仕事内容
配信プラットフォームを使用した、ライブ配信オペレーション・テクニカルディレクション業務をお任せします。
ライブ現場においては、映像、撮影、音声などの各種オペレーション、配信が正しくサーバーに届き視聴ができているか、エンコーダーやネットワークの監視などを行います。
その他、自社で所有している機材管理やメンテナンス、キッティング作業や配送の手配などのバックオフィス業務のほか、ライブディレクターと協力し、配信パッケージの設計、社内開発チームと新技術検証、外部パートナーとアライアンスを組み、大規模イベントの現場体制を構築したりなど、幅広くテクニカルディレクション業務に携わっていただきたいと考えています。
主に映像とネットワークの知識が必要ですが、専門性が極端に高い必要はありません。
入社後の教育で丁寧に教えますので、配信技術や配信機材に興味があれば、ぜひご応募ください。
【配属部署・組織に関して】
プラットフォーム本部ライブプロデュース部は、総勢30名のスタッフが在籍し、プロデュースチームとテクニカルチームが相互に協力しあい、業務にあたっています。20代後半〜30代前半のメンバーが多く、若手でも大手企業や大規模イベント等を担当することが可能です。東京と大阪にそれぞれ拠点がありますが、組織としては東西を跨いで組まれており、映像機器や配信エンコーダー、オペレーションスキル等は東西で共通化されています。
今回は、大阪所属のテクニカルチームとして活躍いただきたいと考えています。
ライブ現場においては、映像、撮影、音声などの各種オペレーション、配信が正しくサーバーに届き視聴ができているか、エンコーダーやネットワークの監視などを行います。
その他、自社で所有している機材管理やメンテナンス、キッティング作業や配送の手配などのバックオフィス業務のほか、ライブディレクターと協力し、配信パッケージの設計、社内開発チームと新技術検証、外部パートナーとアライアンスを組み、大規模イベントの現場体制を構築したりなど、幅広くテクニカルディレクション業務に携わっていただきたいと考えています。
主に映像とネットワークの知識が必要ですが、専門性が極端に高い必要はありません。
入社後の教育で丁寧に教えますので、配信技術や配信機材に興味があれば、ぜひご応募ください。
【配属部署・組織に関して】
プラットフォーム本部ライブプロデュース部は、総勢30名のスタッフが在籍し、プロデュースチームとテクニカルチームが相互に協力しあい、業務にあたっています。20代後半〜30代前半のメンバーが多く、若手でも大手企業や大規模イベント等を担当することが可能です。東京と大阪にそれぞれ拠点がありますが、組織としては東西を跨いで組まれており、映像機器や配信エンコーダー、オペレーションスキル等は東西で共通化されています。
今回は、大阪所属のテクニカルチームとして活躍いただきたいと考えています。
応募資格
・PCやネットワークに関する基礎的な知識(OS・CPU・メモリ・サーバなどの概念理解) 及び実務経験
・映像制作、または音響のいずれかにおける知識、使用経験
・ハード、ソフト問わず、ライブ配信ツール(Wirecast、Zoom等)の使用経験
・新しい技術の情報に常にアンテナを張り、取り入れることに興味がある
【歓迎】
・拠点間での映像伝送技術の実務経験
・RTP/RTMP/SRTなどの伝送プロトコルに対する基礎的な理解がある
・AWSやGCPなどのクラウドサービスを使ったことがある
・規模問わず、イベント等での映像音響技術の実務経験
・TeamsやSlackといったコミュニケーションツールの使用経験
・映像制作、または音響のいずれかにおける知識、使用経験
・ハード、ソフト問わず、ライブ配信ツール(Wirecast、Zoom等)の使用経験
・新しい技術の情報に常にアンテナを張り、取り入れることに興味がある
【歓迎】
・拠点間での映像伝送技術の実務経験
・RTP/RTMP/SRTなどの伝送プロトコルに対する基礎的な理解がある
・AWSやGCPなどのクラウドサービスを使ったことがある
・規模問わず、イベント等での映像音響技術の実務経験
・TeamsやSlackといったコミュニケーションツールの使用経験