求人一覧

該当件数:119,299
IT・インターネット・通信 インターネット・Webサービス・ASP

J Sync株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【大阪】フロントエンドエンジニア(不動産クラウドファンディングシステム『fundingtoo)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
600~1,080万円
勤務地
大阪府
仕事内容
《クラウドファンディング、不動産テック、IoT関連システムの設計・開発・テスト》
★経験・スキルに応じたお仕事からお任せします!

具体的には
・不動産投資型クラウドファンディングシステム「fundingtool」の開発
・不動産テックに関連したクラウドサービスのフロントエンド開発やバックオフィスの開発

node.jsを中心としたフロントエンド開発をはじめ、将来的にはバックエンド開発、AWSでのWebサービス構築、運用でも活躍いただきます。

入社後の流れ
幅広い業務を担当し、多彩な案件があるので少しずつ難易度を上げてスキルアップすることが可能。

★まずは、経験・スキルに応じてお仕事をお任せします。
応募資格
・フロントエンド関連開発経験、もしくはそれに相当する経験5年以上
・Webブラウザ、JavaScript、ネットワークなどフロントエンド領域に関わる技術知識
・PM/PLとしての経験

【歓迎】
・AWSでのWebサービス構築、運用経験、認定資格の保持者
・GitHubもしくは類似のバージョン管理システムを利用したチームでの開発経験
・クラウドファンディング関連サービスの構築・運用経験
・大規模Webサービスの構築・運用経験
・金融システム開発の経験がある
ゲーム ゲーム全般

Happy Elements株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
契約社員

【契約/京都】コンテンツプランナー (制作進行担当)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
300~700万円
勤務地
京都府
仕事内容
社内外の窓口・制作進行業務

【具体的には】
・並行するいくつかのプロジェクトにおけるスケジュールの進捗管理
・同じ部署のメンバーへのタスク依頼・調整業務
応募資格
※雇用形態は契約社員もしくは準社員です。

・ExcelやWordでの資料作成の経験
・小規模案件のスケジュール管理、社内外の窓口経験

【歓迎】
・営業事務などの実務経験
・ゲーム制作/運営経験
・コンテンツ監修経験
金融 証券会社・投資ファンド・投資関連

日本クラウド証券株式会社

評価平均 3.30
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

法務(役員候補)※残業月20時間/営業利益11.6億円の急成長企業

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
600~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
クラウドファンディングを利用した資産運用サービス「クラウドバンク」を展開する同社にて、法務業務をお任せします。

■担当業務:
・契約書の作成、法務確認
・監督官庁との折衡、許認可に係る業務
・コンプライアンスに関する業務
・その他、コーポレート法務に係る業務全般
・各種関連法規(会社法/金融商品取引法/商法/民法など)及び判例の調査分析/関連業界の動向調査/情報収集

■当ポジションの特徴:
・同社の法務は、大企業の法務のように契約書のチェックで終わりません。ブレーキも含めて事業を前に進める重要な業務です。
・この事業やこの案件も「やり方次第でできる」などの提案をする「積極的法務」により、事業を作り上げる実感を感じられるポジションです。
応募資格
・法務の実務経験

【歓迎】
・金融機関(特に証券会社)での実務経験
IT・インターネット・通信 インターネット・Webサービス・ASP

株式会社gootbox

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

Webディレクター(デジタルマーケティング×映像制作/大手クライアントとの直接取引案件多数)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
600~900万円
勤務地
東京都
仕事内容
同社はテクノロジーを基軸に課題解決を行いたいと考えており、クライアントへの納品物(または自社プロダクト)のクオリティアップをご担当いただきたいと思っております。
判断基準は根拠の説明ができれば、主観的でも構いません。
デザイン的な美しさ、体験として洗練されているかだけではなく、システムとして保守しやすいか、閲覧者だけではなく運営として使いやすいかなど多角的に検討していただき、納期内で実現できる内容を最大化することを目的とします。

【具体的には】
・プラン実現のむけた方法の立案
・制作業務におけるタスクの洗い出し
・プロデューサーにリソースの要望を出すこと
・制作チームから上がってきた成果物のチェックetc
応募資格
・ Webサイトの企画〜ローンチまでを実行した経験をお持ちの方
(ECサイトやコーポレートサイト、ランディングページ等※メディア系は除く)
・web業界(内製・受託問わず)において、2年以上の実務経験
・ディレクターとして制作した企画書や提案書等を画面共有できる方

※企画書や提案書が出せなくても、それぞれ制作する際にできた中間成果物等をお見せいただきたいです。理由としては、ディレクターとしてのアウトプットを見たいためです。デザインのロジックやプロセスを重要としている為、ご提示いただけるとありがたいです。

【歓迎】
・エンジニアチーム(3人以上)でのプロジェクト管理経験(リーダー以上)
・予算規模500万円以上の受託案件にて、マネジメント業務を完遂した経験をお持ちの方
正社員

エンジニアリングマネージャー(「不動産×テクノロジー」)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
800~1,100万円
勤務地
東京都
仕事内容
今回はREaaSの推進を担う管理職候補を募集いたします。REaaS Technologiesが担う事業は、シノケングループが目指す「ライフサポートカンパニー」を実現するために必要不可欠であり、非常に重要です。限定された範囲での業務ではなく、当グループのサービスを利用されるすべての方に対してソリューションを提供するスケールの大きな業務となります。自身の業務や成果がグループの成長に直結していることを実感しながら働いていただけます。「不動産×テクノロジー」領域のリーディングカンパニーとしての事業展開を加速させ、グループ全体へ大きく貢献していただきたいと期待しています。

【具体的には】
■不動産テック事業の推進
・経営陣、各事業責任者、PMとの技術的議論
・各プロジェクトのマネジメント、進捗管理
・開発体制の構築、開発リソースの把握と調整
・技術力向上のための育成計画とその遂行、評価、コーチング
・新規技術リサーチの推進/検証
・短期〜中長期の技術選定および設計
・将来的な技術環境を見据えたサービス、プロダクト企画/開発
・技術、品質に関する組織横断的な問題の発見、解決
・採用計画/戦略の立案、実施
・社内外ブランディング など
応募資格
・マネージャー(またはそれに準ずるポジション)での就業経験
・エンジニアの採用、育成、評価経験
・エンジニア組織の責任者経験

正社員

プリセールスエンジニア

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
380~600万円
勤務地
東京都
仕事内容
【募集背景】
事業拡大に伴う増員募集です。

【職務内容】
『BIZTEL』の導入に際して、お客様の要望に沿った機能提案や全体システム構成の策定、導入時のセットアップ等の業務を担当。自社の営業と共に動き、技術支援を行う。
応募資格
・設計、開発、保守運用等IT業界で業務経験を3年以上お持ちの方
・ネットワークやプロジェクト管理に関する知見をお持ちの方

【歓迎】
・IP電話(SIP)、コールセンターシステム導入、プリセールス(技術営業)やネットワークエンジニア等の経験をお持ちの方
正社員

プリセールスエンジニア

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
380~600万円
勤務地
東京都
仕事内容
【募集背景】
事業拡大に伴う増員募集です。

【職務内容】
『BIZTEL』の導入に際して、お客様の要望に沿った機能提案や全体システム構成の策定、導入時のセットアップ等の業務を担当。自社の営業と共に動き、技術支援を行う。
応募資格
・設計、開発、保守運用等IT業界で業務経験を3年以上お持ちの方
・ネットワークやプロジェクト管理に関する知見をお持ちの方

【歓迎】
・IP電話(SIP)、コールセンターシステム導入、プリセールス(技術営業)やネットワークエンジニア等の経験をお持ちの方
正社員

WEBエンジニア(自社サービス『プラチナマップ』/面接1回の可能性あり)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
450~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
同社サービスである「観光DXプラットフォーム」の『プラチナマップ』及び「小売DXプラットフォーム」の『フラックスマップ』の開発チームに参画していただき、サービス機能の新規開発やアップデートをお任せします。

【具体的には】
同社独自に築き上げてきた、国内トップクラスのデジタルマップ技術やそのノウハウを軸に、IoT連携やチケット予約機能、決済基盤の構築など、統合プラットフォームを通じて、多くの最新技術に触れていただきます。

■自社サービスであるため、仕様書や開発制限はなく、常にユーザーの声に耳を傾けながら、チームで新しいアイデアを出し合いより便利に、より使いやすいものを作り続けていくクリエイティブな仕事です。指示書通りのプログミングだけではなく改善点やより優れたアルゴリムを提案していただき、それをチームで実現していくような働き方となります。

■同社ではデザインやUXを優先する、ナショナルブランド大企業のアプリやサービス開発も手掛けております。必要十分なスキルがある場合、これらアプリやサービスの開発に参加していただくことも可能です。
応募資格
・WEB開発のエンジニア経験3年(WEBサイト制作は除く)

【歓迎】
・アーキテクチャを定めて他者に伝達することができる
・Vue.jsを利用してシングルページのWebアプリケーションを構築し、運用した経験
・デザイナーの指示書の不足を補いながらアニメーション等まで含めて完成させることができる
・自身でクラウド上に構築したシステムを運用した経験
・顧客のフィードバックを受けながら機能改善を行った経験がある
・UXを意識したフロントエンド構築経験がある
・サービス全体の技術選定を主体的に行った経験がある
・商用サービスの実装経験がある

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる