GMOインターネットグループ株式会社の企業・採用情報リサーチ

求人掲載中
金融AI・ビッグデータエンタメ暗号資産・ブロックチェーン

GMOインターネットグループ株式会社選考を受けたユーザーによるデータ・面接傾向

平均書類突破率

100.0% 応募から面接への
平均率

面接通過率

限定公開%
一次面接から
内定への平均率

選考日数平均

書類選考
17日
面接等の選考
限定公開

面接の雰囲気

ややラフな雰囲気
  • ラフ

  • 堅い

面接で重視される点

やや専門的な内容
  • 一般的

  • 専門的

面接の質問傾向について

やや過去について質問
  • 過去

  • 未来

  • ギークリーを利用して選考を受けた求職者様の
    データに基づいた実際の数値です。

会員登録をすることで、会員限定の選考突破率を閲覧することができます。

会員登録をすると
全ての面接対策・選考情報 がご覧頂けます

簡単30秒!
メールアドレスで登録する

登録済みの方はこちら
ログイン

GMOインターネットグループ株式会社カテゴリ別の選考情報

GMOインターネットグループ株式会社質問の内容

1次面接 質問の内容

2点ありまして、 1点目は、大企業とベンチャーのいいとこ取りをされている点です。 御社は幅広いインターネット関連サービスを手掛けていて、インターネットさまざまなビジネス領域でサービスを提供できることで、多様な社会のニーズに応えていける点が大企業として素晴らしい点と思っております。一方で、ベンチャーらしい革新的な製品、サービスを作り出すために最新技術のキャッチアップ、活用にも取り組まれていて、例えば、御社は、「AI活用No.1企業グループ」を目指されていて、セキュリティ上問題があるからchatGPTの使用禁止とか、敬遠する動きの会社も多い中、御社は「あいしあおうぜプロジェクト」等で抵抗なく最新の技術を取り入れられているなと感じていて、素晴らしいなと思います。 2点目は、コアな技術は内製されているところです。 私自身現職で画像AI機能の開発を行っていた際に、技術調査の過程で既に他社が高い技術をもっていたので外注すればよいのではないかという方針になり、実際に契約を交わして他社AIを購入したのですが、実際につかってみると学習に膨大な時間がかかったり、学習方法のノウハウは秘匿されたりと、融通が効かずに費用対効果の悪い状況になってしまった経験があります。 御社のようにAIのような重要技術は開発コストを割いて内製した方が、長期的にはメリットが大きいと思っております。

詳細を見る

GMOインターネットグループ株式会社重要視されたポイント

GMOインターネットグループ株式会社 選考情報対策と工夫

GMOインターネットグループ株式会社企業に対する印象

GMOインターネットグループ株式会社求人情報

GMOインターネットグループ株式会社の求人情報を全て見る

他企業の選考情報を見る

GMOインターネットグループ株式会社同業界の企業を見る

トランスコスモス株式会社

選考情報1638件
求人75件

LINEヤフー株式会社

選考情報883件
求人0件

楽天グループ株式会社

選考情報105件
求人0件

GMOインターネットグループ株式会社をご覧のあなたに同業界企業の求人

GMOインターネットグループ株式会社社員による評判

基本給は平均。
インセンティブで稼ぐ形の給与体系
入社してすぐにセキュリティ研修とコンプライアンス研修があるのみ。
その後は先輩の成約録音を聞いて自分で試行錯誤するのみ。
決められたトークスクリプト通りに読めば良いので、営業自体難しいことはないが。
社内ルールが細かい。そこの研修なども一切ないためマネージャークラスの方でもルールを守れないことがある。
今時のオフィスという感じでフリーアドレスの場所もある。

ただ営業部としては自席が決まっている。
渋谷駅からも近いため特に不便は感じない。
GMOインターネットグループ株式会社の企業評判を全て見る

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる