求人一覧

該当件数:119,126
正社員

QAエンジニア

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
607~877万円
勤務地
東京都
仕事内容
企業向けソフトウェア「ナレッジワーク」のQA

【具体的には】
・プロダクト開発におけるテスト計画、テスト設計、テスト実行
・プロダクト開発における品質施策の推進

【リモートワーク制度】
・以下の通り、部門や職種毎に出社頻度を定めてハイブリッド勤務を可としています。
 - ビジネス・コーポレート職:週3日程度出社あり
 - プロダクト開発職:週1日程度出社あり
・また、事情・居住地によってフルリモートワークを認めている場合があります。
・詳しくは選考において人事に確認・ご相談ください。
応募資格
・Webサービスのテスト設計・実行経験
・テストマネジメント経験

【歓迎】
・チーム開発におけるコミュニケーション能力
・アジャイル開発におけるテスト経験
・テストプロセスの改善を推進した経験
・テストの自動化経験
・ユーザー視点で品質やセキュリティを考えられる方
正社員

ヘルプデスク(フレックス制度有/平均残業月15時間前後)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
342~450万円
勤務地
東京都
仕事内容
同社は拡大する暗号資産(仮想通貨)取引に対応するためのIT投資、特にセキュリティ対策への投資を拡大させており、その一環でインフラ領域のIT企画・導入・運用、商用基盤に関連したリリース構成の管理などをお任せするポジションを募集しています。ご経験や適性に合わせて下記業務をお任せ致します。

【具体的には】
・社内ユーザーの認証アカウント情報の管理
・社内向け情報システムへの問い合わせ対応
・取引システムに関連する情報資産管理
・取引ユーザー向けのアプリケーションリリース管理
・取引システムに関連するセキュリティ企画
※原則出社での勤務となります。

【入社後】
ご経験やご志向によって、上記のような社内の基幹/情報システムの構築や、サービスのインフラの構築・運用など、様々な業務をお任せしていく予定です。基幹も含めた幅広い業務に関わり、情報システム担当としてあらゆる業務を行えるようになっていただくことが理想です。

【就業時間】
<フレックスタイム制>
コアタイム:10:00〜15:00
基本終業時間:10:00〜19:00(所定労働時間8時間)
応募資格
・社内ヘルプデスクのご経験4年以上

【歓迎】
・Active Directoryなどの認証基盤や社内向けインフラ運用に関わった経験
・BtoC Webサービスのインフラの運用経験
・JavaやSQLを利用したDB操作やログ抽出経験(アプリバージョンアップ時のUAT業務に利用)
<歓迎資格>
・基本情報技術者
・ITパスポート
金融 クレジット・信販・リース

三井住友ファイナンス&リース株式会社

評価平均 4.30
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

Saasセールス(AIソフトウェアセールス//三井住友フィナンシャルグループ)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
700~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
現在2製品について、金融、製造業、商社などのお客様がご利用いただいていますが、今後の更なるビジネスの加速を一緒に担っていただける方を採用予定。

具体的には、
・マーケティングで獲得したリードまたは社内の営業担当者から紹介を受けたリードに対してアプローチし、ニーズヒアリングおよび製品の提案
・上記のような顧客をご担当しながら適切なコミュニケーションによってトライアル契約や有償契約に結びつける
・成約済のお客様について、オンボーディングやサポートを行い、十分に製品を活用し満足していただけるようなシステムを作る(*こちらは別担当者が実施する可能性あり)
・上記の顧客とのコミュニケーションの中で製品への感想や批判等を記録、整理し社内他部門のエンジニアチームに適切なフィードバックを行う
・上記に準じて、契約や利用満足度向上といった目的達成のために様々なアイデアを出しながら、それを実行する
応募資格
※職務内容記載の経験・スキル保有に加え以下が必要
・AI技術への関心、興味がある方
・法人営業経験(プロダクト/テクノロジーを理解し、セールスが出来る方)
・新規顧客とのコミュニケーションを通して信頼関係を作り、ヒアリングや提案を行うスキル
・部署やポジションの上下を問わず周囲を巻き込み目標を実現する推進力
・(プロダクト問わず)エンジニアや製品開発チーム等とコミュニケーションをとりながら進める経験

【歓迎】
・パートナー営業経験
・SaaSセールス経験
・粘り強く組織の変革を推進した経験
・英語によるコミュニケーション
金融 クレジット・信販・リース

三井住友ファイナンス&リース株式会社

評価平均 4.30
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

社内SE(社内DX改革の推進役)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
800~1,500万円
勤務地
東京都
仕事内容
◆クオリティチーム:社内DX改革の推進役として、全社戦略の重要なイニシアチブについて、機会発掘からプロジェクト設計、実行までリードします。また、社員へのクオリティ手法のトレーニング等通じ、各部門での業務改善活動を加速するためのサポートを行います。
・リーン等クオリティ手法を通じて特定した業務改善機会やデザインシンキング等から抽出したアイデアの実現に向け、関係部署の巻き込み投資が得られるようビジネスケースを策定。
投資承認後は、厳格なプロジェクト・予算管理を行うとともに、計測可能なメトリックを通じてプロジェクトの実行から投資結果の実現までチームの活動をリード
・社内で継続的に業務改善活動が行われるようプロジェクトマネジメント、定量・定性分析スキル、社内トレーニング資料の作成、トレーニングの実施等を行うとともに、計測可能なメトリックの導入・モニタリング活動のサポート
応募資格
※職務内容記載の経験・スキルをお持ちであることに加え、以下が必要
・お客さまに選ばれる存在であり続けるために、自らのイニシアチブで、お客様のペインポイントを解決するようなソリューションの企画・実行を行った経験(社内顧客含む)
・部署やポジションの上下を問わず周囲を巻き込んで、目標を実現するリーダーシップ
・変化への適応力、スピード
・定量・定性分析スキル
・口頭/文書によるコミニュケーション・スキル(対顧客・対同僚・対上司)
・プレッシャーのかかる状況下で冷静に問題解決にあたった経験
・Self-starterであること
・インテグリティ
*シックスシグマ、リーンシックスシグマの資格は不要
金融 クレジット・信販・リース

三井住友ファイナンス&リース株式会社

評価平均 4.30
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

システムリスク管理(若手活躍中)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
700~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
・システムリスク管理(数十あるシステムを規則・規定で管理・評価)
・システム関連規定最新化(最新のセキュリティ動向を踏まえて更改)
・システム監査からの調査要請対応
・親会社報告業務

<本ポジションの魅力>
・SMBCグループにおけるシステムリスク管理手法の取得
・最新のセキュリティ動向(ゼロトラスト等)を反映したシステムリスク管理ルールを適用し、セキュリティ知識の習得が可能
・同一チーム内に中途入社者がおり、転職者が溶け込みやすい環境
応募資格
・システムリスク管理/ITガバナンス/IT規定整備などの経験2年以上

【歓迎】
・IPAシステム監査などの資格
金融 クレジット・信販・リース

三井住友ファイナンス&リース株式会社

評価平均 4.30
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

海外セキュリティ管理(若手活躍中/ICT企画部)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
700~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
・海外支店・現法(中国・ASEAN・欧米)のセキュリティ管理・システムリスク管理
・海外支店・現法(中国・ASEAN・欧米)への新規セキュリティ強化施策の推進
・国内グループ会社のセキュリティ・システムリスク管理の指導・サポート

<本ポジションの魅力>
・英語を使用しての海外スタッフとのセキュリティ関連業務の推進、海外出張あり
・SMBCグループの方針としてセキュリティを重視しており、ご自身のスキルを活用した活躍の機会が多いポジション
・セキュリティを専門とした社員、外部委託ベンダーと協働するため、入社後も専門知識の向上が可能
・同一チーム内に中途入社者がおり転職者が溶け込みやすい環境
応募資格
・英語:TOEIC730以上もしくは同程度の英語リーディング/会話スキル
・国内もしくは海外でセキュリティ管理/セキュリティ製品導入/インシデント対応などの経験2年以上

【歓迎】
・IPA情報処理安全確保支援、CISSPなどのセキュリティ資格
金融 クレジット・信販・リース

三井住友ファイナンス&リース株式会社

評価平均 4.30
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

社内SE(アプリケーション保守/若手活躍中)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
600~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
各業務システムに関する保守業務全般(下記詳細)を担当して頂きます
1.システム保守作業
 ・担当システムに関する問合せ対応
 ・ユーザーからの開発・改善要望への対応
 ・障害対応(障害時の、対ベンダー・対ユーザーのコミュニケーション、内部報告など)
2.ベンダー管理
 ・見積取得、発注、契約手続き
 ・開発時における作業指示や進捗管理など、ベンダーマネジメント全般
3.プロジェクト推進
 ・計画の立案
 ・社内承認取得(社内起案文書の作成など)
 ・ユーザーやベンダーとの打合せ開催、および参加
 ・ユーザーへの説明や各種調整や交渉(仕様、スケジュールなど)
4.システムの新規構築の推進
 ・機能要件、非機能要件を踏まえたシステムデザイン
 ・環境構築に向けたインフラ(基盤)チームとの調整
 ・セキュリティチームとの調整(セキュリティ要件を考慮したシステムデザイン・構築)
5.その他
 ・各種業務におけるチームメンバーとのコミュニケーション
 ・案件推進に伴う各関係者(部署内外問わず)とのコミュニケーション
 ・その他、システム保守に必要な各種作業
 ・効率化や電子化、自動化など、様々なツールやサービスの導入の企画・検討・立案
 ・ビジネス、または自身の担当するシステムに関わる業務知識の習得
応募資格
・システム開発会社、SIerでの業務経験(10年以上)
・Webシステムの開発経験(5年以上)
・システム担当、または開発者としてユーザーとのコミュニケーション経験(問合せ対応、要件定義などの上流工程)
・ベンダー管理経験(見積・契約管理、パフォーマンス管理、良好な関係構築)

【歓迎】
・金融関連企業(銀行/リース/保険/カード)でのシステム担当(社内SE)経験
・システムインフラに係る知識(サーバー構築、ネットワーク関連、AWS)
・Webシステム以外の開発経験(メインフレーム、DominoWebなど)
・システムセキュリティに関する知識や経験
正社員

ネイティブアプリエンジニア(Android/iOS/新サービスのプロトタイプ開発/フルリモート)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
800~1,000万円
勤務地
東京都
仕事内容
同社では「アイデアを持つパートナー(起案者)」に対して、サービスデザインから技術選定、開発までを一気通貫で提供しています。
スタートアップから大手企業の新規事業PoCプロジェクトまで様々なプロジェクトがあり、その中で0→1ベースの企画段階から参画し、設計から開発まで行っていただきます。

【詳細】
・新しい価値を提供する新サービスのプロトタイプ作成
・利用するサービス・ツールなどの技術選定
・目的をチームで共有して目的に合わせたシステム設計
・アジャイルでのバックエンド開発
・エンジニア視点でのサービスデザイン
応募資格
・スマートデバイス向けアプリの設計、開発経験
・Swift、Kotlinでの開発経験

【歓迎】
・スマートフォンアプリのUI / UXの設計
・開発リーダー、プロジェクトリーダーの経験
・App Store/Google Playへのリリース経験

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる