総合評価ランキング

ランキングは公平性を保つために、単純な評価平均順ではなく当社独自のアルゴリズムで順位付けをして表示しています。
該当件数:963

ランキングカテゴリ

1206
正社員

株式会社レイヤーズ・コンサルティング

社内SE(インフラ/DX推進)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~600万円
勤務地
東京都
仕事内容
同社にて、以下業務をお願いしております。

社内システム担当として、ネットワーク、セキュリティ等、社内インフラ業務全般のオペレーションをお任せいたします。

【具体的には】
・社内情報資産(PC・携帯電話・ソフトウェアライセンス・各種アカウント等)の管理運用
・PC購入、セットアップ、キッティング
・社内ツール、社内テクノロジーに関するサポート、トラブルシューティングなどのヘルプデスク業務
・自社開催ウェビナーのハード面でのサポート
・セキュリティインシデント発生時の対応、原因調査、改善対策
・社員に対しての情報セキュリティ教育
・リモートワーク環境ほか、日常業務環境におけるセキュリティ対策と運用・改善
正社員

株式会社レイヤーズ・コンサルティング

社内SE(業務改善システム開発/DX推進)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
同社にて、以下業務をお願いしております。

【具体的には】
コンサルティングファームとして研究すべき最新のデジタル関連知識のキャッチアップや導入検討、コンサルタントの生産性向上のための基幹システム開発・保守運用に携わっていただきます。

生成AIをはじめとする新たなテクノロジーが次々と登場している昨今、コンサルティングファームとして蓄積すべき最新のデジタル技術を探索し、必要に応じて社内に展開する等、社内の英知の発信地としてのご活躍を期待しております。

また、社内の生産性向上に向けて、現在はAnaplanの導入により基幹システムを設計・構築しており、新しい基幹システムの開発及びその後の保守運用にも関与していただきたいと考えております。
正社員

株式会社レイヤーズ・コンサルティング

<ハイクラス> DX推進マネージャー【SAP】

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
800~1,200万円
勤務地
東京都
仕事内容
同社にて、以下業務をお願いしております。

【具体的には】
1.DX戦略コンサルタント(マネージャー〜ディレクタークラス)
クライアント企業のCEO/CDO/CIOなどの経営陣に対して、経営戦略に基づくデジタル戦略、デジタルテクノロジーを活用した業務改革・企業変革を提案し、クライアントのビジネス変革を推進します。
・経営戦略に基づくデジタル戦略の提案・立案・実行
・デジタルテクノロジーを活用したビジネスモデル改革・業務改革・企業変革支援・推進
・システムグランドデザイン立案・推進、変革ロードマップの策定
・システム部門の再編
・DXの推進
・次世代インフラ構想

2.DXコンサルタント(シニアコンサルタント〜マネージャークラス)
DX戦略に基づいたクライアント企業の業務変革・ビジネスモデル変革の達成に向けて、一貫した支援を行います。
・DX案件のデリバリー(業務要件定義〜システム要件定義〜設計・開発〜テスト・導入〜定着化)
・ベンダーマネジメント

◆案件の例
 ・リース事業会社に対する基幹システムの刷新に向けた改革方向性定義と、再構築指針策定
 ・消費財卸会社に対する成長戦略を実現するための全社基幹システムの構築・導入展開
 ・電力小売会社に対する新規参入事業の立ち上げに伴う業務設計、及び基幹システム構築支援 等
1206
正社員

株式会社情報開発センター

【相模原】ヘルプデスク(完全未経験可/国立病院勤務/チームで参画)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
294~300万円
勤務地
東京都
仕事内容
相模原にある国立病院にエンジニアとして常駐で勤務していただきます。

【具体的には】
・電子カルテを主とした医療システムのヘルプデスク
・インターネット環境のヘルプデスク
・各システム導入ベンダーのコントロール等
正社員

株式会社情報開発センター

インフラエンジニア(大手広告代理店のサーバ運用業務)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~500万円
勤務地
東京都
仕事内容
インフラエンジニアとして、設計から構築・運用・監視まで、すべてをお任せします。

【サーバ運用業務】
新規サーバ導入のための検討〜発注手続き〜基本設計〜導入〜運用引き継ぎをお任せします。他にも、サーバ設置および廃棄のデータセンターでの立会い、既存サーバトラブル時の対応、日々アップデートされる各種セキュリティ問題への対応をお願いします。

【将来のキャリアについて】
最新技術に触れながらプロジェクトのリーダーとして、上流工程に携わることができます。また、エンジニアとしての専門性を磨くプロフェッショナル職や、課長、部長といったマネジメント職に進むことも可能です。

【職種の魅力】
長い間お取引しているお客様になりますので、プロジェクト期間自体も長期のものが多いです。じっくり腰を落ち着けてあなたらしく働ける現場を探すことができます。
1206
正社員

株式会社シグナル

リサーチャー(アクセンチュアグループ/調査PR業務)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
456~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
統計データを用いた顧客のサービス・商品等の認知度拡大のためのPR業務やマーケティングリサーチ業務全般

【具体的には】
・調査データを用いたPR文脈の立案
・具体的な調査企画及び設計(設問、解答等)
・調査結果の集計及び分析、レポート作成

<慣れてきたら適性に応じて下記をお任せ>
・メンバーのフォローやマネジメント
正社員

株式会社シグナル

イベントプランナーリーダー候補(業界最大手)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
504~768万円
勤務地
東京都
仕事内容
PRイベントの実施および企画・提案業務

【具体的には】
企業のブランディング、セールスプロモーション活動を目的に実施される記者会見やPRイベント、
オンラインイベント、プロモーションイベントなどの企画立案〜制作〜演出プランニング〜制作〜当日の運営進行まで実行していただきます。

【具体的には】※適性に応じて業務内容調整
・企画立案、企画書作成、プレゼンテーション
・全体タスク、スケジュール管理、予算管理
・クライアント営業活動
・イベント演出プラニング、イベント運営マニュアル制作、イベント進行台本制作
・全体ディレクション業務、イベント進行運営業務
・メンバーのフォロー、マネジメント

社内のメディアプロモートチームや、営業チームと連携し、どういう演出・企画をしたら露出最大化ができるかを一緒に検討し、
企画から制作まで一貫してディレクションを行う業務となります。
正社員

株式会社シグナル

フロントエンドエンジニアマネージャー候補

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
504~720万円
勤務地
東京都
仕事内容
Webサイト制作に関わるフロントエンド業務

【具体的には】
・小〜大規模の新規Webサイト制作に関わる
 フロントエンド業務
・既存Webサイトの運用業務
・Webサービスの新規開発や運用業務
・エンジニアの各種フォローやマネジメント

■開発環境
・開発言語: HTML、CSS、JavaScript (TypeScript、Vue.js、Nuxt.js)
・インフラ: Google Cloud Platform (Compute Engine、App Engine)
・その他:Slack、Chatwork、XD、Zeplin
1206
正社員

株式会社ウェブエッジ

システムエンジニア(昨対比30%で売上拡大中/残業10h程/リモート可)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
252~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
IoTやAI/Cloud/ブロックチェーン等の最新デジタルテクノロジーを組み合わせお客様DX化を実現する同社にて、エンジニアを募集。2008年設立以来、昨対比30%で売上拡大中の急成長中企業です。

【詳細】
■スマホ・WEBアプリ開発、サイト構築、業務系システム開発など
<受託、ラボ、客先常駐>から適性や希望に応じてアサインいたします。

【フォロー体制】
OJTで丁寧に指導しますので、ご安心ください。
Java/PHP/HTML/CSS/Javascriptに関する技術研修も充実しています
正社員

株式会社ウェブエッジ

スマホアプリエンジニア(リーダー候補/退職金あり/副業可/服装自由))

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
600~980万円
勤務地
東京都
仕事内容
スマホアプリ(App Store、Google Play向け)の制作

〈プロジェクト例〉
・ドコモ料金確認アプリの開発支援 (ディレクション、設計、検証)
クライアント:富士ソフト

〈使用ツール〉
Java、Objective-C、 etc.
正社員

株式会社ウェブエッジ

スマホアプリエンジニア(リーダー候補/退職金あり/副業可/服装自由))

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
600~980万円
勤務地
東京都
仕事内容
スマホアプリ(App Store、Google Play向け)の制作

〈プロジェクト例〉
・ドコモ料金確認アプリの開発支援 (ディレクション、設計、検証)
クライアント:富士ソフト

〈使用ツール〉
Java、Objective-C、 etc.
1230
正社員

株式会社インターファクトリー

【リモート可】エンタープライズ向け営業【グロース市場上場/SaaS/福利厚生充実/EC】

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~700万円
勤務地
東京都
仕事内容
【職務内容】
同社は、クラウドコマースプラットフォーム事業、ECビジネス成長支援事業、
データ利活用プラットフォーム事業の3つの事業を展開しています。
主力サービスであるBtoB向けEBISUMARTの新規顧客開拓や連携パートナーの管理、
PM支援、社内調整、認知拡大に向けた施策の検討・実施を担当いただきます。

【具体的には】
・ BtoB向けEBISUMARTをメインとした同社サービスの新規顧客開拓
・ 連携パートナーの管理
・ PM支援
・ 社内調整
・ 認知拡大に向けた施策検討・実施
正社員

株式会社インターファクトリー

【リモート可】パートナーアライアンス【グロース市場上場/クラウドEC/福利厚生充実/リモートワーク

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
600~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
【職務内容】
インターファクトリーでは「関わる従業員、お客様、取引先様の幸せを実現します」という理念を掲げています。
この理念を実現するために今回のポジションでは「製品・サービスの価値の最大化」をミッションとし、顧客満足度を向上のための多様な役割を担っています。
お客様と自社だけでは実現できない価値を創造するため今回のポジションでは「パートナーアライアンス」という役割を担う専任者として、パートナーとの関係強化や連携促進を担当いただきます。

【具体的には】
・EBISUMARTなど当社サービスとの連携するサービスのパートナー開拓
・連携サービスの仕様策定
・既存パートナーとの協業戦略の実行
・関係強化の施策実行
・パートナー企業とのセミナーやイベントの実行
・パートナー管理業務
正社員

株式会社インターファクトリー

【リモート可】ECコンサル営業【グロース市場上場/クラウドEC】

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
360~600万円
勤務地
東京都
仕事内容
同社は、クラウドコマースプラットフォーム事業、ECビジネス成長支援事業、
データ利活用プラットフォーム事業の3つの事業を展開しています。
今回の募集ポジションでは、営業として新規顧客開拓や提案、PM支援を担当いただきます。

【具体的には】
・EBISU GROWTHなど当社サービスの新規顧客開拓
・連携パートナーの管理
・PM支援
・関係強化の施策実行
・顧客定例
・社内調整
1230
正社員

ラクスル株式会社

【オープンポジション】テクニカルプロダクトマネージャー

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
550~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
ラクスルは、印刷や物流の課題解決に取り組んできました。
現在は、ユーザビリティにこだわった新しい価値の提供を目指しています。
エンジニアやデザイナーと連携し、ユーザー目線でプロダクト開発を推進するPdMを募集しています。
BtoCやCtoCサービスとは異なり、地味な領域ですが、
中小企業や日本をエンパワーメントする意義のある仕事です。
ユーザーの課題解決に向けて関係者を巻き込み、プロダクト開発を牽引できる方を求めています。

【環境】
・ ハイブリッドワークスタイル
・ MacBookPro_Air(機種・キーボードレイアウト選択可)支給
・ フリーアドレス制
正社員

ラクスル株式会社

ノベルティ事業PdM

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
600~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
事業・プロダクトの戦略立案、それに紐づくプロジェクトの計画、推進をしていただきます。
・事業やプロダクトの中長期の戦略立案とビジネスインパクト創出までのシナリオ策定(市場調査、競合調査、勝ち筋の立案含む)
・事業とプロダクトの両視点での課題発見/設定とプロダクトおよびサービスの企画
・戦略/企画を落とし込んだロードマップ策定/優先順位付け/開発要件の整理/ステークホルダーマネジメントを通したプロジェクトの計画と推進
・実現したプロダクトやサービスの定量/定性的な分析と改善のための仮説検証(KPI設計/SQLダッシュボード作成/顧客インタビューなど)
・3年後、5年後の事業を担う中核人材の採用、育成とエンジニア(主にベトナム拠点)、デザイナーのマネジメント
正社員

ラクスル株式会社

データサイエンティスト(コーポレート)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
1,000~1,400万円
勤務地
東京都
仕事内容
主にラクスル事業におけるさまざまな事業課題を統計や機械学習を用いて解決し、事業成長や事業競争力の向上を推進する役割を担っていただきます。

【具体的には】
・データ分析プロジェクトの企画およびマネジメント
・データ分析によるビジネス課題の発見と事業サイドへの提言
・ビジネス課題の解決に向けた統計および機械学習の活用目的の明確化
・統計、機械学習の実装による課題解決の実行
・チームメンバーの育成とマネジメント
1230
正社員

日本プロセス株式会社

【愛知】組込系 SE

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
507~793万円
勤務地
愛知県
仕事内容
国内外の自動車メーカーおよび Tier1サプライヤーとともに、自動運転・AI・画像認識をはじめ、
新たなコネクティッドサービスを実現するための自動車および車載システム開発をリードできる組込系の人材を求めています。

国内外のOEM/Tier1様向けの車載システムの設計、実装、テストに携わっていただきます。
 - 自動運転、ADAS、インフォテインメント等

正社員

日本プロセス株式会社

【愛知】組込系 リーダ・マネージャー

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
830~1,373万円
勤務地
愛知県
仕事内容
国内外の自動車メーカーおよび Tier1サプライヤーとともに、自動運転・AI・画像認識をはじめ、
新たなコネクティッドサービスを実現するための自動車および車載システム開発をリードできる組込系の人材を求めています。

国内外のOEM/Tier1様向けの車載システムの設計、実装、テストに携わっていただきます。
 - 自動運転、ADAS、インフォテインメント等
正社員

日本プロセス株式会社

画像処理の開発SE(賞与実績7ヶ月以上/少数精鋭集団/事業拡大フェーズ)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
650~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
・衛星画像、または各種監視カメラから得た映像情報の加工処理等を行うアプリケーション開発業務となります。

【具体的には】
・設計・開発・テスト(一部研究開発もあり)
・当社は衛星画像を中心に、大手メーカからの受注案件で20年以上の開発実績があり、アプリケーション開発のみならず、一部研究開発部分の作業も担っています。
・従来からの画像処理技術に加え、AIを用いた案件も増えてきているため、これら技術の知見のある方、またはチャレンジしたい方を募集します。
1230
正社員

株式会社バイタリフィ

【週2リモート可】生成AIサービス提案営業(若手活躍中/自社プロダクトの提案・導入支援)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~700万円
勤務地
東京都
仕事内容
同社は生成AIを活用したSaaSサービスやWeb開発など、多岐にわたるサービスを通じて柔軟なソリューションを提供しています。
生成AIを活用したSaaSサービスの提供を中心に、課題や目的に合わせたソリューションなど提供している弊社にて、営業として自社プロダクトの提案・導入支援をお任せします。テレアポや飛び込み営業はございません!

【具体的には】
■顧客ターゲットの選定、営業戦略の企画立案、提案資料の準備
■自社製品や受託開発案件の提案、顧客ニーズのヒアリング、商談対応
■見積書や契約書などの書類作成
■制作物が顧客の意図を反映しているかの確認
■納品サポート等
※新規・既存顧客のどちらにも携わる機会がございます。
正社員

株式会社バイタリフィ

【週2リモート可】Webディレクター(生成AIを活用したSaaSサービス/大手と直接取引あり)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
450~800万円
勤務地
仕事内容
生成AIを活用したSaaSプロダクトの企画提案から制作管理までを担当します。
同社は、生成AIを活用したSaaSサービスの提供を中心に、
課題や目的に合わせたソリューションの開発提供を行います。
Webやアプリ、システム開発における企画から完成までのプロジェクト管理を行うことが主な業務内容です。

【具体的には】
・ 生成AIを活用したSaaSプロダクト(ソフトウェア・アプリ・生成AIツール)の企画提案〜制作管理
・ 生成AIを活用したSaaSサービスの提供を中心に、課題や目的に合わせたソリューションの開発提供
・ Webやアプリ、システム開発における企画から完成までのプロジェクト管理

【配属部署】
PM、 エンジニア、 デザイナー
正社員

株式会社バイタリフィ

プロジェクトマネージャー(生成AIを活用したSaaSサービス/多彩なキャリアパス)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
600~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
同社は、生成AIを活用したSaaSサービスの提供を中心に、
顧客の課題や目的に合わせたソリューション・プロダクトを提供しています。
これまではベトナムでのオフショア開発に強みを持っていましたが、
今後は生成AIを中心としたSaaSサービスを提供する企業として進化します。
また、自社製品(生成AIサービス等)、Webサイト、アプリ等の要件定義や制作進行も行います。
案件は直請けが8割程で、Web関連、アプリ関連、自社製品と多岐にわたります。

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる