求人一覧

該当件数:119,563
正社員

PM・PMO/プライム案件

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
Web系開発のプロジェクトリーダーとして仕事をお任せいたします。フレームワーク上に用意されている、コンポーネント群から必要な各種コンポーネントを組み合わせCMS、CRM、ECなどを実現していただきます。自社オリジナルパッケージソフト『BLOCK×BLOCK』を始め、業務系システムやWebシステムの受託案件などの開発業務をお任せしていきます。 大半が直請けのため、上流から下流まであらゆる開発フェーズに携われます。 経験や希望に沿ったプロジェクトに参画できるだけでなく、顧客との距離も近いため、自身の業務に対して直に反響を感じられるのも魅力的です。
応募資格
・PM・PMO経験2年以上
・プロジェクトの推進、管理業務
・プロジェクト成果物の品質確認
・ベンダー管理及び各種社内調整

【歓迎】
・Web開発におけるPM経験者優遇
・顧客の要求から構想をイメージし、設計経験があるかた優遇
正社員

PM・PMO/プライム案件

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
800~1,000万円
勤務地
東京都
仕事内容
Web系開発のプロジェクトリーダーとして仕事をお任せいたします。フレームワーク上に用意されている、コンポーネント群から必要な各種コンポーネントを組み合わせCMS、CRM、ECなどを実現していただきます。自社オリジナルパッケージソフト『BLOCK×BLOCK』を始め、業務系システムやWebシステムの受託案件などの開発業務をお任せしていきます。 大半が直請けのため、上流から下流まであらゆる開発フェーズに携われます。 経験や希望に沿ったプロジェクトに参画できるだけでなく、顧客との距離も近いため、自身の業務に対して直に反響を感じられるのも魅力的です。
応募資格
・PM・PMO経験2年以上
・プロジェクトの推進、管理業務
・プロジェクト成果物の品質確認
・ベンダー管理及び各種社内調整

【歓迎】
・Web開発におけるPM経験者優遇
・顧客の要求から構想をイメージし、設計経験があるかた優遇
正社員

リードエンジニア(シフトオートメーションチーム)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
700~850万円
勤務地
東京都
仕事内容
メインプロダクトである『らくしふ』のシフト自動スケジューリング機能を開発するチームです。
アルゴリズム開発にはRustを使用し、アプリケーション開発にはPython、 Rails、Typescript、Vue3を使用しています。
このソリューションを様々な業界に拡大していくため、チーム・プロダクト開発を牽引いただけるリーダーを募集いたします。

【具体的には】
・目標達成に向けてのチームリーディング
・生産性・品質の確保
・開発スケジュールの管理
・メンターシップ
・自動スケジューリングソリューションを展開していくための、エンジニアリング戦略立案から実行まで
・自動スケジューリングソリューションの改善案や企画、アルゴリズム、機能開発におけるリーダーシップ
・プロダクトマネジメントやビジネスチームとのクロスコミュニケーションを通じ、顧客満足度向上を目的とした開発を推進
・チームの開発、コード品質、テスト、リリースのためのベストプラクティスを推進

【主な技術スタック】
・バックエンド:Ruby on Rails、 Python
・フロントエンド:Vue.js、 TypeScript、 Vite
・シフトスケジューリング最適化:Rust
・開発環境:Docker、 Docker Compose
応募資格
・Webアプリケーションの開発・運用経験 5年以上
(システムデザイン、開発、テスト、メンテナンス)
・開発チーム(4名以上)のリーダー経験
・Ruby on Railsのご経験
・Vue.jsもしくはReact.jsのご経験

【歓迎】
・Python3 および mypy、pytest、SQLAlchemy、ASGI の知見
・GCPを用いたシステム構築経験
・Docker、K8s、 Linuxのご経験
・アジャイルおよびスクラム開発の経験
・自動スケジューリングアルゴリズムに対する知見
IT・インターネット・通信 インターネット・Webサービス・ASP

株式会社PLAN-B

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【大阪/東京】PdM(プロダクトマネージャー)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
800~1,000万円
勤務地
東京都
仕事内容
【職務内容】
自社サービス/プロダクトのアプリケーション開発や、今後の新規事業に関わるプロダクトマネジメントをお任せします。
ご自身のアイディアや工夫を自社サービスに提案し実際の形をつくっていただく仕事です。
単純に作るのではなく、価値を提供することを大切にしています。様々な工程の経験を積んでいただけます。
また、アプリケーション以外にも機械学習をプロダクトで活用しています。

【具体的には】
・経営層といった社内ボードメンバーとのコミュニケーション
・プロダクトコンセプト設計、サービスデザイン
・プロダクトロードマップ作成とプロダクト開発進捗管理
・プロジェクトマネジメント、テクニカルディレクション
・KPIの設計や管理
・データ解析といった定量情報に基づいた改善施策の立案と実施
・ユーザーインタビューを用いた定性情報に基づいた改善施策の立案と実施
・各事業部・部内でのステークホルダーとのコミュニケーション
・予実の管理
応募資格
【必須】
・新機能や機能改善に関する企画立案、要件定義、仕様策定
・プロダクトやサービスの運用の経験
・ビジネスサイドとの調整
・担当サービスの窓口としての対外折衝
・ユーザーインタビューやデータ分析などのリサーチ
・WEBサービス経験5年以上

【歓迎】
・プロダクトやサービスの開発、企画立案の経験
・進行管理やスコープ定義などのプロジェクトマネジメント業務
・チームリーディング
・メンバーの育成
IT・インターネット・通信 システムインテグレーター

株式会社ウフル

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【リモート可】マーケティングDX推進 PL

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~800万円
勤務地
大阪府
仕事内容
デジタルマーケティングにおける各種ソリューション導入・活用の設計・構築を技術的にリードしていただきます。

デジタルマーケティングツールを活用したソリューション提案・構築や、
クライアント様のマーケティング施策を実現するためのソリューション提案・導入・活用を
技術的な側面から支援する役割をお任せいたします。

<具体的業務内容>
・デジタルマーケティング基盤の設計・構築
(Salesforce Marketing Cloud、 LINE API、 Push、 GA360、 Treasure Data、 他)
・内部もしくは外部エンジニアの管理、プロジェクトマネージャーの補佐
・新規提案または要件定義のフェーズにて実現性評価のためのフィジビリティ調査
・マーケティングに必要となる他ソリューションの選定・仕様設計、デモアプリ等の開発
・マーケティング施策実施後のデータ解析・レポート集計処理

【顧客例】
交通系、損保会社、スポーツメーカー、アパレルブランド、総合通販・メディア、コスメブランド
などの先進的なマーケティングを志向する国内大手企業が中心です。
応募資格
・システム開発における要件定義・基本設計・詳細設計・開発実装、テスト、リリースの工程のご経験
・内部もしくは外部エンジニアの管理、リーダーの補佐
・新規提案または要件定義のフェーズでの実現性評価のためのフィジビリティ調査
・システムの調査・検証、デモアプリ等の開発
・SQLの実務経験(最低1年以上、クエリのチューニング経験)
・JavaScriptの実務経験、およびwebアプリの基礎的な理解

【歓迎】
・PM補佐のご経験
・GCP、 AWSなどクラウドでの開発の実務経験
・デジタルマーケティング基盤の設計・構築
(Salesforce Marketing Cloud、 LINE API、 Push、 GCP、 Treasure Data、 他)
サービス・小売・外食 専門サービス

全保連株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

データサイエンティスト(週3回リモート相談可/メンバークラス)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~720万円
勤務地
東京都
仕事内容
【職務内容】
家賃保証業界でトップクラスプレイヤーである当社が保有するビッグデータに対して、データサイエンスやAI技術を活用し、自社の仕組みや収益構造を変革させ、高い付加価値を創出するポジションとなります。
また当社ではデータサイエンスの適用を積極的に推進しており、機械学習やDeep Learningでデジタルトランスフォーメーションを実現し、スケールアウトや最適化を推進している最中となります。

【具体的には】
審査業務や債権回収業務、コールセンターに関連する構造化データや非構造化データ(画像データ、テキストデータ)など様々な種類のビックデータを保有しております。
その中で、テーブルデータに対する教師あり学習やComputer Visionを用いたAI-OCR、VOCデータ分析に係る自然言語処理など幅広いテーマがあり、ご本人の志向性や事業の投資対効果などを考慮し、プロジェクトにアサインいたします。

【主な役割】
・ビッグデータ分析やビジネス面への示唆出し
・機械学習やDeep Learningを用いたモデル構築やプロダクション化
・AI導入に向けたビジネスデザイン(SaaSサービス含め)
応募資格
・機械学習、または数理最適化のアルゴリズムの設計・開発経験(2年以上)
・Python/Rのプログラミングスキル(AtCoder緑色以上のコーディングスキル、もしくは同等のスキル)
・ビジネスデータを扱ったデータ分析の実務経験(2年以上)

【歓迎】
・コンピューターサイエンス、自然科学、バイオサイエンスなどに関連した修士/博士課程卒業
・博士号の保有者、または取得予定の方は優遇します
正社員

Web系PL(三菱商事エネルギーの子会社/海外に拠点有)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~700万円
勤務地
東京都
仕事内容
・自社サービスのエンハンス、運用、保守/新規サービスの企画(ご経験により)/ベンダーコントロール、社内外のステークホルダーとの調整を含めたプロジェクト管理及びシステムの要件定義・設計・開発・テスト等、幅広くご担当いただきます。
ベンダーコントロール、社内外のステークホルダーとの調整を含めたプロジェクト管理及びシステムの要件定義・設計・テスト等、幅広く担当いただきます。なお、開発そのものはベンダーに委託をしているため、所謂上流工程を担当いただきます。

【具体的には】
・他社連携に関する社内外折衝、要件定義、受け入れテスト、リリース
・サービスエンハンスの要件定義、運用・保守
・新規サービスの企画(ご経験により)
応募資格
・パブリッククラウドを用いた開発経験
・WEB系開発経験3年以上(言語不問、ただしサーバサイド経験3年以上、設計経験あり)
・WEBサービス運用・保守経験

【歓迎】
・プロジェクトリーダー経験(クライアントの折衝、要件定義等の上流工程)3年以上
・React、Java、Kotlin、Pyhtonの開発経験
・AWSサービスの知見
・マイクロサービスでの開発経験
正社員

データベースエンジニア

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
300~700万円
勤務地
東京都
仕事内容
下記の業務に携わっていただきます。

・大手SIer大規模案件のデータベース管理者として携わっていただきます。
・現在要件定義フェーズの開発案件にて、同社がデータモデリングを担当しています。
・同社のデータモデリングチームメンバーとして参画して頂き、データモデリング作業(論理/物理ER図)の補助をして頂きます。
・設計〜構築フェーズに進めていく中でDBAの立場になっていきます。

【待遇面補足】
・昇給年1回(4月)
応募資格
データベースの設計・構築経験

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる