求人一覧

該当件数:119,006
IT・インターネット・通信 通信キャリア・データセンター・ISP

JCOM株式会社

評価平均 3.31
残業時間平均 13時間
有給休暇消化率 75%
正社員

技術・運用スタッフ(VOD配信コンテンツ/グループ会社出向)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
800~990万円
勤務地
東京都
仕事内容
【仕事内容】
J:COM・KDDI等が運営するVODサービスに関連するバックヤードシステムの開発運用及びオンデマンド事業における新規サービス立ち上げの技術要員。

・VOD配信コンテンツに関わるシステムの運用保守、改修時の要件定義と開発管理・実装業務
・バックヤードシステムに関わるインフラの整備、構築・運用
・新システム導入時のシステム企画から開発管理、運用保守業務  
・新サービスや新機能導入時のプロジェクトマネジメントと技術対応
・グループ会社及び関係部署との調整ほか

アスミック・エースはKDDIやJCOMが提供する配信サービスのコンテンツ調達ならびにバックヤードシステム開発・運用を担当しており、同サービスは今後グループ会社の成長領域と位置づけられています。

【部署構成】
 アスミック・エース社100名(技術・運用部12名、うち技術・運用部開発グループ5名)

【残業時間】
 アスミック・エース社全体の平均で、25時間/月程度 ※担当する業務内容により個人差があります。
応募資格
【いずれか必須】
・WindowsServer/LinuxOSの基本操作
・MSAccessクエリの作成、またはSQL基本操作(RDB概念の理解)
・ネットワークシステム(LAN/WAN)の基礎知識
IT・インターネット・通信 インターネット・Webサービス・ASP

SENSY株式会社

評価平均 1.70
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

データサイエンティストマネージャー(AIを活用しビジネスの領域に変革)を仕掛ける事業開発】

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
800~1,000万円
勤務地
東京都
仕事内容
主に以下の業務をお任せします。
・独自の技術と大規模データを活用した新規ソリューションの企画・開発
・クライアントの課題解決のための提案の企画
・プレイングマネージャとして、プロダクトマネジメント及びプロジェクトマネジメント

大きく以下の3つの役割を持った開発メンバーを牽引し、マネジメントしていただきます。
・データサイエンティスト:顧客のビジネス課題を解決するためのAIアルゴリズムを活用したモデル開発
・機械学習エンジニア:大規模消費ビッグデータを取り扱うためのデータ基盤の開発やAI予測を業務に適用するためのシステム開発のためのエンジニアリング、MLOps
・研究者:「感性」を学習する独自のAI技術を改善するための基礎研究並びに応用研究

<業務の一例です>
・ビジネスサイドと協力して顧客課題のヒアリングや業務要件、技術要件の要件定義
・AIモデルの設計・開発・評価、課題の発見と改善
・顧客データのETL、安定的にデータを連携、利用するためのデータ基盤のマネジメント
・運用するAI予測のモニタリングと、課題の発見と、モデル精度やシステムの改善といったMLOps
応募資格
・Pythonの実務経験
・SQLの実務経験(BigQuery / PostgreSQL / MySQLなど)
・機械学習を用いたプロジェクトでの開発実務経験(役割は問いません)
※それぞれ目安1〜2年以上

【歓迎】
・AWS / GCP / Azure などのパブリッククラウドでの実務経験
・GCPやBigQueryの実務経験
・MLOpsの実務経験
・データ基盤構築の実務経験
・データ分析の実務経験
・数理最適化の実務経験
正社員

【川崎】テクニカルサポート (ネットワークの運用経験必須)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
800~900万円
勤務地
神奈川県
仕事内容
国内トップシェアクラスの企業向けメールセキュリティアプライアンス製品を扱っていただきます。自社内でのテクニカルサポート業務を中心に、自社製品の導入支援や検証・出荷などをお任せします。営業部門に同行して実際にお客様先に伺うこともあります。

【具体的には】
主に二次対応以降の業務をご担当いただきます。Linuxコマンドにて、ログ調査や検証業務・キッティングなどを担当いただきます。

【働き方】
・一次対応基本無し
外部委託のヘルプデスクがあるので、切り分け対応などはほとんどありません。二次対応以降をご担当いただきます。また、業務は個人で対応ではなくチームで対応します。
・夜間対応月1回以下
夜間対応は月1回以下、障害対応による現地訪問は半年に1回程度です。緊急の顧客対応をした際には、深夜分手当の支給及び、時間単位での振休取得が可能です。
応募資格
・インフラ(サーバーorネットワーク)の運用以上のご経験
・Linuxを用いた業務経験のある方

IT・インターネット・通信 インターネット・Webサービス・ASP

MOSH株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

シニアソフトウェアエンジニア

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
800~1,200万円
勤務地
東京都
仕事内容
【職務内容】
本ポジションのミッションは、Productivityチームのシニアソフトウェアエンジニアとして、MOSHを開発していく上での技術的課題や負債を解消し開発チームの生産性を最大化することです。

Productivityチームはプロダクト施策の機能開発ではなく、プロダクト全体を俯瞰しながら、技術的観点より、本流のプロダクト開発を担う3チームの開発生産性の最大化を担います。

単に機能開発を進めていくだけでは、結果的に開発スピードが遅くなったりボトルネックが出てくる可能性があります。プロダクトを俯瞰して支えていく機能を独立して組成することでプロダクトの健全な成長を促進します。それがProductivityチームを組成している理由です。

中長期の視点に立って、技術的観点から、必要な改善・技術的課題・負債解消を目指しスケーラブルなプロダクト開発を推進します。

・CTOが定義した技術ロードマップ・Backlogに基づくフロントエンド・バックエンド・インフラに関わる技術観点でのHow(どのように実装すべきか)の提案・意思決定
・既存サービスにおける技術的課題や負債の解消
 ・テスト自動化
 ・デザインシステムの構築・運用
 ・その他ライブラリの導入 など
・他チームと連携した属人化の解消
応募資格
【必須】
・Webアプリケーションの設計・開発・運用経験
・3人以上のチームを率いて、アーキテクチャや技術的意思決定開発リード経験
・AWS環境下での開発経験
・保守性や再利用性を考慮したコードの開発経験

【歓迎】
・OSS等、技術コミュニティへのコントリビューション経験
・Python / Typescript / Angular / serverless(AWS Lambda)などの弊社技術アセットの実務経験
・ユーザーインサイトの調査やインサイトに紐づくプロダクト施策を企画・提案経験
IT・インターネット・通信 システムインテグレーター

株式会社こだわり

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【リーダー候補】インフラエンジニア(オンプレからクラウドへ転向可能/AWS案件多数)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~700万円
勤務地
東京都
仕事内容
客先常駐の開発案件を軸に、受託開発、自社サービスの開発も行う同社にて、インフラ系(サーバ・ネットワーク)の案件を担当頂きます。※クラウドはAWS、ネットワークではシスコ関連に力を入れています。最近はクラウド案件が増えています。

【具体的には】
・教育機関のインフラ構築・導入支援
(サーバ:Win RHEL/NW:RT J3SW L2SW FW/UTM)
・大手企業においてオンプレからAWSへの移行業務
(オンプレ:Windows Server/クラウド:AWS/DB:Oracle、SQL Server)

【配属先の特徴】
基本的にチームで開発しています。チームのローテーションも行っている為、ずっと常駐先で開発ということはなく、また、受託開発・社内持ち帰り案件も増加しています。

【同社の特徴】
社内にはPL/PMの経験がある社員や、50代のベテランなど、スキルあるエンジニアが多くいます。今後のキャリア形成や技術的な事に関するアドバイスを得ることができます。また、全社的な技術力の底上げや個人のスキルアップのために、1ヶ月に1〜2回のペースで希望者が集まり、勉強会を実施しています。各自が現場で培ってきたノウハウを共有する機会にも、社員同士の交流にも繋がっています。
応募資格
・インフラエンジニアとしての実務経験3年以上

【歓迎】
・プレイングマネージャーとして、チームを担って活躍したい方
・経験を積んで、上流工程への参画を目指したい方
・上流工程だけでなく、開発スキルを発揮して価値貢献したい方
・キャリア展望があり、カルチャーフィットする方
IT・インターネット・通信 システムインテグレーター

株式会社こだわり

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【リーダー候補】NWエンジニア(オンプレからクラウドへ転向可能/AWS案件多数)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~700万円
勤務地
東京都
仕事内容
客先常駐の開発案件を軸に、受託開発、自社サービスの開発も行う同社にて、インフラ系(サーバ・ネットワーク)の案件を担当頂きます。※クラウドはAWS、ネットワークではシスコ関連に力を入れています。最近はクラウド案件が増えています。

【具体的には】
・教育機関のインフラ構築・導入支援
(サーバ:Win RHEL/NW:RT J3SW L2SW FW/UTM)
・大手企業においてオンプレからAWSへの移行業務
(オンプレ:Windows Server/クラウド:AWS/DB:Oracle、SQL Server)

【配属先の特徴】
基本的にチームで開発しています。チームのローテーションも行っている為、ずっと常駐先で開発ということはなく、また、受託開発・社内持ち帰り案件も増加しています。

【同社の特徴】
社内にはPL/PMの経験がある社員や、50代のベテランなど、スキルあるエンジニアが多くいます。今後のキャリア形成や技術的な事に関するアドバイスを得ることができます。また、全社的な技術力の底上げや個人のスキルアップのために、1ヶ月に1〜2回のペースで希望者が集まり、勉強会を実施しています。各自が現場で培ってきたノウハウを共有する機会にも、社員同士の交流にも繋がっています。
応募資格
・インフラエンジニアとしての実務経験3年以上

【歓迎】
・プレイングマネージャーとして、チームを担って活躍したい方
・経験を積んで、上流工程への参画を目指したい方
・上流工程だけでなく、開発スキルを発揮して価値貢献したい方
・キャリア展望があり、カルチャーフィットする方
IT・インターネット・通信 システムインテグレーター

株式会社こだわり

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【リーダー候補】インフラエンジニア(オンプレからクラウドへ転向可能/AWS案件多数)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~700万円
勤務地
東京都
仕事内容
客先常駐の開発案件を軸に、受託開発、自社サービスの開発も行う同社にて、インフラ系(サーバ・ネットワーク)の案件を担当頂きます。※クラウドはAWS、ネットワークではシスコ関連に力を入れています。最近はクラウド案件が増えています。

【具体的には】
・教育機関のインフラ構築・導入支援
(サーバ:Win RHEL/NW:RT J3SW L2SW FW/UTM)
・大手企業においてオンプレからAWSへの移行業務
(オンプレ:Windows Server/クラウド:AWS/DB:Oracle、SQL Server)

【配属先の特徴】
基本的にチームで開発しています。チームのローテーションも行っている為、ずっと常駐先で開発ということはなく、また、受託開発・社内持ち帰り案件も増加しています。

【同社の特徴】
社内にはPL/PMの経験がある社員や、50代のベテランなど、スキルあるエンジニアが多くいます。今後のキャリア形成や技術的な事に関するアドバイスを得ることができます。また、全社的な技術力の底上げや個人のスキルアップのために、1ヶ月に1〜2回のペースで希望者が集まり、勉強会を実施しています。各自が現場で培ってきたノウハウを共有する機会にも、社員同士の交流にも繋がっています。
応募資格
・インフラエンジニアとしての実務経験3年以上

【歓迎】
・プレイングマネージャーとして、チームを担って活躍したい方
・経験を積んで、上流工程への参画を目指したい方
・上流工程だけでなく、開発スキルを発揮して価値貢献したい方
・キャリア展望があり、カルチャーフィットする方
正社員

【リモート可】Webエンジニア(テックリード/各PJの方針策定/設計開発)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
800~900万円
勤務地
東京都
仕事内容
【職務内容】
基本ミッションとしてはアプリケーション開発の技術スペシャリストとして各プロジェクトにおけるコード品質の向上を目的とし
た品質方針策定や品質担保の取組み指示、テスト計画のレビューなどを行って頂きます。またチーム横断のエンジニアとして
設計・実装の工程もお任せします。更には新しい技術導入調査や検証、方針策定までおこなって頂きます。

【具体的には】
・当社メイン事業である『ファンくる(WEBサービス)』のシステム設計・開発
・新規事業におけるシステム設計・開発
・コード品質担保のリード(方針策定/指示/テスト計画レビュー等)
・新技術導入の検証・方針策定

【開発環境】
・開発言語/フレームワーク:
Kotlin/Springboot(バックエンド)
Typescript/React・Next.js(フロントエンド)
・DB:PostgreSQL
・ソース管理:GitHub
・CI/CD GitHub Actions
・コミュニケーション:Slack/Google Meet
・その他:AWS
応募資格
【必須】
・Javaでのフレームワークを用いたWebアプリケーション構築・開発の知識・経験
・データベースについての知識・経験
・Unix / Linuxサーバーの操作経験
・基礎的なHTML/JavaScript/CSSについての知識・経験

【歓迎】
・Webサービス(BtoB/BtoC問わず)の開発の経験
・SPAの知識・経験
・テスト自動化についての知識・経験

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる