想定年収
800~1,200万円
勤務地
東京都
事業内容
【営業力を高める営業支援ソフトウェアツールのリーディングカンパニー】
インターネット技術を用いたプロセスマネージメント型パッケージ・ソフトウェア製品の開発・販売及びコンサルティング。同社は『営業』や『フィールド・サービス』等で、効率性を上げる為の新しいビジネススタイル創出に注力してきました。業務プロセスや案件毎の商談成立度合を一元化。管理・マネージメントに最適な商品群を展開しています。
【代表的商品・サービス】
「e-セールスマネージャー各種」、「e-工程マネージャー」等
※連結子会社6社(ソフトブレーン・フィールド 、ソフトブレーン・サービス 、ソフトブレーン・インテグレーション 、ダイヤモンド・ビジネス 、ソフトブレーン・オフショア)
インターネット技術を用いたプロセスマネージメント型パッケージ・ソフトウェア製品の開発・販売及びコンサルティング。同社は『営業』や『フィールド・サービス』等で、効率性を上げる為の新しいビジネススタイル創出に注力してきました。業務プロセスや案件毎の商談成立度合を一元化。管理・マネージメントに最適な商品群を展開しています。
【代表的商品・サービス】
「e-セールスマネージャー各種」、「e-工程マネージャー」等
※連結子会社6社(ソフトブレーン・フィールド 、ソフトブレーン・サービス 、ソフトブレーン・インテグレーション 、ダイヤモンド・ビジネス 、ソフトブレーン・オフショア)
会社特徴
営業などの業務プロセスは手付かずの状態でプロセスマネージメントがなされていなかったのが現状です。視点を変えればここに思い切ってメスを入れることで販売管理費の削減に結びつき、企業競争力が回復し、ひいては日本経済の復活に繋がるはずです。そんな時代背景を見据え、同社は営業プロセスの数値化・分析を行い、営業活動の組織的な生産性向上を実現しています。
仕事内容
自社プロダクト「eセールスマネージャーRemix」のクラウド環境の再構築
【具体的には】
安定的なインフラ基盤を構築するために現状把握、指標化、改善実行を実施して頂きます。
?クラウド環境のアセスメント(安定性を阻害する要因特定、対策の検討)
・クラウド環境はAWSと国内データセンターがあり、両環境が対象
・AWS環境におけるEC2/ELBなどのベーシックな基盤構築の見直し
・煩雑なサーバ管理手法の抜本的な見直し
?アセスメントに基づく新基盤設計と構築
?旧基盤から新基盤への改善または移行
【開発環境】
OS:Winodws、Amazon Linux(2)
MW:Apache、Tomcat、SQLServer、Postgres、Oracle
SW:Zabbix、 Datadog、 PagerDuty
AWSサービス:VPC、EC2、S3、RDS(postgres)、QuickSight、ELB、CloudWatch、ECS、Open Search Service
【働き方】
メリハリをつけて働ける環境です。試用期間終了後からはフレックスタイムや場合によってはリモートワークの利用可能。プロジェクト状況や時期により休日勤務もありますが、振替休日を必ず取得しています。
【具体的には】
安定的なインフラ基盤を構築するために現状把握、指標化、改善実行を実施して頂きます。
?クラウド環境のアセスメント(安定性を阻害する要因特定、対策の検討)
・クラウド環境はAWSと国内データセンターがあり、両環境が対象
・AWS環境におけるEC2/ELBなどのベーシックな基盤構築の見直し
・煩雑なサーバ管理手法の抜本的な見直し
?アセスメントに基づく新基盤設計と構築
?旧基盤から新基盤への改善または移行
【開発環境】
OS:Winodws、Amazon Linux(2)
MW:Apache、Tomcat、SQLServer、Postgres、Oracle
SW:Zabbix、 Datadog、 PagerDuty
AWSサービス:VPC、EC2、S3、RDS(postgres)、QuickSight、ELB、CloudWatch、ECS、Open Search Service
【働き方】
メリハリをつけて働ける環境です。試用期間終了後からはフレックスタイムや場合によってはリモートワークの利用可能。プロジェクト状況や時期により休日勤務もありますが、振替休日を必ず取得しています。
ソフトブレーン株式会社募集概要
勤務地
東京都中央区
給与詳細
※別途、業績賞与の支給あり(毎年3月)
※昇給 年2回(個人の実績・能力に応じ見直しあり)
※ストックオプションなどの株式報酬制度
(再上場に向けたインセンティブプラン)
※昇給 年2回(個人の実績・能力に応じ見直しあり)
※ストックオプションなどの株式報酬制度
(再上場に向けたインセンティブプラン)
応募資格
・以下3つの経験全てを保有されている方
?サービスレベル改善経験(SLA/SLOに対する定量改善推進)
?EC2/ELBなどベーシックな基盤での設計・構築、運用経験
?運用設計、保守メンテナンス設計、マニュアル作成の経験
【歓迎】
・SLA/SLO/SLIの定義・構築経験
・前述ベーシック基盤からコンテナ基盤への移行やCI/CD基盤構築経験(CodeSeries等)
・オンプレミスからAWSなどの移行案件の経験
・IaCを用いたインフラ構築/改善の経験
?サービスレベル改善経験(SLA/SLOに対する定量改善推進)
?EC2/ELBなどベーシックな基盤での設計・構築、運用経験
?運用設計、保守メンテナンス設計、マニュアル作成の経験
【歓迎】
・SLA/SLO/SLIの定義・構築経験
・前述ベーシック基盤からコンテナ基盤への移行やCI/CD基盤構築経験(CodeSeries等)
・オンプレミスからAWSなどの移行案件の経験
・IaCを用いたインフラ構築/改善の経験
勤務時間詳細
就業時間:8:30~17:00
休日休暇
完全週休2日制(土・日)国民の祝日、年次有給休暇、その他の休暇(慶弔休暇、夏期休暇、年末年始休暇)
待遇・福利厚生
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険 全国情報サービス産業厚生年金基金 従業員持株会 キャリアチャレンジ制度(社内公募制度) 資格取得奨励制度 社有図書制度
通勤手当 昇給/年4回 賞与/年2回(6月、12月)+業績に応じ成果を上げた社員には業績賞与を別途支給<br>
通勤手当 昇給/年4回 賞与/年2回(6月、12月)+業績に応じ成果を上げた社員には業績賞与を別途支給<br>
採用人数
1