求人一覧

該当件数:126,721
IT・インターネット・通信 インターネット・Webサービス・ASP

MOSH株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【リモート/フルフレックス】事業開発(22.5億円の資金調達/8万以上のクリエイターが登録)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
600~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
【顧客】
法人

【商材】
ソリューション

【具体的には】
本ポジションのミッションは、大きく3つとなります。
1. トップクリエイターの新規導入の推進
セールス担当として、初回商談から受注に至るまでの一連のセールス活動を推進いただきます。

2. セールスイネーブルメント
再現性のある商談パターンを創出し、チームのスケールを担っていただきます。
MOSHは顧客ターゲットとドメインが非常に多岐に渡るため、常に新規市場やターゲットに向き合いながら、セールスの再現性の構築を推進いただきます。

3. プロダクトフィードバック
営業活動を通じて得た、顧客インサイトを社内に還元し、事業戦略などに反映させていきます。
また、プロダクトチームと連携体制を築き、プロダクトフィードバックの担い手となります。

※ 当初はセールスとしてのアサインになりますが、事業開発・サクセス・マーケなど、他職種へのアサイン・兼務は事業戦略や本人の意向に沿って積極的に行っていきます。
応募資格
・BtoB SaaSでのセールス経験(3年以上)
・パイプライン構築〜クロージングまで一連の経験
・数値責任(PLまたはMBO)を持ちセールスを推進した経験

【歓迎】
・マルチプロダクト型またはカテゴリ別事業戦略のあるSaaSでのセールス経験
・S/FSの立ち上げ・管掌経験
・プライシング変更に伴うセールスプロセス再構築の経験
・SPIN / MEDDICなどのセールス手法導入や型化経験
・SFAツールを活用した経験
IT・インターネット・通信 インターネット・Webサービス・ASP

MOSH株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【リモート/フルフレックス】カスタマーサポート(8万以上のクリエイターが登録/ブランド育成支援)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
600~900万円
勤務地
東京都
仕事内容
1. データドリブンな意思決定の推進
・顧客の利用状況やヘルススコア(Customer Health Score)を分析し、プロアクティブなアクションを提案する。
・KPIやメトリクスを活用して、CS活動とプロダクト開発の効果を測定・改善する。
2. スケーラブルなオペレーションの構築
・顧客数やプロダクトの複雑さが増す中でも、効率的かつ一貫性のあるサポートとフィードバック運用を維持する。
・自動化やツール活用を通じて、チームの生産性を向上させる。
3. フィードバックの効率的な収集と活用
・顧客からのフィードバックを一元化し、Customer SupportやProductチームに迅速かつ的確に伝達する仕組みを作る。
・顧客の声(VOC: Voice of Customer)をプロダクト開発の意思決定に反映させる。
4. クロスファンクショナルな連携の強化
・CS/Support、Productチーム間のコミュニケーションギャップを解消し、スムーズな情報共有を実現する。
・顧客体験とプロダクト改善を両立させるためのプロセスを設計・最適化する。
応募資格
以下いずれかの経験を持ちの方
1.カスタマーサクセスやサポート組織での運用管理経験
・CSチームのKPI設計、効果測定の仕組みづくりなどに携わった経験
・顧客エンゲージメントやヘルススコアを向上させるプロジェクトの企画・実行経験

2.プロダクトマネジメントやプロジェクトマネジメントの経験
・新機能のローンチや機能改善におけるプロジェクト推進
・エンジニア・デザイナー・営業・CSなど複数部門との連携・調整業務

3.データ分析/業務改善の実務経験
・BIツール(Tableau、Looker、Power BIなど)を使用したデータ可視化
・分析に基づく業務プロセス改善や施策立案
IT・インターネット・通信 インターネット・Webサービス・ASP

MOSH株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【リモート/フルフレックス】新規事業開発(8万以上のクリエイターが登録/累計32億円の資金調達)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
700~1,200万円
勤務地
東京都
仕事内容
新規事業開発担当として、事業の0->1立ち上げをPJTオーナーとして推進頂きたいポジションです。

【具体的には】
・ トップクリエイター&パートナー企業と共創する新規事業スキームの設計
・ 提供価値、収益モデル、商品ラインナップの企画立案
・ 複数MVPの同時検証/KPI設定、分析
・ PM・エンジニアと連携したPOC〜ローンチ推進

〈想定される事業開発テーマ〉
・協会市場など他領域への横展開
・ プロダクション
・広告/アフィリエイトなどの集客価値向上
・ 業務支援
・ファイナンス など
応募資格
・ 事業立ち上げまたは新規プロダクトにおける企画〜MVP〜グロースまでの一連の経験
・ 小規模チームで複数仮説を高速PDCAした経験
・ 事業/プロダクトのP/L・ユニット経営視点

【歓迎】
・ クリエイターエコノミー/プラットフォーム型ビジネスでの経験
・ 数億〜十数億円規模の事業責任者、またはそれに準じる経験
IT・インターネット・通信 インターネット・Webサービス・ASP

MOSH株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【リモート/フルフレックス】SaaSマーケティング(8万以上のクリエイターが登録/ブランド育成支援)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
600~1,000万円
勤務地
東京都
仕事内容
MOSHの今後の事業成長の屋台骨であるデマンドジェンレーションの立ち上げから
拡大の中心を担っていただきたいポジションです。

〈チャネル例〉
・Outboundチャネル(スカウトチャネル、コミュニティチャネル改善/拡充)
・Inboundチャネル(コンテンツマーケティング、ナーチャリング施策設計)
・Partnerチャネル(提携先開拓、共同マーケティングの展開)

まずは1~2個のチャネル開発を主体的にプレイングいただき、実績を積み重ねながらリード獲得施策のPDCAが回る改善サイクルの構築して頂くことを期待します。
応募資格
・ SaaS企業でのマーケティングまたはインサイドセールスマネージャーとしての3年以上の経験
・ HubSpotなどを活用したナーチャリング経験(別のツールでも可)
・ 施策へのオーナーシップを持ち、ラストワンマイルを形にする力

【歓迎】
・ 幅広いチャネルでマーケティング施策を推進してきたご経験
IT・インターネット・通信 インターネット・Webサービス・ASP

MOSH株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【リモート/フルフレックス】セールス組織構築(22.5億円の資金調達/8万以上のクリエイターが登録)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
800~1,000万円
勤務地
東京都
仕事内容
【顧客】
法人

【商材】
ソリューション

【具体的には】
本ポジションのミッションは、大きく3つとなります。
1. トップクリエイターの新規導入の推進
セールス担当として、初回商談から受注に至るまでの一連のセールス活動を推進いただきます。

2. セールスイネーブルメント
再現性のある商談パターンを創出し、チームのスケールを担っていただきます。
MOSHは顧客ターゲットとドメインが非常に多岐に渡るため、常に新規市場やターゲットに向き合いながら、セールスの再現性の構築を推進いただきます。

3. プロダクトフィードバック
営業活動を通じて得た、顧客インサイトを社内に還元し、事業戦略などに反映させていきます。
また、プロダクトチームと連携体制を築き、プロダクトフィードバックの担い手となります。

※ 当初はセールスとしてのアサインになりますが、事業開発・サクセス・マーケなど、他職種へのアサイン・兼務は事業戦略や本人の意向に沿って積極的に行っていきます。
応募資格
・BtoB SaaSでのセールス経験(3年以上)
・パイプライン構築〜クロージングまで一連の経験
・数値責任(PLまたはMBO)を持ちセールスを推進した経験

【歓迎】
・マルチプロダクト型またはカテゴリ別事業戦略のあるSaaSでのセールス経験
・S/FSの立ち上げ・管掌経験
・プライシング変更に伴うセールスプロセス再構築の経験
・SPIN / MEDDICなどのセールス手法導入や型化経験
・SFAツールを活用した経験
正社員

経営企画(全社戦略立案・推進/新規事業検討)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
600~720万円
勤務地
東京都
仕事内容
経営企画部では、全社戦略の推進、経営戦略の立案、
社内技術の仕組化推進、中期経営計画の進捗管理などを行います。
また、建築物省エネ法に関するコンサルティングや環境解析業務、
避難安全検証法コンサルティング、防災計画書支援も行います。
さらに、空調設備設計支援や省エネ計算、
BIM支援クラウドシステムの開発販売、BIM系受託開発なども手掛けております。

【具体的には】
・ 全社戦略推進: 戦略立案・実行支援、PJ推進、新規事業検討
・ 経営戦略:予算立案、KPI策定、各種分析
・ 仕組化推進:社内技術のIT等を活用した仕組化、方針立案
・ 中期経営計画のプロアクティブな進捗管理
応募資格
・ 経営企画経験
・ 経営コンサルタント経験
正社員

経営企画(管理職候補/全社戦略立案・推進/新規事業検討)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
700~900万円
勤務地
東京都
仕事内容
同社は、建築物の省エネ法や環境認証取得に関するコンサルティング、環境解析業務などを行う企業です。
防災に関する避難安全検証法コンサルや防災計画書支援も行っております。
さらに、空調設備設計支援、省エネ計算、
BIM支援クラウドシステムの開発・販売、およびBIM系の大手受託開発も手がけております。

【具体的には】
・ 全社戦略推進: 戦略立案・実行支援、PJ推進、新規事業検討
・ 経営戦略:予算立案、KPI策定、各種分析
・ 仕組化推進:社内技術のIT等を活用した仕組化、方針立案
・ 中期経営計画のプロアクティブな進捗管理
・ 建築物省エネ法・環境認証取得に関するコンサル、環境解析業務
・ 避難安全検証法コンサル・防災計画書支援
・ 空調設備設計支援・省エネ計算・BIM支援クラウドシステム
・ BIM系受託開発 等
応募資格
・ 経営企画のご経験3年以上
・ 大学院、大学、高専卒
正社員

RDBの研究開発エンジニア(世界最速レベルの純国産RDB『劔(Tsurugi)』)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
600~1,000万円
勤務地
東京都
仕事内容
2023/10に、NEDO(国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構)の研究開発事業支援に採択され、各大学の研究室やNEC社と共に開発を行っている国産RDB「劔(Tsurugi)」をOSSとして公開。
その中で弊社はRDBのエンジン部分を研究開発しており、引き続きこの次世代DBの機能を充実させるための継続的な開発を行って頂きます。

【具体的には】
・データベース周りの研究開発
・上記の為のツールの作成
・課題解決に向けた開発、運用保守
・サービス展開部門との連携、技術支援
・R&D部門内での課題共有、連携
・社内外への情報発信
応募資格
・C++の深い実務経験と実装力(現役)
・分散システムの理解
・ミドルウェアの開発経験(RDB大歓迎)

【歓迎】
・データベース自体の研究または開発経験
・研究開発PJの経験

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる