求人一覧

該当件数:120,279
正社員

SNSマーケティング企画(Mgr候補)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
600~900万円
勤務地
東京都
仕事内容
ビジネスパーソン向けオンライン資格サービスのSNSの企画運用全般をお任せします。
裁量を持ちつつ、チームメンバー、事業部全体、外部パートナなどと協力し、SNSやオウンドメディアなどを利用しながら、企画・立案・運用まで推進していただきます。
サービスの認知拡大、理解促進などを目的とした、対外的なコミュニケーション活動全般などに携わっていただき、会社の成長と同時にご自身も豊富な経験ができるポジションです。また、組織立上げフェーズですので近未来的にはメンバーの獲得や育成、仕組み作りといった組織ビルディング、中長期的には自身のスキルアップとしてコーポレートブランディング全体の構築、CBO・CMOといったボードメンバーへとキャリアも現実的にご提供が可能なポジションとなります。

【具体的には】
組織の拡大に伴い、これまで着手出来ていなかったSNSを中心としたコミュニケーション業務を切り出し、ゼロから立ち上げてくれる方を新規で募集しております。入社当初は代表、役員やマーケティングメンバーと連携して現状を把握して頂き、同社の顔として以下ミッションの推進をお願いできればと思っております。
・SNS戦略の立案構築
・コミュニケーション企画、各タッチポイントでのアイディア設計
・SNS(Twitter、Instagram、Facebook、YouTube、TikTok等)などメディア露出、運用
・クリエイティブ制作進行
・代理店及びメディアとの連携、折衝
・社内部署との連携
応募資格
・企業のSNSアカウントの戦略立案〜運用経験(3年程度以上を想定)
・企画経験(トレンドや新しい情報を積極的に収集し、企画に反映することができる方)
・社内関係部署との各種調整、外部協力会社様との折衝など
 様々な関係者とのコミュニケーション経験
・ブランド認知のグロース経験

【歓迎】
・SNSのアカウントのゼロベースで立ち上げて運用してきた経験
・著名人の活用や他業とのコラボレーションの企画経験
・SNS広告の運用の経験
・Webメディア運用経験
・チームリーダー、チームマネジメント経験
ゲーム ゲーム全般

株式会社クリーチャーズ

評価平均 3.90
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

UI・UXアーティスト

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
430~550万円
勤務地
東京都
仕事内容
コンシューマーゲームやスマートフォンアプリにおける、UI/UX作成などをご担当いただきます。

【具体的には】
・コンシューマーゲーム、またはスマートフォンアプリのUI/UX作成
・UIによるユーザー体験を企画とともに作業
・プロジェクトに合わせたUI/UXの構成、アートデザイン、アニメーション、レイアウト、機能構造まで制作
・必要に応じて、スケジュール管理
など

【業務の流れ】
まずはゲーム開発プロジェクトにおける企画内容を理解し全体を把握し、ユーザー対象に合わせてゲーム体験をスムーズに行うためプロジェクトの方向性等含め設計構成を行います。その後、UXとしての方向性とプロジェクトのアートの方向性を考慮してアートデザインを行い、UI/UXデータを作成します。
UI/UXは企画・エンジニアとの協力し作業を行います。
応募資格
※履歴書に顔写真必須
※デザイナーとしての技量が分かる作品をご提出ください※作品のどの部分に関わったのか、詳細を必ず記載してください

・Photoshop、Illustrator、Animate等の経験をお持ちの方
・UI/UX制作において、ユーザーの視点で物事を考えられる方
・主体的に動いたり、発信することができる方
・社会人経験1年以上

【歓迎】
・一人でゲーム制作をしたことのある方
・ロゴ、アイテムイラスト、アニメーションなど含めたレイアウトなどが好きな方
・Pythonやjsx等でツール類の制作が好きな方
ゲーム ゲーム全般

株式会社クリーチャーズ

評価平均 3.90
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

3DCGアニメーター

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
430~550万円
勤務地
東京都
仕事内容
コンシューマーゲームやスマートフォンアプリにおける、CGアニメーションデータの作成などをご担当いただきます。

【具体的には】
・コンシューマーゲーム、またはスマートフォンアプリのCGアニメーション作成
・映像、印刷媒体向けCGアニメーション作成、絵コンテ、Vコンテ作成
・必要に応じて、社内スタッフ、外部スタッフのクオリティチェック、スケジュール管理
など

デジタル開発本部およびポケモンCGスタジオでは、ビデオゲームソフト『ポケットモンスター』シリーズおよびポケモン関連コンテンツに使用するポケモン3DCGの制作、クリーチャーズの企画制作によるデジタルゲームの開発を行っています。
CGアニメーターとして作成するアニメーションの多くはポケモンが対象となるため、人型はもちろんのこと、人型以外の作成スキルも重視しています。

【業務の流れ】
ポケモンCGモデル作成においては、株式会社ゲームフリークから提供されたイラストをもとに、ポケモンの色や形状などの設定について詳細な打ち合わせを行い、モデラーとアニメーターで骨格やギミック等の作成方針を決定します。
その後、キャラクターモデラーによるスキニング調整の後、アニメーターがリギング、アニメーション制作を行います。
クリーチャーズ企画開発のゲームにおいては、キャラクターデータ制作に際してのデザインや表現手法等の提案、仕様策定等、ゲームCGデータに関連する初期段階から関わることができます。
応募資格
※履歴書に顔写真必須
※デザイナーとしての技量が分かる作品をご提出ください※作品のどの部分に関わったのか、詳細を必ず記載してください

・ゲーム業界、または映像業界にて制作経験をお持ちの方
・Maya等DCCツールでアニメーションデータを作成した経験をお持ちの方
・社会人経験1年以上

【歓迎】
・ゲームデザインからアニメーションの仕様を提案できる方
・MEL、Pythonでのツール類の作成が好きな方
・スキニング作業に興味がある方
ゲーム ゲーム全般

株式会社クリーチャーズ

評価平均 3.90
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

3DCGエフェクトアーティスト

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
430~550万円
勤務地
東京都
仕事内容
コンシューマーゲームやスマートフォンアプリにおける、CGエフェクトデータの作成などをご担当いただきます。

【具体的には】
・コンシューマーゲーム、またはスマートフォンアプリのCGエフェクト作成
・映像、印刷媒体向けCGエフェクト作成
・必要に応じて、社内スタッフ、外注スタッフのクオリティーチェック、スケジュール管理
など

デジタル開発本部およびポケモンCGスタジオでは、ビデオゲームソフト『ポケットモンスター』シリーズおよびポケモン関連コンテンツに使用するポケモン3DCGの制作、クリーチャーズの企画制作によるデジタルゲームの開発を行っています。
応募資格
※履歴書に顔写真必須
※デザイナーとしての技量が分かる作品をご提出ください※作品のどの部分に関わったのか、詳細を必ず記載してください

・ゲーム業界、または映像業界にて制作経験をお持ちの方
・社会人経験1年以上

【歓迎】
・チームの大小は問わずリーダー経験がある方
・ゲームデザインに基づいたアート関連のデータ仕様を提案できる方
・Unityでの3Dエフェクト制作経験がある方
・AfterEffects、Premiereなどを用いた動画の作成経験がある方
・2Dグラフィックの制作経験がある方(キャラクター、背景、エフェクト等)
ゲーム ゲーム全般

株式会社クリーチャーズ

評価平均 3.90
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

リードゲームプログラマー(リード経験必須/Unity/ポケモン/ゲーム開発経験必須)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
430~750万円
勤務地
東京都
仕事内容
ポケモン関連ゲームの仕様設計・プログラミング・デバッグなど一連の開発業務をお任せいたします。

【具体的には】
・ゲームプログラムの仕様設計
・コーディング
・デバッグ

クリーチャーズのゲーム開発部ではNintendo Switch向けのポケモン関連ゲームの開発を行っていますが、それ以外にもスマホアプリの開発など、将来に向けたプロジェクトも稼働しています。入社後は本人のスキルや経験を考慮しながら、最適な業務にてご活躍いただきます。
応募資格
・ゲームプログラマーとしてゲーム開発の実務経験を5年以上お持ちの方
・リードのご経験をお持ちの方
・社会人経験5年以上

【歓迎】
・コンシューマーゲームの開発経験がある方
・スマホアプリの場合、ハイエンド寄りの開発経験がある方
・Unityを使用したゲームの開発経験がある方
・複数のプログラミング言語の知識(C/C++、C#、pythonなど)がある方
・3DCG、物理演算、ネットワークなど得意分野をお持ちの方
ゲーム ゲーム全般

株式会社クリーチャーズ

評価平均 3.90
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

PM(進行管理/コンシューマーゲーム/ポケモン)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
550~750万円
勤務地
東京都
仕事内容
ポケモン関連ゲームの開発や関連ツールに関するプロジェクトの制作進行をご担当いただきます。

【具体的には】
・制作進行管理業務(要件定義・仕様策定・問題解決・進捗管理・工数管理)
・関連会社や社内各チームに対する窓口、調整業務
・自分の専門性に応じたゲーム開発業務
・チーム体制の検討
・業務フロー・開発手法の改善提案
応募資格
※履歴書に顔写真必須

・ゲームプロジェクトの進行管理のリード経験
・ゲームまたはソフトウェア製品のメイン機能およびメインフローの仕様設計経験
・ゲームプログラムに関する知識とある程度のプログラムスキル
・社会人経験3年以上

【歓迎】
・コンシューマーゲーム・Unityを使用したゲームの開発経験がある方
・英語スキル(日常会話・読み書き)のある方
ゲーム ゲーム全般

株式会社クリーチャーズ

評価平均 3.90
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

ゲームプログラマー(クリエイティブ経験必須/プレイングマネージャー)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
550~750万円
勤務地
東京都
仕事内容
ポケモン関連ゲームの開発プロジェクトにおいて、チームメンバーのマネジメント業務を担当してもらいます。(本人のスキルや経験を考慮して、最適なチームにてご活躍いただけます。)

【具体的には】
・日常的なメンバーの状況把握
・担当業務の進捗状況の管理
・期初の目標設定及び期末の評価
・自分の専門性に応じた、ゲーム開発業務
応募資格
※履歴書に顔写真必須

(1) ゲーム開発経験があり、以下のいずれか1つ以上のクリエイティブな業務経験がある
・映像クリエイター
・CGアーティスト
・UI/UXアーティスト
(2) 数名のチームメンバーのマネジメント経験がある

・社会人経験5年以上

【歓迎】
・スケジュール及び工数管理の経験がある方
・目標設定及び人事評価の経験がある方
ゲーム ゲーム全般

株式会社クリーチャーズ

評価平均 3.90
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

3DCGアーティスト(ポケモンカードゲーム)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~650万円
勤務地
東京都
仕事内容
ポケモンカードゲームの3DCGによるイラスト制作とディレクションをご担当いただきます。

【具体的には】
・ポケモンカードゲームに関する各種商品の3DCGイラスト制作
・ポスターなど販促物に使用される3DCGイラスト制作
・企画段階における商品イメージの作成
・外部デザイナーの制作ディレクション

【業務の流れ】
一匹のポケモンの3DCGイラストを制作する場合、まずは該当ポケモンの3Dモデルを使ってポージングと簡単な背景を3パターンほど作成。クオリティチェック担当者が確認してセレクトしたあと、ラフの作成、ライティング、レンダリング、清書と進めていきます。
ポケモンカードゲームは20年以上の歴史があり、過去に膨大な枚数のカードを発売しています。その中から似たポケモンとポージングなどが被らないように注意しながら制作を進めていく必要があります。
現状はクオリティチェック担当者が重複のチェックを行っていますが、今後は画像検索などを用いた効率化を検討しています。
応募資格
※顔写真付き履歴書のご提出が必須となります。
※ポートフォリオの提出必須

・イラスト制作に業務として携わった経験がある方
・3DCG制作ソフトを用いた実務経験がある方
・ディレクション経験もしくは企画提案業務経験がある方
・Photoshopの基本操作ができる方
・社会人経験3年以上

【歓迎】
・Maya、SoftimageなどDCCツールの使用経験が3年以上ある方
・ゲーム、映像業界での制作経験がある方。特にパッケージ、ポスターやPVなどプロモーション用素材の制作経験をお持ちの方

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる