求人一覧

該当件数:119,009
正社員

※第二新卒歓迎※【未経験OK】SEOコンサルタント

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
350~600万円
勤務地
東京都
仕事内容
【顧客】
法人

【商材】
SEO内部対策

【具体的には】
顧客サイトの課題調査・分析から始まり、課題を解決させるための改善案、改善スケジュールをプランニング。
顧客サイトの成果を高めるべく施策を進行させていくことが業務となります。
具体的には、SEO内部対策における改善、修正コンサルティングやサイトへ修正内容を反映させるためのディレクション、コンテンツ企画やCVを追求した導線設計など。顧客への提案手法に自由度が高く、裁量を持って仕事に取り組めるため自分のクライアントに責任と裁量をもって取り組みたい方にお勧めです。また、提供するサービスや業務の改善点に対して、社内企画案を提出することで業務改善の実行やサービスの品質向上を自らの手で実現することも可能です。

・サイト内部構造、HTML調査・分析と最適化
・外部リンクの精査・調査
・コンテンツ企画、ライティングディレクション、コンテンツ作成
・順位、成果レポートの作成
・顧客との折衝、交渉、定例会の実施や日々の報告、提案
・サイト改善案、その他広告の提案
・営業、エンジニアとの調整
・営業提案補助、提案同行・最新のSEO施策の研究
応募資格
・toB営業経験
・無形商材の営業経験
(広告・人材・ITツール等)

【歓迎】
・自ら顧客を育てた経験
(単発ではなく、新規で獲得〜アフターフォロー〜再受注のサイクルを回した経験)
・Webマーケティングに興味がある方
正社員

Javaエンジニア(要件定義から運用まで大きな裁量で活躍できます)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
418~484万円
勤務地
東京都
仕事内容
主に社内向けWEBシステムの開発業務をご担当いただきます。
└ 社内業務運用WEBアプリ
└ 各種API関連の開発等
└ その他システム開発による改善業務

まずは現在の担当と協同で開発を進め、把握していただきたいと思います。
ゆくゆくは一つのWEBサービスを主担当として開発していってもらいたいと思います!

【ミッション】
・安全・安定の社内インフラ提供
・システム化による業務改善推進
・テクノロジーであらたな価値を創出

【やりがい】
・テクノロジーが日々進歩するデジタルマーケティング領域において、新たな挑戦ができるポジンションです。
・利用者は従業員のため、要件策定の段階から深く関与でき、現場の声も届きやすいです。
・開発だけでなく、要件定義から運用まで大きな裁量で活躍できます。
応募資格
【いずれか必須】
・Webシステム開発経験3年〜
・PHP開発経験
・Java開発経験
・MySQL構築/運用経験

【歓迎】
・Linuxサーバの構築/運用経験
・Laravel、SpringBoot、Vue.jsの開発経験
・javascript、html、cssの開発
・AWSやGCPといったクラウド環境の構築/運用経験
・Google等の外部APIを利用した開発経験
・フロントエンドとバックエンドでシステムが分かれた構成のシステム開発経験
正社員

※若手活躍中※アプリ広告営業(オフライン媒体開拓担当)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~700万円
勤務地
東京都
仕事内容
【顧客】
オフライン店舗でのアプリ広告(リアルアフィリエイト含む)を掲載可能な事業者

【商材】
アプリ広告に特化したアドネットワーク「WebridgeAds for app」

【具体的には】
「WebridgeAds for app」を使った、オフライン店舗でのアプリ広告(リアルアフィリエイト含む)を掲載可能な事業者へ、新規提案および立案を実施頂きます。
また今回はWebrideAds for appを活用し広告配信を進めていただける、新規のアプリ運営事業者(広告主)へのアプローチおよび新規営業を実施いただきます。
ミッションとしては、新規の顧客を創出・契約締結になります。

・アプリ広告(リアルアフィリエイト含む)を導入いただく新規事業者の開拓
・ARPUを用いた数字ロジックを考え、提案・立案
応募資格
・提案営業経験2年以上
・母国語が日本語の方

【歓迎】
・物事を構造的に理解し、ロジカルにビジネスを推進できる
・デジタルマーケティングおよび広告業界でのご経験
その他 社団法人・特殊法人

有限責任監査法人トーマツ

評価平均 3.70
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【東京/大阪/名古屋/福岡】社会課題・地域課題解決コンサルタント(パブリックセクター)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~1,200万円
勤務地
仕事内容
■業務内容:社会課題・地域課題の解決に向けたコンサルティング
 −課題の特定、仮説の設定・検証、情報収集・分析、資料作成
 −プロジェクトマネジメント 他

■期待役割
・不確実性が増す環境下の中で、これまでの社会システムや一企業、一組織だけで社会課題・地域課題を解決することは困難です。特に、社会システムをこれまで作り上げていたパブリックセクターの主要プレイヤーは右肩上がりを前提に経営・組織・業務等が設計されています
・これらのプレイヤーに寄り添い変革をサポートすることで、官民の垣根を超えて社会課題・地域課題解決に貢献します

■提供サービス(一例)
・会計・内部統制構築(財務・非財務開示関係含む)
・経営戦略策定
・経営管理体制構築
・財務戦略策定
・組織活性化(人事制度策定、人材育成等)
・公共施設等固定資産マネジメント
・BPR(業務改革含む)・DX
・コンソーシアム組成、官民連携、産学連携等のPMOやオペレーション構築

■主たるクライアント
・中央省庁、地方自治体・独立行政法人、国公立大学法人、地方独立行政法人・医療機関、学校法人、農業協同組合 他
応募資格
以下??いずれかのご経験
 ?コンサルタント経験(3年以上)
 ?経営企画、事業企画領域の経験(3年以上) かつ 公的機関、非営利組織等での実務経験(3年以上)
・社会課題・地域課題解決に興味をお持ちであること
正社員

※20代※メディア担当(中国チーム)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
300~500万円
勤務地
東京都
仕事内容
【顧客】
Webに広告を掲載したい中国企業とWebサイトを運営している人(日本側)

【商材】
アフィリエイトプラットフォームの「afb」&「Webridge」

【具体的には】
同社事業であるアフィリエイトプラットフォームの「afb」&「Webridge」を使って、Webに広告を掲載したい中国企業とWebサイトを運営している人(日本側)へ広告の提案や掲載をサポート、マッチングするのが私たちの仕事です。
今回募集する広告運用担当は同社と既にご契約いただいている中国クライアント(法人広告主)に対し、課題解決の提案を行うことがミッションです。主に、日本の新規メディア掲載のご提案とより効果の高い掲載方法のご提案がメインとなります。

メディア(ブログやサイト)を運営するパートナー様(アフィリエイター)へ収益がよりあがるようなプロモーションやサイト構築などを提案・企画。まだ取り組んでいないジャンルなどのご提案を行います。
どんな商品を取り扱えば、どのようなプロモーションを実施すれば、収益があがるかを二人三脚で考え提案していくポジションです。最新のトレンド情報を提供したり、メディアの特性やユーザー動向を分析し、最適な提案ができるかがポイントです。接点を多くとり、丁寧なコミュニケーションをとり続けることが大切な営業スタイルです。
応募資格
・提案営業経験2年以上

【歓迎】
・Web広告経験・WEB広告の知識だと優遇
・BtoBの営業
・中国語をビジネスレベルで利用することが可能な方
・英語をビジネスレベルで利用することが可能な方
・責任感が強い
・スピード感がある
メーカー・商社 その他メーカー・商社

株式会社フジテックス

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

法人営業/物流保管設備(ラックなど)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~700万円
勤務地
東京都
仕事内容
【顧客】
物流3PL企業や自社物流センターを保有されている事業会社様を対象

【商材】
倉庫内で使用するソーターやラックなどのマテハンの提案、保管効率改善や作業性改善を実現する設備の営業を行っていただきます。

※主な取扱アイテム※
・パレットラック、中軽量ラック、ネスティングラック等の保管設備
・かご台車、六輪台車等の物流資材

【具体的には】
・事業拡大がそのまま社会課題の解決に結びつきます.。大手企業との取引も多く、最先端のニーズにアプローチすることが可能です。
・商社のため特定の業種や製品にこだわらず、多種多様な業種業態の顧客に対し製品、サービスを提案できるため、マルチな営業スキルが身に付きます。
・1社の課題に対して、様々な角度から自由な組み合わせで提案することができ、さらに継続的な取引関係を構築することができます。
・20代や30代の若いうちから一つのチームや事業部のマネジメントや新事業の立ち上げやプロジェクトを推進していくような事業責任者やマネージャーポジションを目指していくことも可能です(全社平均年齢33歳)。
・残業時間が全社平均20時間と働きやすい環境で顧客課題の解決に時間を費やすことが可能です。
応募資格
・物流ソリューション営業の経験 or 物流資材商社、ラックメーカーでの勤務経験等倉庫内の動きのイメージが就くような仕事につかれていた方

【歓迎】
・物流倉庫立ち上げや倉庫に必要な備品の営業に携わった経験
メーカー・商社 その他メーカー・商社

株式会社フジテックス

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

法人営業/介護施設向け資材・衛生用品

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~650万円
勤務地
東京都
仕事内容
【顧客】
・法人営業(フィールドセールス) ※新規開拓多め

【商材】
・ビニール手袋、アルコール製剤
・加湿空気清浄機
・感染防護製品、抗原検査キット

【具体的には】
衛生管理製品の営業を行っていただきます。主要な取引先は介護事業者様ではありますが、衛生用品を求める全業種の企業様が対象になります。
またサニテーション事業は立ち上がって数年という事業のため仕入れにも一定関与いただきます

【特徴】
・事業拡大がそのまま社会課題の解決に結びつきます.。医療・介護業界との取引も多く、貢献度合いを直に感じられます。
・商社のため特定の業種や製品にこだわらず、多種多様な業種業態の顧客に対し製品、サービスを提案できるため、マルチな営業スキルが身に付きます。
・特にサニテーション事業は新製品の仕入れも積極的に行う拡大中の事業のため、営業しながらニーズに合ったものを直接自分で探すことの両方ができます。
・20代や30代の若いうちから一つのチームや事業部のマネジメントや新事業の立ち上げやプロジェクトを推進していくような事業責任者やマネージャーポジションを目指していくことも可能です(全社平均年齢33歳)。
・残業時間が全社平均20時間と働きやすい環境で顧客課題の解決に時間を費やすことが可能です。
応募資格
・新規顧客開拓経験
・医療業界、食品工場等衛生用品が重要とされる職場に関与していた経験

【歓迎】
・介護事業者への営業経験
正社員

企画兼プリセールス(JavaScript、API連携、チャットボットなどの開発経験)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
600~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
同社は「テクノロジーで、サポートを新しく。」をミッションに掲げており、企業や自治体などのサポート領域(コンタクトセンター)を対象としたソリューションを提供しています。
GovTech Businessユニットでは官公庁・地方自治体向けにモバイルをメインとした住民向けサービスDXを推進し、モバイルでつながる自治体デジタル市役所を作る支援をしています。
本ポジションは新規創設ポジションとなります!
セールスと顧客への提案を行いながら要件定義を行い、プロジェクトマネージャーやエンジニア、またカスタマーサクセス部門に正確な要件伝達を行う重要なポジションです。
自社SaaSだけでなく他社サービスと連携の提案も社内にエンジニアを抱えているからこそできるのが同社の強みです。
また、顧客から得たニーズや市場環境から情報収集を行い、サービスの企画立案から携わっていただきます。サービスの企画は、自社開発に留まらず、アライアンスパートナーを自ら探し、業務提携も可能です。決まったやり方はないのでご自身で新しいサービスを世の中に作ることもできます!

【具体的には】
・提案案件の内容確認と要件定義
・プロジェクトマネージャーおよびエンジニアへの要件伝達
・導入前の技術問題への対応(社内のエンジニアとの連携)
・収益化のシミュレーションを行い、プロジェクトに計画外の事由の発生有無に関わらず、
利益を担保するアクションの実施
・同社製品に対する顧客ニーズ(追加機能のリクエストや不満等)の情報収集、およびそれらの企画案件化
・国内外の市場環境の調査及び新規商品サービスの企画立案
・他社サービスとの連携企画立案
応募資格
・セールス同様の顧客ニーズの傾聴力と理解力
・開発経験(JavaScript、API連携、チャットボット開発など)
・顧客と技術レベル(システムAPIを理解した連携等)の要件定義ができる方
・プロジェクトマネージャーおよび開発者への要件伝達ができる
・日々意欲的にAIやIT業界への関心をもって学習している
・主体的に行動し、会社の成長のために問題解決に積極的に取り組める

【歓迎】
・プロジェクトの進捗・工程管理の経験
・企画提案書作成或いは類似の業務のご経験
・ソフトウェア、Webアプリケーション、通信、ネットワーク、AWSなどの幅広い知識と経験
・コールセンター業界、カスタマーサポート領域での知識と経験

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる