求人一覧

該当件数:119,563
正社員

【リモート可】サーバーサイドエンジニア(お薬手帳)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
420~700万円
勤務地
仕事内容
同社の開発しているお薬手帳アプリについて開発をしていただきます。
チームマネジメントや後進育成なども希望があればお任せ出来ればと存じておりますので、是非面接でその旨お伝えください。
アプリだけに範囲が限定されず、企画や仕様決めなども一緒に進めるスタイルなので、ただ作るだけでなく技術的な提案もでき、実装以上の経験を得ることも可能です。

【主な内容】
・バックエンド側のサーバーサイドの設計と開発
・開発スケジュールの見積もり
・CI/CDの構築
・アプリ開発エンジニア側のAPIのインターファイスの作成
応募資格
・システム開発・保守運用経験2年以上
・フレームワークを使ったPHPを使った開発経験がある方

【歓迎】
・ユーザーの課題感を肌身で理解できる力
・Swift、Kotlin、Javaの開発経験がある方
・ソースコードレビュー、プルリクエストを中心した開発フロー経験がある方
・小規模チームでの開発経験がある

正社員

【大阪】プロダクトマネージャー(PdM)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
700~1,200万円
勤務地
大阪府
仕事内容
顧客の課題ヒアリングや定量調査から、「何を作るのか」「なぜ作るのか」を考える部分を担って頂きたいと考えています。現在のMicoworksにおけるPdMには、大きく以下3つの役割を担っていただきます。

【具体的には】
?経営戦略を実現・推進する
■推進計画
・戦略に基づいたタスクの推進
・不確実性の高い環境下での開発推進
・戦略理解
・SaaS戦略の理解
・事業(営業)戦略の理解
?『何を作るべきか』を規定する
■新規プロダクト
・ 顧客の課題探索から、新規プロダクトの構想(why、what)、MVPへの落とし込み、Go to marketの企画といった0→1のプロダクトマネジメント (現在考えている構想等については、面談時にお話させてください。)
・ 既存プロダクト
・プロダクトロードマップの策定、Moatの強化に向けた新規機能の企画、実装、ローンチの推進

?プロダクトの品質をマネージする
■ プロダクトの提供価値を増幅させる1→10、10→100のプロダクトマネジメント。 
・ 人員の採用、組織作り、ステークホルダーとの調整など、プロダクトつくりに必要な取り組みも必要な場合には行って頂きます。
応募資格
・プロダクトマネージャーとしての1年以上のご経験

【歓迎】
・Webアプリケーション開発のご経験
・ベンチャー企業での就業経験
正社員

【リモート可】AWS開発エンジニア

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
600~900万円
勤務地
仕事内容
AWSを用いた開発を行っているチームにてご活躍をしていただきます。
主に患者向けアプリケーションと医療機関、薬局をつなぐバックエンドシステムを設計・開発・運用保守していただきます。

【職務詳細】
・担当サービスの新規、または既存機能の設計・開発・テスト・リリースの実施
・担当サービスの保守、監視、トラブルシューティング、バグ改修
・担当サービスのシステム改善(リファクタリング、最適なアーキテクチャの選定・導入・評価、負・荷測定およびパフォーマンス改善)の実施

【開発環境(システム開発部)
言語:PHP、node.JS、Java、pytyon HTML、Javascript、CSS
バージョン管理:Git
リポジトリ管理:BitBucket
フレームワーク:FuelPHP、Zend Framework 2
IDE:Visial Studio、Eclipse
システム環境:AWS
CI:Jenkins
サーバ監視:Zabbix
DB:Amazon RDS(MySQL、Aurora)、Amazon DynamoDB、PostgreSQL8.0.4(on Amazon RedShift)
コミュニケーション:Slack、Backlog、Discord
応募資格
・AWS環境での開発経験(Kinesis、Lambda等)

【歓迎】
・要件定義〜テストまでの一連の流れを経験している方
・Pythonでの開発経験(2年以上)
IT・インターネット・通信 ITコンサルティング

PwCコンサルティング合同会社

評価平均 4.71
残業時間平均 80時間
有給休暇消化率 85%
正社員

■【大阪】テクノロジーアドバイザリーサービスコンサルタント【TDC-TAS】

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~1,200万円
勤務地
大阪府
仕事内容
■ テクノロジー・アーキテクチャー・コンサルタント
ビジネスの観点からアプリケーション、データ、テクノロジーを現状評価した上で課題を識別し、主にITアーキテクチャの観点での将来像を描き、モダナイズのためのロードマップを策定して、クライアントをゴールに導くことが主なミッションです。
応募資格
◆ Manager以上は、以下の経験が必須
・ コンサルティングファーム、或いはSIer、或いはHW/SWベンダーでの実務経験
・ SIプロジェクト(要件定義〜運用等)に、プロジェクト管理者として参画した経験
・ 大規模プロジェクトの経験
・ クライアントリレーション、ベンダー管理の経験
・ 課題解決/提案能力

【歓迎】
・自社またはクライアント企業における全社ITアーキテクチャの構想立案、ITモダナイゼーションのロードマップ策定の経験
・IaaS/PaaS/SaaS、マイクロサービス、コンテナ、API、モバイル、AI、ネットワーク、セキュリティ基盤などアーキテクチャ構成要素の大規模導入に向けての構想立案経験および導入推進経験
正社員

【大阪】バックエンドエンジニア(開発・構築)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
460~750万円
勤務地
大阪府
仕事内容
AWS上に構築したWebシステムの開発・保守を担っていただきます。

【具体的な仕事内容】
システム開発例
■省庁関連ウェブシステム
■キャンペーン用ウェブシステム
■商品プロモーション向け開発各種
■地方自治体向けアプリ
■企業向け営業支援アプリ
■イベント向けサイネージシステム
■自社システム開発

【開発環境】
PHP/SQL/JavaScript/Java/Unity/Swift/C#/Python/AWS/GCPなど

【配属部門】R&Dグループ
応募資格
・webシステムのバックエンド開発経験が3年以上ある
・webシステム開発スキル
- プログラミング言語: PHP、 JavaScript、 HTML、 CSS
- データベース: MySQL、 MariaDB
- Webサーバー: Apache

【歓迎】
・ webシステム保守経験がある
・セキュリティの理解
- 脅威の理解(SQLインジェクション、 XSS、 CSRFなど)
- 認証と認可
・クラウド: AWSの知識
IT・インターネット・通信 システムインテグレーター

テクバン株式会社

評価平均 2.57
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

サーバーエンジニア(VMware社プリンシパルパートナー企業/資格保有者多数在籍)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
450~600万円
勤務地
東京都
仕事内容
同社はVMware社のプリンシパルパートナーでありvExpert認定エンジニア、VCPをはじめとする認定資格保有者も多数在籍しています。また、2023年にはアジア太平洋および日本における VMware Partner Value Award を受賞しました。
今回募集のポジションでは、VMware Workspaces ONE を中心としたデジタルワークスペース・ゼロトラストソリューションの導入プロジェクトに携わっていただきます。
今までのエンジニアスキルを活かし、UEMの領域にチャレンジしたい方を募集します。

【具体的には】
・クライアントからの要望ヒアリングや仕様策定、工数・納期の見積もり
・VMware Workspaces ONE のプロジェクト管理、要件定義、設計、構築、試験
・VMware社やディストリビュータとのプロモーション・プリセールス活動
まずはプロジェクトメンバーとして案件対応を行っていただきながら、
その後の担当範囲・キャリアパスを一緒に描いていきます。
プロジェクトの推進、設計・構築、プロモーション活動まで、フルスタックな業務をこなしていけるので、エンジニアとして更なるスキルアップを目指している方に最適です!

【配属先】
インフラソリューション事業部
応募資格
・Windows Server の設計・構築経験

【歓迎】
・VMware vSphere の設計・構築経験
・MDM製品の導入もしくは運用経験
正社員

インフラ運用・保守(資格取得支援あり/手当充実/土日祝休み)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~600万円
勤務地
東京都
仕事内容
大手金融機関向けのメインフレームインフラ維持保守業務をお任せします。

【具体的には】
・定型化された運用・保守作業をスクリプトやツール化することによる自動化
・システムの利用動向を分析し、将来的に発生する問題を予測・対策を検討し、お客様への提案・実装

【想定プロジェクト】
・国内大手クレジットカード会社のメインフレームの運用・保守

【開発環境】
・環境…IBM z/OS、HULFT、Windows
・社内ツール…Office(Excel)
・使用言語…COBOL、VBA

同社は大手金融機関のインフラ維持保守を長年に渡りお任せいただいております。今回ご紹介する案件は、その中でも組織間の情報連携で重要なメインフレームの運用・保守案件です。メインフレームの技術者は高齢化が進んでいる半面需要が高く、長期間の担当を任されている中で、若い技術者の育成が急務となっています。構築ベンダーとチームを組んでいますので、業務に携わりながら貴重なメインフレームの技術を習得出来るのが魅力です。

【プロジェクト人数】
7〜10名
応募資格
・基盤保守経験3年以上(基盤種別問わず)

【歓迎】
・IBM系メインフレームの運用・保守経験
・基盤構築経験(プラットフォーム問わず)
正社員

開発エンジニア(資格取得支援あり/手当充実/土日祝休み/リモート相談可)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
550~700万円
勤務地
東京都
仕事内容
国内メガバンクグループの関連会社へ常駐し、主にAML(アンチマネーローンダリング対策)に基づく顧客のリスク評価・不正取引検知のシステムにつき、銀行本部のニーズに合わせたシステム開発(機能改善、レベルアップ)を行っております。

【具体的には】
・システム利用ユーザ(銀行本部)からの要件ヒアリング、設計書作成
・主にShell(KSH)/SQL(DB2)/Javaでのアプリケーション開発、既存機能の改修
・プロジェクト推進のサポート(PMO)。WBS作成、管理、課題対応
・手順化されたツールを使用しての保守作業(AMLに関する定例パラメータ変更など)
・自社チームのタスク管理、人材育成(リーダー以上)

【想定プロジェクト】
・国内メガバンクのAMLシステムの機能改善、レベルアップ
・国内メガバンクのOS、ソフトウェアのサポート終了に伴う更改対応(業務アプリケーション側)

【開発環境】
・環境…Linux、AWS、DB2
・社内ツール…Outlook、Teams

【人員構成】
プロジェクト人数31名


応募資格
・システム開発経験 

【歓迎】
・Shell もしくは SQLの開発経験

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる