求人一覧

該当件数:127,949
IT・インターネット・通信 システムインテグレーター

ワイノック株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

フルスタックエンジニア候補(React、Vue/上流工程に関われる)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
300~600万円
勤務地
東京都
仕事内容
【職務内容】
受託案件の開発を行っています。上流工程をメインに要件定義・設計〜実装〜テストまで幅広く行っており、ご経験やスキルに応じて業務をお任せします。今回ご入社いただく方には、迅速なキャッチアップ力を期待しております。

【プロジェクト例】
1)大手エンターテイメント企業のECサイトの開発、運用保守
・開発環境:AWS、Apache、MySQL、PHP、EC-CUBE、git
2)大手通信会社の社内システムの開発、運用保守
・開発環境:AWS、Apache、MySQL、GoLang、git

<その他プロジェクト例>
(1)1000万DLを誇るアプリゲームのサーバサイド機能追加・改修(設計〜テストまで)
・開発環境:AWS、AmazonLinux、Apache、MySQL、PHP、memcached、Redis、git
(2)DMオンデマンド印刷システム
・開発環境:Ruby On Rails、AWS、 MySQL、 Vue.js
応募資格
【必須】
・Webアプリケーション開発経験
・React、Typescript 、Node.jsの開発経験

【歓迎】
・上流工程の経験
・リーダー、マネージャー経験
・AWSの経験(設計、構築、運用保守)
IT・インターネット・通信 システムインテグレーター

ワイノック株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【経験者歓迎◎】テストエンジニア(残業10h程度/大手顧客の直請け案件)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
300~600万円
勤務地
東京都
仕事内容
当社では、自社勤務での受託案件の開発を行っています。上流工程をメインに要件定義・設計〜実装〜テストまで幅広く行っており、ご経験やスキルに応じて業務をお任せします。
今回ご入社いただく方には、テストを主に担当していただきます。

【具体的な業務例】
・テスト計画立案(テスト要求分析)
・テスト設計
・テスト実行、不具合報告
・不具合分析、評価報告
・テスト自動化ツール作成

【キャリアパス】
将来的には上流工程へもチャレンジが可能です。
経験問わず、ご自身のスキルに合わせて業務をお任せします。
(過去には実装スキルがなくても設計書を作れることから、入社後1年目から上流工程に携わった方もいらっしゃいます。)
応募資格
・何らかのIT業界での実務経験
・テスト工程のご経験

【歓迎】
・何かしらの開発経験
・リーダー、マネジメント経験
IT・インターネット・通信 システムインテグレーター

ワイノック株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

オープン系PM(社内受託案件/大手顧客の直請け案件/事業拡大フェーズ)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~600万円
勤務地
東京都
仕事内容
PMとしてのマネジメント経験をお任せ致します。
主にオープン系のシステム開発のマネジメントをお任せします。

【魅力】
手がける案件のほとんどが直請けの案件となります。クライアントと代表の関係性も強く、融通の利く環境なので、無茶な要望はほとんどありませんが、もし何かあったときはすぐに交渉します。エンジニアの働きやすさに力を入れているため、社員の月平均の残業時間は10時間程度。仕事漬けにならず、プライベートな時間も十分確保できます。エンジニアの仕事や自分の将来にしっかりと向き合える環境です。
応募資格
・要件定義、設計〜実装までの実務経験10年以上
・リーダーとしてのマネジメント経験3年以上
・顧客折衝経験
・要件定義、基本設計、 詳細設計、実装

【歓迎】
・PMとしてのマネジメント経験
・AWSの経験(設計、構築、運用保守)
正社員

【リモート可】動画ディレクター(内勤での業務/プロジェクト管理・品質改善/チームマネジメント)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
700~840万円
勤務地
東京都
仕事内容
完全内勤型のディレクターとして、当社の映像クリエイティブ全体を形作る重要な役割を担っていただきます。

【具体的には】
1)企画立案・進行管理
他部門との連携/スケジュールとタスク管理/予算とコストコントロール/制作メンバーとの調整/制作ワークフローの設計・改善

2)品質管理・改善
クオリティチェックとフィードバック/制作フローの設計と運用/AIツールを活用したプロセスの最適化

3)チームマネジメント
リソースと外部パートナーとの連携/リスクマネジメント/品質向上のための連携
応募資格
■以下の要件を満たす経験・スキルをお持ちの方
1)動画制作、広告制作、Web制作などのプロジェクトマネジメント経験(3年以上)
2)動画制作の基本的な理解(撮影、編集、モーションデザインの流れの理解)
3)クライアント対応およびプロジェクト進行管理の経験

【歓迎】
◎Asanaなどのタスク管理ツールを活用した経験
◎SNS動画、YouTube広告、TikTokなどデジタルマーケティング領域の知識・スキル
◎AIや自動化ツールを活用した映像制作の経験
◎撮影ディレクションの実務経験
◎CG制作、動画広告、PR動画の企画・進行管理の経験
◎マルチタスクで業務を遂行できるスキル
正社員

【リモート可】開発PMO(大手流通小売ECサイト)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
1,000~1,200万円
勤務地
東京都
仕事内容
Web/オープン系システム開発におけるPMOとして、
プロジェクト推進と管理全般を担当していただきます。

【具体的には】
・アジャイル開発中心(クライアント次第でWFが好まれる場合もあります)
・プロジェクト管理支援
・課題推進、進捗管理
・進捗報告資料作成
・議事録作成
・関係者とのスコープ調整
など
応募資格
・ 高専/大学/大学院出身
・ PMO、プロジェクトリーダーなど開発マネジメントとしての実務経験目安1年以上

【歓迎】
・ WEBアプリケーション(ECサイト等)に関連する経験
・ スクラム開発経験
・ Jira、Backlogを使用してのタスク管理経験
正社員

【若手活躍中】IT営業職(文理不問/平均残業20h未満)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
350~500万円
勤務地
東京都
仕事内容
エンジニアへの案件紹介、企業へのエンジニア紹介、どちらも両面的に行う人材営業です。「IT業界の人材不足」という社会課題を解決することに取り組んでいます。

【具体的には】
・フリーランスや他社エンジニアの方々に、当社が担当している案件を紹介
・ビジネスパートナー(協業企業)が持つ案件に対し、必要なスキルを持ったエンジニアを紹介
・クライアントへニーズのヒアリング、条件調整
・新規ビジネス・パートナーの開拓
・マーケットリサーチ(ITトレンド、転職市場トレンド等)
・契約書、誓約書の作成、 他

【標準的な一日の流れ】
10:00-11:00 営業メンバーとミーティング。
11:00-13:00 メール対応。
13:00-14:00 ランチ。オフィス周辺には、恵比寿ならではのお洒落なお店がたくさん!
14:00-17:00 プロジェクトとエンジニアのマッチング業務。
17:00-19:00 エンジニアとのカウンセリング。1日2〜3名と面談します。

【チーム・組織構成】
東京オフィスのメンバーは現在約40名。
うち営業部はマネージャー1名、リーダー2名、コーディネーター6名
※男女比:男性4名・女性5名
応募資格
・営業希望の方(文理不問、入社時のスキルや経験不要)
正社員

開発PMO(大手流通小売ECサイト/平均残業10H未満)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
800~1,200万円
勤務地
東京都
仕事内容
Web/オープン系システム開発において、PMOとしてプロジェクト推進と管理全般をお任せいたします。

【具体的には】
・アジャイル開発中心(クライアント次第でWFが好まれる場合もあります)
・プロジェクト管理支援
・課題推進、進捗管理
・進捗報告資料作成
・議事録作成
・関係者とのスコープ調整
など
応募資格
・ 高専/大学/大学院出身
・ PMO、プロジェクトリーダーなど開発マネジメントとしての実務経験目安1年以上

【歓迎】
・ WEBアプリケーション(ECサイト等)に関連する経験
・ スクラム開発経験
・ Jira、Backlogを使用してのタスク管理経験
正社員

映像クリエイター(プロモーション映像、広告、ブランドムービーの制作など/企業案件のみ対応)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
700~840万円
勤務地
東京都
仕事内容
映像クリエイターは、プロモーション映像、広告、
ブランドムービーの制作などを企業案件のみに対応しています。
従業員数1300名以上のBtoBSaaS企業ディレクターが描いたビジョンを
基に撮影された映像を編集し、魅力的なストーリーと
インパクトを持ったコンテンツに仕上げる役割を担います。
クライアントのブランドストーリーを可視化するCG制作・動画編集や、
SNS・Web向けのモーショングラフィックス・3Dアニメーション制作も行います。
企画・ディレクションチームと連携し、新しい映像表現の開発にも取り組みます。
【具体的には】
・ 映像クリエイターの役割:従業員数1300名以上のBtoBSaaS企業ディレクターが描いた
ビジョンを基に撮影された映像を編集し、魅力的なストーリーと
インパクトを持ったコンテンツに仕上げます。企業案件のみ対応。
・ CG制作・動画編集:クライアントのブランドストーリーを可視化し、
ブランドの魅力を引き出し、ストーリーを視覚的に表現します。
・ プロモーション映像、広告、ブランドムービーの制作:企業や商品の特徴を捉えた
プロモーション映像や広告、ブランドムービーを制作し、ターゲットに響く映像を作り上げます。
・ SNS・Web向けのモーショングラフィックス・3Dアニメーション:SNSやWebサービス向けの
映像コンテンツとして、
視覚的にインパクトのあるモーショングラフィックスや3Dアニメーションを制作します。
応募資格
■以下いずれかの領域で実務経験をお持ちの方(業界・年数不問)
1)CGデザイン領域
・3DCG制作(cinema4D Blender Maya 3ds Max いずれかの使用経験)・モーショングラフィックス(After Effects CC Houdini など)・シェーダーやライティング、レンダリングの基礎知識
2)動画編集領域
・映像編集(Premiere Pro CC、After Effects CC など)・カラーグレーディングやエフェクトの適用経験・モーショングラフィックスの制作経験
【歓迎】
・ブランドムービー、CM、プロモーション映像の制作経験・映像ディレクションの経験・VFX・シミュレーションの経験・ストーリーテリングに基づいた映像編集スキル・AIを活用した映像制作への興味・知識

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる