求人一覧

該当件数:119,006
正社員

シニアプロダクトデザイナー(UI/UX)(【DELISH KITCHEN・App】担当)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
600~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
2400万ダウンロード以上のレシピ動画アプリ『DELISH KITCHEN』のUI/UXデザイナーとして、WEBサービスおよびiOS/Androidアプリの下記業務を担当いただきます。

〈具体的には・・・〉
・サービスコンセプトの設計
・ユーザー体験の設計
・デザインプロセス全体の設計、戦略立案
・インターフェースのUIデザイン
・サービス向上の為のUI改善
・デザインガイドライン作成
・デザインのトーン&マナー策定

【その他】
・販促物やノベルティデザイン及び制作
・企業広報関連のWebサイトデザイン など
応募資格
※ポートフォリオ必須
・サービスやプロダクトのUI/UXデザインに関する実務経験(3年以上)
・ユーザー課題、ビジネス課題を理解し、プロダクトデザインに落とし込める方
・モバイルUIデザインに関する基礎知識(iOSヒューマンインターフェイスガイドライン、Androidマテリアルデザイン)
・担当サービス、プロダクトにおけるデザインリードもしくは責任者経験
サービス・小売・外食 人材サービス

レバレジーズ株式会社

評価平均 3.40
残業時間平均 43時間
有給休暇消化率 47%
正社員

情シス/コーポレートエンジニア(マネージャー候補)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~900万円
勤務地
東京都
仕事内容
情報システム室の配属となります。
グループ全体で利用する情報システム担当として、セキュリティ対策やインフラ管理、ユーザーサポートなど幅広く担当していただきます。

【具体的には】
・グループ全体のコーポレートIT戦略の策定推進
・社内インフラ設計〜運用管理
・システム同士のAIP連携など各種システムによる業務効率化
・新規オフィスのインフラ構築
・グループ全体のセキュリティ対策
・社内ユーザーからのITやセキュリティに関する問合せ対応、トラブル対応
・各種アカウント管理
・PC管理、キッティング
・ベンダーコントロール
応募資格
・情報システム部門での実務経験
・ベンダーコントロールの経験
・セキュリティの導入または運用経験
・Mac、Windows混在環境経験者

【歓迎】
・ネットワークの設計構築運用
・社内システム環境構築経験(オンプレクラウド問わず)
・システムAPI連携やbotを活用した業務改善
・ベンチャーでの情報システム部門経験
・SASEやCASB製品の運用管理経験
・IDaaS運用管理経験
正社員

AIアプリケーションエンジニア(ハイブリッド勤務/残業15H以内/自社サービス/客先常駐なし)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
600~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
1. 構築: 要件を整理し、実現するために必要な技術要件やAPI、データなどを準備します。その後、会話フローやデータベース、APIなど必要なものを設計していきます。
2. 実装: 設計を元に、各々の実装を行っていきます。実装には一部Javascript、HTML、CSS、SSMLなどを使用します。
3メンテナンス:対話履歴データを分析し、シナリオの修正、機能追加、STT、NLPのラーニング、TTSのチューニングを実施、AIのクオリティを向上していきます。

【具体的には】
1. クライアントのイメージする会話の流れや達成条件を理解する
2. シナリオデザイナーと打ち合わせをし、必要な要素を把握する
3. 必要に応じて、技術・開発チームへ確認を行う
4. 必要に応じて、DBやAPIなどを実装する
5. デザインされたシナリオを元に、会話フローを実装する
6. 動作テストを実施する(内部テスト及びユーザーテスト)
7. 納品
8.メンテナンス、チューニングを実施し、精度の向上を図る
応募資格
・Web開発の経験のある方(目安3年以上)
・DBMS(SQL)の開発・運用経験のある方(目安1年以上)
・ベンダーとの折衝経験
・ユーザー感覚を持っている方

【歓迎】
・上記開発経験5年以上
・以下の経験・知識がある方
 CSS・TTS・STT・SSML・NLP・API(LINE Messaging API等)
・チャットボット・ボイスボットの開発経験がある方
・機械学習に興味がある方
サービス・小売・外食 人材サービス

レバレジーズ株式会社

評価平均 3.40
残業時間平均 43時間
有給休暇消化率 47%
正社員

【若手活躍中】システムエンジニア(レバテック案件/SES事業部)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~850万円
勤務地
東京都
仕事内容
同社にて、以下業務をお願いしております。

【具体的には】
自社サービス「レバテック フリーランス」が保有する各種案件に携わっていただきます。
(直請けかつアクティブなWEB案件が常時1000件超)
案件はモバイルコンテンツやモバイル向けゲームサービス/公式モバイルサイト構築・ポータルサイト開発・業務、アプリ開発など幅広く、PHP、Java、Ruby、TypeScript、Pythonなど様々な言語の開発経験が積めます。
応募資格
・開発経験2年以上
・フレームワークの経験1年以上
(例:Laravel、Spring Framework、Ruby on Rails、Vue.jsなど)


サービス・小売・外食 人材サービス

レバレジーズ株式会社

評価平均 3.40
残業時間平均 43時間
有給休暇消化率 47%
正社員

【若手活躍中】情報セキュリティ管理者(グループ全体のセキュリティ強化/対策)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
情報システム室への配属となります。
レバレジーズグループ全体の情報セキュリティ強化のため、
内部統制からセキュリティ対策の推進、運用まで担当していただきます。

【具体的には】
・グループ全体のセキュリティ対策の策定推進
・情報セキュリティに関する課題整理
・業務カテゴリごとの情報セキュリティ要件の管理
・情報セキュリティリスクの調査
・ISMS、Pマーク認証組織としての各種監査対応
・グループ全体のセキュリティに関する問合せ対応
・情報セキュリティインシデント対応
・セキュリティ設備の整備、維持や運用、監査
・その他、情報セキュリティ関連規程の管理、ガイドラインの作成、社内啓発、社内教育
応募資格
・情報セキュリティマネジメントの運用経験
〈具体例〉
- 社内のセキュリティガイドラインの作成等の経験
- 従業員に対するセキュリティ教育・啓発の経験
- ISMS等の各種監査対応経験

【歓迎】
・コーポレートエンジニア、情報システム担当の経験
・セキュリティ管理者経験
・開発システムに関するセキュリティ管理経験
・ベンチャーでの情報セキュリティ統括の経験
・情報セキュリティ、個人情報保護関連の各種資格(CISA、CISSP、情報処理安全確保支援士 等)
IT・インターネット・通信 インターネット・Webサービス・ASP

株式会社Voicy

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

QAエンジニア(モバイルアプリ/音声PF「Voicy」)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
800~900万円
勤務地
東京都
仕事内容
QAエンジニアとして、プロダクトの品質を機能面と体験面の両面から継続的に向上させる仕組の構築と運用を担うポジションです。

【具体的には】
・テストフローの構築と改善、モニタリングや分析
・各種テストの実施と開発メンバーへのフィードバック
・サービス要件、UI/UX、技術設計書のレビューやフィードバック
・バグ分析、及び修正内容に対する検証、バグトリアージ
・テスト自動化などの開発プロセスを改善するためのエンジニアリング
・ソフトウェアテストの活動を通じたプロダクトチームの品質担保の知見向上
・テストエンジニアのリソース調整、タスク管理、評価などのマネジメント
応募資格
・テストフロー設計の経験
・スマホアプリにおけるQAエンジニア経験

【歓迎】
・QAマネージャー経験
・アジャイル開発経験、スクラム開発経験
IT・インターネット・通信 インターネット・Webサービス・ASP

株式会社Voicy

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

iOSエンジニア(音声プラットフォーム「Voicy」)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
800~900万円
勤務地
東京都
仕事内容
・自社サービスにおけるiOSエンジニアとして、アプリの開発、リリースまでの一連の開発を担当いただきます。
・スキルやご志向次第では、iOSの開発以外にもサーバーサイドやWeb、Androidアプリの開発にも携わることができ、複数のプラットフォームでも活躍できる環境です。
・実際に現エンジニアメンバーには、フロント・バックエンドを問わず、幅広い領域を担当しているエンジニアが半数以上います。

【具体的には】
・iOSアプリケーションの新機能設計・開発・機能改善
・ベトナムオフショアのマネジメント
・プロダクトマネージャーやデザイナー、サーバサイドエンジニアと連携したチーム開発
・コード品質の向上や、開発フロー改善による開発環境整備

【開発環境】
・言語:Swift
・CI環境:Bitrise、fastlane
・プロジェクト管理:GitHub、Asana
・情報共有ツール:Slack、Confluence、Kibera

【プロダクト】
・Voicy:毎日数万人が利用している音声放送配信のIoTプラットフォーム
・Voicy Recorder:専門的な知識や機材は一切不要、スタジオの機能が集約された録音アプリ
・声のオウンドメディア:企業やメディアが音声でサービスを発信するプラットフォーム
・声の社内報:組織開発のための社内報プラットフォーム
※アプリはiOSのニュースカテゴリにて最高7位。
※Google Homeのニュースカテゴリーでシェアトップクラス。Amazon EchoやLINE Clovaへのスキル提供も実施。
※「Tech Crunch2017」「CTO of the year」でオーディエンス賞受賞
※日経トレンディ2021ヒット予測に掲載
応募資格
・Swiftでの開発実務経験

【歓迎】
・サーバーやフロントエンドの開発経験
・ユーザー利用状況の解析や実装に関する知識
・CoreAudioやC言語を使用した音声ファイル編集処理の開発経験
IT・インターネット・通信 インターネット・Webサービス・ASP

株式会社Voicy

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

機械学習エンジニア(AIエンジニア/音声PF「Voicy」)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
800~900万円
勤務地
東京都
仕事内容
自社サービスにおける機械学習を活用した機能開発や改善、データマネジメントをお任せします。

【具体的には】
・機械学習技術活用のための技術選定/環境整備/データ基盤システムの設計・開発・運用
・機械学習や統計モデルを用いたユーザー体験や機能の改善
・レコメンドロジック開発、ドメインモデルを通じたデータ利活用整理
・ユーザー行動ログの定義/データ設計
・レポーティングツールなどデータ可視化システムの開発・運用
・AIに関連する開発
 -レコメンド
 -検索エンジン
 -音声合成サービスの活用
 -音声認識および自然言語処理
 -音声処理 など

【開発環境】
・開発言語:Python3
・DB:MySQL(RDS、 Aurora)、 Cloud Firestore、 DynamoDB、 Redis
・ログ管理:Fluentd、 S3、 Embulk、 Digdag、 Firebase、 BigQuery
・プロジェクト管理:GitHub、 Asana
・情報共有ツール:Slack、 Confluence、 Kibela
・データ分析基盤:Vertex AI、 Metabase、 BigQuery、 Cloud Composer(Airflow)、 Dataflow
応募資格
・データベースの設計開発経験
・機械学習を使った実務経験、及びモデル改善に取り組んだ経験

【歓迎】
・スマホアプリやインターネットサービスの開発経験
・レコメンドモデルの作成経験
・音声データ分析の知識
・非構造データ(自然言語、音声、画像)を用いた機械学習の本番環境における実装経験
・機械学習活用の技術選定や環境整備、運用推進の経験
・ドメイン駆動設計を利用したデータマネジメント経験
・大規模データのバッチ処理、データフロー構築、運用経験
・並列分散システムに関する基礎知識、開発経験

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる