無料会員登録
会員登録をすると 全ての選考情報がご覧頂けます
以下のサービスからもご登録が可能です
IT転職エージェント ギークリーは、書類作成、選考対策、スケジュール管理も転職のプロがサポート。
設定条件
志望動機と退職理由以外で何を聞かれましたか?
面接の中で面接官に伝えた志望理由
職種に限らず、多種多様な案件を扱っておられる御社で、今までの経験を活かせるのではないかと思い、応募いたしました。
面接の中で面接官に伝えた退職理由
現職が昔かたぎのような職場ですので、働き方に自由度のある仕事ができないかと思い、応募しました。
フル出社(客先常駐)かつ通勤に時間が割かれ、家事育児がおろそかになっている。 向こう5年以上継続するレガシーシステムの保守を担当しており、最新のテクノロジーに触れることができないため。
公共性の高い分野で活躍されており、また、コンサルから運用まで一気通貫で提供されていることから自己成長につながると考えた。
御社はグローバル事業を展開しており英語力の成長をもって御社に貢献できると思い志望しました
将来的にマネジメントサイドや上流工程を経験していきたいため、現状の客先常駐で転々とプロジェクトが変わっていく状況下だとリーダーやマネジメントのポジションに関われるチャンスが遠いと感じたため転職を決意いたしました。
AI案件に携われると聞いて現職に入社したが、実際には携われない状況であったため。
生産性の向上をしっかりと考えていて好感が持てた。
動機の深掘りができているか
ソリューションや業界ありきの提案をせず、イシュードリブンでコンサルティングを行うところに魅力を感じました。
現在はSIerとして顧客の出してくる要件をシステム設計に落とすという作業をしていますが、より課題の根幹に近づいて仕事がしたいと考えたためです。
あなたの会社を評価しましょう
あなたの転職への不安や悩みをGeeklyにお聞かせください
このサイトの評価について
「数値評価」は、会社評価レポートにて回答された、有効な評価の集計です。
点数は単純平均ではなく、より信頼あるスコアとするためにGeekly独自のアルゴリズムにより算出しています。