仕事内容
東証グロース市場に上場する成長企業で、経理担当者のアシスタントを募集しています。
月次仕訳の入力から四半期・年度決算までをメイン担当者指導の下、担当して頂きます。将来的には、メイン担当の一人として上場会社の経理業務全般に携わって頂きます。管理会計や開示業務にもチャレンジすることが出来ますので、今後のキャリアを形成するには良い環境となっております。
【具体的には】
・月次・四半期・年度決算補助
・監査法人対応補助
・その他管理部業務
【社内の雰囲気】
管理部はその分野のプロフェッショナルが揃っており、教育する土壌があるチームですので、安心して業務に打ち込むことができます。
一方で、まだまだ十分に体制が整っていないところもあるので、自分で手を上げればやりたい仕事をできる環境が魅力です。
働き方については時差出勤の制度があり、9時、10時出社で選ぶことができます。
週3日程度はオフィスに出社していただきますが、リモート勤務制度も採用しており、必要に応じて在宅勤務も行うことができる体制を取っています。
もちろん産休制度や育休制度もあり、有休消化率も高く、1週間の旅行に行く社員もいます。また、退職後に再入社した出戻りメンバーもいるほど、働きやすさはIT業界の中でも高いと思いますよ!
月次仕訳の入力から四半期・年度決算までをメイン担当者指導の下、担当して頂きます。将来的には、メイン担当の一人として上場会社の経理業務全般に携わって頂きます。管理会計や開示業務にもチャレンジすることが出来ますので、今後のキャリアを形成するには良い環境となっております。
【具体的には】
・月次・四半期・年度決算補助
・監査法人対応補助
・その他管理部業務
【社内の雰囲気】
管理部はその分野のプロフェッショナルが揃っており、教育する土壌があるチームですので、安心して業務に打ち込むことができます。
一方で、まだまだ十分に体制が整っていないところもあるので、自分で手を上げればやりたい仕事をできる環境が魅力です。
働き方については時差出勤の制度があり、9時、10時出社で選ぶことができます。
週3日程度はオフィスに出社していただきますが、リモート勤務制度も採用しており、必要に応じて在宅勤務も行うことができる体制を取っています。
もちろん産休制度や育休制度もあり、有休消化率も高く、1週間の旅行に行く社員もいます。また、退職後に再入社した出戻りメンバーもいるほど、働きやすさはIT業界の中でも高いと思いますよ!
応募資格
【いずれか必須】
・簿記3級レベル以上
・事業会社(上場・未上場問わず)での経理業務経験
・会計事務所、税理士事務所等での業務経験
【歓迎】
・マネーフォワードクラウド会計・弥生会計の利用経験
・簿記3級レベル以上
・事業会社(上場・未上場問わず)での経理業務経験
・会計事務所、税理士事務所等での業務経験
【歓迎】
・マネーフォワードクラウド会計・弥生会計の利用経験