総合評価ランキング

ランキングは公平性を保つために、単純な評価平均順ではなく当社独自のアルゴリズムで順位付けをして表示しています。
該当件数:326

ランキングカテゴリ

57
正社員

株式会社アイリッジ

Android/iOSエンジニア(リード候補/「採用・人事」×「販促支援」)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
602~938万円
勤務地
東京都
仕事内容
【職務内容】
業務提携企業様との共同新規プロダクトにおける、リードエンジニア相当の業務を担当します。
本ポジションは、次期成長戦略として掲げている「DX領域への展開」と
「ビジネスプロデュース事業領域への進出」に対応する取り組みです。
業務提携企業様とはOneTeamでプロジェクトを運営し、
iOS/Androidのネイティブアプリ開発において、
UI/UXの改善提案やモダンな設計・実装にチャレンジできます。
事業領域は「採用・人事」×「販促支援」で、
toB・toC両面で大きなインパクトを与えるプロダクトに携わることが可能です。
プロダクトオーナーやエンジニアリングマネージャーと共に、
プロダクトバックログアイテムの精査、UI/UXを考慮した改修、品質強化などを行います。

【具体的には】
・ プロダクトバックログアイテムの精査フォロー
・ サポート
・ UI/UXを考慮した改修や改善
・ 品質強化、生産性向上を考慮した改修や施策の検討および実施
・ メンバーのフォローアップ
・ 開発プロセスの改善、ふりかえり
正社員

株式会社アイリッジ

【リモート可】プロジェクトマネージャー(大手企業案件のPM経験者歓迎!)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
644~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
▼要件定義工程
要件のヒアリング/要件定義書作成/レビュー(顧客折衝)
▼外部設計工程
プロジェクトメンバーと仕様検討(画面設計、サーバー設計、インフラ設計)/仕様書作成/レビュー(顧客折衝)
※詳細設計から開発工程は基本的にプロジェクトメンバーが実施
▼テスト工程
計画/指摘管理(顧客折衝・修正管理)/品質管理/対向システムとの調整/テスト項目作成/レビュー(顧客折衝)
▼リリース前
サーバーリリース/アプリ申請
※OJT研修、エルダー制度、PMワーキンググループ、1on1などを通じて、業務のキャッチアップをサポートします。

〈案件イメージ〉
■開発期間:3ヶ月〜1年程度
■プロジェクトメンバー:5名以上(PM、各エンジニア、デザイナー)
■対向システム:多数
■対外ステークホルダー:多数
■クライアント:大手流通、小売、商業施設、鉄道、銀行、公共機関など
 ※詳しくはHPの導入実績からご確認いただけます。
 (https://iridge.jp/works/)
正社員

株式会社アイリッジ

【リモート可】プロジェクトマネージャー(大手企業案件のPM経験者歓迎!)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
800~1,484万円
勤務地
東京都
仕事内容
▼要件定義工程
要件のヒアリング/要件定義書作成/レビュー(顧客折衝)
▼外部設計工程
プロジェクトメンバーと仕様検討(画面設計、サーバー設計、インフラ設計)/仕様書作成/レビュー(顧客折衝)
※詳細設計から開発工程は基本的にプロジェクトメンバーが実施
▼テスト工程
計画/指摘管理(顧客折衝・修正管理)/品質管理/対向システムとの調整/テスト項目作成/レビュー(顧客折衝)
▼リリース前
サーバーリリース/アプリ申請
※OJT研修、エルダー制度、PMワーキンググループ、1on1などを通じて、業務のキャッチアップをサポートします。

〈案件イメージ〉
■開発期間:3ヶ月〜1年程度
■プロジェクトメンバー:5名以上(PM、各エンジニア、デザイナー)
■対向システム:多数
■対外ステークホルダー:多数
■クライアント:大手流通、小売、商業施設、鉄道、銀行、公共機関など
 ※詳しくはHPの導入実績からご確認いただけます。
 (https://iridge.jp/works/)
58
IT・インターネット・通信 インターネット・Webサービス・ASP

ポート株式会社

評価平均 3.31
残業時間平均 30時間
有給休暇消化率 100%
正社員

ポート株式会社

バックエンドエンジニア(リード候補/「みん就」)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
702~1,200万円
勤務地
東京都
仕事内容
就職支援事業部「みん就」では、エンジニアとして
サーバサイドアプリケーションの開発・運用を技術面で牽引していただくことを期待しております。
M&Aを経たサービスであり、既存コードベースでの開発を進めつつ、
技術戦略の立案・実行も担っていただきます。
将来的には、開発チーム全体を牽引し、課題発見から解決までをお任せしたいと考えております。
みん就は大規模な新卒採用クチコミサイトであり、技術選定や組織づくりにも主体的に関われる環境です。
開発部はリモートワークを推奨し、チーム交流も大切にしています。
【具体的には】
バックエンド領域
・ PHPを用いたWebアプリケーションおよびAPIの設計・開発
・ データベース(MySQL)の設計・最適化
・ ライブラリや依存関係のバージョン管理・アップグレード
・ ユーザー投稿システムや管理機能の開発・改修など
フロントエンド領域
・ HTML/CSS/JavaScriptによるSEO最適化の実装
・ Vue.jsを用いたSPA開発およびパフォーマンス改善
・ フロントエンド共通コンポーネントの設計と実装など
正社員

ポート株式会社

【営業マネージャー候補/上場企業】人材領域事業の成長を加速させるコアメンバー

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
600~900万円
勤務地
東京都
仕事内容
【顧客】新卒・既卒・第二新卒の採用を検討している企業
【商材】口コミサイト「みん就」を活用した採用支援サービス、新卒・既卒第二新卒向け人材紹介サービス
【職務内容】
人材領域事業において、以下のいずれかの事業の営業マネージャーとして事業を牽引していただきます。

? 新規事業(口コミサイト「みん就」を活用した採用支援事業)
2024年4月に楽天グループよりM&Aでグループインした日本最大級の就活口コミサイト「みん就」
を活用した採用支援事業において、営業組織の立ち上げと事業拡大を担っていただきます。
PMI(M&A後の統合プロセス)にも携わりながら、営業戦略の立案・実行、メンバーの育成、
他部署との連携を通じて、新たな組織・サービスを作り上げていくフェーズに参画いただきます。

? 新卒・既卒第二新卒向け紹介事業
「キャリアパーク!」「就活会議」「みん就」のユーザーを軸に展開している
紹介事業の法人営業グループ(リクルーティングアドバイザーG)にて、営業戦略の立案、
組織マネジメント、予実管理、メンバー育成を通じて、業界No.1を目指し事業を牽引していただきます。
新拠点の立ち上げや事業拡大に伴う組織再構築にも携わっていただきます。
正社員

ポート株式会社

【リモート可】WEBマーケティング(マネジメント経験/マネージャー候補/グロース上場)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
600~900万円
勤務地
東京都
仕事内容
同社は創業15年目で、東証グロースに上場しており、
「社会的負債を、次世代の可能性に。」をパーパスに掲げています。
人材事業、エネルギー事業、ファイナンス事業、地方創生事業などの複数事業を展開し、
キャリアパーク・就活会議などのメディアを活用した人材事業を主力としています。
各領域でNo.1を目指し、2026年3月期には売上高250億円を目指している、
成長ポテンシャルを秘めた企業です。

【具体的には】
・ CRM(LTV向上のための企画立案、システム導入/改修)
・ SEO対策(コンテンツ作成/アルゴリズム分析/仮説立案/検証など)
・ Web広告の企画、導入、運用
・ LPO/EFO(ランディングページ/フォームの企画及び最適化)
・ 営業、開発、デザイン等の部署と連携し、全社的なマーケティング戦略推進、施策実行
・ マーケティングチームの目標設定、KPI管理、メンバー育成・指導、パフォーマンス評価
・ マーケティング戦略に基づいた予算策定、予実管理
・ 同社の業務全般
59
IT・インターネット・通信 インターネット・Webサービス・ASP

株式会社All Ads

評価平均 3.11
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

株式会社All Ads

プロジェクトマネージャー(東証1部上場、Facebook/恋活・婚活マッチングアプリのパイオニア)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
同社が開発・運営するWebサービスのプロジェクトマネージャーとしてユーザーに見える部分、見えない部分を含めてシステムの要件定義から設計・開発・運用を行っていただきます。

【具体的な業務】
主には以下の業務をご担当いただきますが、その詳細と範囲はスキルやご経験、キャリアの志向等に応じて調整致します。

・自社Webサービスの要件定義、設計、開発、運用
・マーケティングツールやサービス等の導入、設計、開発、運用
・システム開発プロジェクトのマネジメント
・サービスが成長する過程で問題となるシステムのスケーラビリティやパフォーマンス、安定性を向上させる設計、開発、運用
正社員

株式会社All Ads

マーケティングエンジニア(アフィリエイトサービスを一括管理できるシステム「AllAdIn(アラジン)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
エンジニアリングと広告やマーケティング周辺技術を掛け合わせ、高度な集客施策を実現し技術による広告施策の効果最大化を推進していただきます。

【具体的には】
主には以下の業務をご担当いただきますが、その詳細と範囲はスキルやご経験、キャリアの志向等に応じて調整致します。
・GoogleAdsやFacebook運用型広告に対するコンバージョンAPIやGoogle Analytics4、ETL/rETLなどのデータおよびマーケティング周辺技術を組み合わせ、顧客の広告効果最大化を実現するための高度な集客施策をエンジニアリングの観点で立案、推進
・BigQuery等を用いたデータ基盤の設計、開発、運用を主導し、顧客の広告効果最大化に貢献していただきます(データ管理と分析作業の自動化を進め、当社にとってのビジネス価値を創出する役割も担います)
・Looker等のBIツールを用いてデータ基盤を可視化するための設計、開発、運用を主導し、集客施策に対して継続したPDCAサイクルを循環させるためのソリューション提供
正社員

株式会社All Ads

Webアプリケーションエンジニア(自社サービス/設計〜運用)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
同社が開発・運営するWebサービスを、ユーザーに見える部分、見えない部分を含めて設計・開発・運用する仕事です。 アプリケーションの実装だけでなく、サービスや仕様、機能を決める段階から関わっていきます。

【具体的には】
主には以下の業務をご担当いただきますが、その詳細と範囲はスキルやご経験、キャリアの志向等に応じて調整致します。
・自社Webサービスの設計、開発、運用
・マーケティングツールやサービス等の導入、設計、開発、運用
・社内向け基盤サービスの設計、開発、運用
・サービスが成長する過程で問題となるシステムのスケーラビリティやパフォーマンス、安定性を向上させる設計、開発、運用
60
正社員

株式会社くすりの窓口

CRM

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
300~500万円
勤務地
東京都
仕事内容
営業が新規受注したサービスの設置を行います。
同社に掲載する写真の撮影も業務内容です。
お客様からの問い合わせ対応や機能追加なども行います。
正社員

株式会社くすりの窓口

PHPエンジニア(プロダクト:KPICK)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
504~900万円
勤務地
東京都
仕事内容
同社では、薬局向けの調剤監査アプリ「KPICK」を提供し、
薬局の業務効率化と安全性向上に貢献しています。
従来の置き型監査システムとは異なり、スマートフォンやタブレットで利用可能です。
薬剤取り違えによる医療事故を防ぎ、医療業界の安全性とDXを推進しています。
このサービスを通じて、患者と医療従事者の橋渡しを行い、薬剤監査体制の強化に貢献します。

【具体的には】
・ 薬局に向けた調剤監査アプリ「KPICK」というサービスを提供
・ 薬局の業務効率化と安全性向上に貢献
・ スマートフォンやタブレットで利用可能なサービス
・ 「薬剤取り違え」による医療事故を防ぐ
・ 医療業界の安全性とDXを推進
・ 社会貢献性の高いプロダクト開発
・ 患者と医療従事者の橋渡し
・ 薬剤監査体制の強化
・ 医療業界の革新に貢献
・ より良い社会を実現するためのサポート
正社員

株式会社くすりの窓口

Web(PHP/Typescript)エンジニア(プロダクト:特定保健指導予約開発

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
504~900万円
勤務地
東京都
仕事内容
企業の従業員向けに提供する健診や保健指導の予約システムの開発を担当していただきます。
このシステムは、従業員の健康状態を管理し、
効率的に予約やフォローアップを行うための重要なツールです。
健康管理のデジタル化を進め、企業の健康促進活動をサポートします。
システム要件定義、実装/試験、調査および概念検証、
担当サービスの保守業務などをご担当いただきます。

【具体的には】
・ 企業の従業員向け健診や保健指導の予約システムの開発
・ 従業員の健康状態を管理し、効率的な予約とフォローアップを実現
・ 健康管理のデジタル化を推進し、企業の健康促進活動をサポート
・ システム要件定義、実装/試験、調査および概念検証
・ 担当サービスの保守業務(志向と適性により変更可能性あり)
61
IT・インターネット・通信 インターネット・Webサービス・ASP

弥生株式会社

評価平均 3.80
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

弥生株式会社

シニアエンジニア(フルリモート可/リーダー候補/登録ユーザ数350万人弥生オンラインシリーズ)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
800~1,164万円
勤務地
東京都
仕事内容
こちらの募集ポジションでは、選考を通じてエンジニアとしてのキャリアプランや持ち合わせている技術知見、経験、スキルについてご確認させていただきつつ、
弊社の開発プロセスや組織体制を詳しくご説明させていただきます。
これらを通じて相互に適性を確認し、入社時にご担当いただくサービスや業務領域を決定していきます。
弊社では開発の全てを自社完結している為、エンジニアとして上流から下流工程までを一貫して体感することが可能です。
また、必要に応じたプロジェクトの再編により、ご自身の基軸になる技術力に+aの技術力を備えたエンジニアとして成長することも可能です。

【具体的には】
・企画・要求定義から要件定義・設計・開発・テスト・運用と、上流から下流工程までの幅広い開発フェーズに携わっていただきます。ほぼすべてを自社内開発でおこなっており、お客さまの生の声を分析しつつ、自分たちが信じる「使いやすい製品」を開発することが可能です。
・持ち合わせている技術知見やスキルを、他のエンジニアに共有するなど育成にも関わっていただきます。
・登壇のご経験がある方には、社内だけではなくカンファレンスやイベントでの共有にも関わっていただきたいと考えています。
※仕事内容の変更範囲:会社の指示する業務
正社員

弥生株式会社

【フルリモート】セキュリティガバナンス(リーダー候補)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
750~1,164万円
勤務地
仕事内容
【職務内容】
自社のIT利活用における情報セキュリティや組織セキュリティのガバナンス確保に向けて、次の様な取り組みを推進いただきます。

・セキュリティ関連ルールの策定や改訂(基準、ガイド、手順等)
・セキュリティリスクアセスメントの計画・実施
・関連法規(個人情報保護法、GDPRなど)の変化キャッチアップと対応
・セキュリティツール選定・導入におけるガバナンス視点での管理・支援
・クラウド、ゼロトラスト、AI等の最新技術に対応したガバナンス整備
・セキュリティ監査の計画・実施・フォローアップ
・内部統制との連携とコンプライアンス遵守状況の管理
・サイバーセキュリティに関する教育・啓発活動の計画・実施
・内部不正対策・監視体制の整備
・外部委託先(サプライチェーン)に対するセキュリティ評価や確認
・BCP(事業継続計画)の社内推進サポート
・セキュリティ指標(KPI/KRIなど)の策定とモニタリング
・インシデントレスポンス体制の整備と対応訓練の実施
・CSIRTとしての社内連携とインシデント調査や報告(主にガバナンス軸での推進支援)
・情報セキュリティインシデント発生時の対応と再発防止策の策定および実行。(特に弊社サービスにおいて発生したインシデントへの対応)
・当社エンジニアに対する情報セキュリティ/サイバーセキュリティ教育の企画と実施
などなど

※仕事内容の変更範囲:会社の指示する業務
正社員

弥生株式会社

【フルリモート可】セキュリティガバナンス(リーダー候補/

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
750~1,164万円
勤務地
東京都
仕事内容
自社のIT利活用における情報セキュリティや組織セキュリティのガバナンス確保に向けて、次の様な取り組みを推進いただきます。

【具体的には】
・セキュリティ関連ルールの策定や改訂(基準、ガイド、手順等)
・セキュリティリスクアセスメントの計画・実施
・関連法規(個人情報保護法、GDPRなど)の変化キャッチアップと対応
・セキュリティツール選定・導入におけるガバナンス視点での管理・支援
・クラウド、ゼロトラスト、AI等の最新技術に対応したガバナンス整備
・セキュリティ監査の計画・実施・フォローアップ
・内部統制との連携とコンプライアンス遵守状況の管理
・サイバーセキュリティに関する教育・啓発活動の計画・実施
・内部不正対策・監視体制の整備
・外部委託先(サプライチェーン)に対するセキュリティ評価や確認
・BCP(事業継続計画)の社内推進サポート
・セキュリティ指標(KPI/KRIなど)の策定とモニタリング
・インシデントレスポンス体制の整備と対応訓練の実施
・CSIRTとしての社内連携とインシデント調査や報告(主にガバナンス軸での推進支援)
・情報セキュリティインシデント発生時の対応と再発防止策の策定および実行
・当社エンジニアに対する情報セキュリティ教育の企画・実施
・リリース済製品・クラウドサービスのセキュリティチェックと改善状況のモニタリング
・システム脆弱性やサイバー攻撃情報の収集・分析と開発者向け発信

62
正社員

LINE Digital Frontier株式会社

[LDF] IT統制担当 / IT Internal Control Specialist

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~700万円
勤務地
東京都
仕事内容
JP Privacy&Securityチームで、日本地域における安定的なサービスの展開のために、ISMS(情報セキュリティマネジメントシステム)の構築・強化をはじめとする情報セキュリティ及び個人情報保護に関する様々な施策の展開や活動をご担当いただきます。

【主な業務内容】
・IT内部統制の設計・運用
・グローバルITリスク管理体制の設計・運用
・IT監査、情報セキュリティ及び個人情報保護に関する認証・公示への対応
・グループ会社連携情報セキュリティ施策の遂行
正社員

LINE Digital Frontier株式会社

[LDF] IT内部統制

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~700万円
勤務地
東京都
仕事内容
電子コミックサービス「LINEマンガ」を運営するLINE Digital Frontier株式会社 JP Privacy&Securityチームで、日本地域における安定的なサービスの展開のために、ISMS(情報セキュリティマネジメントシステム)の構築・強化をはじめとする情報セキュリティ及び個人情報保護に関する様々な施策の展開や活動をご担当いただきます。

【具体的には】
JP Privacy&Securityチームで、日本地域における安定的なサービスの展開のために、ISMS(情報セキュリティマネジメントシステム)の構築・強化をはじめとする情報セキュリティ及び個人情報保護に関する様々な施策の展開や活動をご担当いただきます。

・IT内部統制の設計・運用
・グローバルITリスク管理体制の設計・運用
・IT監査、情報セキュリティ及び個人情報保護に関する認証・公示への対応
・グループ会社連携情報セキュリティ施策の遂行
正社員

LINE Digital Frontier株式会社

[LDF] ITインフラマネージャー / IT infrastructure manager

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
800~1,200万円
勤務地
東京都
仕事内容
電子コミックサービス「LINEマンガ」を運営するLINE Digital Frontier株式会社でITインフラチームのマネージャーをお任せいたします。

【具体的には】
・短期・中長期的な IT戦略ロードマップの策定と履行
・一般的な社内IT、情報システム業務、運用ポリシーおよびプロセス・手順書等の策定と履行
・全社のIT関連課題の洗い出し、対応策の策定と履行
・IT予算および投資費用の管理、効果分析
・ITインフラの設計/構築/管理/運営およびサポート
(ネットワーク、サーバー、IDC、クラウド、業務ツール、情報資産、情報システム、セキュリティ装備(ソリューション)、ソフトウェアライセンスなど)
・SLA締結を含む業務委託契約および運営統制
63
正社員

株式会社ブックリスタ

データアナリスト

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
600~900万円
勤務地
東京都
仕事内容
社内の各事業における販促施策実行のためのデータ抽出・集計や、ビジネス推進のためのデータ分析をお願い致します。開発、施策担当者、営業など様々な職種と関わり協議しながら課題や目的を明らかにし、データ分析の観点から事業やプロダクトの効果検証や改善提案をして頂きます。また、一事業にとどまらず複数の事業に携わり、データ分析の観点から事業成長を推進してもらいます。

【具体的には】
・電子書籍ストアの購買情報や行動ログを用いた分析業務
・電子書籍ストア以外の新規事業に関わる分析業務
・事業・プロダクト・業務の効果検証、改善提案
・データの抽出・集計・可視化(ダッシュボード化)
・全社でのデータ利活用推進
正社員

株式会社ブックリスタ

プロジェクトマネージャー【電子書籍ビジネス「au ブックパス」開発】

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
550~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
運用している電子書籍ビジネス『au ブックパス』のシステム開発、運用、保守をするためのプロジェクトマネージャー職です。
toC向けのサイトのプロジェクトマネジメントなのでご自身の手がけた内容がダイレクトにユーザー様の反応に繋がるためやりがいのある職種です。
主な業務は開発の協力をしていただいているベンダー様への要求管理や各フェーズでの成果分のチェック、品質管理、他部署、他システムとの調整となります。
またブックパスが保持している3つのシステムを横断的に見て判断を下せる大きな裁量があるポジションのため幅広い知識や他では経験できないPMとしての活躍ができます。

募集背景
au ブックパスの開発を進める上で規模の拡大を目指しております。現状ブックパス内で3つのシステムがあるのですがプロジェクトマネージャーが足りておらず開発規模の拡大の障壁となっています。プロジェクトマネージャーとして参画していただき、ゆくゆくは横断的なシステム間の統括を出来る方を募集しております。

配属部署
プロダクト開発部の所属となります。
同部はブックリスタが運営する複数の電子書籍ストアの開発を担当している部署です。配属としてはプロダクト開発部のブックパスチームPMとなります。
正社員

株式会社ブックリスタ

PM(プロジェクトマネージャ)電子書籍ビジネスを支える各種ソリューション開発

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~600万円
勤務地
東京都
仕事内容
同社が電子書籍ビジネスを進めていく上で根幹となっている『電子書籍流通システム』および『電子書籍閲覧ビューアー』のシステム開発プロジェクトマネージャー職です。
社外では出版社のシステム担当、社内では各ストア担当(ビジネス/システム両面)やシステムオペレーターなどと日々調整を進めながら社内外の各種課題の解決を進めていく役割となります。
システム開発における開発工程は特定の国内パートナー企業に委託を行っており、私たちが主として担当する工程は要件定義〜基本設計・外部設計の範囲となります。
※必要に応じて単体テスト仕様書の作成やソースコードレビューも実施することあり
システム開発以外にも、リリース済機能のユーザーサポートや、社内各所からの情報出力依頼に応える形でのSQL実行なども日常業務として対応します。
また、同社の『電子書籍流通システム』および『電子書籍閲覧ビューアー』は、それぞれ社内活用の知見を基にして、その一部機能を社外向けソリューションとして外部公開を行っています。
今回募集のポジションでは、システム開発業務の枠にとどまらずソリューションの社外提供の際の営業・交渉・問い合わせといったビジネス面での活躍機会もあります。

【入社後お任せする業務】
・運用メンバーの改善要望を基に、 システム改修業務課題の聞き取りからシステム要件を作成システム開発に伴う基本設計
・外部設計(画面イメージ作成や論理DB設計程度) 外注先管理を含む開発工程管理
・リリース調整など
【ゆくゆくはお任せする業務】
・出版社などの社外向けシステム連携業務
・社外提供ソリューションにおけるビジネス調整など
64
IT・インターネット・通信 インターネット・Webサービス・ASP

BASE株式会社

評価平均 3.80
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

BASE株式会社

情報シス(グロース上場/ネットショップ開設実績5年連続No.1)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
主な業務内容は、情報セキュリティインシデント対応、
情報システムへの攻撃手法の分析、情報セキュリティインシデント対応の訓練企画と実施です。
再発防止策の検討と実施、情報セキュリティインシデント対応プロセスの改善、
セキュリティログの検出および分析、SIEMのPoCおよび導入検討も含まれます。
同社は、EC/決済/金融サービスを提供し、グループ全体での提供価値最大化を目指しています。
ネットショップ作成サービス「BASE」は、日本最大級のサービスへと成長し、
新たな成長構造を構築するフェーズを迎えております。


【具体的には】
・ 情報セキュリティインシデント対応
・ 情報システムへの攻撃手法の分析
・ 情報セキュリティインシデント対応の訓練企画と実施
・ 再発防止策の検討と実施、情報セキュリティインシデント対応プロセスの改善
・ セキュリティログの検出および分析
・ SIEMのPoCおよび導入検討
正社員

BASE株式会社

システムエンジニア(グロース上場/金融サービス「BASE BANK」)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
800~1,200万円
勤務地
東京都
仕事内容
Engineering Program Managerとして、以下業務に携わっていただきます。
・実装からリリース、運用までの一連の開発業務
・ステークホルダーとコミュニケーションをとりながら、開発スコープやスプリントゴールの意思決定の主導
・プロジェクトの成功に向けて、メンバーに対して設計の壁打ちやレビュー、実装面での技術的なサポートの実施
・スプリントやPJなど様々なスコープでの振り返り、改善の主導

▼開発しているプロダクト
  ・即時に資金調達ができる「YELL BANK」
  ・ネットショップの売上がすぐに使える「BASEカード」
  ・業界最短、最短翌営業日に売上金が振り込まれる「お急ぎ振込」

■開発体制/開発手法
・【スモールチーム】BASE BANKチーム全体で約25名、エンジニアは約10名でプロダクトごとにエンジニアチームを組成
・【フルサイクルエンジニア】Webアプリケーションの設計・開発、テスト、デプロイの構築、運用設計・インフラ構築のリードだけでなく、要件定義やデータ分析など、ユーザーへの価値提供に関わる一連の工程にフルサイクルエンジニアとして携わる
・【チーム成果の最大化】互いが背中を任せ合い、各メンバーの強みを活かしてチームとしてのアウトプットを最大化させるために、特定の領域に閉じずに広く挑戦できる環境作りに注力
・【アジャイル】各チームで2週間ごとにイテレーションを区切り、チームやプロダクトに対する改善のフィードバックを回すアジャイル開発を実施
正社員

BASE株式会社

Webアプリエンジニア(グロース上場/ネットショップ開設実績5年連続No.1)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
570~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
これまで得た経験やスキルを最大限に活かしていただきながら、フルサイクルエンジニアとして以下のような業務を行っていただきます。
・要件定義、設計、実装(テスト含む)、リリースなど、一連のプロダクト開発
・様々な観点からのフィードバックに基づく改善、アラート対応などプロダクトの継続的な運用、改善
・コミュニケーションの場や開発フローの改善など、広い視野でアウトプットの質と速度の向上

■開発体制/開発手法
・BASE BANKチーム全体で約25名、エンジニアは約10名でプロダクトごとにエンジニアチームを組成
・Webアプリケーションの設計・開発、テスト、デプロイの構築、運用設計・インフラ構築のリードだけでなく、要件定義やデータ分析など、ユーザーへの価値提供に関わる一連の工程にフルサイクルエンジニアとして携わる
・互いが背中を任せ合い、各メンバーの強みを活かしてチームとしてのアウトプットを最大化させるために、特定の領域に閉じずに広く挑戦できる環境作りに注力
・各チームで2週間ごとにイテレーションを区切り、チームやプロダクトに対する改善のフィードバックを回すアジャイル開発を実施

■使用技術・ツール
・バックエンド: Go、PHP(CakePHP)、Python
・フロントエンド: TypeScript、Vue.js、Next.js
・データベース: MySQL
・クラウドサービス: AWS (ECS、Fargate、Auroraなど)、GCP(BigQueryなど)、すべてTerraformで管理

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる