求人一覧

該当件数:119,126
正社員

【奈良勤務】マークアップエンジニア

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
350~700万円
勤務地
奈良県
仕事内容
プリントシール機からゲーム、動画加工のモバイルアプリまで、ハードとソフトの両方を開発する老舗メーカーでの同社Webサイト開発の仕事です。具体的には同社Webサイトの改善企画・コンテンツ制作・レガシー実装の更新となります。
Webサイトs栄作の知見を活かしながら、プランナー、サーバーエンジニアと協調しながらWebサイトnお更新業務を行います。デザインスキルをお持ちであれば、デザイン業務もお任せします。現在、開発・運営中の同社のWebサイトはプリントシール機の画像ダウンロードサイトや、リリース間近の新しいエンターテイメントサイト等となります。
携わっていただくサービスが複数になりますので、様々なご経験を積んでいただくことが出来る環境となります。
応募資格
・JaveScript/HTML/CSS(Sass)を使用したご経験2年以上
・Webサイト運用経験2年以上

【歓迎】
・デザイン実務業務
・Webサイト運用経験
・Vue.js、Reacr.js、Angular.jsいずれかのご経験
・モバイルサイト制作経験
正社員

【奈良勤務】アーケードゲーム開発エンジニア(リーダー候補/ゲーム業界以外の出身の方も歓迎)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
450~800万円
勤務地
奈良県
仕事内容
同社にて、以下業務をお願いしております。

【具体的には】
ゲームセンター向けプライズ機や観光地・イベント向けプリントシール機等のアミューズメント機器のソフトウェア開発のチーム運営をお任せいたします。具体的にはカメラやプリンタ等のハード制御、画像加工処理やゲーム演出UI等の様々な技術を用いた開発業務となります。新規プロジェクトチームが毎週新しい商品の企画・提案をしていますので、既存の商品以外の開発に携わっていただくこともあります。
応募資格
・C#またはC++での開発経験:1年以上
・Visual Studioでの開発経験
・マネジメント経験
※ゲーム業界以外の出身の方も歓迎

【歓迎】
・PLやPMのご経験
正社員

システムソリューション営業

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
475~771万円
勤務地
東京都
仕事内容
【顧客】
システム開発・ゲーム・Web業界で活躍するクライアント企業
【商材】
エンジニア・クリエイターの人材派遣(SES)の提案営業〜受託開発営業
【具体的には】
少人数の客先常駐から、チームでの受注・持ち帰り受託の比率を増していく計画で、お力添えを頂きたく存じます。

【仕事の魅力】
「クリエイター(人材)のサポートをしたい」「企業の役に立ちたい」「コンテンツ制作に携わりたい」等の”誰かの役に立ちたい”という強い想いのある方にとって、非常にやりがいのある仕事です。

・社員の方からは「上下関係のストレスが少ない」「自分の思いを全部実現できるフラットさがある」との声が多数。社長との距離も近く、社員同士の仲が良いのも特徴です。
応募資格
・システム開発の流れの理解やプログラミング言語の種類関する理解
・法人の新規開拓営業のご経験
・社会人経験2年以上

【歓迎】
・人材業界でのご経験(営業やキャリアアドバイザー等)
メーカー・商社 機械関連

株式会社サヤカ

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【東京】電気制御設計〜国内シェアNO.1の基板分割機メーカー/品揃え世界一/残業15h〜

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~1,000万円
勤務地
東京都
仕事内容
次世代の育成と業績向上に伴う増員採用となります。電気自動車の普及にともなって、自動車工場向けの製品受注が増加しております。特に海外売上比率が6割を占める同社においては、北米を中心に東アジア・東南アジア・中南米・ヨーロッパと世界中へ輸出が伸びている状況です。

【具体的には】
・同社の技術開発部門にて、プリント基板分割機やFA機器等の電気設計・制御設計を担当いただきます。
・入社後はペア体制で装置の配線〜制御盤の知識を身に付けてもらい、様々な技術的なステップアップを経て、ゆくゆくは総合的な技術者として活躍していただく予定です。機械に関する電気制御のスキルをお持ちの方は、早期の活躍が見込まれます。
・配属組織となる電気設計の部署は現在9名、若手からベテランまで幅広いメンバーが活躍しています。

応募資格
・PLC または マイコン制御設計のご経験
メーカー・商社 半導体・電子・精密機器

株式会社マクニカ

評価平均 2.55
残業時間平均 10時間
有給休暇消化率 75%
正社員

【横浜勤務】クラウドサービス製品のSE担当

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~900万円
勤務地
神奈川県
仕事内容
マクニカでは「変化の先頭に立ち、最先端のその先にある技と知を探索し、未来を描き“今”を創る。」をパーパスとしており、ネットワークスカンパニーは海外の最先端IT技術やサービスに、独自の付加価値をつけて日本のお客様に提供しています。
同社取扱製品の中でクラウドサービス製品のエンジニアとして、お客様への提案・導入/運用支援等を担当していただける方を募集しています。

●具体的な内容:
1)デマンドクリエーション::製品・サービスの価値をお客様に認識いただき予算化
2)デモンストレーション:お客様のご要件に沿って必要なシナリオを作成し価値遡及
3)PoC(Proof of Concept対応:サービス購入前の検証支援および提案
4)導入支援:お客様導入支援プロジェクトにおける技術メンバー。打合せへの参加、問い合わせ対応、ドキュメント作成。
5)導入後のお客様へのカスタマーサクセス対応
6)その他技術要件へのQA等(メール、チャット、電話)
応募資格
・お客様の課題を解決しようという意欲
・仕事を確実に遂行する責任感、実行力、真摯な取り組み姿勢、学習意欲
・SaaSを中心としたクラウドサービスに興味がある。(クラウドサービス未経験も可能
・お客様、メーカー、チームメンバーとの円滑なコミュニケーション能力
・一般的なPC操作、Web、メール、Word/Excel/PowerPointの操作
・ネットワーク基礎知識(TCP/IP、LAN、WAN、NAT etc)

【歓迎】
・顧客プロジェクトへの参画や、リーダー経験
・ビジネス要件に応じた分析方針策定等の経験
・C/C++、PHP、Java Script、Pythonなどを使用したソフトウェア開発業務の実務経験
・英語力、英会話力
サービス・小売・外食 人材サービス

マンパワーグループ株式会社

評価平均 3.68
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【テクノロジー本部】情報システム部システム企画2課

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
542~800万円
勤務地
神奈川県
仕事内容
同社における基幹システム、その他業務システムの開発・運用・保守業務です。

【具体的には】
◆プロジェクト管理:プロジェクト推進に付随する進捗、品質、課題、コスト管理
◆システム企画:生産性向上に寄与するシステムの提案、導入
◆システム開発:エンドユーザの要望ヒアリング、システム要件への落とし込み、ベンダ作業の品質管理
◆システム保守:照会対応、障害対応、運用品質改善
応募資格
◆ITエンジニアとしてアーキテクチャーの概念をもち、要件定義から自身で設計が可能な方
◆ITエンジニアとして、テスト全体計画やテスト項目作成を含め、自身で単体テストからシステムテスト/総合テストまでの推進が可能な方
◆2年以上のアプリケーション開発・保守のハンズオン経験
◆事業会社のIT部門或いはITベンダー等で5年以上、アプリケーション開発・運用・保守に携わった経験
◆IT統制に関する実務経験
◆英語での業務推進(ビジネスでの英語利用に抵抗が無く、オンライン辞書等を用いて、英文のシステム関連の規定の読解や、報告書の作成が独力で対応可能なレベル)。資格取得mustではないが、英検2級、TOEIC600程度。
◆プロジェクトマネジメント経験
◆IT全般にかかる基本知識(アプリ、WEB、OS、DB、インターネット、セキュリティ、クラウド等)
◆システム開発工程(要件定義/設計/IT/ST/UT/移行/運用保守)に対する理解。
生活インフラ・運輸・不動産・建設 建築・土木・設備工事

新日本空調株式会社

評価平均 3.88
残業時間平均 80時間
有給休暇消化率 100%
正社員

【リーダー候補】社内SE(インフラ)※東証プライム上場

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
440~740万円
勤務地
東京都
仕事内容
設立2年目のデジタル推進部において、特に同社の収益の根幹を支える現業・建設現場の業務プロセスのデジタル化について、主にインフラ面から設計・構築〜運用を牽引していただきます。同社では基幹システムリプレイスプロジェクトが進行中であるため、既存のシステムの理解を深めたうえで、部署の代表としてリプレイスプロジェクトへ関わっていただく予定です。また、デジタル化によって得た財産を活用し自社ナレッジシステムの企画・構築・運用を行うなど、デジタル技術によって事業に変革を起こしてゆく仕事に関与することになります。

【具体的には】
・ノーコードorローコードツールを活用した業務プロセスの自動化・デジタル・効率化(RDB(MS)の活用)。
・自社ナレッジシステムの企画・構築〜運用。
・インフラ環境構築(オンプレミス、IaaS/PaaS/HaaS、マルチクラウド等)およびオンプレミスからクラウド環境への移行における企画〜要件定義〜運用(自社情報システム部門およびクラウドベンダーと協力)。
・次世代を担う若手の育成。
※その他、ご経験に応じて業務をお任せ致します。
応募資格
・DBサーバ構築・運用経験
・SQLを用いたシステム開発・運用経験
・社内外関係各所との調整業務に携わった経験

【歓迎】
・社内外関係各所とのプロジェクト管理業務に携わった経験
・パブリッククラウド(AWS/GCP/Azure等)の構築・運用経験
・インフラ運用経験
生活インフラ・運輸・不動産・建設 建築・土木・設備工事

新日本空調株式会社

評価平均 3.88
残業時間平均 80時間
有給休暇消化率 100%
正社員

【SQL】社内SE(東証プライム上場/業務プロセス推進)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
440~740万円
勤務地
東京都
仕事内容
設立2年目のデジタル推進部において、特に同社の収益の根幹を支える現業・建設現場の業務プロセスのデジタル化について、設計・構築〜運用を牽引していただきます。主にノーコードorローコードツールを活用しデジタル化を進めていきますが、PG・SEとしての基本的な知識は必要となります。さらに、事業部横断のプロジェクトが多いため、社内SEならではの調整力・推進力が求められます。また、建設現場のBIMデータの取得から管理(建物資産の情報を作成、管理する包括的なプロセス)を行うなど、デジタル技術によって事業に変革を起こしてゆく仕事に関与することになります。

【具体的には】
・ノーコードorローコードツールを活用した業務プロセスの自動化・デジタル・効率化(RDB(MS)の活用)。
・自社ナレッジシステムの企画〜構築〜運用。
・次世代を担う若手の育成。
※その他、ご経験に応じて業務をお任せ致します。
応募資格
・SQLを用いたシステム開発・運用経験3年以上
・プロジェクトコントロール(PL・PMなど)経験
・外部(顧客、自社他部門など)とコミュニケーションをとりながら業務を進めた経験

【歓迎】
・社内コンサルティング業務の経験

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる