求人一覧

該当件数:119,575
正社員

【フルリモート】プロジェクトマネージャー(ERP/SaaS導入事業)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
600~1,000万円
勤務地
仕事内容
以下の業務をお任せいたします。
・SaaS及びERPシステム導入における全般的なコンサルティング
・SaaS及びERPシステム導入支援プロジェクトにおけるプロジェクトマネジメント
・システムの設定/カスタマイゼーション
・SaaSシステム導入検討企業との折衝、要件定義

【開発環境・ツールについて】
・取り扱い製品
NetSuite、 freee
・取り扱い検討中の製品
Dynamics365、 MoneyForward
・開発言語
JavaScript
・その他利用ツール
GitLab、Slack、Backlog

【本ポジションの魅力】
・顧客企業の業務理解/改善に携われる
・提案から保守までのフェーズを経験できる
・大きな裁量で業務ができる
応募資格
・業務システムの導入経験(要件定義、概要設計)
・簿記3級程度の会計知識
・主体性を持ち、顧客の課題解決に向けて前向きに意見を提示する姿勢
・プロジェクトマネジメント経験(提案/スケジュール管理/課題管理などの経験)

【歓迎】
・業務システムの開発経験(詳細設計・開発・テスト)
・JavaScriptによる開発経験
・簿記2級以上の会計知識
・ビジネス英会話
IT・インターネット・通信 ITコンサルティング

株式会社Laboro.AI

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【フルリモート】機械学習エンジニア

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
450~800万円
勤務地
仕事内容
担当プロジェクトのメインエンジニアとして、同社のソリューションデザイナ(顧客折衝やプロジェクトマネジメント等を担当)と連携しながら、データ分析、モデル開発/改善、結果のレポーティング等を実施していただきます(プロジェクトごとに、リード機械学習エンジニアが1名サポートにつきます)

【具体的には】
● ディープラーニング等の機械学習技術を用いたソリューションの開発
● 顧客プロジェクト向けの機械学習ソリューションのカスタマイズ開発
● 機械学習技術を用いたシステムの開発
● 社内プロジェクトメンバーや顧客への技術的な説明
応募資格
● 機械学習を用いた研究開発等の経験
● ビジネスレベル以上の日本語力
● 英語論文が読める程度の英語力

【歓迎】
<機械学習>
・コンピューターサイエンスに関連する修士/博士の学位
・機械学習関連の国際会議や論文誌への投稿
・共同研究等で実世界の問題に対して機械学習を適用した経験
・機械学習全般に関する包括的知識
− 自然言語・画像・音声・構造化データなどの基礎的な処理方法
− ディープラーニングや統計的機械学習に関する基礎
正社員

システムアーキテクト(基幹系システム/開発経験者歓迎)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
同社で受託開発をしている基幹システムのアーキテクトをご担当いただきます。お客様は建設・物流・衛星放送業界などです。現在アーキテクトを専任で担当している者はおらず、SEが兼任しておりますので、今回は専任で担当いただける方を増員募集いたします。
自社サービス事業との2軸で経営を行っており、ご入社後は自社サービス事業へのご異動も可能です。

【仕事の魅力】
国際競技大会に向け決済インフラ整備が活発化する国内で需要拡大が見込まれるほか、アメリカにも拠点をもち、北米、EU、アジアを中心に海外展開も進行中です。国内外共に大型プロジェクトを抱える部門でプロジェクト統括をお任せする重要なポジションの募集です。
応募資格
・アプリケーション(Web、業務系不問)の設計または実務開発経験(目安3年以上)

【歓迎】
<アプリ>
・Java/Python/C#を用いたWEBアプリ開発の際のアーキテクト経験
・ETL/DWH/BIのデータのモデリング経験
<インフラ>
・オンプレ・クラウドサービス(AWS・Azure)にてWindowsサーバー・Linuxサーバー構築経験
<テクニカル>
・テックリードの経験
・ITアーキテクトの経験
正社員

【フルリモート】ERP導入エンジニア

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~600万円
勤務地
仕事内容
システム導入するうえで起こる課題に対し、ユーザーの企業戦略や課題解決の視点に基づき提案をしていただきます。

【具体的には】
・SaaS及びERPシステム導入における課題の調査/提案
・システムの設定/カスタマイゼーション
・JavaScriptによる開発 など
応募資格
・システム開発経験
・システム開発の要件定義経験

【歓迎】
・会計知識
・業務系システムの要件定義経験
・ERPもしくは業務系SaaSシステムの導入経験
・業務でのJavaScript開発経験
正社員

Javaエンジニア(リーダー候補/自社内開発/残業12h程度/経験者歓迎)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
450~600万円
勤務地
東京都
仕事内容
設計工程からテスト工程を社内でお願いします。残業15時間程度です。お客様の問題を解決し成長を続ける「SI事業部」にて、エンドユーザーである大手損保会社などの生損保業界向けに、「UIと品質」が圧倒的に支持されているビジネスルール管理システム『イノルールズ』の設計〜テストをお任せします。

【職種の魅力】
・顧客ととても近い距離感で設計開発を行います。社内開発を実現しています。また、お客様に高い満足感を与えるUIと品質を提供する、ビジネスとの親和性が高いシステムに携わることができます。
・エンドユーザーとの取引となる為、ビジネスサイドの要件定義から関わることができ、顧客との近い距離で業務が可能。
・顧客から信頼を得ており、『自社内』での勤務、月平均『残業15h』と働きやすい環境が整っています。
応募資格
・Javaでの開発経験5年以上
(要件定義から設計までの一連の実務経験)
正社員

【フルリモート】テックリード(SaaS連携事業)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
700~1,000万円
勤務地
仕事内容
以下の業務をお任せいたします。
・新規プロダクトの企画・設計・実装・テスト・計測・改善
・既存プロダクトのリファクタリング/改善、新規機能企画開発、など
・DevOps改善など

【開発環境】
・Webサーバーサイド:Typescript+Node.js
・Webフロントエンド:Typescript+React
・データベース:Firestore、Dynamo、Mongo
・インフラ:AWS(EC2、 S3、 Amplify、 Lambda、 Cognito、 API Gateway、 CloudFormation、 …)、GCP(Firebase Hosting、 Cloud Functions、 Cloud Run、 VPC、 Cloud NAT、 …)、Docker
・仮想環境:Docker
・その他:GitHub、GitLab、Slack、Backlog
応募資格
・アーキテクチャ設計経験
・ゼロからプロダクトを設計・開発・運用まで行った経験
・技術負債やアーキテクチャについて考えて改善をした経験

【歓迎】
・Webアプリケーションの開発経験および優れたスキル、ディレクション経験
・RectおよびNode.jsの開発経験
・プロジェクトまたはチームでのリードエンジニア経験
・フィードバックを積極的に行う、真摯に受け止める姿勢
・スクラムでの開発経験
・データ連携に興味がある方
・コンピュータサイエンスの知識
正社員

ERP開発エンジニア(月平均残業20時間以内)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
350~400万円
勤務地
仕事内容
・現行の複数システム(統合ERP、会計連絡標準システム)で存在する振替伝票エントリー機能(Excel)の統合
・入力伝票チェック機能を独自開発ツールから、Oracle PL/SQLにて構築
・入力伝票チェックでのエラー内容を即時確認できる機能の追加(WEB画面)
・入力伝票の承認機能追加(WEB画面)の上、承認済入力伝票の上位システム(統合ERP)への連結機能開発
応募資格
・Java、Oracle何れかの開発経験がある方

正社員

【フルリモート】カスタマーサクセス

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~750万円
勤務地
大阪府
仕事内容
『JOINT』のカスタマーサクセス担当として、お客様への活用支援業務をお任せします。
『JOINT』を最大限活用いただき、お客様の事業成長に貢献することがミッションです。

【具体的には】
・顧客対応
・顧客進捗管理
・数値分析(ナレッジレポート)
・満足度調査(ヘルススコア含む)
・既存顧客へのアプローチ
・トレーニングクオリティ管理
・有益な顧客フィードバックの収集とチーム内での共有
・コンテンツ企画(マニュアル作成・ヘルプページの更新等の製品活用・顧客対応の品質向上に向けた企画等)

など

※ご経験に応じ、お任せいただく領域や業務内容を面接時にご提案させていただきます。
応募資格
・SaaS企業でのカスタマーサクセスのご経験(目安3年以上)

【歓迎】
・顧客に寄り添える力
・自発的な知識習得意欲
・法人営業のご経験
・経理、会計に関する知識
・顧客管理に関する知識
・プロジェクトマネジメント経験

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる