総合評価ランキング

ランキングは公平性を保つために、単純な評価平均順ではなく当社独自のアルゴリズムで順位付けをして表示しています。
該当件数:327

ランキングカテゴリ

57
正社員

株式会社アイリッジ

カスタマーサクセスマネージャー(フルリモート/月間アクティブユーザー1億越えアプリ開発支援SaaS)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
602~812万円
勤務地
東京都
仕事内容
【顧客】
法人企業

【商材】
APPBOXパッケージアプリ

【具体的には】
お客様の成功を第一に考え、以下の業務を企画・実行・分析・改善まで一貫して、またはご経験にあわせて一部をご担当いただきます。

●顧客の事業成功に向けた、当社サービスの導入支援や導入後の活用支援
・サービス導入時の初期設定や活用方法の説明、お客様の課題に合わせた初期ゴール設定のサポートなど、キックオフから活用支援までの一連の流れにおけるプロジェクトマネジメント
●APPBOXパッケージアプリ制作ディレクション
・パッケージアプリ導入時のお客様との要件整理、画像素材の制作ディレクション、ストア審査など導入に必要となるディレクション業務
●見込み顧客向けの製品紹介
・導入が見込まれる顧客に対して、製品のデモンストレーションを実施
●ヘルススコアのモニタリング
・顧客の利用データ(ログイン頻度、機能利用状況など)を分析し、お客様の利用状況を把握と対策の実行
●顧客の声の収集とフィードバック
・お客様からの要望やフィードバックを収集し、開発チームやプロダクトチームへ連携
●顧客満足度アンケートの実施と分析
・お客様へのヒアリングやアンケートを通じて、サービスの満足度を定量的に把握し改善策を立案
正社員

株式会社アイリッジ

セールスマーケター(インサイドセールス・営業経験者歓迎!グロース上場)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
476~644万円
勤務地
仕事内容
マーケティング部では自社プロダクト(APPBOX、LINEミニアプリなど)だけでなく弊社グループ全体の成長を加速させるべく、 リード獲得、エンゲージメントを高めていく業務を担っています。
本ポジションではマーケティングに関わる幅広い業務をお任せすることになります。
リード獲得に向けたマーケティング施策・インサイドセールスとしての商談化に向けた対応をお任せしますので、よりマーケティングの視点を持った経験を積みたいインサイドセールスや営業経験のある方も歓迎です。

【具体的には】
クライアントからの問合せ対応
・サービスに対してお問い合わせいただいたクライアントの初回対応を行い、クライアントの課題を同社のサービスを通じて解決できるかどうかを精査します。
・サービスを通じて価値提供ができる場合は、想定の提案ストーリーを考えたうえで、セールスに引継ぎます。
リード獲得に向けた施策立案・実行
・オウンドメディアを用いたコンテンツマーケティング、展示会/ウェビナー開催、リスティング広告などを中心に施策展開しています。
・クライアント対応時に蓄積した課題やニーズに対して、どのような訴求が最適かを、マーケティングメンバーと協議。
・企画時の提案や施策実行におけるサポートを行います。
チームマネジメント
・問い合わせ対応を行っている業務委託メンバーのマネジメントを行います。
当社のマーケターは特定の業務に限らず幅広い業務に携われる機会があり、全体を俯瞰する視点が養われ一段上のマーケターへステップアップが可能です。
正社員

株式会社アイリッジ

プリセールス(大手企業とのプライム案件が多く、最先端のシステム・マーケティングに携われる)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
728~1,064万円
勤務地
東京都
仕事内容
資本提携も含めた業務提携企業と共同で立ち上げた新規プロダクトや、企業様からの新たなサービス開発相談に対する「提案」、「要件整理」
、「開発チームとの連携」といったソリューション営業業務をご担当いただきます。
社内外のステークホルダーの『ハブ』となる存在として、高度な技術的専門知識と、
ドメインの専門家集団の両面で当社の価値を最大化するための支援を実施します。
サービス企画等のメンバーとも関わりながら、創造したプロダクトの次の成長(新規事業開発など)も一緒に考えていきますので、
その検討プロセス等にも関与することが可能です。

【具体的には】
・提携企業と積極的に関わり、各プロダクトのビジネス成長に伴走・支援・アドバイス
・社内のエンジニアチームと連携し、顧客やパートナーとの良好な関係の構築およびビジネス機会の創出
・主にエンタープライズ顧客からの相談や新規案件増加に伴い、プリセールスとして複雑な要件定義を整理・提案し、新規案件を獲得
・提携先または当社の新規顧客に対して、共同開発プロダクトのソリューション提案、および営業窓口を担当
・自社ビジネスに関連する最新の技術情報を取得し社内に情報共有
58
IT・インターネット・通信 インターネット・Webサービス・ASP

ポート株式会社

評価平均 3.31
残業時間平均 30時間
有給休暇消化率 100%
正社員

ポート株式会社

【リモート可】WEBマーケ(マネージャー候補/PdM/若手活躍)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
800~900万円
勤務地
東京都
仕事内容
【仕事内容】
年間成約件数約100万件を誇る日本最大級のエネルギー比較サイト(電気・ガス等)にて、会員獲得を最大化する広告運用、コンテンツ制作またはメディアのディレクターとして、マネージャーまたはマネージャー候補として組織の牽引をしていただきます 。

【具体的な業務内容】
・中長期のマーケティングロードマップの策定と推進
・マーケティングチームの目標設定、KPI管理、メンバー育成・指導、パフォーマンス評価
・マーケティング戦略に基づいた予算策定、予実管理
・SEO対策(コンテンツ作成/アルゴリズム分析/仮説立案/検証など)
・Web広告の企画、導入、運用
・LPO / EFO(ランディングページ/フォームの企画及び最適化)
・営業、開発、デザイン等の部署と連携し、全社的なマーケティング戦略推進、施策実行
・メディアのディレクション業務
※変更の範囲:当社の業務全般
正社員

ポート株式会社

【リモート可】WEBマーケ(マネージャー候補/PdM/若手活躍)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
504~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
【仕事内容】
年間成約件数約100万件を誇る日本最大級のエネルギー比較サイト(電気・ガス等)にて、会員獲得を最大化する広告運用、コンテンツ制作またはメディアのディレクターとして、マネージャーまたはマネージャー候補として組織の牽引をしていただきます 。

【具体的な業務内容】
・中長期のマーケティングロードマップの策定と推進
・マーケティングチームの目標設定、KPI管理、メンバー育成・指導、パフォーマンス評価
・マーケティング戦略に基づいた予算策定、予実管理
・SEO対策(コンテンツ作成/アルゴリズム分析/仮説立案/検証など)
・Web広告の企画、導入、運用
・LPO / EFO(ランディングページ/フォームの企画及び最適化)
・営業、開発、デザイン等の部署と連携し、全社的なマーケティング戦略推進、施策実行
・メディアのディレクション業務
※変更の範囲:当社の業務全般
正社員

ポート株式会社

【リモート可・未経験歓迎】オープンポジション(営業スキル向上/新卒領域_CARA職/若手活躍)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
402~600万円
勤務地
東京都
仕事内容
同社は2011年4月に創業し、2018年12月に東証グロースに上場いたしました。
「社会的負債を、次世代の可能性に。」をパーパスとして、
社会課題を解決し持続可能な社会の実現を目指しております。
テクノロジーとリアルを融合させ、「人材領域」と「エネルギー領域」を中心に事業を展開しています。
新中期経営計画「PORTODYSSEY800」では、
2030年に売上800億円を目指し、既存事業の確立やM&A、AIの活用に取り組んでまいります。
59
IT・インターネット・通信 インターネット・Webサービス・ASP

株式会社All Ads

評価平均 3.11
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

株式会社All Ads

プロジェクトマネージャー(東証1部上場、Facebook/恋活・婚活マッチングアプリのパイオニア)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
同社が開発・運営するWebサービスのプロジェクトマネージャーとしてユーザーに見える部分、見えない部分を含めてシステムの要件定義から設計・開発・運用を行っていただきます。

【具体的な業務】
主には以下の業務をご担当いただきますが、その詳細と範囲はスキルやご経験、キャリアの志向等に応じて調整致します。

・自社Webサービスの要件定義、設計、開発、運用
・マーケティングツールやサービス等の導入、設計、開発、運用
・システム開発プロジェクトのマネジメント
・サービスが成長する過程で問題となるシステムのスケーラビリティやパフォーマンス、安定性を向上させる設計、開発、運用
正社員

株式会社All Ads

マーケティングエンジニア(アフィリエイトサービスを一括管理できるシステム「AllAdIn(アラジン)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
エンジニアリングと広告やマーケティング周辺技術を掛け合わせ、高度な集客施策を実現し技術による広告施策の効果最大化を推進していただきます。

【具体的には】
主には以下の業務をご担当いただきますが、その詳細と範囲はスキルやご経験、キャリアの志向等に応じて調整致します。
・GoogleAdsやFacebook運用型広告に対するコンバージョンAPIやGoogle Analytics4、ETL/rETLなどのデータおよびマーケティング周辺技術を組み合わせ、顧客の広告効果最大化を実現するための高度な集客施策をエンジニアリングの観点で立案、推進
・BigQuery等を用いたデータ基盤の設計、開発、運用を主導し、顧客の広告効果最大化に貢献していただきます(データ管理と分析作業の自動化を進め、当社にとってのビジネス価値を創出する役割も担います)
・Looker等のBIツールを用いてデータ基盤を可視化するための設計、開発、運用を主導し、集客施策に対して継続したPDCAサイクルを循環させるためのソリューション提供
正社員

株式会社All Ads

Webアプリケーションエンジニア(自社サービス/設計〜運用)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
同社が開発・運営するWebサービスを、ユーザーに見える部分、見えない部分を含めて設計・開発・運用する仕事です。 アプリケーションの実装だけでなく、サービスや仕様、機能を決める段階から関わっていきます。

【具体的には】
主には以下の業務をご担当いただきますが、その詳細と範囲はスキルやご経験、キャリアの志向等に応じて調整致します。
・自社Webサービスの設計、開発、運用
・マーケティングツールやサービス等の導入、設計、開発、運用
・社内向け基盤サービスの設計、開発、運用
・サービスが成長する過程で問題となるシステムのスケーラビリティやパフォーマンス、安定性を向上させる設計、開発、運用
60
正社員

株式会社くすりの窓口

医療事業部(営業)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
324~500万円
勤務地
東京都
仕事内容
【顧客】クリニック
【商品】「AIボイス」等
【職務内容】
・クリニックの電話受付業務を軽減する「AIボイス」
・院内で血液検査ができる「アボット社 アフィニオン2」
・医薬品購入のコスト削減をお手伝いする「共同購入サービス」
・薬局の不動在庫を安価で病院やクリニックにお届けする「みんなの仕入れサポートサービス」
などをメインに取り扱っています。
※商談が決定すれば、約7割の確率で受注できる非常に需要の高い商材です。
【具体的には】
上記の商品・サービスをクリニック様に応じて、コンサルティング営業を行います。
現在、クリニックの業務で大きなウェイトを占める「電話受付業務」に目を付けAIに対応してもらう商品を自社開発しました。
非常に多くの反響をいただいており、今回の組織拡大・営業職増員の運びとなっております。
また、当社では数多くの自社商品を扱っていますので、クライアントに合わせたソリューション提案が可能です。
医療業界は、元々、紙文化ということもありまして、他の業界に比べてIT化が遅れている業界です。
今、マイナポータル連携や電子処方箋など国も含めて医療業界のDX化を推進している中で、上記で取り上げさせていただいた当社の商材を必要とされている病院、クリニック様が多数あります。
正社員

株式会社くすりの窓口

【東京都】BXデザイナー(メディア)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
552~720万円
勤務地
東京都
仕事内容
コーポレート及び各種サービスにおける宣伝物のデザイン制作を行います。
マーケティングにおける各種デザイン制作、社内環境に関わるデザイン制作も行います。
デザインガイドラインの定義・運用や、写真撮影、動画作成、編集なども担当いたします。
正社員

株式会社くすりの窓口

医薬品事業部(営業)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
324~420万円
勤務地
東京都
仕事内容
主には個人経営の薬局様やドラッグストア向けの薬局様に対し、
コスト削減や顧客満足度向上につながるサービスを提案します。
同社商材を用いて、運用フォローや経営アドバイス等も行います。
新規企業様へ電話でアポイントを取り、契約まで一貫して行う業務です。
医療×ITの提案営業を通じて、市場価値の高い営業マンへの成長が可能です。
主な取り扱い商品はみんなのお薬箱や共同仕入れサービスです。

【具体的には】
・ 個人経営の薬局やドラッグストアに対し、コスト削減や顧客満足度向上につながるサービスを提案
・ 同社商材の運用フォロー、経営アドバイス等
・ お客様の「経営パートナー」として課題解決に臨む
61
IT・インターネット・通信 インターネット・Webサービス・ASP

弥生株式会社

評価平均 3.80
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

弥生株式会社

シニアエンジニア(リーダー候補/個人事業主向けクラウド会計ソフトシェアNo.1)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
800~1,164万円
勤務地
東京都
仕事内容
弥生の製品(デスクトップ、クラウド、弥生Next)をお客さま(登録ユーザ数350万以上)に安心してご利用いただくために必要不可欠なバックエンドの基盤システムを内製で開発して頂きます。既存製品の機能強化や新サービスのリリースに合わせた基盤の改修、オンプレミスのシステムをクラウド(AWS)にマイグレーションし、モダナイゼーションを行います。様々なシステム(マイポータル・認証認可・顧客ID管理・契約管理・販売課金・弥生製品とバックエンドを接続するAPI など)が稼働しています。
本ポジションでは、シニアエンジニア(リーダー)として、新製品サービス立ち上げに伴うバックエンドの基盤システムの企画、開発プロジェクトの立ち上げ、アーキテクト検討、ステークホルダーとの調整など、プロジェクト最上流から携わっていただきます。

【具体的には】
・弥生の製品/サービスの基盤となるシステムや弥生自身が利用するシステムを開発します
・企画・要求定義から要件定義・設計・開発・テスト・運用と、上流から下流工程までの幅広い開発フェーズに携わっていただきます。
 ほぼすべてを自社内開発でおこなっております。
・持ち合わせている技術知見やスキルを、他のエンジニアに共有するなど育成にも関わっていただきます。
・登壇のご経験がある方には、社内だけではなくカンファレンスやイベントでの共有にも関わっていただきたいと考えています。
※仕事内容の変更範囲:会社の指示する業務

【開発環境】
開発言語:Java(Spring Boot)、Goなど
データベース: MySQL、 Oracleなど
AWS:ECS、Lambda、RDS、Aurora、Codeシリーズ など
正社員

弥生株式会社

シニアエンジニア(リモート可/リーダー候補/登録ユーザ数350万人弥生オンラインシリーズ)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
800~1,164万円
勤務地
東京都
仕事内容
こちらの募集ポジションでは、選考を通じてエンジニアとしてのキャリアプランや持ち合わせている技術知見、経験、スキルについてご確認させていただきつつ、
弊社の開発プロセスや組織体制を詳しくご説明させていただきます。
これらを通じて相互に適性を確認し、入社時にご担当いただくサービスや業務領域を決定していきます。
弊社では開発の全てを自社完結している為、エンジニアとして上流から下流工程までを一貫して体感することが可能です。
また、必要に応じたプロジェクトの再編により、ご自身の基軸になる技術力に+aの技術力を備えたエンジニアとして成長することも可能です。

【具体的には】
・企画・要求定義から要件定義・設計・開発・テスト・運用と、上流から下流工程までの幅広い開発フェーズに携わっていただきます。ほぼすべてを自社内開発でおこなっており、お客さまの生の声を分析しつつ、自分たちが信じる「使いやすい製品」を開発することが可能です。
・持ち合わせている技術知見やスキルを、他のエンジニアに共有するなど育成にも関わっていただきます。
・登壇のご経験がある方には、社内だけではなくカンファレンスやイベントでの共有にも関わっていただきたいと考えています。
※仕事内容の変更範囲:会社の指示する業務
正社員

弥生株式会社

【大阪/リモート】セキュリティガバナンス(リーダー候補)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
750~1,164万円
勤務地
大阪府
仕事内容
【職務内容】
自社のIT利活用における情報セキュリティや組織セキュリティのガバナンス確保に向けて、次の様な取り組みを推進いただきます。

・セキュリティ関連ルールの策定や改訂(基準、ガイド、手順等)
・セキュリティリスクアセスメントの計画・実施
・関連法規(個人情報保護法、GDPRなど)の変化キャッチアップと対応
・セキュリティツール選定・導入におけるガバナンス視点での管理・支援
・クラウド、ゼロトラスト、AI等の最新技術に対応したガバナンス整備
・セキュリティ監査の計画・実施・フォローアップ
・内部統制との連携とコンプライアンス遵守状況の管理
・サイバーセキュリティに関する教育・啓発活動の計画・実施
・内部不正対策・監視体制の整備
・外部委託先(サプライチェーン)に対するセキュリティ評価や確認
・BCP(事業継続計画)の社内推進サポート
・セキュリティ指標(KPI/KRIなど)の策定とモニタリング
・インシデントレスポンス体制の整備と対応訓練の実施
・CSIRTとしての社内連携とインシデント調査や報告(主にガバナンス軸での推進支援)
・情報セキュリティインシデント発生時の対応と再発防止策の策定および実行。(特に弊社サービスにおいて発生したインシデントへの対応)
・当社エンジニアに対する情報セキュリティ/サイバーセキュリティ教育の企画と実施
などなど

※仕事内容の変更範囲:会社の指示する業務
62
正社員

LINE Digital Frontier株式会社

コーポレートIT担当者 / Corporate IT

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
JP ITチームで、日本地域における安定的なサービスの展開のために、社内向けITの管理をご担当いただきます。

■主な業務内容
・社内向けITツール(Slack、Jira/Wiki、GWS等)のアカウント・権限管理(グループ企業(韓国)とのやり取り)
・社内向け個別契約ツールのアカウント・権限管理
・WFの管理
・社内ツールの統廃合の計画・実施
・EDR、MDM、DEPのコンソール上での管理

<直近の実績>
・「LINEマンガ」 Google Play ベスト オブ 2023 「ベストアプリ 2023」と「エンターテイメント部門」大賞を受賞
・「LINEマンガ」 国内アプリ累計ダウンロード数5000万突破 / iOS & Google Play合計 (2024年8月時点)
・「LINEマンガ」 国内アプリ売上ランキング1位 / iOS & Google Play合計 / 出典:data.ai by Sensor Tower調べ (2024年5月ならびに6月時点)
正社員

LINE Digital Frontier株式会社

Security&Tech担当 / Security&Tech Engineer

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
JP GRCチームで、日本地域における安定的なサービスの展開のために、データ漏えい予防、サービスセキュリティの検討、リスクマネジメントなどの情報セキュリティの様々な分野における技術的な施策の展開や活動をご担当いただきます。

■主な業務内容
・セキュリティシステムにおけるログ分析及び振る舞い検知
・情報セキュリティ活動(セキュリティソリューションの導入及び運用、セキュリティアーキテクチャーの検討など)
・サービスインフラ環境(On-Premise、Public Cloud[AWS]など)におけるセキュリティアーキテクチャーの設計及び構築・運用
・インフラ環境におけるセキュリティ点検及び改善などの取り組み、リスクマネジメント
・イベント・インシデント・プロブレムマネジメント(事故調査及び対応)
・情報セキュリティに関する認証審査や監査などへの技術的セキュリティの対応及びPDCA
・定期・非定期点検及び内部監査
正社員

LINE Digital Frontier株式会社

Security&Management担当 / Security&Management

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
600~1,000万円
勤務地
東京都
仕事内容
JP GRCチームで、日本地域における安定的なサービスの展開のために、ISMS(情報セキュリティマネジメントシステム)の構築・強化をはじめとする情報セキュリティ及び個人情報保護に関する様々な施策の展開や活動をご担当いただきます。

■主な業務内容
・情報セキュリティ管理体制の運用・強化及び認証・審査・監査への対応(ISO27001/27701など)
・情報セキュリティ・リスクマネジメントに関する規程・ガイドラインなどの制定・改定・運用管理
・情報セキュリティ・リスクマネジメントに関するコンプライアンスモニタリング及び対応
・情報セキュリティに関する監督機関への対応
・各種安全管理措置、インシデント対応
・社内情報セキュリティ教育など意識向上への取り組みなど
63
正社員

株式会社ブックリスタ

QAエンジニア

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~600万円
勤務地
東京都
仕事内容
「auブックパス」および「Reader Store」の開発プロセス全体(要求定義〜リリース)に関与し、プロダクトおよびプロジェクトの品質向上に貢献していただきます。
各開発チーム(エンジニア8-10名規模)の開発イベント(デイリー、プランニング、レトロスペクティブ等)に参加し、開発者、チームリーダー、PdMと直接連携して業務を進めます。

【具体的には】
・要求/設計レビューへの参加
・開発者テストのレビュー
・シナリオテストの作成、実施、レビュー
・バグ修正確認テストの実施
・リグレッションテストの実施、自動化
・テスト方針の策定、開発者のテスト実施フォロー
・不具合分析と開発チームへのフィードバックによる開発プロセス改善
・自動テスト(リグレッションテスト、本番監視)の開発と運用

正社員

株式会社ブックリスタ

データアナリスト

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
600~900万円
勤務地
東京都
仕事内容
社内の各事業における販促施策実行のためのデータ抽出・集計や、ビジネス推進のためのデータ分析をお願い致します。開発、施策担当者、営業など様々な職種と関わり協議しながら課題や目的を明らかにし、データ分析の観点から事業やプロダクトの効果検証や改善提案をして頂きます。また、一事業にとどまらず複数の事業に携わり、データ分析の観点から事業成長を推進してもらいます。

【具体的には】
・電子書籍ストアの購買情報や行動ログを用いた分析業務
・電子書籍ストア以外の新規事業に関わる分析業務
・事業・プロダクト・業務の効果検証、改善提案
・データの抽出・集計・可視化(ダッシュボード化)
・全社でのデータ利活用推進
正社員

株式会社ブックリスタ

プロジェクトマネージャー【電子書籍ビジネス「au ブックパス」開発】

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
550~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
運用している電子書籍ビジネス『au ブックパス』のシステム開発、運用、保守をするためのプロジェクトマネージャー職です。
toC向けのサイトのプロジェクトマネジメントなのでご自身の手がけた内容がダイレクトにユーザー様の反応に繋がるためやりがいのある職種です。
主な業務は開発の協力をしていただいているベンダー様への要求管理や各フェーズでの成果分のチェック、品質管理、他部署、他システムとの調整となります。
またブックパスが保持している3つのシステムを横断的に見て判断を下せる大きな裁量があるポジションのため幅広い知識や他では経験できないPMとしての活躍ができます。

募集背景
au ブックパスの開発を進める上で規模の拡大を目指しております。現状ブックパス内で3つのシステムがあるのですがプロジェクトマネージャーが足りておらず開発規模の拡大の障壁となっています。プロジェクトマネージャーとして参画していただき、ゆくゆくは横断的なシステム間の統括を出来る方を募集しております。

配属部署
プロダクト開発部の所属となります。
同部はブックリスタが運営する複数の電子書籍ストアの開発を担当している部署です。配属としてはプロダクト開発部のブックパスチームPMとなります。
64
IT・インターネット・通信 インターネット・Webサービス・ASP

BASE株式会社

評価平均 3.80
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

BASE株式会社

プロダクトマネジメント

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
750~1,200万円
勤務地
東京都
仕事内容
同社を中心とする
BASEグループは、「PaymenttothePeoplePowertothePeople.」を
ミッションに、世界中の個人やスモールチーム、
スタートアップをエンパワーメントし、社会基盤を作っています。
ネットショップ作成サービス「BASE」をはじめ、EC/決済/金融サービスを提供し、
グループ全体での提供価値最大化を目指しています。
「BASE」は誰でも簡単にネットショップが作成できるサービスで、
200万を超えるショップが生まれました。
プロダクトマネージャーは、ユーザーの課題を考え抜き、
プロダクトを作り続けることをミッションとしています。

【具体的には】
・ プロダクトを主導する立場で、デザイナー・エンジニアだけでなく、ビジネスサイドなどの
多くのステークホルダーと協力しながら、新規機能の立案やプロダクトの機能拡大をご担当いただきます。
・ 「ユーザーにとってどんな体験が最適なのか」を考え、
そのためにどのようなサービスを作っていくのかを企画することはもちろん、
サービスのミッションと成功条件を定義・共有し、成功に向けてプロジェクトを推進していただき、
リリース後の効果測定までをお任せする想定です。
正社員

BASE株式会社

【PAY】UI/UXデザイナー(ディレクター要素/自社サービス)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
650~950万円
勤務地
東京都
仕事内容
同社を始めとするBASEグループは、世界中の個人やスモールチーム、
スタートアップをエンパワーメントすることを目指しています。
ネットショップ作成サービス「BASE」や「PayID」「YELLBANK」「PAY.JP」等の
EC/決済/金融サービスを提供し、グループ全体での提供価値最大化を目指している企業です。
PAY株式会社は、BASEグループにおける決済事業を担う会社として設立され、
「PAY.JP」という開発者・スタートアップ向けの決済サービスを運営しております。
「PAY.JP」はシンプルなAPIで決済システムの開発工数を削減し、
導入コストを最小限にすることで、多くの事業者をエンパワーメントし続けています。
【具体的には】
・ 「PAY.JP」加盟店が利用する管理画面UI/UXデザイン
・ グループ間協業による金融領域の課題を解消するプロダクトデザイン
・ マーケティングと連動したクリエイティブの制作
・ ブランディング
・ LPデザイン
・ プロダクトマネージャーやエンジニアとの協働、意思決定への関与
・ プロジェクト内容
・ Webサービス企画・開発・運営
・ 決済事業を担う「PAY.JP」のプロダクトデザイン全般
・ プロダクトのUI/UX設計やデザインを通じたサービスの価値向上
正社員

BASE株式会社

【Pay ID】プロダクトマネジメント/toCプロダクト(累計240万ショップ開設の実績!)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
700~1,200万円
勤務地
東京都
仕事内容
BASE株式会社を中心とするグループは、
「Payment to the People
Power to the People」をミッションに、
世界中の個人やスモールチーム、スタートアップを支援する社会基盤を構築しています。
ショッピングサービス「PayID」は、
購入者向けのサービスとして、決済体験の提供やショップと購入者の関係構築に注力しています。
「PayID」のミッションは、ネットショッピングの体験を
購入・決済の両面でより良いものにしていくことです。
「PayID」は発展途上のプロダクトであり、
主要メンバーとして積極的に関わり、成長に貢献できる方を募集しています。
CustomerProduct部門は2021年4月に新設され、デザインチームの強化を図っています。
デザイナーはプロダクトのハブとなり、複数の
プロジェクトを横断し、「PayID」の浸透を幅広く担います。

【具体的には】
・ ショッピングサービス「PayID」プロダクトのUIデザイン(Webアプリ両方)
・ ユーザーリサーチの実施とその結果を活用したUXデザイン
・ サービスについてのマーケティングプロモーションなどプロダクト関連領域のデザイン

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる