求人一覧

該当件数:119,563
正社員

システム開発エンジニア(リーダー候補/100%自社勤務)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
Webシステムを中心にモバイルから基幹系まで幅広く開発・導入を行っております。プロジェクトリーダーや上級SEなど案件を推進する立場で、提案・開発・導入まで一連の業務を担当いただきます。

【具体的には】
■お客様への提案 
■プロジェクト管理 
■システム開発 等
応募資格
システム開発における詳細設計以上のご経験をお持ちの方
※目安3年以上

【歓迎】
Javaでの開発経験をお持ちの方
IT・インターネット・通信 システムインテグレーター

株式会社スナーク

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

システムエンジニア(物流システム/自社内開発/週2リモート相談可/残業20h以内)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~700万円
勤務地
東京都
仕事内容
長年の信頼と実績により、日本たばこ・日本通運の大手企業様をクライアントとした物流システムの業務アプリケーション開発に携わっていただきます。
要件定義から基本設計、詳細設計、開発までを担当し、ご自身のスキルやご経験内容に応じて適切なプロジェクトにアサインします。

■主な取引先:
(1)日本たばこ:日本たばこの配送システムをとりまとめているTSネットワークからの案件で、配達管理システムの回収・機能追加、また付随して発生する別システムの設計・開発を行っております。業務分析や要件定義など上流工程からプロジェクトに参加し、お客様と直接お話しをしながらシステム構築を行っています。
また、全国規模で導入されている、自動販売機商品需要予測/供給計画システムの開発も担当しております。
(2)日本通運:日本通運における基幹システムの中の輸送システムの開発を行っています。WEBシステムの開発がメインです。
応募資格
アプリケーション開発経験(3年程度)
※経験職種、業務内容、役割によって経験年数は検討します。

【歓迎】
下記いずれかの開発経験
・C、C++、.NET(C#、C)を使用した開発
・JAVAを使用した開発
・要件定義から携わっていた方
・Windows経験者
※Unix、Linuxのみの経験者は経験により選考します。
正社員

サーバーエンジニア(フレックスタイム制/残業平均10時間程)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
350~600万円
勤務地
東京都
仕事内容
同社はオンプレミスやVMwareを使用したプライベートクラウド、AWSなどのパブリッククラウドを活用したインフラの設計構築、及び運用保守を得意とします。

入社後は、大手企業のインフラ設計、構築、運用保守をお任せします。

【プロジェクトの一例】
・Webアプリケーション インフラ構築・運用保守 事業会社様で新規構築するWebアプリケーションのインフラ設計、築、ローンチ後の保守対応を行っています。基盤はAWSサービスを活用して構築し、要件定義から設計、構築、運用保守まで一貫して行っています。
応募資格
■Linux / Windows OSに関する技術的な知識
■インフラ設計、構築の実務経験
■インフラ運用保守の実務経験
■ネットワークに関する技術的な知識(TCP/IP 階層モデル等)
【歓迎】
■ハードウェアに関する知見
■L2/L3スイッチ、ファイアウォール、ロードバランサの設計構築の実務経験
■VMwareに関する知見、及び設計構築の実務経験
■AWSを活用したインフラ構築の実務経験
■サーバレスアーキテクチャでのインフラ設計、構築の実務経験
■IaC(特にTerraform)でのインフラ構築、及び構成管理の実務経験
■AWS認定資格(Solution Architect等)
正社員

バックエンドエンジニア マネージャー候補※Ruby経験者歓迎

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
700~1,000万円
勤務地
東京都
仕事内容
スキルマーケット「ココナラ」の成長を力強く牽引いただけるバックエンドのエンジニアリングマネージャーを募集しています。
弊社では著しい事業成長や事業を取り巻く環境の変化に耐えうる盤石な開発体制の構築に取り組んでいる中で、1プレーヤーとしてもご活躍いただきつつ、開発マネジメント・プロセス改善・メンバー採用、人材育成と幅広く携わっていただきます。

【具体的には】
・サービスに関する機能の企画 / 設計 / 開発 / 運用の実践
・テクノロジーマネジメント(技術的課題の方針策定および解決推進)
・ピープルマネジメント(1on1、目標設定、心理的安全性の確保、採用/育成等)
・プロジェクトマネジメント(計画策定、開発進捗管理、開発プロセス改善等)

【開発環境】
・言語:Ruby、PHP、Go、JavaScript、Node.js
・フレームワーク:Ruby on Rails、CakePHP、Vue.js、Nuxt.js
・データベース:MySQL
・ソースコード管理:GitHub
・プロジェクト管理:ZenHub
・コミュニケーションツール:Slack
・情報共有ツール: esa、Confluence
・インフラ環境:AWS、Docker、GCP
応募資格
・エンジニア組織のテックリード経験またはマネジメント経験
・非機能要件を加味したアーキテクチャ設計、DB設計経験
・RubyまたはPHPを用いたWebアプリケーション開発経験 3年以上
・AWS / GCP 等のクラウド活用経験
・GitHub / Bitbucket等のソースコードリポジトリを使った開発経験

【歓迎】
・大規模 / 高負荷なシステムの開発 / 運用経験
・新技術の導入推進経験
・goを用いたWebアプリケーションの開発経験
・WEBアプリケーションフレームワークのバージョンアップ対応経験
・技術ロードマップ策定 / 運用経験
正社員

法人営業(アガルートアカデミー)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~600万円
勤務地
東京都
仕事内容
【顧客】
法人

【商材】
アガルートアカデミー

【具体的には】
・法人研修、企業研修の問合せ対応、折衝
・代理店への企画・営業・販促
・提携先企業、大学、予備校等との折衝
※ 法人営業がメインとなりますが、「アガルートアカデミー」のお客様のクロージングなど、一部個人営業をお願いする場合もございます。

【仕事の魅力】
教育業界、法律業界という比較的安定したマーケットの中で成長を続けている会社ですので、安定した環境の中で仕事に集中することができます。調整力や瞬発力にも磨きがかかり、スケールアップを図って頂けるものと考えております。マーケティングチームとも連携しながら、スピード感を持って、最適な営業活動を実現することができる環境です。
応募資格
・法人営業経験1年以上
IT・インターネット・通信 インターネット・Webサービス・ASP

AIQ株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【東京/札幌】TypeScript / Next.jsフロントエンドエンジニア(自社プロダクト開発)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~800万円
勤務地
仕事内容
同社独自の特許技術AIであるプロファイリングAIを活用したマーケティングプラットフォームのフロントエンド開発と、デジタルスタッフ(実証実験中)のフロントエンド開発をお任せします。

【具体的には】
・Next.jsを用いたフロントエンドの開発
・TailwindCSSを使ったCSSのデザイン
・Rest APIを使ったfetch処理の開発 等

【技術スタック】
・バックエンド:Node.js/Python/Next.js
・フロントエンド:TypeScript/Next.js
・フレームワーク、ライブラリ:React.js/Express/TailwindCSS
・プラットフォーム:Docker
・インフラ:AWS
・DB:MySQL/PostgreSQL
・その他ツール:GitHub/Auth0/prisma/Kubernetes
応募資格
・Webフロントエンドの開発経験(1年程度)
・TypeScriptを用いたWebサービスの開発経験(1年程度)

【歓迎】
・Next.js、vue.js、Angularなどのモダンなフレームワークを利用したフロントエンド開発
・Gitを用いたソースコードのバージョン・ブランチ管理知識
・ECサイトやオンライン決済システムの開発経験
・Linuxサーバ/ネットワークの基本な知識
・AWS等のクラウドサービスを用いたWebアプリケーションの開発経験
・Dockerを用いたWebサービスの運用経験
正社員

テックリードエンジニア|技術戦略室

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
800~1,200万円
勤務地
東京都
仕事内容
スキルマーケット「ココナラ」の成長を力強く牽引いただけるテックリードエンジニアを募集しています。
技術戦略室メンバーとしてフロントエンド、バックエンド、アプリ、SRE、データサイエンス、R&Dなどの部署とコミュニケーションを取りながら、さらなるサービス成長に向けて開発・運用をリード頂きます。また、組織的課題についてはエンジニアだけではなくビジネスサイドとも連携を取り、現実的な最適解を探して頂きます。

【具体的には】
これまでのご経験やご希望に合わせ担当いただく内容を決めさせていただきます。
・マイクロサービス化の推進
・現システムアーキテクチャの棚卸しと改善方針策定
・非機能要件(性能、セキュリティ等)の基準整備と運用チューニング
・PJT毎の設計のレビュー
・既存サービスの技術(技術的負債)のモダン化 など

【開発環境】
・言語:Ruby、 PHP、 Go、 JavaScript、Node、js
・フレームワーク:Ruby on Rails、 CakePHP、 Vue.js、 Nuxt.js
・データベース:MySQL
・ソースコード管理:GitHub
・プロジェクト管理:ZenHub
・コミュニケーションツール:Slack
・情報共有ツール: esa、 Confluence  ・インフラ環境:AWS、 Docker、 GCP
応募資格
・マイクロサービスの設計、実装経験
・システムアーキテクチャの設計、実装経験
・Go、Python、Rubyいずれかの実装経験
・別職種の人とも円滑にPJTを進められるコミュニケーション力

【歓迎】
・モノリスからマイクロサービスへの移行経験
・社内外勉強会の企画・発表やカンファレンス等の登壇経験
・技術選定およびその導入経験
・オープンソースのコントリビュート経験
・Kubernetesの導入、運用経験
・AWS、GCPなどのクラウド環境の構築、運用経験
正社員

【外勤】カスタマーサクセス(イベント進行管理・ディレクション経験者歓迎!)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~600万円
勤務地
東京都
仕事内容
【顧客】
大手製薬・医療機器メーカー(中長期的に担当・関係構築いただきます)

【商材】
自社サービス

【具体的には】
同社の主力事業であるWEB講演会実施に向け、受注後のクライアントや社内外関係各所への交渉・調整から、当日立ち合いまでの進行管理をご担当いただきます。
また、交渉・調整の中で効果的な進行や演出・追加オプションのご提案など、クライアントニーズを汲み取ったご提案も行っていただきます。

講演会の実施に向けて、下記の業務をお任せいたします。
・講演会の日時や開催場所、集客媒体、集客方法の確定
・配信仕様や演出仕様の企画・調整
・当日資料や手配物(弁当やタクシー)の準備・手配
・当日の立ち合い(先生のご対応/視聴者の先生から寄せられた質問の選定等)
・企画や調整の中で効果的な進行や演出・追加オプションのご提案
※講演会の実施までの準備期間は2~3か月ほどです。

【配属部門】
クライアントパートナーグループ アカウントマネジメント

応募資格
下記の要件をいずれも満たす方
・イベント進行管理・ディレクションのご経験をお持ちの方
・社会人経験3年以上で基本的なPC操作(メール、Excel、PowerPoint)ができる方

【歓迎】
・WEBマーケティングの知見
・Slack・GoogleWorkSpaceの使用経験
・高単価の商材を扱ったご経験
・購入までの意思決定リードタイムが長い商材を扱ったご経験
・ベンチャー企業での勤務経験

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる