データ処理、Machine Learning、データ可視化のご経験
・データ / ログ基盤のアーキテクチャ設計や実装のご経験
・ビッグデータ技術の経験(Hadoop、Spark、Pysparkなど)
・アジャイル手法を使用したプロジェクトに参画したご経験
・Databricks Lakehouse Platformのご経験
正社員

【フルリモート】データエンジニア・データサイエンティスト

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
600~900万円
勤務地
仕事内容
「Lakehouse」プラットフォーム導入にあたり、既存環境からの移行にともなう最適な設計や構築作業、新規導入の際の導入支援、機械学習モデル運用における内製化支援を行います。
データAIプラットフォームを通したデータソースの特定、データ収集やデータ統合、パターンの特定や分析、仮説検証、モデル構築などデータの可視化等々、エンジニアの学びたい技術や目指すキャリアに応じて業務をお任せします。

【具体的には】
?データマネジメントのコンサルティングやロードマップ策定支援
?データマネジメントプラットフォームの導入提案、PoC、PoV実施
?データマネジメントプラットフォームの要件定義・設計・構築
応募資格
・データパイプラインに関するご経験
・PythonやRでのコーディングのご経験

【歓迎】
・ビッグデータ技術の経験(Hadoop、Spark、Pysparkなど)
・アジャイル手法を使用したプロジェクトに参画したご経験
・英語マニュアルを使用したご経験
IT・インターネット・通信 システムインテグレーター

株式会社大塚商会

評価平均 3.51
残業時間平均 24時間
有給休暇消化率 28%
正社員

〈ハイクラス〉社内SE(東証プライム上場/一部リモートあり/多様な福利厚生)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
800~1,000万円
勤務地
東京都
仕事内容
・同社のDXを実現する社内システム開発のシステム企画、プロジェクトマネージメント、要件定義・設計。
・最先端AI、MA、SFA、CRM、CTI、EC、Webサイト、SCM等、同社の全社内システムを開発している部署であり、幅広く様々なシステムの中からお持ちのご経験・スキルに応じて業務を担当頂きます。

【具体的には】
 同社の営業活動を支援するAIシステムやMA(マーケティングオートメーション)の開発
 同社の提案型営業を実現するSFA・CRMの開発
 同社が運営するWebサイト・ECの開発(たのめーる、コーポレートサイト、お客様マイページなど)
 同社の大規模コールセンターを支援するCTIの開発
 同社全体の物流やサプライチェーンを管理するSCMの開発
 同社の人事管理や戦略的人的資本管理を支援するHCMの開発
 同社のペーパーレス化やスマートオフィスを実現する電子承認や事務管理等の開発
 同社の財務管理や管理会計を支援するアカウンティングシステムの開発
応募資格
・システムの要件定義、設計〜開発の経験

【歓迎】
・スケジュールや品質管理などのプロジェクト管理の経験
・1年以上のリーダー経験(PL・PM経験)
・WindowsやLinuxの環境に慣れていること
・基幹業務系のアプリケーション経験があること
・情報処理資格を保有していること
正社員

【フルリモート】内製化コンサルタント

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
600~900万円
勤務地
大阪府
仕事内容
同社はお客様のDXを、お客様自ら実現いただけるよう、DX戦略の策定から技術支援まで幅広くご支援しており、当ポジションは、DX内製化コンサルタントとしてクラウドネイティブ技術を活用した内製化をご支援するポジションとなります。

【具体的には】
・システムモダナイズ(SoR領域)における内製化支援
・新規プロダクト・製品・サービス(SoE領域)における内製化支援

■ご入社後担当いただく業務
お客様企業におけるDX実現のため、「経営戦略を実現するためのDX戦略策定等の支援」を行います。

・IT資産・組織アセスメントの実施
・アセスメント結果を元に、DX実現に向けたロードマップの策定
- IT資産のモダナイズ計画の策定
- 組織改革計画の策定
・システムモダナイズ・プロダクト開発等における技術支援
- システムアーキテクチャの策定支援
- クラウドネイティブ技術に対応した各種標準規約の策定支援
- アジャイル型開発の推進支援
- Team Topologies、Platform Engineeringの概念を元にしたIT開発・運用組織および環境のモダナイズ支援
応募資格
・システムインテグレーターにおける業務システム等の要件定義・設計・開発・運用経験
・プロジェクトマネジメント経験

【歓迎】
・コンサルティング業務のご経験
・システム全体のアーキテクチャ設計のご経験
・クラウドネイティブ環境におけるアプリケーション開発のご経験
・エンジニア育成のご経験
・事業会社における業務システム等の企画立案の経験
正社員

【フルリモート】Azureエンジニア

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
450~700万円
勤務地
大阪府
仕事内容
・IaaS、PaaS、コンテナ(Kubernetes)等活用したAzureモダンシステム全体の設計/構築/運用設計/運用業務
・Terraformを用いたIaC化
・GitHubを活用したCI/CDによる継続的デリバリーのフロー構築
・お客様に汎用的に展開できる運用コンテンツの作成(Platform Engineeringの推進)

■業務の魅力
・Azureのクラウド技術、コンテナ技術、IaCやCI/CDなどのクラウドネイティブなどの先端技術に積極的チャレンジできます
・クラウドネイティブ基盤の設計に関われるため、自身の市場価値を高めることも可能です。
・社内の勉強会、ブログ等のアウトプット発信も活発に行われており、モチベーション高いエンジニアと切磋琢磨できます。
・パートナー企業との共同登壇や、外部コミュニティやKubecon等のオンラインイベントへの参加費等の補助もあります
・アジャイル型のプロジェクト管理、自律型のフラットな組織文化の中で柔軟に働けます
・フルリモートで地方在住の方も多数活躍しています
応募資格
・パブリッククラウド/プライベートクラウド環境における業務のご経験
・スクリプト作成もしくはコーディングのご経験

【歓迎】
・オンプレミス環境からクラウド環境へのマイグレーションのご経験
・Git、GitHubの業務でのご経験
・Terraform等のIaC活用のご経験
・コンテナ・Kubernetesの業務でのご経験
・フロントエンド・バックエンド系開発のご経験
・CI・CD(継続的インテグレーション/デリバリー)実践のご経験
・SREなどのシステム運用改善などのご経験
正社員

【フルリモート】データ/AI系エンジニア

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~700万円
勤務地
大阪府
仕事内容
・Azure OpenAI Serviceを活用したエンジニアリングの提供(チャットボットや文書検索、翻訳システムなどの設計/構築など)
・Azure Synapse Analyticsを活用したデータエンジニアリングの提供(データ統合、データウェアハウス、データ分析基盤の設計/構築など)
・Azure Machine Learningを活用した機械学習エンジニアリングの提供(AIプラットフォーム全体設計/構築、MLOps導入支援など)
・ハッカソンや技術トレーニングなどの技術講師
・E/U様向けの新規サービスメニューの開発や事業部で独自開発するSaaSプロダクトの開発支援
応募資格
・パブリッククラウド/プライベートクラウド環境におけるデータ活用または機械学習モデル開発/運用のご経験
・Python、Rによるコーディングのご経験
・顧客対応のご経験 or 事業会社等でData/AIを活用したプロジェクトに参画した経験
正社員

【フルリモート】サーバーレス開発エンジニア

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
540~790万円
勤務地
大阪府
仕事内容
●AWSをつかったアプリケーションの実装、サーバーレス開発
●PaaS、SaaSを利用したメンテナンスコストの最適化

【具体的には】
私たちの仕事は、AWSなどのクラウドを使って、お客様のシステムを開発・運用することです。その際、
1.設計に自動化を組み込む
2.状態をスマートに処理する
3.積極的にマネージドサービスを採用する
4.多層防御を実践する
5.アーキテクチャの改善を容易にする
ということが要件として求められることが多くなってきています。

AWSをはじめとするクラウドサービスの多くでは、これらのクラウドネイティブアーキテクチャを実現する為のサービスが提供されています。それらを適切に組み合わせることで、下記のようにシステムの最適化を目指します。
・OS / ミドルウェアを意識しないシステム開発手作業によるヒューマンエラーの低減
・プログラムを使って素早くインフラ構築作業を行い、案件にかかる工数を削減する
・自己修復的インフラストラクチャの実現
・メンテナンスコストの削減
これまで、OS / ミドルウェアのバージョンアップ・バグフィクス等のメンテナンスに費やしていた時間がなくなることで、ビジネスロジックの改善にリソースを集中することが可能となります。
市場の変化に遅れることなく、より良いサービスをデリバリーする為のアーキテクチャを設計・実装・運用します。
応募資格
・プログラム開発経験(Node.js / Python / Java等) 3年以上
・AWS / Azure / GCP のいずれかを利用した開発の経験(いずれか1つでも可)
※上記に該当しない場合でも、AWSを利用したサーバレス開発にチャレンジするために現在取り組んでいることがあれば応募書類に記載の上、ご応募ください。

【歓迎】
●AWS、Azure、Google Cloudの利用経験
●プロジェクトリーダー経験
●以下の技術分野に関する経験
・Hypervisor (VMware、Xen、Hyper-V) の設計/構築
・RDBMS(MySQL、PostgreSQL、Oracle、SQL Serverなど)の設計/構築
・サーバーサイドにおけるプログラム設計/開発(Node.js、Python、Javaなど)
正社員

【フルリモート】シニアサーバーエンジニア

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
900~1,200万円
勤務地
仕事内容
・自社サービス「audiobook.jp」の開発全般の技術的なリード(Web / API / iOS / Android)
・開発チームの技術的力向上 (現在はエンジニア9名 + VPoEのチーム構成)

【仕事の魅力】
・自らの技術力を活かして幅広い裁量を持ちチーム創りと事業を伸ばす経験ができる
・ユーザーに近いToC領域のプロダクト/ビジネスの経験を得る事ができる
・成長市場でサービスを10倍に伸ばすようなハイグロースの経験を得る事ができる
・音声領域の技術(合成音声・音声読み上げ・ボイス操作)の開発経験を得る事ができる
・フルリモート・フルフレックスの働きやすい職場環境
応募資格
※年数は目安です
・スクリプト言語でのサーバーサイド開発の経験 5年以上
・Webアプリケーションフレームワークを利用した開発の経験 5年以上
・Webフロントエンド開発の経験 3年以上
・クラウドインフラ/DBを利用した開発の経験 5年以上

【歓迎】
・スタートアップでのテックリード / CTOもしくは準ずるご経験
・Webとモバイルアプリ両方の開発・運用・リード経験
・音声加工やコンテンツ配信系サービスの開発経験 もしくは強い興味
・大規模Webサービスの設計・実装・構築〜運用経験
・コンパイラ言語での開発経験

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる