求人一覧

該当件数:119,563
正社員

【フルリモート】Rubyエンジニア

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~650万円
勤務地
大阪府
仕事内容
ラフールサーベイと社内ツールの開発において、開発全般を担当していただきます。
より良いプロダクトになるよう新しい機能の開発を業務とする重要なポジションです。

【具体的には】
・自社プロダクトの開発全般(詳細設計、開発、テストに至る開発工程)
・開発はフロントエンドおよびバックエンド両方を担当
・自社プロダクトの保守、運用、サポート

【開発環境】
・使用端末:Mac(推奨)もしくはWindows11
・開発言語:Ruby 2.5.5、JavaScript(CoffeeScript) 、slim、scss(BEM)
・フレームワーク:Ruby on Rails6 or 7、jQuery、Chart.js、next.js 他
・ミドルウェア:Nginx、puma
・DB:MySQL 5.7
・テストツール:RSpec、Autify
・インフラ:Docker、Capistrano、AWS
・バージョン管理:Git(GitHub)
・コミュニケーション/タスク管理:Slack、Backlog
応募資格
・Ruby on Railsでの開発実務経験2年以上 ※独学レベルはNG

【歓迎】
・React、next.jsの開発実務経験
IT・インターネット・通信 通信キャリア・データセンター・ISP

KDDI株式会社

評価平均 3.69
残業時間平均 35時間
有給休暇消化率 95%
正社員

プロジェクトマネージャー(若手活躍中/モバイルアプリケーションの開発業務)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
600~950万円
勤務地
東京都
仕事内容
配属予定組織では、KDDIが個人のお客さまに対して提供している複数のモバイルアプリケーションの開発を行っており、アプリケーションの一例としては、au HOMEや、子育てエール、トピックスクリーンなどがあります。
今後もデバイスとの連携サービス、ヘルスケア領域など生活に関わるサービスをなどを取り組んでいきます。開発エンジニア/プロジェクトマネージャーとして、モバイルアプリケーション開発を推進していただきます。
機能追加や新サービスの開発など常に複数の開発がございますので、ご担当領域はご入社タイミングやご経験によって判断させていただきます。

<具体的には>
プロジェクトマネージャーとして事業部門と連携しながら、開発パートナーとともに、市場トレンドを踏まえた開発要件定義、設計/試験/リリース、継続的な改善・UX向上までの一通りの工程を推進いただきます。
実際の開発は、開発パートナーと一体となって行うため、サービスをいかに要件定義に落とし込むかといった開発上流工程のスキル、アジャイル開発スキル、パートナーとの開発方針・アーキテクト設計などに関する協議・検討のための技術力が求められます。
また、探求心を持って継続的にお客さまのために改善・UX向上を重ねていくことを期待しています。
応募資格
※下記いずれかのご経験をお持ちの方(2年以上)
・開発経験
・パッケージ導入
・PL/PM等のご経験
・アジャイル開発プロダクトオーナー or スクラムマスター
IT・インターネット・通信 ITコンサルティング

株式会社アムク

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

SAPコンサルタント

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
350~600万円
勤務地
東京都
仕事内容
要件定義、基本設計、詳細設計、開発、テスト、運用保守など、上流工程から下流工程まで、様々なフェーズのプロジェクトがあります。
プロジェクトの配属や役割などについては、あなたの希望・スキルが最大限反映されるよう考慮し、お互いに納得した上で配属先を決定します。

【クライアントの業種】
商社、保険、製造、自動車、航空、情報通信、小売、電機、製薬…etc
応募資格
・SAPまたはその他のERPパッケージに関する実務経験をお持ちの方。
※学歴不問
正社員

【フルリモート】Reactエンジニア

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~650万円
勤務地
大阪府
仕事内容
新規サービス開発において、開発全般を担当していただきます。
より良いプロダクトになるよう新しい機能の開発を業務とする重要なポジションです。

【具体的には】
・自社プロダクトの開発全般(詳細設計、開発、テストに至る開発工程)
・開発はフロントエンドおよびバックエンド両方を担当
・自社プロダクトの保守、運用、サポート

【開発環境】
・使用端末:Mac(推奨)もしくはWindows11
・開発言語:React(TypeScript)、CSS(BEM)
・フレームワーク:Next.js
・ミドルウェア:Nginx、puma
・DB:MySQL 5.7
・インフラ:Docker、Capistrano、AWS
・バージョン管理:Git(GitHub)
・コミュニケーション/タスク管理:Slack
応募資格
・React(next.js)の開発実務経験 ※独学レベルはNG

【歓迎】
・GraphQL、テストツールおよびMySQLの知識
正社員

【フルリモート】フィールドセールス(リーダー/マネージャー候補)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
650~900万円
勤務地
大阪府
仕事内容
営業戦略の設計・実行
顧客(人事決済者・経営者)の属性や課題に合わせて、初回商談からクロージングまでのストーリーを描いて商談を進めていきます。SaaSという変化が早いビジネスのため、適宜PDCAを回しながら最適な営業手法を考案していただきます。
また、対クライアントだけでなく、弊社の経営という視点からも営業戦略を練っていただきたいと考えています。

?セールスグループのマネジメント
事業拡大に向けて、フィールドセールスの組織の強化を視野に採用を進めています。
部署の拡大に向け、チームメンバーの成長を促進できる方を求めております。

?「ラフールサーベイ」のソリューション提案
商談実施 /課題ヒアリング / 提案 / クロージングまで一連の業務を担当していただきます。
※基本的にはオンライン商談になります。
※アポイントの取得から実施いただく場合もございます。

&#10115;他グループと&#18174;連携
導入時&#12316;導入後のカスタマーサクセスとの連携や、顧客の声をマーケティング / プロダクトチームに共有し、プロダクト全体の機能改善にも関与していただきます。
応募資格
・法人営業経験5年以上(無形商材)
・顧客の課題を解決に導いた成功体験をお持ちの方

【歓迎】
・人材業界での営業経験
・SaaSプロダクトの営業経験
・イベント企画関連の営業経験
正社員

【フルリモート】QAエンジニア

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~1,000万円
勤務地
大阪府
仕事内容
保険会社向けの自社プロダクトにおいて、品質保証(QA)をご担当いただきます。

【具体的には】
- 開発チームと一体となり、要件を確認し、仕様の整理やテストケースの洗い出しを行う
- 一連のテスト工程の推進。テスト計画・管理、テスト設計・実行・報告など
- テストプロセスの効率化。テストツール導入やテスト自動化など
- 品質保証観点での開発プロセスの見直しなど、品質向上及び安定した品質にむけた施策の計画・実行

ユーザーが安心して使えるプロダクト や 開発者が安心して開発できる環境を整えていき、「助けられ、助ける喜びを、すべての人へ。」を実現していきましょう!
応募資格
- 3年以上のWebサービスもしくはモバイルアプリの品質保証(QA)に関する業務経験
テスト設計・実行・報告の経験は必須
- 複数のOS・ブラウザ・デバイスでのテスト
Chrome、Safari、Edge、Firefox、Android、iOSなど
- テスト業務を効率化する施策の推進
テスト自動化、テストツール導入・選定の推進 など

【歓迎】
- プロジェクト管理・要件定義・仕様書作成
- E2E自動テストの利用: Selenium、Cypress、Autify など
- プログラミング: Webアプリケーションの開発、テストコード実装など
- ISO9001 など品質管理規格に対しての経験・知見
正社員

【責任者候補】ビジネスサイド オープンポジション

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
600~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
事業企画・マーケ・営業・CSのいずれかの部門責任もしくは、複数の部門責任、事業責任者候補を考えております。

【具体的には】
事業開発・カスタマーサクセス(CS)・パートナーサクセス(PS)・マーケティングのいずれかの業務から開始していただき、適性を見たうえでリーダー・または部門責任者をお任せしたいと考えています。

応募資格
・担当領域におけるP/L責任を持った経験
・インターネットビジネスにおける部門責任者経験(1年以上)

金融 クレジット・信販・リース

三井住友ファイナンス&リース株式会社

評価平均 4.30
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

システムコンサルタント(若手活躍中/PM経験者歓迎)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
700~1,500万円
勤務地
東京都
仕事内容
アジャイル・スクラム方式により同社デジタル開発プロジェクトにおける要件定義、ソリューション立案、及びスプリント計画&実行、また業務部門とのプロダクトマネジメント運営及び管理を推進していただきます。
■プロジェクト(スクラム)マネジメント業務
1. 開発のタスク管理、作業計画策定、進捗及び課題管理
2. アジャイル・スクラム プロセスの改善と運営
3. 非機能要件開発の計画・調整
4. 問い合わせやインシデント対応(分析を含めPDCAの実施)
5. 50名以上規模のステークホルダーとの綿密なコミュニケーション及びプレゼンテーション
6. 複数のデジタルプロダクトのDay to Dayオペレーションの管理、開発プロセスの最適化
7. 開発リソースアロケーション及びプロジェクト予算管理、執行状況管理

<プロダクト設計・開発領域>
1 主要機能のプロダクト方針策定
2 顧客ニーズ及び技術トレンドを踏まえた要件定義及びソリューション検討、各種ドキュメント作成
3 テストケース作成、テスト実施、プロダクトの品質マネジメントのサポート
4 R&D開発からプロダクト導入までのプロダクトマネジメント

<チームミッション>
・新しいテクノロジーを駆使し、イノベーションPTの中で経営課題を解決する
・ビジネスの現場に寄り添い、多くのコミュニケーションを図る
・スクラムマスターの育成
応募資格
・コンサルティング会社出身者もしくは事業会社でのIT開発業務のご経験
・顧客の期待値をマネジメントし、プロジェクトにおいてリーダーシップを発揮されたご経験
・IT開発現場でのプロジェクトマネージメント経験(5年以上)
・5人以上のメンバーを率いて要件定義〜設計〜構築のマネジメントを実施した経験
・PM/PLとしての顧客対応、ベンダーマネジメントの経験(プロジェクト規模は問いません)

【歓迎】
・スクラムマスターもしくはプロダクトオーナーご経験及び認定資格者(CSM/CSPO)
・クラウドサービスの知識・導入経験
・各業界の業務知識、標準的なビジネスプロセスへの理解
・英語、中国語力

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる