求人一覧

該当件数:119,006
IT・インターネット・通信 インターネット・Webサービス・ASP

株式会社THIRD

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

社内SE※若手活躍中

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~500万円
勤務地
東京都
仕事内容
以下の業務をお任せいたします。
・各種システム(主にSaaS)運用管理
・Microsoft 365 を始めとする、各種社内システムのアカウント管理
・IT備品やPCの購入、キッティングおよび資産管理
・PCセキュリティなどの運用、管理
・ネットワークの管理・構築・改善
・社内ユーザーからのIT、PC機器に関するトラブルシュート
・社内ルール作成と運用
・社内展開用各種マニュアル作成
以下スキルに応じて
・情報システムに関する企画提案/開発
・ISMS運用や新規認証取得の対応
・各部署との連携による、IT化などの業務改善の施策提案、遂行
・ルーティン業務などを含む業務の自動化
・社内への各種IT関連講習の企画、実施
応募資格
・ユーザー目線での問い合わせ対応、解決能力
・部署をまたぐコミュニケーション能力
・Windows OS、PC端末 に関する知見(最低限、トラブルなどを自力で解決できること)
・ネットワークに関する知見(ルーティング、VLAN、TCP/IPの基礎知識を最低限理解していること)
・暗号化技術に関する知見
・Microsoft 365 アプリケーションに関する知見
・基本情報処理技術者

【歓迎】
・AzureAD によるアカウント管理、運用経験
・ActiveDirectory に関する知見
・ExchangeServer に関する知見
正社員

【フルリモート】テックリード(金融プラットフォーム/資金調達済み)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
650~1,200万円
勤務地
東京都
仕事内容
シニアテックリードとして、同社が提供するWallet Stationの各種機能の企画・開発を牽引いただきます。Wallet Stationは、企業の「オリジナルPay」をスピーディに構築するためのBtoB SaaSプラットフォームです。コード決済、取引処理、残高管理やユーザ認証など、決済システムのコア機能をAPIで提供しています。店舗での決済やユーザの資産を扱うシステムのため、セキュリティや処理速度など高い技術力が求められる開発環境です。

【具体的には】
・Wallet Stationにおける機能改善、新機能開発における企画〜アーキテクチャ設計
・技術検証・技術選定・コーディングなど技術的課題の解決等の開発チームにおけるの技術面でのリード
・仕様書、設計書のドキュメント作成およびレビュー
・コードレビューによる品質の確保
・生産性、品質向上のためのCI/CD導入・刷新を通じたPDCAサイクルの推進
・技術面および行動面におけるリードおよびフォロー
応募資格
・Webアプリケーションの要件定義〜設計〜開発経験 5年以上
・エンジニアチームのリード経験

【歓迎】
・ミッションクリティカルや大量トランザクションなどの要件を満たすアプリケーションの設計・開発・テスト・運用経験
・RDBMSやNoSQLを利用したデータモデル設計経験
・DevOps/ ChatOps や CI/CD に向けた技術選定や導入・運用経験
・Docker/Kubernetesなどのコンテナ技術を用いたサーバレス/マイクロサービスアーキテクト経験
・新規サービスの立ち上げ経験
IT・インターネット・通信 インターネット・Webサービス・ASP

株式会社FRONTEO

評価平均 2.60
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

テクニカルサポート

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
600~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
同社AI製品をご利用頂いているお客様からのテクニカルなQ&A対応及び運用業務をメインとし、AI製品の導入支援及び環境構築等もご対応頂きます。テクニカルエンジニアやSEご経験者が活躍しているポジションとなります。

【具体的には】
(1)FRONTEO独自AIを使用したプロダクトの操作説明
(2)電話または電子メールによるユーザーからのテクニカルな質問や問題対応
(3)ユーザー環境における、テクニカルな質問/課題解決に対応する
   ※フロント対応のみならず、技術的な対応、提案を実施
(4)ユーザアカウントや関連ソフトウェアの管理
(5)対応履歴のトラッキング
(6)顧客別オプション対応の実施
(7)サーバーアラート対応
(8)当社営業部門と連携したクライアントへの提案活動
(9)導入支援、環境構築
応募資格
・IT業務での就業経験3年以上(情シス、SE、テクニカルサポートデスク等の経験)
・Window及びサーバー、ネットワークの構築又は運用経験2年以上
・業務を通して顧客との信頼関係を構築した実績があること
・OSの運用実務経験があること
・SQLを業務で利用可能であること

【歓迎】
・ITILベースの運用体制の構築又は運用管理の経験
・ソフトウェア開発経験2年程度(java歓迎)
正社員

営業職 (原則リモートワーク/カスタマーサクセス部ソリューション課)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~550万円
勤務地
東京都
仕事内容
【顧客】:飲食業界
【商材】:BtoBプラットフォーム受発注・規格書
【具体的には】
フード業界ではNO.1のシェアを誇っている「BtoBプラットフォーム受発注・規格書」。
既に同社サービスを導入している企業様に対して、活用フォローやクロスセル営業、他社システムとの連携提案を担当して頂きます!
また近い将来、チームリーダーになれる人材を求めています!

【配属先】
・カスタマーサクセス部:既存のお客様への活用フォロー、システム連携サポート

【担当頂くお客様について】
主に外食(レストラン・居酒屋・ホテル等)・食品メーカー様・食品卸様が担当するお客様となります。

【入社後に身に着けられること】
・DX推進の取り組みを学ぶことができます。
・法人顧客の基幹システム連携をサポートし、業務改善の経験を磨くことができます。

【出社頻度について】
現在は基本テレワーク。週1、2日程度の出社があります。(研修時は週2〜3日程度の出社予定です。)
状況に応じて出社状況は変わります。
応募資格
・法人営業経験3年以上
・Excelの基本スキル (SUM関数レベル)

【歓迎】
・OJT担当や研修を実施するスキル

正社員

プロダクトマネージャー

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
800~1,000万円
勤務地
東京都
仕事内容
商品開発グループにおけるプロダクトスペシャリスト職は、教材(レッスンで使われるテキストや動画教材、音声教材、セミナー・ウェビナーコンテンツなど)の制作業務や、その他Bizmates受講生の学習体験向上を目的としたプロジェクトの企画・推進を担当します。

【具体的な業務内容】
・Bizmatesのサービスミッションや教育理念を理解し、これらに則った、効果的なソリューションの開発
・新教材および法人顧客向けカスタマイズ教材の企画・制作
・IT開発を伴う新商品・サービス開発
・営業、マーケティング、R&D、商品開発分野における改善を目的とした統計データや市場データの分析と、これらに基づく改善提案
・ブランド力向上や既存顧客のロイヤリティー向上を目的とした新規マルチメディアコンテンツ制作
・新規業務フローの構築や既存の業務フローの改善
・主に学習体験向上を目的としたプロジェクトの企画、推進と進捗報告
・営業グループ、マーケティンググループに対し、必要に応じて専門知識やソリューション、コンテンツの提供
・顧客向けセミナーやウェビナーでの登壇

【開発体制】
現状のプロダクト・サービスの開発体制は以下となります。※業務委託は除く
・エンジニアリーダー/2名 
・エンジニアメンバー/6名
・フィリピン子会社エンジニアチーム/37名
応募資格
・次のうち3種類以上の経験
 商品や教材開発の職務経験 1年以上
 英会話スクールではない企業(オフィスワーク)での職務経験 3年以上
 英語教師経験 3年以上
 学生時代などに演劇、もしくはパブリックスピーキング経験
正社員

コーポレートエンジニア(ジネス知見に特化した日本最大級のナレッジプラットフォーム)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
563~1,082万円
勤務地
東京都
仕事内容
挑戦し続ける仲間と共にテクノロジーを駆使して組織を成長させていくコーポレートエンジニアを募集します。ミッションは、ITの力で事業成長を促進させ、組織内の様々な問題解決を図ることです。現業を改善し続け、事業に最適な社内IT環境をデザインすることが業務内容になります。
利用者=同社やそのグループ企業で働くメンバーが働きやすくなることを目的としたサービス運用全般を担当していただきつつ、運用方法の改善提案、適切なITサービスの選定や導入、フローの設計から品質を維持した移行まで、ITサービスマネジメント業務全般に幅広く従事していただきます。

【具体的には】
(ご経験やご希望に応じて業務をお任せさせていただきます。)
・SaaS マネジメント
・ITサービスデスク運用
・IDライフサイクル管理
・IT資産管理(デバイス、オフィス内機器)
・ITを活用した業務プロセス改善
・情報リテラシートレーニング
・チームやプロジェクトのマネジメント

■所属予定のチームは以下のような活動を組織内で行っています。
・働くメンバーがワクワク出来る職場環境を構築すること
・テクノロジーを活用してメンバーが自走できる環境をつくりあげること
・利便性を損なわないセキュアな社内IT環境をデザインすること
応募資格
・SaaSを中心としたサービス導入、初期構築、運用経験(特に海外Saasだと尚可)
・複数のステークホルダーとの調整、交渉経験

【歓迎】
・iPaasを活用した業務効率化経験
・IdPを中心としたIDライフサイクルの運用経験
・社内インフラ(ネットワーク、TEL)の構築運用経験
・ITILに基づいたサービスデスクの構築・運用を主導した経験
・SaaS API を利用した開発経験
・ゼロトラストアーキテクチャの理解
・上場企業におけるIT統制の整備、運用経験
正社員

フルスタックエンジニア(ポテンシャル歓迎)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
同社のマンガアプリ「マンガボックス」の開発において、Go言語への移行や、クライアントサイドにおける機能開発・追加・改善など今後の技術的チャレンジにおいてご活躍いただきたいです。 また中長期的には、リードエンジニアとして各種プロジェクトリードやメンバーマネジメントもお任せする方針です。
具体的には以下のような業務をお任せします。

【具体的には】
大規模改修に関わるチャレンジ マンガアプリの大規模改修に関するリプレイスやそれに伴う開発環境の自動化、機能開発を設計から実装などをお任せいたします。

クライアントサイドの今後の技術的チャレンジ例
・マンガ市場の発展に伴う新たなマンガ表現への対応(縦読みなど)
・コンテンツの読み込み速度、処理速度の向上
・ユーザーが自身に適したものを素早く見つけることができるUI/UXの実装

その他の領域の技術的チャレンジ例
・ユーザーひとり一人に適したコンテンツを提供するレコメンド機能の開発
・クラウドインフラに適した形式でのアプリケーション開発基盤の作成
・マンガ配信の高速化
・マンガ配信プラットフォームとして、配信側(漫画家・編集者)への価値の提供(マンガ閲覧・購入データの分析等)
応募資格
<技術経験>
・webサービスにおけるフロントエンド/バックエンド双方の開発経験1年以上
※言語不問
・GitHubを利用した複数人での開発経験

【歓迎】
・Go言語を利用したWebアプリケーションのサーバサイド開発経験
・Vue.js/Nuxt.jsによるSPA開発経験
・LAMP環境での開発・運用経験
・Perlを用いたWebアプリケーションのサーバサイド開発経験(またはPerlから別言語への移行作業経験)
・Webアプリケーションのアーキテクチャ設計をしたことがある方
サービス・小売・外食 人材サービス

パーソルキャリア株式会社

評価平均 3.45
残業時間平均 35時間
有給休暇消化率 70%
正社員

Web・デザイン組織のマネジャー(サービス:doda Recruiters)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
760~1,100万円
勤務地
東京都
仕事内容
「doda X」「doda Maps」「doda Recruiters」のサービスを中心に、様々なメディアのクリエイティブを担っているグループで、マネジャーとしてご活躍いただきます。

【具体的には】
・メンバー育成、マネジメント
・WEBサイト、アプリのUI/UXデザイン
・紙媒体のデザイン(パンフレットや交通広告など)
・社内外におけるクリエイティブディレクション
・各種ドキュメント作成(デザインガイドラインなど)
・フロントエンド設計・実装(HTML、CSS、JavaScript)
上記はグループ全体の業務内容になりますので、すべてを経験している必要はありません。それぞれの強みを活かした体制で、グループとしての価値を高めていきます。

■「doda X」とは:「doda X」は、2019年3月に立ち上がった、パーソルキャリアにおける新しいブランドであり、ハイクラス人材向けの市場価値向上のためのプラットフォームサービスを運営しています。
具体的には、以下のようなサービスを展開しています。
・doda X転職(中核サービスとなる転職サービス)
・doda Xキャリアコンパス(これからの時代を生き抜く「キャリアの指針」となるオウンドメディア)
・クラウドキャリアコーチ(コーチと電話でキャリア等についてのコーチング)
■「doda Recruiters」とは:業界最大規模DB(約260万人)を有するdodaのダイレクトソーシングサービスです。約700万人のdoda会員DBを活用した同社の急成長サービスであり、今後の主力サービスとするべく様々な施策を立案しており、「企業と求職者がいつでも、どこでもリアルタイムにダイレクトにつながる世界」を創るため日々サービスを開発しています。
応募資格
※応募時にポートフォリオの提出(PDF または URLの共有)をお願いします。

・メンバーマネジメントのご経験
・WEBデザインもしくはUI/UXデザイン
・プロトタイピングツールを活用したデザイン作成
・複数人でのデザイン業務※他職種含む
・HTML、CSSのコーディング

【歓迎】
・社内外のクリエイティブディレクション
・ロゴデザイン、イラスト作成
・解析ツールを活用したデザイン改善(ABテストなど)
・フロントエンド設計・実装(CSS設計やJavaScriptのコーディング経験など)

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる