仕事内容
・ライブ配信サービスの開発・運用・保守のディレクション
・開発チームのマネジメント
・チームの技術力、生産性の向上の提案
・事業計画に沿ったスケーリングの検討
・AWS可用性の検討
【魅力】
新しいサービスの初期メンバーとして開発に携われます。
また、「モダンな開発スキルを身につけたい」「プロダクト志向を学びたい」「常に最新の技術を追いかけたい」という方にも最適。現在使用している技術に縛られることなく、新しい技術導入の提案も積極的におこなえます。
R&Dにも積極的な社風なので、将来的に実装したい機能の研究やプロトタイプ開発にも注力できます。
少数精鋭で、自由に発言ができる環境も魅力。
専門業務型裁量労働制のため柔軟な働き方が実現でき、年齢や職種にとらわれず活躍できる環境が整っています。
ゆくゆくはPOやテックリードなどを目指すことも可能です。自身でプロダクトチームを率いていくようなポジションを目指す方も歓迎します。
・開発チームのマネジメント
・チームの技術力、生産性の向上の提案
・事業計画に沿ったスケーリングの検討
・AWS可用性の検討
【魅力】
新しいサービスの初期メンバーとして開発に携われます。
また、「モダンな開発スキルを身につけたい」「プロダクト志向を学びたい」「常に最新の技術を追いかけたい」という方にも最適。現在使用している技術に縛られることなく、新しい技術導入の提案も積極的におこなえます。
R&Dにも積極的な社風なので、将来的に実装したい機能の研究やプロトタイプ開発にも注力できます。
少数精鋭で、自由に発言ができる環境も魅力。
専門業務型裁量労働制のため柔軟な働き方が実現でき、年齢や職種にとらわれず活躍できる環境が整っています。
ゆくゆくはPOやテックリードなどを目指すことも可能です。自身でプロダクトチームを率いていくようなポジションを目指す方も歓迎します。
応募資格
・フロントエンド・バックエンドの開発経験3年以上
・Linux/Unixの基礎知識
・AWSを活用したアプリケーション開発経験5年以上(RDS、Lambda、 APIGateway、DynamoDB等)
【歓迎】
・上記以外にもAWSを用いたアプリケーションの開発経験
・Go言語
・Node.js
・ServerlessFramework
・Docker
・Terraform
・プロダクトマネージャーやエンジニアリングマネージャーの経験
・Linux/Unixの基礎知識
・AWSを活用したアプリケーション開発経験5年以上(RDS、Lambda、 APIGateway、DynamoDB等)
【歓迎】
・上記以外にもAWSを用いたアプリケーションの開発経験
・Go言語
・Node.js
・ServerlessFramework
・Docker
・Terraform
・プロダクトマネージャーやエンジニアリングマネージャーの経験