求人一覧

該当件数:118,896
メーカー・商社 機械関連

住友重機械イオンテクノロジー株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【若手活躍中】部門DX推進(CRM・ERP対応、EAI連携、データ分析など)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
部内各システムにおける企画、導入、要件定義、設計、運用保守、導入後の社内向け教育、定着推進などを担当いただきます。詳細は以下の通りです。
・システム変更内容に応じたCRMシステムの自社構築。
・既存CRMシステム(Salesforce)の改善、改修。ユーザーフィードバックをもとに、継続的な向上を図る。
・基幹システムとCRMのEAI連携。両システムをシームレスに連携させ、部内の業務効率化や戦略的な情報活用のとりまとめ、部内各所への提案活動。
・部内の各データ分析および分析結果からの部内各所における戦略的な意思決定を支援。

【具体的には】
<入社後〜半年もしくは1年後>
チームリーダー(OJT担当)と協働し、カスタマーサポート部DX推進担当としてERP構築プロジェクトへの参画、既存CRM海外拠点への展開、国内既存ユーザー向けのシステム改修といった実務補助を通じて、会社および部の全体像への理解を深めながらプロジェクト管理スキルやシステムベンダーとの円滑なコミュニケーションスキルを身につけていただきます。

<1〜2年後以降(目安)>
入社後のOJT期間で培ったスキルや強みに応じて、小規模プロジェクトにおけるプロジェクトリーダーや協力会社含めたチームメンバーへの指導・育成、ご状況によっては大規模プロジェクトの推進といった業務をご経験いただく予定です。
応募資格
以下いずれかのご経験・知識をお持ちの方
・製造業における業務プロセス知識
・生産管理、生産技術、品質管理、システムエンジニアいずれかの実務経験(目安3年以上)
・システムやツールを用いた業務改善経験(目安3年以上)

【歓迎】
・製造業におけるERPもしくはCRMのシステム企画、要件定義、設計、導入、運用保守いずれかのご経験
・量産生産方式での生産管理、生産技術、品質管理いずれかの実務経験
IT・インターネット・通信 インターネット・Webサービス・ASP

株式会社ZOZO

評価平均 3.78
残業時間平均 5時間
有給休暇消化率 100%
正社員

【千葉/東京/宮崎】ZOZOTOWN バックエンドエンジニア(カート決済)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
550~1,200万円
勤務地
東京都
仕事内容
■職種について
日本最大級のファッションECサイトZOZOTOWNの心臓部とも言える、カート決済機能のリプレイスを担う重要なポジションです。
リプレイスに向けてマイクロサービス化に取り組みつつも、既存のサービスの成長も止めずに対応していく必要があります。
そのため、システムの安定稼働のための技術力だけではなく、様々な場面で起こる課題に対する高度な解決能力、業務遂行のためのコミュニケーション能力も必要とされます。
バックエンドは縁の下の力持ちな存在でありながら、組織や会社をリードしていく存在でもありたいと考えており、ファッションの課題解決を常に意識して日々取り組んでいます。

■具体的な業務例
ZOZOTOWN カート決済リプレイスプロジェクトのバックエンドエンジニアを担当していただきます。
・ZOZOTOWNカート決済機能のリプレイス
・ZOZOTOWNカート決済基盤のマイクロサービスAPIの開発/運用

■利用技術
・開発言語:Java (SpringBoot) / VBScript(リプレイス対象)
・OS:Linux / Windows Server(リプレイス対象)
・クラウド:AWS
・コンテナ技術:Docker / Kubernetes
・DB:MySQL / SQL Server / DynamoDB
・CI/CD・監視・ジョブスケジューラ:GitHub Actions / Datadog / PagerDuty / Sentry / SonarQube
応募資格
※課題(ZOZOに入社して実現したいこと)提出必須

・3年以上のJava/SpringBootを使用したWebアプリケーションやサービスの開発経験

【歓迎】
・MySQL/SQL ServerなどのRDBMS利用経験
・Redisなどのミドルウェアの知識
・スケーラビリティを考慮した大規模Webアプリケーションの設計、負荷対策を行った経験
・ECサイト/アプリの開発経験
・WebAPIの設計/開発経験
・クラウドサービス(AWS/GCP等)を利用したサービス運用/開発経験
正社員

UXデザイナー(リード候補)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
450~700万円
勤務地
東京都
仕事内容
自社プロダクトの”SINIS”におけるWEB・アプリに関するUIUXデザインをお任せします。
また、デザインのみでなく分析・要件定義から小規模開発のディレクションまで幅広くプロダクトに関われる環境です。
将来的には、デザインチームのマネジメントとして活躍いただくチャンスもあります。

<具体的な業務内容>
・同社のSNS分析ツールであるSINISのUI/UXデザイン(PC/モバイル)
・PdMと連携してリサーチ、ユーザーインタビュー、を通じた新機能や機能改善の検討
・ユーザー調査/ログ分析/問い合わせ分析などに基づくUI/UXの改善

担当プロダクト紹介
連携アカウント数が50000アカウントを突破したInstagramのデータ収集・共有を効率化する分析ツールとなります。SINIS for Instagramは個別のアカウント分析だけでなく、蓄積されたビッグデータから業界や消費者の傾向分析など、SNSのトレンド分析・予測も実施しています。

https://sinis.jp/
応募資格
※ポートフォリオの提出は必須でお願いします
・業務上でリーダーシップを取った経験をお持ちの方
・プロダクトデザインに2年以上関わった経験をお持ちの方
・デザインツール(Figma)による制作経験
IT・インターネット・通信 インターネット・Webサービス・ASP

イタンジ株式会社

評価平均 3.05
残業時間平均 10時間
有給休暇消化率 0%
正社員

※ポートフォリオ必須※UI/UXデザイナー

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~600万円
勤務地
東京都
仕事内容
サービス普及促進のためのブランディングやプロモーションにおいてデザインチームの担う役割も日々大きくなっており、「事業とプロダクトの成長に必要なデザイン・クリエイティブ全般」をお任せできるデザイナーを積極的に探しております。

【具体的には】
「事業とプロダクトの成長に必要なデザイン・クリエイティブ業務全般」に広く携わっていただきます。
・LPやバナーなどの広告クリエイティブ制作
・インフォグラフィックやセミナースライドなどのデザイン
・チラシやパンフレットなど印刷物のデザイン
・プロダクトのUIデサイン
・UIの実装(コーディング)
など
応募資格
・Webサービス等のUI/UXデザインの実務経験
・adobe(illustrator、photoshop)ソフトやFigmaなどのデザインツールを使ったデザインの経験

【歓迎】
・HTML、CSSコーディングを行いWebページを実装した経験
・Webマーケティングや広告運用に関する知識
・事業の成長に貢献するデザイン施策を企画立案し、プロジェクトをリードした経験
IT・インターネット・通信 インターネット・Webサービス・ASP

株式会社MICIN

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

アプリケーションエンジニア/オンライン医療事業

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
800~1,200万円
勤務地
東京都
仕事内容
オンライン医療事業部において、オンライン診療サービス「curon(クロン)」をはじめとした、アプリケーションの設計/開発をお任せします。
※適正や希望に応じて運用/保守/改善にも携わっていただきます。

<携わる可能性のあるサービス>
オンライン診療サービス「curon(クロン)」
薬局向けサービス「curonお薬サポート」
キャッシュレスサービス「クロンスマートパス」
オンラインピル処方サービス「ピルマル」
医薬品の臨床開発向けデジタルソリューション事業「MiROHA」 など

<業務の進め方>
アプリケーションの新機能開発・改修などは勿論のこと、医療分野における新規事業をビジネスサイドのメンバーと共に創出して行くなど、一人一人のメンバーが自らオーナシップを取って業務に取り組んでいます。
医療制度やビジネス上の要件を理解するにあたっては、サービス開発と並行して少しずつ学習していただく必要はありますが、ビジネスチームに医療業界経験者が多いこともあり、話し合い/質問しながら理解を深め、開発を進めていくことができる環境です。
また、ご本人の志向に応じて、チームをスケーラブルに拡大し、より加速していくであろう事業成長にフィットするようなチームを築き上げるチームビルディングなどマネジメントに携わっていただくことも可能です。
応募資格
・自社プロダクトの設計〜開発まで携わったことがある方
・Ruby on Rails、Next、React Native (TypeScript)いずれかのアプリケーションの開発/運用経験
・PdMやデザイナーとチームを組み、プロダクトを改善していった経験
・プロダクト開発に必要な各種情報のドキュメンテーション

【歓迎】
・プロジェクトもしくはプロダクトの、ゼロからの立ち上げ経験がある方
・IaC(Terraformなど)の構築・運用経験
正社員

ITコンサルタント(フレックス制・副業OK/物流×DX/在庫・倉庫管理SaaSシステム))

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
800~1,200万円
勤務地
東京都
仕事内容
物流業界の顧客の課題解決に向けてのシステム開発・導入における提案・コンサルティング・PM業務全般をお任せします。

【魅力】
独自のソリューション”を武器としたご提案
複数のインターネットショップ配送、オムニチャネル対応など、日々変化するロジスティクスの変化に柔軟に対応できる自社開発のクラウド型物流業務向けプラットフォーム『W3 SIRIUS』はもちろん、フルスクラッチでのシステム開発も可能な技術力を保有しています。顧客ごとに異なる課題・商品を踏まえ、業務に深く入り込んだ自由な発想で、「ITを用いた戦略的な物流」を組み立てていくコンサルの醍醐味を存分に味わってください。

【案件事例】
サービス企画から実際のリリースまで、案件の全行程をリード
業務ヒアリング、設計資料の作成、開発リソースのコントロール、テスト工程などの管理全般を手がけます。顧客の要望・抱える課題次第ですが、目安としてパッケージの導入であれば最短で1週間程度、サービス企画からの参画であれば1年以上のプロジェクトとなることがあります。

1.代表インタビュー
https://mirai-works.co.jp/consulnext/industry/enterprise_dialog/?doing_wp_cron=1700917397.9687800407409667968750

2.プレスリリース
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000062.000053900.html
応募資格
・メンバーマネジメント
・IT業界の法人への提案営業の経験
・導入コンサルタントの経験

【歓迎】
・物流業界での経験・業務知識
・ITコンサルタントやPMとしての経験
IT・インターネット・通信 インターネット・Webサービス・ASP

Hmcomm株式会社

評価平均 4.30
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

プロジェクトマネージャー(異音検知)正社員

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
800~1,000万円
勤務地
東京都
仕事内容
事業企画からPMとしての要件定義・設計、開発、テストに至る全ての事業運営のマネジメントを担当していただきます!

【職務詳細】
■異音検知事業の事業企画・事業推進
■異音検知・音声認識AIの要件定義・設計・開発の工程管理
■既存システムの再設計・機能追加の工程管理

★ポジションについて★
・同社の異音検知システムに携わってきたエンジニアがチームメンバーとして対応します。また経営メンバーがフォローを行います。
・異音検知プロジェクトの拡販と事業スケールの実現、そして将来的には、異音検知プロジェクトを柱としたR&Dセンターのセンター運営の実施をお任せしたいと考えています。
応募資格
・部門運営や事業運営の経験
・プロダクト開発PMの経験
・WEB系もしくはAI系の開発経験

【歓迎】
・事業開発やサービス立ち上げの経験
IT・インターネット・通信 インターネット・Webサービス・ASP

Hmcomm株式会社

評価平均 4.30
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

プロジェクトマネージャー/プロジェクトリーダー候補【AI×音声認識スタートアップ!】

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
600~1,000万円
勤務地
東京都
仕事内容
高度な音声解析・自動応答・テキスト化からなる以下4つの業務効率化ソリューションを柔軟かつ効果的にカスタマイズし、顧客企業へのスムーズな導入と導入後に効果が最大化されるよう、開発案件をリードすることがミッションとなります。創業当初から最も歴史と実績のある事業です。
・Vcontact(ttps://hmcom.co.jp/vcontact-2/)
・Terry(ttps://hmcom.co.jp/terry/)
・ZMEETING(ttps://www.zplatform.ai/)
・VCRM(ttps://hmcom.co.jp/vcrm-2/)

企業が抱えるコールセンターや会議・議事録・報告を取り巻く煩雑な課題に対して、負荷価値の高いソリューションを提供するため、要件定義・設計、開発、テストに至る一連の工程をマネジメントしていただきます。開発は自社メンバーとパートナー混成チームにて行います。実際に手を動かしながらチームリードいただける方を歓迎いたします。

★AI未経験者も歓迎★
入社後、まずは現PMよりフォローを受けながら、プロジェクトを行っていただきます。ある程度AIの知識や業務内容を身につけた後、PMをお任せいたします。
応募資格
・システム開発プロジェクトマネジメントの経験5年以上または相当の知見
・システム開発経験5年以上または相当の知見
・対顧客窓口として要件定義や調整の経験
・チームマネージメントの経験3年以上
【歓迎】
・事業企画・推進の経験
・新規事業立ち上げの経験
・システム受託開発の経験
・客先常駐の経験

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる