求人一覧

該当件数:119,126
IT・インターネット・通信 インターネット・Webサービス・ASP

Sansan株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

コーポレートITマネジャー[システム運用]

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
784~1,253万円
勤務地
東京都
仕事内容
コーポレートシステム部に所属し、社内IT全般の運用管理業務を担当するグループのマネジャーポジションを担当します。

【具体的な業務】
グループの成果最大化のためのコト、ヒト、カネに関する分析、計画、実行支援、管理、評価のサイクルを、グループマネジャーとして回していきます。

・ITILに沿った業務標準化や自動化
・社内IT活用に関する分析や業務改善
・社員に対する社内ITのトラブルや依頼などを受けるヘルプデスク
・各種サービスのアカウント発行、権限管理などの運用管理(情報資産、改善、管理)
・PCやモニター、周辺備品などの機器備品管理、機器の選定

【ITサービス/サービス環境】
全社のIT基盤となるようなITサービスに関わります。
・OS:Mac、Windows、iOS、Android
・利用サービス:Okta、Azure AD、Google Workspace、AWS、Box、Jamf Pro、Intune、Workspace ONE UEM、ServiceNow、Kintone、Slack など
・開発言語:選択可(GAS など)
応募資格
下記いずれかの経験(5年以上)
・ITILやITSMフレームを活用した運用業務設計もしくはシステム運用保守経験
・5人以上のチームマネジメント経験
・コンサルティング会社でのコンサル経験
・事業会社の経営企画部門での企画統制経験
・大規模開発プロジェクトの企画、プロジェクトマネジメント経験

【歓迎】
・上場企業でのマネジメント経験

正社員

【ECソリューションエンジニア】

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
540~1,000万円
勤務地
東京都
仕事内容
国内最大級のショッピングモールYahoo!ショッピングに出店するストアが利用する
『StoreMatch(ストアマッチ)』及び『STORE’s R∞(ストアーズアール・エイト)』に関わる開発
*エンハンスがメインの予定です。
ご経験に合わせ、リーダー職でオファーを行う可能性があります。
リーダーは部下のマネジメントや、ビジネス職、企画職とのMTGの他、開発も行います。人により割合は異なりますが、プレイングマネージャーとしてご活躍頂きます。

メンバーは開発に集中に出来る環境です。slackでコミュニケーションは取りつつも直接コミュニケーションも取ることが出来る社風のためわからないことは聞きやすい環境です。

『StoreMatch』とは
Yahoo!ショッピングに出店するストアが利用するクリック課金型の広告配信サービスです。
「ストアのイチオシ」と「アイテムマッチ」という2つのラインアップがあり、「ストアのイチオシ」では、ストアが入札したキーワードに連動した広告を「アイテムマッチ」では、Yahoo!ショッピングのカテゴリーとストアが登録している商品を連動させモール上に掲載するサービスです。

『STORE’s R∞』とは
Yahoo!ショッピングに出店するストアが利用するCRMサービスです。
Yahoo!ショッピング上での購買データや行動履歴などから詳細な顧客情報管理が可能となるとともに、顧客の状況に合わせた最適な情報配信を行うことで、優良顧客の育成し、さらなる売上拡大を目指すことが可能となるサービスです。
応募資格
・開発経験3年以上
・LAMP環境での開発経験
・WEBシステム開発経験

【歓迎】
・Symfony2、Ruby on Rails等のフレームワーク使用経験
・ミドルウェア経験: KVS、MySQL、Apache
・Spark、Hadoopでの開発経験もしくは設計経験
・Scala、Java、C (apache module)などの開発経験
・Javascriptフレームワークを用いた開発経験
・数億レコード、秒間1000アクセスなどの大規模データを処理した開発経験
・EC、決済、CRM業界での経験
IT・インターネット・通信 インターネット・Webサービス・ASP

株式会社bitFlyer

評価平均 1.75
残業時間平均 60時間
有給休暇消化率 50%
正社員

コンプライアンスメンバー

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
525~809万円
勤務地
東京都
仕事内容
リーガルコンプライアンス部のコンプライアンスメンバーとして、以下の業務を行っていただきます。
・金融関連の法令調査やコンプライアンス観点のアドバイザリー業務
・社内規程等の策定/整備
・コンプライアンス社内研修の企画/実施
・関係当局に向けた各種報告書作成/対応業務
・広告掲載内容の確認
・顧客からの苦情管理業務
応募資格
・金融機関でのコンプライアンス業務経験
・ネイティブレベルの日本語

【歓迎】
・暗号資産交換業者、第一種金融商品取引業者、外国為替証拠金取引業者、ネット証券でのコンプライアンス業務経験
・ビジネスレベルの英語能力
正社員

【東京/大阪】データ分析コンサルタント(Anaplan/ITエンジニア経験者歓迎)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~600万円
勤務地
東京都
仕事内容
プランニング・分析ソリューション「Anaplan」の導入~運用改善をチームの一員として行います。
お客様の持つ既存のデータを深く読み込んで、構造を理解し、Anaplanで見やすく・作業を効率化するためのアプリを構築していく仕事になります。

【具体的には】
・顧客とのAnaplanの仕様検討・要件定義
・基本設計
・Anaplanのモデル作成、テスト
・導入サポート
・導入後の運用サポート
・保守運用、追加開発、改修
・お客様への研修
※プロジェクト規模:2〜5名程多数。

<入社後の流れ>
・まずは入社後約2週間はeラーニングでAnaplanについて学習となります。
 不明点などは先輩社員が丁寧に解説していきますので安心してください。
・3週目からはOJTで先輩社員のフォローの元でできそうな業務から徐々にお任せしていきます。 
・その後は3ヵ月を目安に1人で設計〜アプリケーションを作れるようになって頂きます。
・その間、お客様との打ち合わせ等に先輩社員と同席し、要件定義やクライアント業務の理解を深めて行って頂きます。
応募資格
・お客様のやりたいことからデータの持ち方・見せ方を考えることに興味がある方
※?と?はいずかれ必須、?は共通です。
?データベースまたはデータビューの設計に関する知識。
?データの基礎的な知識(文字コード・アスキーコードは何であるか?Windowsなのか?
 Unixなのか?)がわかる。データの対処方法や他のデータと関連性が分かる。
?やったことがないことでも、必要に応じて学んでいく学習意欲がある。

■活かせる知識・経験
※下記いずれかの経験が活かせます!
・大規模データを扱った経験
・DB設計の経験
金融 証券会社・投資ファンド・投資関連

SBIホールディングス株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

バックエンドエンジニア(SBIホールディングス 兼 SBI R3Japan出向)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
480~600万円
勤務地
東京都
仕事内容
執行役員直轄の「ブロックチェーン推進室(SBIホールディングス)」、及び「ブロックチェーン基盤Cordaの国内販売を担当する子会社(SBI R3 Japan)」の両方に籍を置いていただきます。

R3社が開発する分散台帳プラットフォーム (Corda Enterprise)上で構築される顧客のソリューション構築の技術的なコンサルティング及びサポートを提供することが主な役割です。

【具体的には】
合流当初は、シニアエンジニアの指示の下で担当業務を進めていただきます。
想定される具体的な役割は、

・新規プロジェクトの開始前にサンプルアプリを構築する
・顧客の技術課題(上流からテストまでさまざまです)に回答する
です。スキルと志向に合わせた業務にアサインさせていただきます。

【クライアントイメージ】
システムインテグレーターや金融機関/製造業/流通業/商社等のIT子会社に在籍するエンジニアが相対する顧客になります。
シニアエンジニアへキャリアアップしていった場合、上記企業のビジネスサイド(PM/PdM/PMO)が相対する顧客になる可能性があります。
応募資格
・商用アプリ構築に関わった経験
・JavaもしくはエンタープライズKotlinによる構築経験

【歓迎】
・マイクロサービスアーキテクチャ上のバックエンド構築経験
・クラウドインフラ構築の経験(Kubernetes /Helm、インフラ種類は問いません)
・Kafkaを利用したサービス構築経験
・フロントエンド開発の経験(React /Vue等)
(ブロックチェーン業界での業務経験は必要なし)
IT・インターネット・通信 インターネット・Webサービス・ASP

Sansan株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

コーポレートエンジニア[Webインフラ]

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
847~1,288万円
勤務地
東京都
仕事内容
社内情報システム部門であるコーポレートシステム部内のエンジニアとして、EX(Employee Experience)のシンプル化を目指します。
コーポレートシステム部は約45名のメンバー(契約社員・派遣社員を含む)が所属し、複数のグループで構成されています。
本ポジションは、同部門のインフラグループ内に新規発足したWebinfraチームの一員として、同社が運営する非プロダクト系(主にマーケティング用途)のWebサイト(コーポレートサイト含む)に関連するインフラ基盤の設計・管理・運用の推進を担います。
今回は、メンバーポジションかつWebサイトインフラ領域に絞った募集ですが、志向や経験にあわせて、将来的にはチーム運営(チームリーダー)や他領域の兼務などさまざまなキャリアアップを目指すことが可能です。
【業務内容例】
・Webサイトのインフラ基盤の設計、管理、運用
・ステークホルダーとなる部門担当者との調整や改善提案
・ドメイン、証明書管理、運用

【開発環境】
利用デバイス:Mac、Windows
インフラ:AWS、Cloudflare
サービス:Okta、Azure AD、Google Workspace、Box、Notion、Jamf Pro、Workspace ONE UEM、ServiceNow、Kintone、Slack、Wrike
利用言語:Terraform、Python、JavaScript
リポジトリ管理:GitHub
その他:GitHubCopilot
応募資格
・システム導入において、要件定義や設計を行い、実際に必要なドキュメント(要件定義書や設計書等)を作成した経験
・Windows/Linuxサーバーの知識、業務利用経験(3年以上)
・パブリッククラウド(AWS[IAM/EC2/Route53/VPC/ACM/RDS/S3/CloudFront/CloudWatch])の設計、構築、運用経験(3年以上)
・単純作業のコード化を通した自動化やサービス連携の開発経験(開発言語は問いません)
・ドメイン、証明書管理を含めたWebサイトのインフラ運用経験(規模は問いません)(1年以上)

【歓迎】
・CMS(特にWordPress)の設計、運用経験
・Webディレクターやフロントエンドエンジニア経験
正社員

フィールドセールス / マネージャー[東京]

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
600~1,000万円
勤務地
東京都
仕事内容
【顧客】:法人
【商材】:顧客対応クラウド『Re:lation(リレーション)』
【具体的には】
「一人ひとりに向き合えるを具現化する」をミッションに、顧客対応クラウド『Re:lation(リレーション)』を提供する同社にて、新規顧客へのクロージングを行うチームのマネジメント/戦略推進を担当いただきます。
新たなストラテジーの立案と遂行、またメンバー育成をはじめとしたチームビルディングまで、組織的な営業体制を確立するための重要なロールを担っていただきます。

・組織/重要PJTの推進マネジメント
・組織課題の優先対応判断/解決推進
・営業手法の最適化、標準化・型化、マニュアル整備etc
・次世代リーダーの育成/採用

*THE MODEL型の分業体制をとっており、基本的にはインサイドセールスからのトスアップを受けた案件の提案からクロージングまでを担当します。
応募資格
下記いずれかに該当する経験をお持ちの方
・無形商材を扱うエンタープライズ企業向けのセールス経験
・圧倒的なセールス実績を出したご経験

【歓迎】
・SaaS商材のセールス経験
・セールス組織のマネージメント経験
・SFA、MAの設計、活用経験
・THE MODEL型のセールスプロセスの知見
・営業戦略の立案、実行、PDCAサイクルを回したご経験
・エグゼクティブ層との折衝やリレーション構築のご経験
IT・インターネット・通信 インターネット・Webサービス・ASP

Sansan株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

中途採用担当

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
546~714万円
勤務地
東京都
仕事内容
採用統括部 中途採用グループの一員として、中途採用戦略の立案から実行までの業務全般を担当します。中途採用グループは採用担当約10名(業務委託・派遣社員は除く)が在籍し、3チームで構成されています。
入社後はいずれかの役割を担い、徐々に業務の幅を広げていきます。

・ビジネス系職種(営業、マーケティングなど)
 └採用戦略立案〜実行、各部門とのやり取りなどのリクルーター業務がメイン
・技術系職種(エンジニア、クリエイターなど)
 └採用戦略立案〜実行、各部門とのやり取りなどのリクルーター業務がメイン
・採用企画
 └データ管理、チャネル選定、社員紹介促進、採用イベント関連、予算管理など

今回の募集では、ビジネス系職種の採用に携わることを想定しています。
※将来的にエンジニア採用や採用企画、採用マーケティングなどに関わる可能性もあります。

【具体的な業務内容】
・採用戦略の立案から実行、効果検証など
・社内からの採用ニーズの取りまとめ
・採用エージェントの管理(打ち合わせや説明会の開催など)
・採用媒体の選定やスカウティング
・ダイレクトリクルーティング
・書類選考・面接・進捗管理
・採用後の入社受け入れや、会社全体に関わる社内制度、人事制度の運用など
応募資格
【いずれか必須】
・企業人事としての採用経験
・人材業界(採用コンサルティング、採用アウトソーサー、人材紹介会社、求人広告会社など)での営業経験

【歓迎】
・ITベンチャー企業での採用経験
・ヘッドハンターの経験
・営業などの他部署で卓越した成果を出した経験

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる