求人一覧

該当件数:118,866
正社員

AWSエンジニア(国内No.1採用支援ツール「engage」)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
800~1,000万円
勤務地
東京都
仕事内容
AWSのフルクラウドの環境で、クラウドネイティブなインフラ環境の設計・構築・運用保守をお任せします。
大規模な 自社サービスのインフラ設計〜運用まで幅広い領域に携わり、新しい技術や仕組みの導入をエンジニアの裁量で実施することができる環境です。

【具体的には】
・AWSインフラ環境の設計・構築・運用
・Terraform、AWS CDK、CloudFormationを用いたインフラ構成管理
・システム開発の効率を向上させるためのCI/CD改善、デプロイの高速化
・障害検知やキャパシティプランニングのためのモニタリング環境の構築、運用
・SRE、インフラチームとしての組織強化のためのチームビルディング
・開発ルール、セキュリティなどのAWS利用のためのガイドライン整備と定着にむけた活動

応募資格
・AWS を利用したインフラの設計・構築経験
・サーバー、コンテナ、ネットワーク、DBの知識
・IaCツール(Terraform、CloudFormation、Ansibleなど)の利用経験
・Gitを使った開発経験

【歓迎】
・SREに関する知識、業務経験
・複数人のチームでの開発経験(設計レビューやコードレビューの経験)
・可用性、性能、セキュリティなど要件に応じたクラウドインフラの設計、構築、運用経験
・DBの設計、構築、パフォーマンスチューニングの経験がある方
正社員

インフラエンジニア(スペシャリスト/営業力を高める営業支援ソフトウェアツール)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
800~1,200万円
勤務地
東京都
仕事内容
自社プロダクト「eセールスマネージャーRemix」のクラウド環境の再構築

【具体的には】
安定的なインフラ基盤を構築するために現状把握、指標化、改善実行を実施して頂きます。
?クラウド環境のアセスメント(安定性を阻害する要因特定、対策の検討)
 ・クラウド環境はAWSと国内データセンターがあり、両環境が対象
 ・AWS環境におけるEC2/ELBなどのベーシックな基盤構築の見直し
 ・煩雑なサーバ管理手法の抜本的な見直し
?アセスメントに基づく新基盤設計と構築
?旧基盤から新基盤への改善または移行

【開発環境】
OS:Winodws、Amazon Linux(2)
MW:Apache、Tomcat、SQLServer、Postgres、Oracle
SW:Zabbix、 Datadog、 PagerDuty
AWSサービス:VPC、EC2、S3、RDS(postgres)、QuickSight、ELB、CloudWatch、ECS、Open Search Service

【働き方】
メリハリをつけて働ける環境です。試用期間終了後からはフレックスタイムや場合によってはリモートワークの利用可能。プロジェクト状況や時期により休日勤務もありますが、振替休日を必ず取得しています。
応募資格
・以下3つの経験全てを保有されている方
?サービスレベル改善経験(SLA/SLOに対する定量改善推進)
?EC2/ELBなどベーシックな基盤での設計・構築、運用経験
?運用設計、保守メンテナンス設計、マニュアル作成の経験

【歓迎】
・SLA/SLO/SLIの定義・構築経験
・前述ベーシック基盤からコンテナ基盤への移行やCI/CD基盤構築経験(CodeSeries等)
・オンプレミスからAWSなどの移行案件の経験
・IaCを用いたインフラ構築/改善の経験
正社員

導入コンサルタント経験者(ハイクラス/業務パッケージ導入経験者)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
800~1,200万円
勤務地
東京都
仕事内容
同社プロダクトであるCRM/SFAという仕組みを使い、クライアント企業の営業部門やアフターサービス部門の業務プロセス改革を実現するためのプロジェクトを牽引して頂きます。
クライアントへは同社のプロダクトを直接販売・ご導入いただいており、またプロジェクト期間も半年未満のため、客先や一次受けSIer等への常駐業務はありません。
プロジェクト責任者として、クライアントに伴走しながらシステムのサービスインまでを責任を持って推進頂く仕事です。

【具体的にお任せしたいこと】
◇クライアントの経営層や営業トップと一緒に、
 システム導入による業務プロセス改革プロジェクトを成功に導いて頂きます◇

具体的には、
1.プリセールス
  RFPや他社システムからの乗り換えプロジェクト等の営業活動支援
2.システム導入プロジェクトの統括・推進
  ・顧客要望・実運用を想定した要件定義、システム設計・要望指実装指針の立案
  ・要件定義〜システム構築〜オンボーディング工程の統括・管理
  ・顧客や他部門(弊社のカスタマイズ開発・インフラ部門等)の各種調整
3.システム活用支援
  サービスインに向けた顧客の初期教育、社内展開に向けた顧客支援
等を担っていただきます
応募資格
※履歴書に顔写真必須
【必須】
・業務パッケージの導入経験3年程度、またはそのプロジェクトリーダー経験

【歓迎】
・プリセールス
・システム開発における要件定義等の上流工程経験
・CRM/SFAシステムの利用・開発経験
・IT領域におけるコンサルティング経験
IT・インターネット・通信 インターネット・Webサービス・ASP

BASE株式会社

評価平均 3.80
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

セキュリティエンジニア(脆弱性診断/ネットショップ開設実績4年連続No.1)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
800~1,100万円
勤務地
東京都
仕事内容
・定期的に行っている脆弱性診断のハンドリングおよび結果のトリアージ
・セキュリティ事故が起きる事を想定した訓練の実施
・アプリケーションの脆弱性の修正
・AWSインフラのセキュリティ監査
・日々発生する不正リクエストへの防護策検討
・社内セキュリティについての検討

【環境開発】
・サーバサイド言語: PHP、 Golang、 Python
・サーバサイドフレームワーク: CakePHP
・インフラ: AWS (EC2/ECS/Fargate/S3/Lambda/SNS/SQS/API Gateway)
・Webサーバ: Nginx、 Apache
・サーバOS: CentOS、 Ubuntu
・DB: Amazon Aurora MySQL、 Amazon Elasticache (Redis/Memcached)
・画像配信: Akamai、 ImageFlux、 S3
・CI/CDツール: CircleCI
・検索: Amazon CloudSearch / Amazon Elasticsearch
・モバイルプッシュ: AWS Lambda、 Firebase Cloud Messaging
- モニタリング: Mackerel、 New Relic One
- ソースコード管理: GitHub
- 構成管理: Terraform、 Chef、 Packer
- チャットツール: Slack
応募資格
・セキュリティに関する専門知識(セキュリティアラート、ログ等の解析、各種ミドルウェアの脆弱性トリアージ)
・脆弱性の修正を行っていくためのPHPアプリケーションの開発運用経験
・外部の脆弱性診断を利用し対応した経験
・AWSを利用した開発や設計/構築の知識、サービス運用経験がある
 (AWSのセキュリティプロダクトの利用経験があるとなお望ましいです)
・24時間365日動いているWebサービスに携わるという意識と経験がある

正社員

テックリードエンジニア(業務自動化クラウドサービス「RoboRobo」)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
800~1,000万円
勤務地
北海道
仕事内容
※オープンアソシエイツ株式会社への出向求人です

【職務内容】
RoboRoboシリーズでは複数プロダクトの開発を推進、事業拡大に伴いテックリードを担っていただくポジションでの募集となります。
また、これからテックリードエンジニアを目指そうと考えていらっしゃるSEやPGの方々も合わせて募集しております。

【具体的には】
・プロダクトの開発
・開発WBS管理
・プロダクト品質管理
・事業進捗に応じたエンジニア採用とチーム組成、マネジメント
・パートナー企業のマネジメント
応募資格
3年以上のWebサービス開発経験

【歓迎】
・Go、Python、Javaなどを用いた開発経験
・typescript、React、Vueなどを使用した開発経験
・AWS、GCP、Azureなどの使用経験
正社員

Webシステム開発PM(開発経験があるSI/Web制作会社出身者歓迎)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
800~1,100万円
勤務地
東京都
仕事内容
Webシステム開発に伴う一連のマネジメント業務をお任せします。

【具体的に】
・プロジェクトマネジメント業務(工数管理、品質管理、要員管理)
 所属チームでのWebサイトのサーバサイド開発のプロジェクト管理全般を担います
・提案業務(企画書・見積書作成)および顧客折衝
 営業担当と共に、お客様企業の課題/要望をヒアリングし、Webシステムの選定、
 提案や報告、折衝などを、直接お客様とやりとりします。
・プロジェクト計画、要件定義等、上流工程の定義作業
 提案内容に基づき、プロジェクト計画、システム要件の策定、工程策定など行います。
・プロジェクトメンバー、オフショア、協力会社のマネジメント業務
 メンバーの進捗管理など行います。
 レイヤーによっては、チームメンバーの労務管理(目標管理や勤怠管理など)も担います。

*プロジェクトマネージャーとしてご入社いただき、業務に慣れてこられたら組織マネジメントや後進育成に携わるというキャリアパスもございます。

【プロジェクト例】
お客様企業の製品、ブランド、サービスの認知のための各種Webサイトや、売り上げ拡大のためのECサイト、会員向けのサイト、スマホアプリなどがあります。
BtoC向けのWebサイトやアプリ開発に携わることも多く、多数の一般ユーザーに利用されるため、世の中の反響、影響力が大きいことです。
新規の構築案件から、既存案件での機能追加、運用・保守案件まで幅広い案件があります。
応募資格
・システム開発の実務経験 5年以上
・チームマネジメント経験(PL・PMなど、チーム開発におけるリーダー、マネージャー経験。チーム規模は問わない)
・コミュニケーション力

【歓迎】
・Web アプリケーションの構築・運用経験
・企画書、見積書などの作成、提案経験
・プロジェクトの収支管理経験
・データベースの設計・運用経験(Oracle SQL、PostgreSQL、 SQLserver 、My SQL 等)
・協力会社、外注のコントロール、マネジメント経験
正社員

エンジニアリングマネージャー(CMで話題。インターネット商店街サービス「くらしのマーケット」)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
800~1,000万円
勤務地
東京都
仕事内容
プロダクト開発の規模を拡大していくために、エンジニアのマネージメントを通して開発組織の拡大とそのアウトプット最大化を担います。

【募集の背景】
エンジニア組織の拡大、アウトプットの最大化を通して、より高品質なプロダクトをより早く、より多く届けていくため。

【このポジションの魅力】
・1人目のエンジニアマネージャーとなるため、ご自身のアイディアを比較的実行しやすい環境です
・エンジニアだけではなく、社内メンバー、店舗、ユーザーなど多くの人と関わって仕事をすすめることができます

【具体的な業務内容】
・ エンジニア組織のマネージメント
- 例) チームビルディング、目標、制度見直し、育成、タスクアサイン、採用

■参考
・会社紹介資料 テクノロジー本部
https://speakerdeck.com/minma_curama/minma-technology

■「みんなのマーケット」ってどんな会社?
https://www.youtube.com/watch?v=Qm3_aJygDwE&t=11s
応募資格
・ エンジニア組織のマネジメント経験(人数問わず)

【歓迎】
・バックエンド、または、フロントエンドの業務を3年以上ご経験の方
IT・インターネット・通信 インターネット・Webサービス・ASP

株式会社Go-Next

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

テックリード(フルスタック)【ワンストップWebソリューション事業/月残業10時間】

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
800~1,000万円
勤務地
東京都
仕事内容
同社開発チームのテクニカルリーダーとしてご活躍いただきたいと考えております。

【具体的には】
下記役割を直近のミッションとして想定しています。
  ・Laravel / Vue.jsを用いたサービスの機能追加・改修
  ・開発プロジェクトに参画(要件定義、基本設計等)
  ・技術選定、アーキテクチャ設計、実装
  ・技術的な課題に対して解決策の提案
  ・開発チームのリードやコードレビューなどを通じた生産性と開発効率の向上
  ・ビジネスサイドの要望をヒアリングし、システム要件に落とし込む
  ・開発チームの生産性向上のための施策の提案・推進
  ・チーム組成のガイドライン作成
  ・後進のエンジニアの支援・育成
  ・プロダクト・部署 KPI の達成への貢献
  ・テックリードとしての技術的な意思決定(設計思想やアーキテクチャの導入など)
  ・開発方針・マネジメント方針の提案
  ・開発部門の採用・育成・評価戦略の提案・実施
  ・業界における高い技術牽引力・発信力・認知力
  ・社内外ブランディング

  アジャイル開発を導入し、スクラムスタイルで開発を行っています。
  AWSを全面的に採用し、クラウドネイティブな開発に携わっていただきたいと考えております。
応募資格
・AWS上での3年以上開発経験
・バックエンド3年以上(PHP Laravel)の開発経験
・フロントエンド(Vue.js または、React.js)の開発経験
・SPAの構築経験
・システム設計/要件定義の経験

【歓迎】
・エンジニアマネージャー、テックリードの経験
・プロジェクトマネジメントの経験

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる