求人一覧

該当件数:119,299
正社員

デジタルマーケティングディレクター(CXプランナー)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
800~1,200万円
勤務地
東京都
仕事内容
【顧客】
法人企業

【商材】
デジタルマーケティングコンサルティング

【具体的には】
顧客のビジネス課題を捉え、チャネルを横断したデジタルマーケティング戦略および戦術を立案し、顧客の課題解決・KGI達成を直接的に支援する業務。

<担当業務例>
?顧客からの要件ヒアリング/課題抽出
?チャネルを横断したデジマケ戦略および戦術の立案/KPI策定
?分析指標策定/PDCA設計
?PDCA運用業務のリード
?アーキテクトやデータエンジニアとの連携/協力会社メンバーとの連携/ツールベンダーとの連携

■仕事のやりがいと魅力
同社は各業界を代表する企業をお客様として抱えており、それぞれのお客様が目指すデジタルマーケティングも多様化・大型化しています。
お客様の課題やゴールに合わせ、「速やかに成果を出す短期的な戦術」と「あるべき姿を描き、実現させる中・長期的な戦略」の両方を併せ持つ「ソリューション」として提供・推進していく当社のデジタルマーケティングサービスにおいて『軸』となる役割となり、カスタマーサクセスとしての一面を担っていただくこともあります。
応募資格
・オウンドメディアを中心とした中長期戦略立案
・CDP/DMPやMA等のデジタルマーケティングツールを活用する戦術立案/施策作成
・KPI立案、効果分析指標策定
・PDCA設計
IT・インターネット・通信 インターネット・Webサービス・ASP

ポスタス株式会社

評価平均 3.27
残業時間平均 35時間
有給休暇消化率 63%
正社員

プロダクト企画(クラウド型モバイルPOSサービス「POS+(ポスタス)」)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
800~900万円
勤務地
東京都
仕事内容
ポスタスのプロダクト企画担当として以下業務を行っていただきます。

【具体的には】
▼既存サービスの機能改修企画
POSサービスは四半期毎のペースで機能改修を実施しているため、顧客の要望を叶える機能改修計画を開発部門と連携して策定します。

▼POSを主軸とした新規領域のプロダクト企画
現在当社はPOS事業のみならずHRや集客の領域など、店舗DXを推進する分野に対しても事業進出しているため、自社の強みを生かした新規企画に携わることが可能です。

上記以外にもポスタスを成長させるための新規プロダクト企画を推進する部門のコアメンバーとして活躍いただきます。
応募資格
・IT業界でのソフトウェア・アプリケーションにおける企画実務経験(1年以上)
※企画実務経験…機能改善/UIUX向上/新サービス展開など
・プレゼン時に使用するPowerPointやExcel等を用いたドキュメントの作成スキル

【歓迎】
・飲食小売理美容での店舗事業に携わったことがある方
IT・インターネット・通信 インターネット・Webサービス・ASP

ポスタス株式会社

評価平均 3.27
残業時間平均 35時間
有給休暇消化率 63%
正社員

アプリケーション企画(クラウド型モバイルPOSサービス「POS+(ポスタス)」)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
550~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
ポスタスのプロダクト企画担当として以下業務を行っていただきます。

【具体的には】
▼既存サービスの機能改修企画
POSサービスは四半期毎のペースで機能改修を実施しているため、顧客の要望を叶える機能改修計画を開発部門と連携して策定します。

▼POSを主軸とした新規領域のプロダクト企画
現在当社はPOS事業のみならずHRや集客の領域など、店舗DXを推進する分野に対しても事業進出しているため、自社の強みを生かした新規企画に携わることが可能です。

上記以外にもポスタスを成長させるための新規プロダクト企画を推進する部門のコアメンバーとして活躍いただきます。
応募資格
・IT業界でのソフトウェア・アプリケーションにおける企画実務経験(1年以上)
※企画実務経験:機能改善/UIUX向上/新サービス展開など
・プレゼン時に使用するPowerPointやExcel等を用いたドキュメントの作成スキル

【歓迎】
・飲食小売理美容での店舗事業に携わったことがある方
正社員

営業事業責任者(HRTech部門/タレントサポート事業)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
【顧客】:法人
【商材】:HR Tech部門におけるタレントサポート事業
【具体的には】
HR Tech部門におけるタレントサポート事業(人材紹介・オンラインイベント企画運営)の事業責任者(PL責任者)として、Track Jobのプラットフォームを活用したオンラインイベントの企画運営、人材紹介の事業を成長させることが主なミッションです。イベント参画や紹介斡旋のための企業営業、イベント運営におけるオペレーションのマネジメント、CA/RAとして活動するメンバーのマネジメント、数値管理を行っていただきます。

エンジニア採用支援事業における事業責任者の募集です。若手中心のメンバー構成となっているため、メンバー一人一人のマネジメント、参画企業様とのより精度の高いマッチングを実現するための営業、採用コンサルティング力、及び人材紹介事業の経験のある方を探しています。
応募資格
以下のいずれかを満たしていること
・IT企業向けの人材紹介事業におけるマネージャー経験が3年以上ある方
・IT企業向けの人材セールス経験が3年以上ある方
・チームマネジメント経験

【歓迎】
・ITエンジニア領域での人材紹介事業のご経験
・事業戦略、事業計画の立案&実行の経験
正社員

セキュリティトレーナー(講師候補)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~600万円
勤務地
東京都
仕事内容
■業務内容:
当社オリジナルの法人向けの情報セキュリティ関連トレーニングに関する
・トレーナーとして研修の実施
・オリジナルトレーニングコースの企画/開発

■当社の特徴:
情報セキュリティまわりを当社ワンストップで提供…当社は情報セキュリティ・サイバーセキュリティに特化した専門会社であり、セキュリティコンサルティング・脆弱性診断・サイバーセキュリティソリューションをはじめ、日本初のセキュリティ全体像を網羅した教育メニューをご提供しています。「教育」という観点を各事業の軸に据え、お客様へセキュリティへの気づきを与え市場を活性化する事で、日本の情報セキュリティレベル向上に貢献しています。
応募資格
【必須】
・ITまたはセキュリティ講師経験

いずれかの経験
・セキュリティトレーナー(社内講師、社外講師)
・セキュリティに関する人材育成サービス、社内人材育成業務
・セキュリティコンサルタント、セキュリティエンジニアの業務
・セキュリティ診断、フォレンジック業務
・セキュリティアナリスト業務
正社員

テスト設計エンジニア(大手コンビニPJ)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~600万円
勤務地
東京都
仕事内容
【募集背景】
エンジニア100名以上の大規模案件である大手コンビニチェーンの案件にて、高くご評価を頂いている為、さらに大手小売企業様の案件もお預かりする見込みの為、組織強化に向けた採用でございます。

【職務内容】
大手クライアント先にて小売流通系の業務アプリケーション開発プロジェクトのテスト計画の立案〜実行、進捗管理までテストフェーズを幅広くご担当頂きます。本プロジェクトは上流〜下流まで幅広い案件を長期に渡り、同社が裁量をもって遂行している案件でございます。
応募資格
・業務系システムのテスト設計経験 が1年以上
IT・インターネット・通信 システムインテグレーター

ベース株式会社

評価平均 2.42
残業時間平均 20時間
有給休暇消化率 65%
正社員

【リモート相談可】DXコンサル

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
今まさにDXの実現を進めている顧客に対し中心メンバーとして新規/既存プロジェクトリードをお任せいたします。お客様の事業の全体最適になるような課題解決から業務設計をコンサルテーションしていく役割を担っていただきます。
今までのご経験を考慮し、担当業界を確定。
PMまたはPL(補佐含む)ポジションからのスタートを想定しています。

【具体的には】
・ニーズヒアリング〜案件獲得
・業務設計
・業務管理
・顧客(エンドユーザーまたはSI)折衝 など

※【芝生戦略】による部長育成、補佐制度について
芝生戦略とは、当社の事業拡大を目的とした事業戦略です。
具体的な施策のひとつとして、本人の主体性と実力・実績に応じての
管理職抜擢、および管理職育成に力を入れています。
毎年、組織の拡大を続けている当社の幹部候補として
中長期的に活躍いただける方を求めております。
応募資格
・PMまたはPLクラスでの管理、業務設計、顧客折衝の経験
・いずれかの業務知識
製造/金融(証券/損保)/流通/小売/官公庁
IT・インターネット・通信 インターネット・Webサービス・ASP

BASE株式会社

評価平均 3.80
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

エンジニアリングプログラムマネージャー(BASE BANKチーム)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
800~1,100万円
勤務地
東京都
仕事内容
エンジニアとして、要件定義、設計、実装(テスト含む)、リリースなど一連のプロダクト開発を行っていただきながら、開発チームが安定してアウトプットし続けられるよう以下のような職能を横断したハブの役目を担っていただきます。

【具体的には】
・ステークホルダーとコミュニケーションをとりながら、開発スコープやスプリントゴールの意思決定の主導
・メンバーのサポート、オーナーシップの譲渡
・チームが高い生産性を維持し続けるための指針を示し、改善のサイクルを回し続ける
応募資格
・PHP/Go/JavaScript(TypeScript)のいずれかの言語・周辺ツールに対する深い知識
・Webアプリケーション新規設計時のアーキテクチャ検討・ミドルウェア選定の経験
・Webアプリケーション運用に関する知識・経験
・分散システム上の複数アプリケーションやDBを横断した設計、実装スキル
・Webアプリケーションのパフォーマンスチューニングスキル
・チームの開発イテレーションを継続的にリード、改善した経験

【歓迎】
・フルサイクルエンジニアとしての業務経験
・決済システムに関する業務知識
・数年以上稼働している・二桁以上のエンジニアが機能開発しているシステムの機能拡張・保守の経験

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる