GMOインターネットグループ株式会社

求人掲載中
金融AI・ビッグデータエンタメ暗号資産・ブロックチェーン
該当件数:41
正社員

GMOインターネットグループ株式会社

リードデザイナー(ConoHa byGMO)

  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 定着率が高い
  • 産育休活用あり
仕事内容
GMOインターネットグループのホスティングサービス「ConoHabyGMO」では、
サービス拡大に伴い、デザイナーを募集しています。
Webサイト構築やビジュアルデザイン、イベントページの企画制作など、
幅広い業務を担当します。
また、サービスのメインキャラクター「美雲このは」の活動にも携わり、
ブランディングに関わるクリエイティブ業務も行います。
インハウス組織のため、他職種との連携が近く、施策立案から携わることができます。
また、積極的にチャレンジすることで、企画設計やUI_UX、アニメーションなど、
クリエイティブ全般に幅広く携わることができます。

【具体的には】
・ ホスティングサービス「ConoHabyGMO」のプロダクトに関わるデザイン業務
・ Webサイト構築、運用、改善提案 ・ LPやバナー制作 ・ ビジュアルデザイン
・ 管理画面や申込フローのUI_UX ・ ノベルティやグッズ制作
・ 「美雲このは」の活動に携わるデザイン業務や企画
・ イベントページのWeb企画や制作(LP、メルマガ、バナー等)
・ 美雲このはオフィシャルサイトの運用更新
・ 会社のブランディングに関わるクリエイティブ業務(Webサイト・グラフィック・撮影など) 等
応募資格
※ポートフォリオ必須
【必須】
・ Webデザイナーとしての実務経験5年以上
・ XDやPhotoshop、Illustratorを使ったデザインの実務経験
・ 要件定義を含めたディレクション経験、またはチームのマネジメント経験

【歓迎】
・ HTML・CSS・javascriptを使ったサイト制作・運用の経験
・ 広告、グラフィック、テレビ、映像業界で、アートディレクション・デザイナーの実務経験
・ LPやダイレクトレスポンス系案件のクリエイティブ実務経験
想定年収
570850万円
勤務地
東京都
正社員

GMOインターネットグループ株式会社

リードデザイナー(お名前.com)

  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 定着率が高い
  • 産育休活用あり
仕事内容
GMOインターネットグループ株式会社が提供するドメイン登録サービス「お名前.com」の
事業推進とユーザー体験向上のため、専門性の高いデザイナーを募集しています。
リードデザイナー(Web・ブランディング)は、
大規模サービスのブランディングをリードし、デザイン制作や品質管理を行います。
リードデザイナー(UI・UX)は、ユーザー体験向上のためのUI設計や品質管理を担当します。
マーケティングチームや開発チームと連携し、
顧客視点に立った画面作りをリードするやりがいのあるポジションです。

【具体的には】
・ リードデザイナー(Web・ブランディング)
・ KPI達成のための施策立案・企画・制作
・ ビジュアルデザイン制作(LP・バナー等)
・ デザインガイドライン制作・運用 等
・ リードデザイナー(UI_UX)
・ KPI達成のための施策立案・企画・制作
・ プロトタイピングの計画・実施
・ 管理画面・申込フローのUI_UX設計・ディレクション 等
応募資格
※ポートフォリオ必須
【必須】
・ Webデザイナーとしての実務経験5年以上
・ XDやPhotoshop、Illustratorを使ったデザインの実務経験
・ 要件定義を含めたディレクション経験、またはチームのマネジメント経験

【歓迎】
・ 経験が必須ではない業務経験
・ 開発チームと関わりながらのUI制作経験
・ プロジェクトのリード経験
・ デザインシステム構築経験
・ 大規模サイトや管理画面の制作、リニューアル、運用経験
・ HTML・CSS・javascriptを使ったサイト制作・運用の経験
想定年収
570850万円
勤務地
東京都

Web履歴書を入力すると、企業からスカウトが届きやすくなります

履歴書を入力する
正社員

GMOインターネットグループ株式会社

Webデザイナー(実務経験5年以上/福利厚生充実/国内No.1のインフラサービス)

  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 定着率が高い
  • 産育休活用あり
仕事内容
同社は、1995年にインターネット事業を開始した企業です。
主な事業内容は、インターネットインフラ事業、
インターネット広告・メディア事業、インターネット金融事業などです。
Webデザイナーとして、Webサイト制作や運用、ランディングページ、
管理画面、HTMLメールの作成、ディレクション業務、
ブランディングに関わるクリエイティブ業務などを担当します。
また、新規プロジェクトや社内イベントの企画・運営、
社外イベントへの参加など、幅広い業務を経験できます。

【具体的には】
・ Webサイト制作/運用
・ ランディングページ
・ 管理画面
・ HTMLメール
・ ディレクション業務
・ 会社のブランディングに関わるクリエイティブ業務
・ Webサイト
・ グラフィック
・ 撮影
応募資格
■Webデザイナーとしての実務経験5年以上
■XDやPhotoshop、Illustratorを使ったデザインの実務経験
■HTML5、SCSS、JavaScript、PHPの実装経験
■WordPressの運用、テーマ開発・実装経験
■チーム開発、Git運用経験

【歓迎】
■AIを取り入れた業務活用経験
■アプリケーション開発経験  
- JSフレームワーク(React/Next、Vue/Nuxt 等)の利用
- PHPフレームワーク(Laravel、CodeIgniter等)の利用  
■dockerを使った開発環境構築経験
想定年収
550700万円
勤務地
東京都
正社員

GMOインターネットグループ株式会社

【ハイクラス】エンジニアオープン(マネージャー候補/福利厚生充実/国内No.1のインフラサービス)

  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 定着率が高い
  • 産育休活用あり
仕事内容
GMOインターネットグループの事業領域で力を入れているスタートアップやグループ横断のプロジェクトにおいて、技術支援・開発・解析などを行い、ビジネスの成功を支援する部署です。

【具体的には】
最新のテクノロジーを常に研究開発し、いち早くビジネスに投入し結果に繋げます。
経験・強みに応じて下記のいずれかのプロジェクトに参加していただきます。

主な事業領域
・インターネットインフラ事業(ドメイン、クラウド、決済、EC)
・インターネット広告・メディア事業(SSP、DSP)
・インターネット金融事業(証券、銀行)
・仮想通貨事業(交換所、マイニング)
応募資格
・ プロジェクトのリード経験(テックリードやプロダクトマネージャに相当するポジション)
・ チームでのWebアプリケーション開発・運用経験が3年以上
・ 最新のテクノロジーを積極的にキャッチアップし、アウトプットし続ける姿勢
・ 課題解決に向けて技術的な提案をした経験
・ Webアプリケーションの脆弱性に関する基本的な知識

【歓迎】
・ プロダクト・サービスの成長に貢献した経験
・ OSSの選定と要件に合ったアーキテクチャーの設計・構築をした経験
・ スマートフォン向けWeb・ネイティブアプリケーションの開発経験
・ 開発プロセスの改善を提案し、主体的に実現した経験

想定年収
8001,000万円
勤務地
東京都
正社員

GMOインターネットグループ株式会社

エンジニアオープン(マネージャー候補/福利厚生充実/国内No.1のインフラサービス)

  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 定着率が高い
  • 産育休活用あり
仕事内容
GMOインターネットグループの事業領域で力を入れているスタートアップやグループ横断のプロジェクトにおいて、技術支援・開発・解析などを行い、ビジネスの成功を支援する部署です。

【具体的には】
最新のテクノロジーを常に研究開発し、いち早くビジネスに投入し結果に繋げます。
経験・強みに応じて下記のいずれかのプロジェクトに参加していただきます。

主な事業領域
・インターネットインフラ事業(ドメイン、クラウド、決済、EC)
・インターネット広告・メディア事業(SSP、DSP)
・インターネット金融事業(証券、銀行)
・仮想通貨事業(交換所、マイニング)
応募資格
・ プロジェクトのリード経験(テックリードやプロダクトマネージャに相当するポジション)
・ チームでのWebアプリケーション開発・運用経験が3年以上
・ 最新のテクノロジーを積極的にキャッチアップし、アウトプットし続ける姿勢
・ 課題解決に向けて技術的な提案をした経験
・ Webアプリケーションの脆弱性に関する基本的な知識

【歓迎】
・ プロダクト・サービスの成長に貢献した経験
・ OSSの選定と要件に合ったアーキテクチャーの設計・構築をした経験
・ スマートフォン向けWeb・ネイティブアプリケーションの開発経験
・ 開発プロセスの改善を提案し、主体的に実現した経験

想定年収
700800万円
勤務地
東京都
正社員

GMOインターネットグループ株式会社

【大阪】AIエンジニア

  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 定着率が高い
  • 産育休活用あり
仕事内容
AI技術の利用によるビジネス・業務の変革に興味がある方、あなたの才能を開花させ、私たちと一緒に革新的な未来を創造しましょう。

【GMOインターネットグループのAI関連の取り組み】
・賞金総額1000万円の社内公募ChatGPT業務活用コンテストを実施
・日本のAI産業の拡大のため、約100億円規模のGPUサーバーへの投資
・生成AI活用により10万6000時間/月の業務時間を創出
・専門家による「GMO AIセミナー」を月に2回開催
・中途採用にてAIへの知識・スキルを問う試験を実施 等

ご応募いただいた内容を拝見し、適正職務があった場合に別途ご案内をお送りいたします。
尚、ご案内できる職種が無い場合は適正を鑑み、求人が公開された際に別途ご連絡させていただく場合がございます。

※本求人は書類選考の実施はございませんので、合否通知は行いません。
明確にご希望の求人がある場合は各求人ページよりご応募いただけたらと思います。
応募資格
【必須】
■ライティング :AIツール(例:ChatGPTなど)を使った記事作成、ブログ執筆
■マーケティング :AIを活用したデータ分析、ターゲティング、キャンペーン最適化の経験。
■カスタマーサポート :AIチャットボットやナレッジベースを使った効率化の経験。
■セールス :AIを用いた営業予測、リードスコアリング、顧客維持の経験。
■コーポレート部門:AI活用したリクルーティング、タスク効率化などの経験
■自動化:RPA(Robotic Process Automation)を用いた業務プロセスの自動化・効率化の経験。
■システム部門:AIを活用したシステム開発、システム運用、データ分析の経験
想定年収
5001,000万円
勤務地
大阪府
正社員

GMOインターネットグループ株式会社

プロダクトマネージャー(福利厚生充実/業界No.1を目指すホスティングサービス『ConoHa』))

  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 定着率が高い
  • 産育休活用あり
仕事内容
ホスティングサービス「ConoHa」のプロダクト企画・開発のディレクションを通じてプロダクトグロースをリードしていただきます。
業界No.1を目指して「最新の技術」「使いやすさ」を追求した最高のプロダクトを創り、お客様に最高のサービス体験を提供することがミッションとなります。

【具体的には】
■プロダクト企画/要件定義
 ・市場調査、競合調査、定量/定性分析
 ・事業担当と連携し、担当プロダクトの戦略立案 / 企画 / 開発ロードマップ策定を進行
 ・ロードマップおよびデータ分析に基づいた課題設定、要件定義
 ・エンジニア担当/デザイナー担当と連携し、機能・UI設計を進行
■プロジェクトマネジメント
 ・開発スケジュールの策定、進捗/課題管理、検証、リリースを進行
 ・関係部署との折衝、情報共有/役割分担の取りまとめ等を必要に応じて実施
 ・プロダクト開発を効率よく進行するための仕組み、環境整備

【業務の魅力】
■自社サービスの開発に企画から一貫して携わることが出来ます。
■社内外を含め、様々なセクションと関わることでコミュニケーション能力、交渉力、折衝力が向上します。
■インフラ、アプリケーションと幅広いレイヤーに関わることで、幅広い知識、スキルの習得ができ、専門性の高い経験が得られます。
応募資格
■社内ステークホルダーとの円滑なコミュニケーションを取るスキル
■Webサービスやアプリにおける、プロダクトマネージャーやディレクターなどのプロダクト開発をリードする職務経験 (2年以上)
■データ調査/分析を通じて顧客ニーズを理解し、企画や提案を実行した経験

【歓迎】
■UI/UXデザインに関する知見
■ユーザーアンケート/ユーザーヒアリングを通じたリサーチ経験
■プロダクトのKPI設計、KPI達成の施策を実行した経験
■レンタルサーバー(クラウド/VPS/共用サーバー)を運用/利用した経験
想定年収
710850万円
勤務地
東京都
正社員

GMOインターネットグループ株式会社

【大阪】法人営業責任者候補(プロバイダ導入コンサルタント)

  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 定着率が高い
  • 産育休活用あり
仕事内容
GMOインターネットグループは、インターネット関連サービスを提供する
総合インターネットグループ企業です。
インターネットインフラ事業では、
ドメインやサーバーなどのインターネット基盤サービスを提供しています。
インターネット広告・メディア事業では、広告枠の提供や運用型広告など、
インターネット広告サービスを提供しています。
インターネット金融事業では、FX取引や株式取引などの
インターネット証券取引サービスを提供しています。
暗号資産(仮想通貨)事業では、
マイニング事業を通じて暗号資産の健全な運用を支えています。

【具体的には】
・ 大手キャリアショップ様への提案営業
・ 代理店様への提案営業
・ 市場分析と戦略立案
・ 新規事業の計画立案
応募資格
・ IT業界での営業経験

【歓迎】
・ B to B to Cでの営業経験
・ コンサルティング営業経験
想定年収
570800万円
勤務地
大阪府
正社員

GMOインターネットグループ株式会社

【大阪】法人営業(プロバイダ導入コンサルタント)

  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 定着率が高い
  • 産育休活用あり
仕事内容
同社が提供するプロバイダサービス「GMOとくとくBB」の
提案営業(コンサルティング営業)をご担当いただきます。
大手キャリアショップ様や代理店様などを中心とした法人営業(B to B to C)となります。

【具体的には】
・ 大手キャリアショップ様への提案営業
・ 代理店様への提案営業
・ 市場分析と戦略立案
・ 新規事業の計画立案
応募資格
・ IT業界での営業経験

【歓迎】
・ B to B to Cでの営業経験
・ コンサルティング営業経験
想定年収
450600万円
勤務地
大阪府
正社員

GMOインターネットグループ株式会社

【大阪】Web系エンジニア

  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 定着率が高い
  • 産育休活用あり
仕事内容
GMOインターネットグループの事業領域で力を入れているスタートアップやグループ横断の
プロジェクトにおいて、技術支援・開発・解析などを行い、ビジネスの成功を支援する部署です。

・インターネットインフラ事業(ドメイン、クラウド、決済、EC)
・インターネット広告・メディア事業(SSP、DSP)
・インターネット金融事業(証券、銀行)
・仮想通貨事業(交換所、マイニング)

最新のテクノロジーを常に研究開発し、いち早くビジネスに投入し結果に繋げます。
経験・強みに応じて下記のいずれかのプロジェクトに参加していただきます。
応募資格
・ チームでのWebアプリケーション開発・運用経験が3年以上
・ 最新のテクノロジーを積極的にキャッチアップし、アウトプットし続ける姿勢
・ 課題解決に向けて技術的な提案をした経験
・ Webアプリケーションの脆弱性に関する基本的な知識

【歓迎】
・ OSSの選定と要件に合ったアーキテクチャーの設計・構築をした経験
・ スマートフォン向けWeb・ネイティブアプリケーションの開発経験
・ 開発プロセスの改善を提案し、主体的に実現した経験
・ 新規技術の検証・評価を行いサービスに導入した経験
・ プロダクト・サービスの成長に貢献した経験
・ 秒間数千以上のリクエストを受け付けるシステムの設計・開発経験
想定年収
5501,000万円
勤務地
大阪府
正社員

GMOインターネットグループ株式会社

【大阪】エンジニアオープンポジション

  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 定着率が高い
  • 産育休活用あり
仕事内容
GMOインターネットグループは、インターネットインフラ事業、インターネット広告・メディア事業
インターネット金融事業、仮想通貨事業を主な事業領域としています。
「すべての人にインターネット」という理念のもと、インターネット関連サービスを幅広く提供しています。
インターネットビジネスを展開する企業向けに、ドメイン、レンタルサーバー、クラウド、プロバイダー
などのインターネット基盤サービスをワンストップで提供しています。

【具体的には】
・ 技術支援
・ 開発
・ 解析
・ ビジネスの成功支援
応募資格
【必須】
・ プロジェクトのリード経験(テックリードやプロダクトマネージャに相当するポジ ション)
・ チームでのWebアプリケーション開発・運用経験が3年以上
・ 最新のテクノロジーを積極的にキャッチアップし、アウトプットし続ける姿勢
・ 課題解決に向けて技術的な提案をした経験
・ Webアプリケーションの脆弱性に関する基本的な知識
・ プロダクト・サービスの成長に貢献した経験
・ OSSの選定と要件に合ったアーキテクチャーの設計・構築をした経験
・ スマートフォン向けWeb・ネイティブアプリケーションの開発経験
・ 開発プロセスの改善を提案し、主体的に実現した経験
・ 新規技術の検証・評価を行いサービスに導入した経験
・ 秒間数千以上のリクエストを受け付けるシステムの設計・開発経験
想定年収
7001,000万円
勤務地
大阪府
正社員

GMOインターネットグループ株式会社

【大阪】エンジニアオープン(マネージャー候補)

  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 定着率が高い
  • 産育休活用あり
仕事内容
同社の事業領域で、スタートアップやグループ横断プロジェクトの技術支援や開発、解析を担当する部署です。
インターネットインフラ、広告・メディア、金融、仮想通貨など幅広い事業領域を支援し、
最新のテクノロジーをいち早くビジネスに投入しています。
プロジェクトは、スケーラビリティや低レイテンシが求められるシステム開発、
スタートアップ事業の開発、新規専門技術の検証と応用など多岐にわたり、経験や強みに応じて参加できます。
研究開発にも力を入れており、技術領域の調査・探求や重点的な研究開発を行い、
成果をエンジニアブログや発表会で公開しています。
グループCTO直轄の部署のため、技術の選定やアーキテクチャは現場に一任されており、
最先端の技術を自ら検証・導入できます。
応募資格
【必須】
・ プロジェクトのリード経験(テックリードやプロダクトマネージャに相当するポジション)
・ チームでのWebアプリケーション開発・運用経験が3年以上
・ 最新のテクノロジーを積極的にキャッチアップし、アウトプットし続ける姿勢
・ 課題解決に向けて技術的な提案をした経験
・ Webアプリケーションの脆弱性に関する基本的な知識
【歓迎】
・ プロダクト・サービスの成長に貢献した経験
・ OSSの選定と要件に合ったアーキテクチャーの設計・構築をした経験
・ スマートフォン向けWeb・ネイティブアプリケーションの開発経験
・ 開発プロセスの改善を提案し、主体的に実現した経験
・ 新規技術の検証・評価を行いサービスに導入した経験
・ 秒間数千以上のリクエストを受け付けるシステムの設計・開発経験
想定年収
7001,000万円
勤務地
大阪府
正社員

GMOインターネットグループ株式会社

セールスエンジニア(IaaS/福利厚生充実/国内No.1のインフラサービス))

  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 定着率が高い
  • 産育休活用あり
仕事内容
オフィスや商業施設、店舗、学校などの法人団体向け通信サービス「GMO BIZアクセス」の提案営業および技術支援をはじめとし、
プロバイダーや回線とIaaSやセキュリティ、ロボティクス等各種サービスを組み合わせてお客様の課題を解決していく
アライアンス戦略の立案から実行まで幅広く業務をお任せいたします。

【具体的な業務内容】
■法人向け通信サービス「GMO BIZアクセス」を中心としたの営業提案および技術支援
■お客様の要望に対する技術的実現方法の検討
■提案書等の技術的営業資料の作成と営業および営業同行
■ 新規パートナーへの営業活動(対面/オンライン会議)
■ 既存パートナー企業との定例会議や販売支援策提案
■ GMOインターネットグループのグループ各社との連携や共同提案
■ 市場分析やターゲティング、サービス立案
■ パートナー企業との商品開発 / 運用構築
■ 新規事業立案と事業計画の整理、要求定義のまとめ
■イベントや社外セミナーでのプレゼンテーション

応募資格
■IT系企業における技術職(セールスエンジニア含む)としての職務経験
■通信事業(回線・プロバイダー)に対する技術スキルや知識

【歓迎】
■法人ネットワークの構築・運用・保守の経験
■ISP業界での実務経験(職種は問いません)
■回線やネットワークの知識・クラウド(IaaS)サービスに携わった経験
想定年収
7101,000万円
勤務地
東京都
正社員

GMOインターネットグループ株式会社

データサイエンティスト(フィンテック)(福利厚生充実/国内No.1のインフラサービス)

  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 定着率が高い
  • 産育休活用あり
仕事内容
GMOインターネットグループのグループ研究開発本部は、
スタートアップやグループ横断プロジェクトの技術支援や開発、
解析を通じてビジネスの成功を支援する部署です。
その中のAI研究開発室では、データ解析やAIに関する支援を行い、
最新のテクノロジーを研究開発してビジネスに活用しています。
フィンテック、もしくは、金融の定量取引や暗号資産取引などのプロジェクトに参加して頂きます。
また、スキルや意欲に応じて他のプロジェクトに関わることも可能です。

【具体的には】
・ 技術支援・開発・解析によるビジネス支援
・ AI研究開発室によるデータ解析・AI支援
・ 最新テクノロジーの研究開発とビジネスへの投入
・ フィンテックプロジェクトへの参加
・ 金融の定量取引や暗号資産取引プロジェクトへの参加
・ スキルや意欲に応じた他のプロジェクトへの関与
・ フィンテックプロジェクトにおけるデータサイエンス技術の活用
・ アドテクプロジェクトにおけるDSPの機械学習モデルの設計開発・効果測定
・ アプリプロジェクトにおける因果推論技術の活用
・ その他のプロジェクトにおけるデータ解析・機械学習技術の応用
応募資格
・ 実際にプロダクトもしくは研究で機械学習、深層学習を活用して実績を出した経験
・ 情報系の知識やスキルがあり、データサイエンティストで求められているスキル(統計解析、機械学習など)を
  一通り身に着けている、もしくは一つの特化した強みを持つ
・ Pythonが書ける

【歓迎】
・ 博士号を取得している
・ コンサルタントまたは事業部門の経験がある
・ 金融の取引経験がある
想定年収
8001,000万円
勤務地
東京都
正社員

GMOインターネットグループ株式会社

データサイエンティスト(バイオインフォマティクス)【老化細胞研究/東京大学医

  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 定着率が高い
  • 産育休活用あり
仕事内容
【職務内容】
パーソルグループのファシリティマネジメント機能会社として、
グループ各社のファシリティマネジメント業務を一手に引き受けています。
また、外部企業向けにも同領域のサービスを提供しており、好評を得ています。
今後は、独自のノウハウを活かし、外部企業向けサービスを拡大するべく、
事業拡大を計画しています。

【具体的には】
・ 業務内容
・ 経営視座での、事業戦略/組織戦略の立案と実行
・ 売上10億〜50億円規模の事業PL責任遂行
・ パーソルグループ全体、グループ各社、外部顧客のFM戦略企画立案
・ 部門のメンバーを統括し、適切な人材の配置や育成、
目標の設定と評価、部門のパフォーマンス向上を担う
・ 事業拡大、組織成長を目的に、経営層、他部門の統括部長と連携し、
部門の成果や業績に対して、収益性を最大化するための戦略を策定・実行
応募資格
・同社のOUR VISION及びCredoに共感いただける方
・100人規模の会社での部長職として2年程度もしくは同等の経験がある方
・事業部長/事業企画部長/経営企画部長/経営管理部長などに相当する経験スキルをお持ちの方(※ファシリティマネジメント業界経験は必須でございません)

【歓迎】
・事業責任者・事業企画・経営企画、戦略系コンサルティングファームでのご経験をお持ちの方
・戦略策定やビジネス開発の経験 ・事業成長を実現したご経験
・未経験の業務領域に対しても、自ら情報収集し主体的に仕事を進めていける方
想定年収
8561,500万円
勤務地
大阪府
正社員

GMOインターネットグループ株式会社

アプリケーション開発プロジェクト/プログラムマネージャー

  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 定着率が高い
  • 産育休活用あり
仕事内容
【職務内容】
GMOインターネットグループ株式会社は、インターネット関連サービスを提供する企業です。
その事業内容は、インターネットインフラ事業、インターネット広告・メディア事業、
インターネット金融事業、暗号資産(仮想通貨)事業の4つです。

同社では、ConoHa・Z_com・お名前_com・GMOとくとくBBなどのサービスを横断して、
アプリケーション開発全般のプロジェクト・プログラムをリードする人材を募集しています。
業務内容は、要件定義や基本設計といった上流工程を中心に、サービス・部門を
横断したプロジェクト・プログラムのマネジメントまで携わっていただきます。

【具体的には】
・ プロジェクトマネジメント・プログラムマネジメント
・ 要件定義
・ 基本設計
・ 進捗管理
・ 人員調整
・ マイクロサービス化
・ オンプレミスからクラウドへの移行
応募資格
【必須】
・ プロジェクト_プログラムリードのご経験
・ サービス開発部門、ビジネス部門等の関係者と折衝を行いプロジェクト_プログラムを進めた経験
・ 課題解決に向けて提案をした経験
・ チーム_部門マネジメント経験(20人以上規模)
・ アプリケーション開発メンバーとしてのご経験
・ 業務改善対応に取り組んだご経験

【歓迎】
・ 経験が必須ではない業務経験
・ スキル
・ 能力
・ 条件
想定年収
9001,000万円
勤務地
東京都
正社員

GMOインターネットグループ株式会社

デザインマネージャー(リーダー経験)(福利厚生充実/国内No.1のインフラサービス)

  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 定着率が高い
  • 産育休活用あり
仕事内容
■グループ全体の創造性と生産性を高めるためのデザイン戦略を策定・実行す
る。
■各マーケットセグメントにおける GMO インターネットグループのブランド価値を
向上させるための戦略的なガイドラインとアセットを作成し、ブランディングを
行う。
■クリエイティブ人材の育成・採用を行う。
■クリエイティブワークのためのツール、環境、仕組みを整備する。
応募資格
【必須】
■デザインマネジメントまたはデザインチームのリーダー経験5年以上
■デザイン思考やデザインオプスの専門知識


【歓迎】
■ブランド戦略の策定・実行経験
■デジタルプロダクトのデザイン経験
■UX/UI デザインの知識
想定年収
8501,200万円
勤務地
東京都
正社員

GMOインターネットグループ株式会社

【大阪】エンジニアオープン(マネージャー候補)

  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 定着率が高い
  • 産育休活用あり
仕事内容
同社の事業領域で、
スタートアップやグループ横断プロジェクトの技術支援や開発、
解析などを行い、ビジネスの成功を支援しています。
主な事業領域は、インターネットインフラ、広告・メディア、金融、仮想通貨など多岐にわたり、
最新のテクノロジーを研究開発し、いち早くビジネスに投入しています。
経験や強みによって、スケーラビリティや低レイテンシが求められるシステム開発、
スタートアップ事業の開発、新規専門技術の検証と応用など、さまざまなプロジェクトに参加できます。
また、研究開発業務として、技術領域の調査・探求を行い、成果をエンジニアブログで公開しています。
グループCTO直轄の部署のため、
技術の選定やアーキテクチャは現場に一任されており、最先端の技術を自ら検証・導入できます。
応募資格
【必須】
・ プロジェクトのリード経験(テックリードやプロダクトマネージャに相当するポジション)
・ チームでのWebアプリケーション開発・運用経験が3年以上
・ 最新のテクノロジーを積極的にキャッチアップし、アウトプットし続ける姿勢
・ 課題解決に向けて技術的な提案をした経験
・ Webアプリケーションの脆弱性に関する基本的な知識
【歓迎】
・プロダクト・サービスの成長に貢献した経験
・OSSの選定と要件に合ったアーキテクチャーの設計・構築をした経験
・スマートフォン向けWeb・ネイティブアプリケーションの開発経験
・開発プロセスの改善を提案し、主体的に実現した経験
・新規技術の検証・評価を行いサービスに導入した経験
・秒間数千以上のリクエストを受け付けるシステムの設計・開発経験
想定年収
7001,000万円
勤務地
大阪府
正社員

GMOインターネットグループ株式会社

テックリード・PM(マネージャー候補)(福利厚生充実/国内No.1のインフラサービス)

  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 定着率が高い
  • 産育休活用あり
仕事内容
GMOインターネットグループの事業領域で、
スタートアップやグループ横断プロジェクトの技術支援や開発、解析を担当する部署です。
インターネットインフラ、広告・メディア、金融、仮想通貨など幅広い事業領域を支援し、
最新のテクノロジーをいち早くビジネスに投入しています。
グループCTO直轄の部署のため、技術の選定やアーキテクチャは現場に一任されており、
最先端の技術を検証・導入できます。

【具体的には】
経験・強みに応じて下記のいずれかのプロジェクトに参加していただきます。

・ スケーラビリティ、低レイテインシが求められるシステムの開発
・ GMOインターネットグループ内でも規模の大きいトラフィックをさばくシステムの開発
・ スタートアップ事業の開発新規に立ち上がった事業の成長のため、
  クラウドサービス等を駆使してスピード感のある開発 
・ 新規専門技術の検証と応用個々の事業会社で
  取り組むのが難しい新規専門技術を調査・検証し、サービスへ応用
・ 研究開発業務
 ・ 個々に着目する技術領域や業務利用に関連する技術において調査・探求し、
   四半期ごとにその成果をエンジニアブログにて公開、プレゼンテーションもする。
応募資格
【必須】
・ プロジェクトのリード経験(テックリードやプロダクトマネージャに相当するポジション)
・ チームでのWebアプリケーション開発・運用経験が3年以上
・ 最新のテクノロジーを積極的にキャッチアップし、アウトプットし続ける姿勢
・ 課題解決に向けて技術的な提案をした経験
・ Webアプリケーションの脆弱性に関する基本的な知識

【歓迎】
・ プロダクト・サービスの成長に貢献した経験
・ OSSの選定と要件に合ったアーキテクチャーの設計・構築をした経験
・ スマートフォン向けWeb・ネイティブアプリケーションの開発経験
・ 開発プロセスの改善を提案し、主体的に実現した経験

想定年収
7001,000万円
勤務地
東京都
正社員

GMOインターネットグループ株式会社

データサイエンティスト(フィンテック)(福利厚生充実/国内No.1のインフラサービス)

  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 定着率が高い
  • 産育休活用あり
仕事内容
GMOインターネットグループのグループ研究開発本部は、
スタートアップやグループ横断プロジェクトの技術支援や開発、
解析を通じてビジネスの成功を支援する部署です。
その中のAI研究開発室では、データ解析やAIに関する支援を行い、
最新のテクノロジーを研究開発してビジネスに活用しています。
フィンテック、もしくは、金融の定量取引や暗号資産取引などのプロジェクトに参加して頂きます。
また、スキルや意欲に応じて他のプロジェクトに関わることも可能です。

【具体的には】
・ 技術支援・開発・解析によるビジネス支援
・ AI研究開発室によるデータ解析・AI支援
・ 最新テクノロジーの研究開発とビジネスへの投入
・ フィンテックプロジェクトへの参加
・ 金融の定量取引や暗号資産取引プロジェクトへの参加
・ スキルや意欲に応じた他のプロジェクトへの関与
・ フィンテックプロジェクトにおけるデータサイエンス技術の活用
・ アドテクプロジェクトにおけるDSPの機械学習モデルの設計開発・効果測定
・ アプリプロジェクトにおける因果推論技術の活用
・ その他のプロジェクトにおけるデータ解析・機械学習技術の応用
応募資格
・ 実際にプロダクトもしくは研究で機械学習、深層学習を活用して実績を出した経験
・ 情報系の知識やスキルがあり、データサイエンティストで求められているスキル(統計解析、機械学習など)を
  一通り身に着けている、もしくは一つの特化した強みを持つ
・ Pythonが書ける

【歓迎】
・ 博士号を取得している
・ コンサルタントまたは事業部門の経験がある
・ 金融の取引経験がある
想定年収
600800万円
勤務地
東京都
正社員

GMOインターネットグループ株式会社

データサイエンティスト(福利厚生充実/国内No.1のインフラサービス)

  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 定着率が高い
  • 産育休活用あり
仕事内容
GMOインターネットグループのグループ研究開発本部は、
スタートアップやグループ横断プロジェクトの技術支援や開発、解析を行い、
ビジネスの成功を支援しています。
その中のAI研究開発室では、データ解析やAIに関する支援を行い、
最新のテクノロジーを研究開発してビジネスに投入しています。
以下のいずれかにまず参加して頂いた後、専門性を高めて実績をあげたら、
幾つかのプロジェクトでプロジェクトマネジメントの経験を積んでいただき、
将来は部署のマネージャーが目指せるポジションです。

【具体的には】
・ フィンテック(Fintech)のプロジェクト
・ アドテク(Adtech)のプロジェクト
・ アプリの新機能や施策の効果測定を因果推論の技術を駆使したサービスのKPI改善
・ 暗号資産取引、不正検知などに関して、データ解析や機械学習の技術を応用した支援
・ 研究開発業務
 ・ プロジェクト業務を行いながら、一定の時間、
   全員で最先端の機械学習手法や新たな機械学習の応用を研究します
・ さらに四半期ごとに選任されたメンバーは重点的に研究開発を行います
応募資格
・ プロジェクトをリードされたご経験(テックリードやプロダクトマネージャに相当するポジション)
・ チームでのWebアプリケーション開発・運用経験が3年以上
・ 最新のテクノロジーを積極的にキャッチアップし、アウトプットし続ける姿勢
・ 課題解決に向けて技術的な提案をした経験
・ Webアプリケーションの脆弱性に関する基本的な知識

【歓迎】
・ OSSの選定と要件に合ったアーキテクチャーの設計・構築をした経験
・ スマートフォン向けWeb・ネイティブアプリケーションの開発経験
・ 開発プロセスの改善を提案し、主体的に実現した経験
想定年収
9001,100万円
勤務地
正社員

GMOインターネットグループ株式会社

データサイエンティスト(情報系博士)(福利厚生充実/国内No.1のインフラサービス)

  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 定着率が高い
  • 産育休活用あり
仕事内容
グループ研究開発本部は、GMOインターネットグループの事業領域で力を入れているスタートアップやグループ横断のプロジェクトにおいて、技術支援・開発・解析などを行い、ビジネスの成功を支援する部署です。
その中にAI研究開発室があり、データ解析やAIに関する支援を行っています。また、最新のテクノロジーを常に研究開発し、いち早くビジネスに投入し結果に繋げます。

東京大学医科学研究所様との老化細胞の共同研究のプロジェクトに参加していただきます。
バイオインフォマティクス(ドライ解析)でホットなシングルセル解析の分野において、今もっとも注目されている研究の1つである「老化細胞」の最先端の研究
最新の生成AIの基盤モデル(Foundation Model)や様々な機械学習を応用し、且つデータやAIモデルの本質を深く掘り下げて、老化細胞の遺伝子に関するメカニズムを解き明かす研究
プレスリリース:
https://www.gmo.jp/ir_news/article/732/
https://www.gmo.jp/news/article/8598/

また、AI研究開発室ではビジネスの様々なプロジェクトも行っており、共同研究をやりながらもしくはその後に他のプロジェクトに参加して、実績に応じて希望のキャリアを積むことが可能です。

◆フィンテック(Fintech)のプロジェクト
GMOインターネットグループが展開する金融サービスの本質を理解し、数理モデルや機械学習などのデータサイエンス技術を駆使しながら、予測が難しい金融データをうまく扱って収益を改善させます。
応募資格
以下をすべて満たした方
・機械学習や深層学習の理論に触れる研究の経験がある
・特に深層学習、生成AIの理論の深い知識
・情報系の博士号を取得している
・一通りの機械学習・深層学習の知識がある
・RかPythonが書ける

【歓迎】
・実際にプロダクトもしくは研究で機械学習/深層学習を活用して実績を出した経験がある
想定年収
9001,000万円
勤務地
東京都
正社員

GMOインターネットグループ株式会社

データサイエンティスト(フィンテック)(福利厚生充実/国内No.1のインフラサービス)

  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 定着率が高い
  • 産育休活用あり
仕事内容
グループ研究開発本部は、GMOインターネットグループの事業領域で力を入れているスタートアップやグループ横断のプロジェクトにおいて、技術支援・開発・解析などを行い、ビジネスの成功を支援する部署です。その中にAI研究開発室があり、データ解析やAIに関する支援を行っています。また、最新のテクノロジーを常に研究開発し、いち早くビジネスに投入し結果に繋げます。
フィンテック、もしくは、金融の定量取引や暗号資産取引などのプロジェクトに参加して頂きます。また、スキルや意欲に応じて他のプロジェクトに関わることも可能です。

■フィンテック(Fintech)のプロジェクト
GMOインターネットグループが展開する金融サービスの本質を理解し、数理モデルや機械学習などのデータサイエンス技術を駆使しながら、予測が難しい金融データをうまく扱って収益を改善させます

【ポジションの魅力】
GMOインターネットグループの多岐に渡るサービスについて、データ解析およびAI技術によって様々な課題を解決するプロジェクトをゼロから立ち上げる機会があります
世界 No.1 規模の金融データや、数百テラバイト規模のアドテクデータなど様々な領域のデータを直接扱うことができ、ビッグデータを解析する技術(BigQuery・PySparkなど)も習得できます
時系列データ、ユーザー行動データ、記事といった様々な種類のデータを解析することができます
応募資格
以下をすべて満たした方
■実際にプロダクトもしくは研究で機械学習/深層学習を活用して実績を出した経験がある
■情報系の知識やスキルがあり、データサイエンティストで求められているスキル(統計解析、機械学習など)を一通り身に着けている、もしくは一つの特化した強みを持つ
■Pythonが書ける


【歓迎】
■博士号を取得している
■コンサルタントまたは事業部門の経験がある
■金融の取引経験がある
想定年収
8001,000万円
勤務地
東京都
正社員

GMOインターネットグループ株式会社

ネットワークエンジニア(福利厚生充実/国内No.1のインフラサービス)

  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 定着率が高い
  • 産育休活用あり
仕事内容
GMOインターネットグループの事業領域で力を入れているスタートアップやグループ横断のプロジェクトに関する
ネットワークインフラの設計、構築、運用までご担当いただき、インフラを管理する部署にてネットワークエンジニアとしてご活躍いただきます。

【具体的には】
■ネットワークインフラの設計、構築、運用
■ セキュリティ対策の立案と実装
■障害発生時のトラブルシューティング
■定期的なネットワーク機器のメンテナンスとアップデート
■AIを利用し運用工数の削減提案&実行
■技術ドキュメントの作成
応募資格
■AristaやCiscoやJuniperといったネットワーク機器の設計&構築&運用
■実務経験8年以上
■複数業務を優先順位つけ複数業務遅延なく遂行
■課題解決に向けて技術的な提案をした経験
■Webアプリケーションの脆弱性に関する基本的な知識

【歓迎】
■最新のテクノロジーを積極的にキャッチアップし、アウトプットし続ける姿勢
■OSSの選定と要件に合ったアーキテクチャーの設計・構築をした経験
■運用自動化スキル(Ansible等)
■開発プロセスの改善を提案し、主体的に実現した経験
■プロダクト・サービスの成長に貢献した経験
想定年収
8001,000万円
勤務地
東京都
正社員

GMOインターネットグループ株式会社

ソリューション営業(責任者候補)

  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 定着率が高い
  • 産育休活用あり
仕事内容
オフィスや商業施設、店舗、学校などの法人団体向けプロバイダサービス「GMO BIZアクセス」の販売店開拓をはじめとし、プロバイダサービスと各種サービスを組み合わせてお客様や企業の課題を解決していくアライアンス戦略規サービスの立案から実行まで幅広く業務をお任せいたします。

【具体的な業務内容】
・営業チームのリード(目標KPI設定、行動計画策定)
・新規パートナーへの営業活動(対面/オンライン会議)
・既存パートナー企業とのキープアップや販売支援策提案
・GMOインターネットグループのグループ各社との連携や共同提案
・市場分析やターゲティング、サービス立案
・パートナー企業との商品開発 / 運用構築
・新規事業立案と事業計画の整理、要求定義のまとめ
・販促物の作成とディレクション

【業務の魅力】
・パートナー企業との連携によるサービスの魅力向上や新たな価値提供への挑戦
・自業界に限らず様々な領域やサービスへアンテナを張り、パートナー企業とのリレーションを通じて市場課題の把握や組み合わせによる
新たなビジネスの創造
・新たなビジネスがスケールしたとき、この上ない喜びを感じられると共に、一連の流れを経験していく中で幅広い知識と経験の獲得
応募資格
・責任者(リーダー・マネージャー等)経験3年以上
・IT業界での法人営業経験
・プロバイダ・回線サービスの責任者経験(事業、営業、マーケティング、サポート、技術いずれか)

【歓迎】
・ISP業界での実務経験(職種は問いません)
・回線やネットワークの知識・クラウドサービスに携わった経験
・複数事業者と連動した商品開発 / 営業 / 運用構築に携わった経験(業種は問いません)
・自治体や学校法人への営業経験、業界知識
想定年収
7101,100万円
勤務地
東京都
正社員

GMOインターネットグループ株式会社

Webデザイナー(経験5年必須/福利厚生充実/国内No.1のインフラサービス)

  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 定着率が高い
  • 産育休活用あり
仕事内容
■Webサイト制作/運用、ランディングページ、管理画面、HTMLメール
■ディレクション業務

■ 会社のブランディングに関わるクリエイティブ業務(Webサイト・グラフィック・撮影)
- 新規プロジェクト
- 採用サイトやグループ全体に向けた社内イベント
- エンジニア・クリエイターのための社外イベント
- 陸上部
- GMO SONIC
- GMO LIVE
応募資格
■Webデザイナーとしての実務経験5年以上
■XDやPhotoshop、Illustratorを使ったデザインの実務経験
■HTML5、SCSS、JavaScript、PHPの実装経験
■WordPressの運用、テーマ開発・実装経験
■チーム開発、Git運用経験

【歓迎】
■AIを取り入れた業務活用経験
■アプリケーション開発経験  
- JSフレームワーク(React/Next、Vue/Nuxt 等)の利用
- PHPフレームワーク(Laravel、CodeIgniter等)の利用  
■dockerを使った開発環境構築経験
想定年収
550800万円
勤務地
東京都
契約社員

GMOインターネットグループ株式会社

【契約社員】Webマーケティング(GMOとくとくBB)

  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 定着率が高い
  • 産育休活用あり
仕事内容
GMOインターネットグループが提供しているインターネットプロバイダー歴20年以上の「GMOとくとくBB」サービスのマーケティング担当として、企画立案から実行・分析、プロジェクト全体のディレクションをお任せします。
会員継続と新規顧客獲得を伸ばして業界シェアNO.1にしていくことがミッションであり、分析を通じて課題を抽出し最適なWEB広告プロモーションの企画・運用が業務の中心です。

【具体的な内容】
下記(1)または(2)のいずれかに携わっていただきます。
(1)新規集客WEBマーケティング
■自社サービス「とくとくBB」のWEB広告戦略、運用、分析
■新規顧客獲得を目的としたプロモーション企画、実行、分析
■プロジェクトのディレクション
■広告代理店ディレクション

(2)既存顧客WEBマーケティング
■自社サービスの会員継続を目的としたプロモーション企画、実行、分析
■プロジェクトのディレクション
応募資格
・一般的なWebの知識、経験がある方
・Officeソフト(Word、Excel、PowerPoint)の基本操作
・BtoC商材で商品のWEB広告企画・運用・分析・ディレクションのご経験をお持ちの方
・Webマーケティング実務経験者

【歓迎】
・BtoC商材で商品のWEB広告企画・運用・分析・ディレクションのご経験をお持ちの方
・Webマーケティング実務経験者
・IT業界での実務経験者(職種は問いません)
・データ分析経験
・Webサイトの運用
・GoogleAnalytics利用経験
想定年収
300500万円
勤務地
東京都
正社員

GMOインターネットグループ株式会社

フロントエンドエンジニア(PHP経験必須)(福利厚生充実/国内No.1のインフラサービス)

  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 定着率が高い
  • 産育休活用あり
仕事内容
同社において自社サービスのWebコンテンツの管理をはじめとした、フロントエンドエンジニアとしてのこれまでのご経験やご意向から活躍の期待できるポジションについてご提案させていただき、クリエイティブチームでご活躍をいただきます。

【具体的な業務内容】
■マーケター・デザイナー・エンジニアと連携した自社サービスのWebコンテンツの管理
■既存アプリケーション運用・管理・リファクタリング(laravel、 codeigniter、 ・react/next、 vue/nuxt、 wordpress 含む)
■開発レギュレーションの策定とアプリケーションへの適用
■新規商材サイト構築(技術選定・実装・進行管理含む)

■ インターネットのインフラを支えるサービスのUI・ビジュアル・グラフィックデザイン
- 国内シェアNo.1ドメインサービス 「お名前.com byGMO」
- ホスティングサービス 「ConoHa byGMO」とその応援団長「美雲このは」の活動
- プロバイダーサービス 「GMOとくとくBB」

■ 会社のブランディングに関わるクリエイティブ業務(Webサイト・グラフィック・撮影)
- 新規プロジェクト
- 採用サイトやグループ全体に向けた社内イベント
- エンジニア・クリエイターのための社外イベント
- 陸上部

■ 社内システム開発
応募資格
■アプリケーション開発経験
 - PHPフレームワーク(Laravel、CodeIgniter等)の利用
 - WordPressを使ったCMS構築
 - JSフレームワーク(React/Next、Vue/Nuxt 等)の利用
■dockerを使った開発環境構築経験
■複数人でのgit運用経験
■Web開発の実務経験5年以上
■セキュリティ視点の開発
■既存アプリケーションのリファクタリング
■技術管理/テックリードのご経験
■チーム/組織/サービスやユーザーのための制作を心がける姿勢
想定年収
570850万円
勤務地
東京都
正社員

GMOインターネットグループ株式会社

【大阪】法人営業(プロバイダ導入コンサルタント)

  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 定着率が高い
  • 産育休活用あり
仕事内容
同社が提供するプロバイダサービス「GMOとくとくBB」の提案営業(コンサルティング営業)をご担当いただきます。
大手キャリアショップ様や代理店様などを中心とした法人営業(B to B to C)となります。

【具体的な業務内容】
・大手キャリアショップ様への提案営業
・代理店様への提案営業
・市場分析と戦略立案
・新規事業の計画立案
※全国のキャリアショップに対して、一度は営業を行ったことがありますので、既存営業100%となります。

【営業手法】
・「GMOとくとくBB」の既存営業
・大手キャリアショップ様や代理店様などを中心とした法人営業(B to B to C)

【業務の魅力】
・チーム目標を達成するために個人別の目標達成に向けて挑戦する経験が得られます。
・業界未経験でスタートする方に向けて研修制度の強化をしており、入社後の習熟度に応じた研修からスキルアップを目指すことが出来ます。
・業界経験者の方にはご自身の経験を活かして新規事業の立ち上げに参画などに挑戦する機会がございます。
応募資格
・IT業界での営業経験

【歓迎】
・B to B to Cでの営業のご経験
・コンサルティング営業のご経験
想定年収
570870万円
勤務地
大阪府
正社員

GMOインターネットグループ株式会社

【大阪】法人営業責任者候補(プロバイダ導入コンサルタント)

  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 定着率が高い
  • 産育休活用あり
仕事内容
当社が提供するプロバイダサービス「GMOとくとくBB」の提案営業(コンサルティング営業)を責任者候補としてご担当いただきます。
大手キャリアショップ様や代理店様などを中心とした法人営業(B to B to C)となります。

【具体的な業務内容】
■大手キャリアショップ様への提案営業
■代理店様への提案営業
■市場分析と戦略立案
■新規事業の計画立案
※全国のキャリアショップに対して、一度は営業を行ったことがありますので、既存営業100%となります。
応募資格
【必須スキル/経験】
■IT業界での営業経験がある方

【歓迎スキル/経験】
■ B to B to Cでの営業のご経験
■コンサルティング営業のご経験
■チームでのリーダーやマネージャーとしてのご経験

【活躍できる人物像】
■AIや最新技術に関する知見・興味のある方
■自分の考えを持ち、柔軟に判断し能動的に動ける方
■IT業界に関心があり、成長意欲の高い方
■協力意識があり、チームの目標達成に向けて貢献できる方
想定年収
7101,210万円
勤務地
大阪府

「この企業をフォロー」で口コミや求人情報の新着をお知らせします

この企業をフォローする

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる