求人一覧

該当件数:119,563
その他 社団法人・特殊法人

デロイト トーマツ グループ合同会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

サイバーセキュリティ アーキテクチャ、セキュリティ審査担当

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
510~930万円
勤務地
東京都
仕事内容
以下の業務をお任せいたします。
(70%)SSDLC2.0 審査業務 リード
(30%)セキュリティ基準整備 リード

【想定キャリアパス】
サイバーセキュリティチームリーダ、グループリーダー、CISO

【魅力】
デロイトの最新のセキュリティ基準をベースに社内システムに加え、ビジネス・フロント側のお客様向けのシステム/ソリューションのセキュリティチェックをSSDLCフレームワークにて行って頂きます。
セキュリティ要件は管理ルール、グローバルのスタンダードを元としており、システムや状況に応じて調整したりと判断基準を柔軟に、ロジカルに考えて審査していく必要があり、リーダとしてメンバに対して調整を行う業務もお任せします。
ビジネスを直接視点していることを実感できるやりがいのあるポジションです。

【英語の使用頻度】
メールやCallで海外メンバーとのやりとり、英語のドキュメント理解
応募資格
<経験>
?3年以上のネットワーク構築・運用経験
?3年以上のセキュリティ技術のハンズオンを伴う業務経験
?もしくは?のご経験をお持ちの方
<スキル>
?ネットワーク構築スキル
?クラウドインフラ構築スキル
?もしくは?のスキルをお持ちの方

【歓迎】
・サイバーセキュリティ分野に関する知識や経験
・グローバルなど海外組織との業務連携やその他ステークホルダとの調整・折衝経験があれば尚可
その他 社団法人・特殊法人

デロイト トーマツ グループ合同会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

社内SE(アプリケーション開発・保守・運用/メンバークラス)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
460~780万円
勤務地
東京都
仕事内容
以下の業務をお任せいたします。
(40%)業務支援アプリケーションの設計・開発
(30%)システムインフラ環境の構築・保守業務
(20%)システム運用業務
(10%) ユーザサポート業務

【想定キャリアパス】
アプリケーションシステムの開発リーダー、プロジェクトPMO

【魅力】
デロイトトーマツグループで使用するアプリケーションシステムの開発、運用保守業務を担当いただきます。
※アプリケーションシステムを開発、運用するインフラ環境の構築および保守・運用含む。
システム開発、運用保守業務を通じて、システム開発スキルやコーポレート業務の知識を習得することができます。
インフラ環境の構築および保守・運用業務を通じて、XaaSの知識、スキルを習得することができます。
応募資格
(経験)
?アプリケーションシステム開発経験
?アプリケーションシステム運用保守経験
?クラウドシステム導入・活用経験
?〜?いずれかのご経験をお持ちの方
(スキル)
?Officeソフトウェアの活用スキル
?Transaction-SQLの理解

【歓迎】
(経験)
・アプリケーションシステムの設計・開発業務  ・システム運用管理システム(JP1)
正社員

PRディレクター(リーダー候補/VR/11.5億円の資金調達実施済み))

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
450~600万円
勤務地
東京都
仕事内容
【顧客】法人
【商材】広報/PR
【具体的には】
同社のPRディレクターとして、攻めの広報/PRを行なっていただきたいと思っております。
事業会社の社外広報として、能動的に動いていただき、各種媒体でのメディア露出を積極的に獲得し、様々なステークホルダーとコミュニケーションを取っていただくことを期待しております。その他にも採用PRなど裁量権を持って業務に取り組んでいただきたいと思っております。

【主な内容】
・報道資料の作成(プレスリリース、取材案内状、番組提案書等)
・メディアプロモート(能動的な露出獲得活動)
・新規メディアリレーション開拓、関係構築
・メディアリスト作成(ターゲットメディア選定)
・PRプラン立案、実施
・PRイベント企画立案、実施
・報道メディア分析、取材対応
・採用PR
応募資格
・事業会社もしくはPR会社での広報のご経験3年以上

【歓迎】
・KPI設定のご経験
・全社広報の戦略立案のご経験
・案件ディレクションのご経験
・海外への広報/PRのご経験
正社員

通販パッケージ開発(自社EC・基幹システム/NTTデータグループ)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
380~450万円
勤務地
仕事内容
■通販パッケージ(EC、基幹)の開発・保守
・既存システム顧客の運用保守
・通販システムやECサイトの新規顧客の導入に向けた要件定義から保守まで
・パッケージシステムのバージョンアップ
★販売開始から25年以上の基幹システムパッケージです!
★業界トップレベルの豊富な導入実績がございます!
★充実したキャリアアップ支援
(1)研修制度
社内研修はじめ、通常の業務においても技術習得に対するサポート体制を整えています。 希望者は勤務時間内に研修を受講できるので、無理なく技術向上に努められます。
(2)フォロー体制
年に数回の面談で本人の希望を確認しており、様々なPJに携われる機会があり、レベルに応じて柔軟に対応しています。
★テレワーク実績あり
出社頻度:7割テレワーク

★自社開発案件の為、要件定義から運用まで一通りを自ら携わることができるため、やりがいにもつながります。
応募資格
・VB、C言語/C++、JAVA、SQL、PHPなどでの設計・開発経験が2年以上ある方
・プライムベンダーとして開発の全行程に挑戦したい方
正社員

自社ECサイト開発エンジニア(EC・基幹/パッケージ開発/NTTデータグループ)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
380~450万円
勤務地
東京都
仕事内容
■通販パッケージ(EC、基幹)の開発・保守
・既存システム顧客の運用保守
・通販システムやECサイトの新規顧客の導入に向けた要件定義から保守まで
・パッケージシステムのバージョンアップ
★販売開始から25年以上の基幹システムパッケージです!
★業界トップレベルの豊富な導入実績がございます!
★充実したキャリアアップ支援
(1)研修制度
社内研修はじめ、通常の業務においても技術習得に対するサポート体制を整えています。 希望者は勤務時間内に研修を受講できるので、無理なく技術向上に努められます。
(2)フォロー体制
年に数回の面談で本人の希望を確認しており、様々なPJに携われる機会があり、レベルに応じて柔軟に対応しています。
★テレワーク実績あり
出社頻度:7割テレワーク

★自社開発案件の為、要件定義から運用まで一通りを自ら携わることができるため、やりがいにもつながります。
応募資格
・VB、C言語/C++、JAVA、SQL、PHPなどでの設計・開発経験が2年以上ある方
・プライムベンダーとして開発の全行程に挑戦したい方
正社員

【若手活躍中】ストレージ製品のプリセールス(ストレージの設計・運用・保守)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
350~650万円
勤務地
東京都
仕事内容
ストレージ製品の販売支援/設計/構築 
・ストレージ製品の販売支援/設計
営業との同行による提案・販売活動の技術サポート
 顧客環境(クライアント・アプリケーション、ワークロード等)の調査
 顧客要件(容量、性能、現状課題等)のヒアリング
 システム構成図の作成や事前検証による提案構成の確認
 必要な提案要素を整備など

・プロジェクト管理
 スケジュールの作成、導入条件の定義、および検証環境の顧客環境への導入
 検証プランの策定から構築チームへの引継ぎ処理まで、プロジェクト全体を技術支援
 提案製品の新機能の検証、競合他社製品の調査、新製品・新サービスの技術検証・レポート作成、
 ビジネススキームの策定など

・広報、販促活動
 イベント・セミナーへの参加・登壇、ブログ記事などを通じた広報・販促活動
応募資格
・IT業界における何らかの業務経験(運用・保守、構築、レイヤ問わず)
・プリセールスチームの業務内容に興味を持てる方
【歓迎】
・何らかのストレージ製品のベンダ資格や製品理解
・サーバやストレージの運用経験や構築経験
・システム機器選定に関わった経験
・営業担当としての経験、もしくは何らかの営業活動を行った経験・自社またはお客様環境のオンプレミスインフラの構築または運用の経験
正社員

開発ディレクター(デジタルマーケティングサービス/BowNow )

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~750万円
勤務地
東京都
仕事内容
お客様の成果を上げるためのデジタルマーケティングサービスを開発すべく、今後の新規プロダクトや既存プロダクトの技術担当として上流工程を中心にお任せしたいと思っております。
またシステムディレクターとしてプロダクトの要件定義、エンジニアメンバーのマネジメントをメインに『BowNow』のプロダクトグロースを推進していただきます。
他にも、どんな機能を開発すれば顧客への価値提供が行えるのかを考えていくお仕事もしていただきます。
お客様の声や営業・サポート部門などからのヒヤリング結果を踏まえて、
どのようなサービスにしていくべきなのかをディレクションしていくことも面白みの一つです。
下流工程フェーズは中国のグループ会社や国内の開発会社様にお願いしているので、同社では企画やプロマネなど上流工程に注力しながら事業推進しております。
要件や方向性などが固まったら、開発会社様と業務連携しながらリリースまで行っていただきます。

【具体的には】
・開発要件定義
・プロジェクトマネジメント(プロジェクト遂行上の進行管理や部門調整等)
・開発ベンダー調整(進捗管理や業務指示等)
・システムディレクション(基本設計フェーズの業務イメージです)
※デザインやインフラ領域に関する業務は他のメンバーと連携して進めてもらいます。

【参画プロジェクト】
・MAツール『BowNow』
応募資格
・WEB系システム開発の要件定義経験(1年以上)
・社内外折衝スキル(他部署や開発会社との連携)

【歓迎】
・LAMP環境開発経験またはネイティブアプリケーション(iOS、Android)開発経験
・AWSを活用したシステム開発経験
・ベンダーマネジメント経験
・技術トレンドに対して好奇心旺盛の方
・ThinkよりDoする志向性の方
正社員

産業用ドローン導入におけるフィールド担当(PM/PL候補)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
450~750万円
勤務地
東京都
仕事内容
パーソルグループは、この度組織再編・統合を行います。
・2024年9月1日:パーソルプロセス&テクノロジー株式会社の商号をパーソルビジネスプロセスデザイン株式会社に変更
・2024年10月1日:パーソルビジネスプロセスデザイン株式会社、パーソルテンプスタッフ株式会社BPO事業、パーソルワークスデザイン株式会社の統合
■ご案内資料:https://ats-agent-backend.hito-link.jp/tenants/persol-pt-career/open-file/open-files/f7f261431c8c1af5ead3!--%3Fdc90e00b-1567-4251-ae6d-93c3c3acee09
■ニュースリリース:https://www.persol-group.co.jp/news/
【職務内容】
ドローンソリューション事業では、自社独自のプロセス構築・運用ノウハウを活用し、サービス提供者(※?)とユーザー(※?)双方を支援し、高精度なビジネスの実用化を目指しつつ、あらゆるビジネスライフサイクルや課題に合わせて、お客様に必要なサービスを提供しています。

※?ドローンを活用したサービスを提供する機体メーカー、システムベンダーなど(提供サービス例:機体、システム、アプリ、通信など)
※?サービスを提供される建築土木業、物流・倉庫業、地方公共団体など(利活用シーン例:広域点検、災害点検、構造物点検、物資輸送など)

【ポジション概要】
サービス提供者向けには、実証実験のプロジェクトマネジメントから、導入後の運用基準やマニュアルの作成、担い手育成などを担当頂きます。ユーザー向けには、導入効果の検証や、デモンストレーション(実証実験)から、担い手育成までを担当頂きます。
応募資格
・フィールドワークの経験(建築現場の施工管理の経験がある方や、測量や橋梁点検の経験がある方など、屋外での作業経験がある方をイメージ)
・基本的なドキュメントスキルがあり、社内外の関係者との調整経験
・フィールドワーク(屋外での作業)が可能な方 ※実証実験プロジェクトなどで出張対応も発生

【歓迎】
・ドローン関連技術の実証実験の現場対応の経験
・産業用ドローン操縦経験

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる