未経験からの活躍ランキング

ランキングは公平性を保つために、単純な評価平均順ではなく当社独自のアルゴリズムで順位付けをして表示しています。
該当件数:907

ランキングカテゴリ

2218
正社員

株式会社トランザクション・メディア・ネットワークス

PM候補(キャッシュレス決済システムの提案~設計~運用)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
以下業務をお任せしたいと思います。
・加盟店様の窓口担当として、提供サービス運営をサポートし、業務改善・調整、アライアンス強化
・業務改善や案件調整に伴う、社内各部署との業務調整
・お客様と密にコミュニケーションを取り、お客様の業務に合わせたシステム運用、システムカスタマイズ
・決済に関連する業務やシステムの設計、提案、開発、構築、運用まで 、幅広い領域でのエンジニアリング業務
正社員

株式会社トランザクション・メディア・ネットワークス

QAエンジニアマネージャー候補

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
800~1,000万円
勤務地
東京都
仕事内容
【職務内容】
■次期マネージャー候補として、以下業務をお任せいたします。

・品質管理における課題の特定と改善施策の立案・実施・実行管理
・リスク把握・対策

品質リスクのあるプロジェクトや、全社プロジェクト状況を把握し今後起こり得るリスクを想定、関連する部署や業務統括本部と連携しリスクに対応

・重大障害発生時 や 障害多発時の障害対応
特に重大障害発生時は情報が錯綜・混乱するため、強いイニシアティブを取り情報統制やタスク管理等を行い早急な解決にあたることが求められる
・マネージャー補佐(グループマネジメント業務補佐)
グループの年度方針や重要取組事項の決定、メンバーへの落とし込み、他部署連携、各種マネジメントMtgへの参加、グループ内会議の進行等
・メンバーの業務品質の向上や効率化の実施
正社員

株式会社トランザクション・メディア・ネットワークス

Webエンジニア

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
800~1,000万円
勤務地
東京都
仕事内容
【職務内容】
流通小売業向けのシステム開発プロジェクトに参画して、他メンバーとともにプロジェクトを推進していただく想定です。
ご経験・スキルに応じたポジションをお任せします。
担当領域の課題、阻害要因などプロジェクトの問題を取り除きならがら、ステークホルダーの要求や品質の期待に応え、プロジェクトをリード頂く想定です。

【将来的なキャリアプラン】
ご志向性に合わせて、以下キャリアを築くことが可能です。
・技術のエキスパート
自身やメンバーの技術面を向上させるだけでなく、技術リードのサービス企画等に携わっていただけます。
・ラインマネージャー
グループや部の目標・戦略を立て、組織を率先してリードいただくことが可能です。
また、会社の経営に参加してビジョン・目的の実現のための計画立案や実行に関わることができます。
2218
正社員

KINTOテクノロジーズ株式会社

【フルフレックス】QAエンジニア(トヨタグループのモビリティサービスの世界展開)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
490~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
同社サービスである「KINTO」サービスサイトをはじめ、提供する各種サービスにおいて、リリース前の品質保証、およびサービス品質の向上に向けたQA業務の遂行を担っていただく、QAスペシャリストを募集します。

【詳細】
愛車サブスクリプションサービス「KINTO(キント)」サービスサイトをはじめとした、各種サービスサイトのQA業務を担当いただきます。KINTOでは新しいサービスが次々と企画されており、プロジェクトも複数並行して走っています。KINTOのサービスは多くのお客様に利用いただくサービスのため、高い品質が求められます。QAスペシャリストにはQA体制の構築や、テストプランニングからテスト実行までを開発エンジニア、事業メンバーと協働しながらマネジメントして頂きます。

●業務の一例

・各プロジェクトおよびプロダクト品質の向上を目的としたQA業務の遂行
・KINTO Webサービスの特性を考慮したテストプロセスの実行と改善
・サービス品質向上を意識したサービス企画、開発へのQAレビュー
・テストや不具合に関するノウハウのナレッジ化、品質分析による改善提案など、社内横断的な品質に対する情報展開と適用
・他部署やベンダー等、社内外におけるステークホルダーとの各種調整
・業務効率向上のための施策推進や体制整備(テスト計画、テストフローの構築、テスト設計、テスト項目書の改善等)
正社員

KINTOテクノロジーズ株式会社

【福岡勤務】オープンポジション(トヨタグループのモビリティサービスの世界展開)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
800~1,620万円
勤務地
愛知県
仕事内容
同社は、トヨタ自動車株式会社がグローバルに展開するモビリティサービスブランド
『KINTO』をはじめとする、あらゆるモビリティサービスを技術領域から
実現させる開発組織として設立されました。
国内サービスでは、トヨタのクルマのサブスクリプションサービスである
『KINTOONE』を中心に、移動のよろこびを提供する『モビリティーマーケット』、
MaaSサービスの『myroute(マイルート)』など、
トヨタグループが展開する各種サービスの開発・運営を担っています。
また、世界40の国と地域に存在するトヨタグループ現地法人と連携し、
各国での「KINTO」ブランドサービスの開発・DX支援や、
KINTOプラットフォームの構築も担っています。
デジタル分野における情報システムの設計、開発、運用管理および販売等の情報処理サービス、
企業経営戦略、マーケティング戦略の企画、立案およびコンサルティングに関する業務も行っています。
正社員

KINTOテクノロジーズ株式会社

クラウドプラットフォームエンジニア(トヨタグループのモビリティサービスの世界展開)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
490~1,200万円
勤務地
東京都
仕事内容
同社は、トヨタ自動車株式会社がグローバルに展開するモビリティサービスブランド
『KINTO』をはじめとする、あらゆるモビリティサービスを技術領域から実現させる開発組織です。
デジタル分野における情報システムの設計、開発、運用管理および販売等の情報処理サービス、
企業経営戦略、マーケティング戦略の企画、立案およびコンサルティングに関する業務を行っています。
AWSを中心とするインフラ上で稼働するアプリケーション運用改善のサポートも担当しています。
約300名の従業員が在籍し、その約25%が外国籍のメンバーで構成されています。
2218
正社員

株式会社タイムデザイン

【フルリモート】バックエンドエンジニア

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~700万円
勤務地
大阪府
仕事内容
同社ASPサービス「ツアービルダー」の開発業務全般、および各種ダイナミックパッケージシステム開発をお任せします。
自社サービスなので「作って納品して終わり」ではなく、その後の運用、改善も関わっていただきます。また、開発段階において、エンジニアの方からの仕様変更等に関わる逆提案も頻繁にあります。
またBtoCの自社ASPサービスのため、新機能や改修などによるお客様(旅行者)のフィードバックがすぐにわかります。

【環境】
・プラットフォーム:AWS
・言語:C#8.0、MVC5、.NET Framework4.72、.NET6、HTML5、CSS3、jquery、Bootstrap
・環境:VisualStudio2022、VisualStudioCode、SQLServer2016、WindowsServer2019
・端末:Core-i7、メモリ16GB、SSD250GB以上のノートPC+ワイドモニタ貸与
・その他:GitHub、Jenkins、Slack、Zoom、Trello、esa.io、Backlog 等

【人員構成】
同社開発チームは1チーム5名ほどで構成しており、現在15名弱のエンジニアが開発を担っています。
細かい分業制は採用しておらず、各自がアプリケーション開発からインフラ、ネットワークに至る幅広い業務を担当しています。
正社員

株式会社タイムデザイン

【フルリモート】バックエンドエンジニア

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~600万円
勤務地
東京都
仕事内容
自社サービスである「ホテペイ」の開発業務を担当していただきます。(担当業務は希望や適性に応じて決定します)

[開発するアプリケーションについて]
タイムデザインが開発する「ホテペイ」は、ウェブサイト内の予約を高めるため、予約システムと連携し、旅行業法に基づく手配旅行の販売を実現するサービスです。
宿泊施設のサイト上でブッキングエンジンを通じ、事前のクレジットカード決済による手配型旅行の申し込みを可能とするサービスです。
2019年からサービスを提供し、お使いいただける宿泊事業者様が多く増えている状況となり、このサービスのカイゼンを担って頂きます。

【開発チームについて】
当社開発チームは1チーム5名ほどで構成しております。現在15名弱のエンジニアが開発を担っています。
細かい分業制は採用しておらず、各自がアプリケーション開発からインフラ、ネットワークに至る幅広い業務を担当しています。
正社員

株式会社タイムデザイン

【フルリモート】バックエンドエンジニア (カカクコムグループ)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~700万円
勤務地
東京都
仕事内容
同社ASPサービス「ツアービルダー」の開発業務全般、および各種ダイナミックパッケージシステム開発をお任せします。
自社サービスなので「作って納品して終わり」ではなく、その後の運用、改善も関わっていただきます。また、開発段階において、エンジニアの方からの仕様変更等に関わる逆提案も頻繁にあります。
またBtoCの自社ASPサービスのため、新機能や改修などによるお客様(旅行者)のフィードバックがすぐにわかります。

【環境】
・プラットフォーム:AWS
・言語:C#8.0、MVC5、.NET Framework4.72、.NET6、HTML5、CSS3、jquery、Bootstrap
・環境:VisualStudio2022、VisualStudioCode、SQLServer2016、WindowsServer2019
・端末:Core-i7、メモリ16GB、SSD250GB以上のノートPC+ワイドモニタ貸与
・その他:GitHub、Jenkins、Slack、Zoom、Trello、esa.io、Backlog 等

【人員構成】
同社開発チームは1チーム5名ほどで構成しており、現在15名弱のエンジニアが開発を担っています。
細かい分業制は採用しておらず、各自がアプリケーション開発からインフラ、ネットワークに至る幅広い業務を担当しています。
2218
正社員

株式会社アンドパッド

新規事業-CRMマーケター(14万社以上が利用する業界No1プロダクト)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
新規サービス提供開始にあたり、顧客獲得とCRMを通じたLTV向上施策をリードしていただきます。
具体的には、グロース戦略の立案、マーケティング施策の実行、効果分析、改善などを担当いただきます。
また、顧客LTV向上に向けたCRM戦略の立案からPDCAをリードし、
ユーザー体験向上施策の企画・設計も行います。
ANDPADは現場効率化から経営改善まで一元管理できるクラウド型建設プロジェクト管理サービスです。
【具体的には】
・ 新規サービスの提供開始にあたり、顧客獲得およびCRMを通じたL
TV向上のための各種施策の企画立案、実行、効果分析、改善をリード
・ ANDPADの顧客データ基盤を活かし、本サービスの認知から利用、
ユーザ体験の向上のための最適かつ継続的なコミュニケーションを設計、実現、顧客獲得の推進
・ ANDPADユーザーへの新規サービスの認知、初期登録や利用促進を促すグロース戦略・計画の立案
・ ANDPADの複数プロダクトの導線からの誘引、メールやプッシュ配信など
具体的なマーケティング施策の企画、実行、分析、改善、CRMの推進
・ お客さまのLTV向上に向けたCRM戦略立案から、施策、実行、効果分析、改善のPDCAをリード
・ ANDPAD利用社数20万社の顧客データを活かした最適な
コミュニケーション設計(各施策に合わせたセグメントやトリガー定義など)
・ プロダクト開発チームと協働で、マーケティングからサービス利用までの
ユーザー体験向上施策の企画・設計
・ 新サービスのグロースに必要な要素を広く担い、事業に新たな価値を生み出す
正社員

株式会社アンドパッド

経営・業務BI構築コンサルタント

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
建設業の持続的な成長を後押しするためにANDPAD利用企業に対して、ANDPAD上の経営・業務にかかるデータを可視化し、課題やボトルネックの特定と経営・業務改善業務を提供します。

【具体的には】
・クライアントとの役務契約後は、プロジェクト形式で進む「構築フェーズ」と、提供したダッシュボードの「運用サポートフェーズ」にわかれます。
・プロジェクト進行中は定期進捗会議を開き、細かく仕様・運用の認識合わせを実施します。

【構築フェーズ】
・課題・要求ヒアリング
  クライアントの現状・課題を把握し、ANDPAD上のデータで行う分析内容、現状モニタリング内容を整理・特定
・ダッシュボード設計
  現状の課題・要求を元にKPIを設計し、ダッシュボードの要件整理を実施 ダッシュボード上での動作・体験(UX)を含めて最適な構成をデザインし、モックアップを作成
・ダッシュボード構築・修正
  BIエンジニアメンバーと協業で、定義されたダッシュボードを構築・レビューを行い、クライアントに提供して試運用に移行 ・本運用に向けた修正 試運用のなかで修正・調整。本運用へ移行
正社員

株式会社アンドパッド

フィールドセールス(業界No1Saas/専門特化領域/ハイブリッド勤務可)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
420~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
【顧客】専門工事領域の法人
【商材】自社プロダクト
【職務内容】
専門工事セクターにおける対象顧客に対して、当社のプロダクト展開を通じて、ITを活用した経営課題解決及び事業成長に取り組んでいただきます。
【具体的には】
・自社プロダクトの提案〜受注活動及び導入支援
・営業戦術の実行、売上目標の達成
・受注前後のサービス導入プロジェクトのマネジメント
・受注後のアップセル/クロスセル/チャーンマネジメントの戦略策定及び実行
・テレマーケティングによる商談機会創出と受注確度の向上
※顧客や業界を最も知る者として自ら顧客へコンタクトを行い、商談作成を行うこともあります。

【募集背景】
同社は2023年から、顧客の業界課題をより深く解決するために、業態・業種ごとに特化した組織へと変革を進めています。その一環として新設された「専門工事セクター」は、住宅セクターに続く第二の柱を築くことをミッションに、ゼロから市場を開拓しているフェーズです。
サブコン、空調設備、外構・エクステリアなどの専門工事業界は、異なる商流が混在する複雑な市場。しかし、だからこそSaaSの力で業界に変革を起こせる可能性が大いにあります。私たちは「全員でSaaSをやりきる」をテーマに、担当領域を超えてメンバー全員が知恵を出し合い、顧客・事業・組織の成長に全力で向き合っています。
事業の成長とともに、自らの市場価値も高めたい方、業界に新しい価値を生み出したい方を募集します!
専門工事業界の最前線で、顧客課題に寄り添いながら、共にサービスを進化させていきませんか?
2218
正社員

株式会社ニューフレアテクノロジー

【神奈川/リモート可】検査ソフト開発・設計(半導体製造装置/Linux、C/C++)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
1,070~1,500万円
勤務地
神奈川県
仕事内容
同社は、半導体産業で世界シェア90%超を誇る電子ビームマスク描画装置の開発・製造・販売を行っています。
検査装置より取得した画像から結果を検出する検査処理機能を担っており、
ハードウェア、アルゴリズム、装置を制御するソフトなどの開発がミッションです。
現在、検査装置の売り上げ増加に伴い、現場からのニーズやトラブルに応じて
ソフトウェアの修正や機能追加を行っています。

【具体的には】
・電子線マスク検査装置の検査ソフトウエアの開発・設計業務
・DUVマスク検査装置の検査ソフトウエアの開発・設計業務
・上記マスク検査装置の機器制御・通信ソフトウェアの開発・設計業務
・欠陥検査アルゴリズムのソフトウェア実装及び検証業務
※入社時はスキル、経験を考慮して上記業務のいずれかを担当していただきます。
正社員

株式会社ニューフレアテクノロジー

【神奈川/週3日リモート可】インフラエンジニア(半導体製造装置・計算機システム開発)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
670~940万円
勤務地
神奈川県
仕事内容
半導体装置メーカーとして、電子ビームマスク描画装置やマスク検査装置、
エピタキシャル成長装置の開発・製造・販売を行っています。
主任として、実務に加えて上位職の補佐、チーム統率、後進育成、戦略策定を担います。
また、電子ビームマスク描画装置を制御するソフトウェアを実行する計算機システムの開発・設計や、現地FSEのサポートも行います。

【具体的には】
・電子ビームマスク描画装置を制御するソフトウェアを実行する計算機システムの開発・設計
・統合監視システムの開発
・計算機システムのトラブルシューティングおよび現地FSEのサポート
・計算機システムの客先工場への据付・調整
・計算機システムの定期点検
正社員

株式会社ニューフレアテクノロジー

【週3日リモート可/フレックス】制御ソフト開発(電子ビームマスク描画装置)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
450~700万円
勤務地
神奈川県
仕事内容
同社は、世界トップクラスのシェアを有する最先端半導体装置メーカーです。
電子ビームマスク描画装置のデータパスにおけるソフトウェアシステムの開発・設計を担当していただきます。
実務に加えて、上位職の実質的な補佐、チームメンバーの統率、後進の育成、
グループ目標に基づいた戦略策定を担っていただきます。

【具体的には】
・ 電子ビームマスク描画装置の機械制御用ソフトウェアの開発設計
・ 電子ビームマスク描画装置のデータ補正/変換/偏向制御
・ 主任(能力や適性、ご希望に応じて)
・ 上位職の実質的な補佐
・ チームメンバーの統率
・ 後進の育成
・ グループ目標に基づいた戦略策定
2218
正社員

株式会社ダブルスタンダード

生命保険会社常駐エンジニア(Cobol)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
504~900万円
勤務地
東京都
仕事内容
【職務内容】
顧客である生命保険会社に常駐し、基幹システム改修や外部システム連携開発などを担当いただきます。
プロジェクト終了後は、個別のキャリア志向に応じた選択肢をご準備しています。

【具体的には】
・基幹システム(LIFE/J)の改修
・外部システム連携開発

【開発環境】
・業務範囲:要件定義、設計
・システム環境
言語:COBOL、LIFE/J
正社員

株式会社ダブルスタンダード

生命保険会社常駐エンジニア(生命保険会社に常駐し、システムの改修と開発/東証プライム上場)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
504~900万円
勤務地
東京都
仕事内容
生命保険会社に常駐し、基幹システムの改修や外部システムとの連携開発を担当します。
プロジェクト終了後は、個々のキャリア志向に応じた選択肢が用意されています。
具体的には、基幹システム(LIFE/J)の改修や外部システムとの連携開発を行います。

【具体的には】
・ 基幹システム(LIFE/J)の改修
・ 外部システム連携開発

【システム環境】
言語:COBOL、LIFE/J
正社員

株式会社ダブルスタンダード

Webマーケコンサル(東証プライム/最新のテクノロジー・手法で最先端のデジタルマーケティングに挑戦)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
420~708万円
勤務地
東京都
仕事内容
日本を代表する大手企業のデジタルマーケティング戦略を立案から実行まで一気通貫でリードする業務です。
最新のテクノロジーやマーケティング手法を活用し、最先端のデジタルマーケティングに挑戦できます。

【具体的には】
■戦略策定
クライアントのビジネスゴール、市場環境、競合状況などを徹底的に分析し、デジタルマーケティング戦略の方向性を策定します。
■課題発見と解決策提案
クライアントのマーケティング活動における課題を、データ分析やヒアリングなどを通じて特定し、具体的な解決策を提案します。
■デジタルマーケティング施策の企画・実行・効果検証
戦略に基づき、Web広告、SEO対策、SNSマーケティング、コンテンツマーケティングなど、最適なデジタルマーケティング施策を企画・実行し、その効果を検証します。
■プロジェクトマネジメント
プロジェクト全体の進行管理、予算管理、クライアントとのコミュニケーションなど、プロジェクトを成功に導くためのマネジメント業務を行います。
■最新トレンドのキャッチアップと発信
デジタルマーケティング業界の最新トレンドやテクノロジーを常にキャッチアップし、クライアント・チームメンバーに発信することで、組織全体の成長に貢献します。
■パートナー企業との協業推進
当社のビジネスを加速させるため、様々な専門性を持つパートナー企業と協業を推進します。パートナー企業選定、交渉、プロジェクトマネジメントまで幅広く担当していただきます。
2218
IT・インターネット・通信 システムインテグレーター

株式会社東計電算

評価平均 2.74
残業時間平均 15時間
有給休暇消化率 65%
正社員

株式会社東計電算

【リモート可】自社製品開発アプリエンジニア(自社開発EC通販管理システム)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
350~600万円
勤務地
神奈川県
仕事内容
【職務内容】
クラウド型通販管理システム「E-ASPRO」の開発リーダー候補を募集しています。
システム設計・開発・運用事業を展開しており、
セブン&アイやマツモトキヨシなど大手企業と取引があります。
生産性や納期を評価ポイントとし、独立採算制のため組織状況に即して賞与が支給されます。
また、頑張りが評価される環境のため、入社年次に関係なくキャリアアップが可能です。

【具体的には】
・ クラウド型通販管理システム「E-ASPRO」の開発リーダー候補
・ プロジェクト内容
・ 業種・業務毎に専門特化したソリューションのシステム設計・開発・運用事業
正社員

株式会社東計電算

ITソリューション営業(自社ERPパッケージの提案)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
350~500万円
勤務地
神奈川県
仕事内容
【顧客】
法人
【商材】
自社開発パッケージシステム
【職務内容】
同社は、多業界に向けて自社開発パッケージシステムを展開しています。
販売管理やシフト勤怠管理システムをベースに、既存顧客様からの紹介やHP、
展示会からの営業活動を通じて提案営業を行っています。
また、業種や業務ごとに特化したソリューションのシステム設計、開発、運用事業も行っています。

【具体的には】
・ 販売管理システム
・ シフト勤怠管理システム
正社員

株式会社東計電算

ITコンサルティング営業(東証一部上場の安定企業)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
350~550万円
勤務地
神奈川県
仕事内容
【顧客】
法人
【商材】
自社パッケージソフトやシステム、クラウド
【職務内容】
同社は、設備保守関連企業向けにITシステムソリューションを提供しています。
販売管理ツール/システムの営業では、顧客の課題や要望をヒアリングし、
自社パッケージソフトやシステム、クラウド・データセンターなどの
サービスを組み合わせた最適なソリューションを提案します。
同社システムは業界トップクラスのシェアを誇り、
柔軟なカスタマイズや自社保有のデータセンターによる運用性の高さで信頼を得ています。
営業は全国を担当し、出張は月2〜4回程度です。
入社後は商品知識の習得や先輩社員との同行を経て、3か月〜1年で一人立ちを目指します。

【具体的には】
・ IT営業担当として、顧客の課題・要望をヒアリングし、自社パッケージソフトやシステム、
クラウド・データセンターなどのサービスを組み合わせた最適なサービスを提案
・ 新規顧客を担当
・ DMや展示会に対するお問い合わせから商談に繋がるケースが多い
・ プロジェクト内容
・ 販売管理ツール/システムの営業
2218
IT・インターネット・通信 ITコンサルティング

ウルシステムズ株式会社

評価平均 3.50
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

ウルシステムズ株式会社

【フルリモート】クラウドスペシャリスト【テクノロジー本部オープン】

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
627~1,424万円
勤務地
仕事内容
【職務内容】
大手クライアント(小売/物流/保険/証券/製造業/商社/エネルギーなど)の顧客の多様なニーズに応じて、クラウド利活用を幅広く支援します。
顧客のクラウド課題を解決に導きます。
顧客と相対し、 ホスト・オンプレからのクラウド移行やマルチクラウド導入・活用支援
現行活用している クラウド環境の効率化・コスト削減・セキュリティ強化・運用改善を伴うクラウドの最適化支援
クラウド移行を伴う 「ホストモダナイゼーション」でのアプリ開発・基盤のモダン化支援
アプリケーションのSaaS化やマルチテナント化支援
マルチクラウド、コンテナ、サーバレス、マイクロサービス、オブザーバビリティといったモダンなアーキテクチャを取り入れた設計・構築で顧客にアジリティを提供します。
クラウドネイティブ技術を用いて迅速かつ効率的、高品質な価値を顧客に提供します。(TerraformやAnsibleを駆使した インフラのコード化(Infrastructure as Code)、CI/CDパイプライン設計・構築など )
DevOpsエンジニア や SRE として運用改善に従事しクラウド開発と運用の間のギャップを埋め迅速かつ安定的、最適化し続ける価値を顧客に提供します。
ユーザー企業の CCoE推進 でクラウド全体統制、実行を伴走型で支援します。クラウドジャーニーやCCoE活動計画の策定、セキュリティ基準やプロセス・アーキテクチャの標準化、ベストプラクティスの導入やクラウド移行の実行支援と幅広く活躍いただけます。
正社員

ウルシステムズ株式会社

【フルリモート】ITアーキテクト

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
627~1,224万円
勤務地
仕事内容
システムの設計・開発やテクノロジーに対する深い理解を活かしてクライアントのビジネスゴール達成を技術的な側面からサポートする花形ポジションです。個別システムの開発プロジェクトにおいては現状分析や将来像検討をリードし、全体アーキテクチャをデザインするとともに、プロジェクトメンバーを指導しながら実装フェーズをリードします。全社システムアーキテクチャの策定や内製化支援といったプロジェクト横断のテーマに取り組むこともあります。

ウルシステムズのアーキテクトは特定の技術や手法にとらわれず、お客様の置かれた状況に合わせて最適な解を考えます。必要であれば未経験の技術や手法にもチャレンジしますし、お客様の要望に対して再考を促すこともあります。新しい技術にキャッチアップできるだけの柔軟性と顧客のビジネスモデルに対する理解、業務知識、広い視野、バランス感覚が要求される上級職です。

今回のポジションは、ITアーキテクトとして十分な実績をお持ちの方が対象です。開発チームのリード役となるテックリードやテクノロジー系コンサル案件や開発案件のプロジェクトマネージメントを担当するテックリードPMなどへのチャレンジも可能です。
正社員

ウルシステムズ株式会社

【フルリモート】スクラムマスター

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
752~1,184万円
勤務地
仕事内容
・お客様のプロジェクトを成功に導くための核となるスクラムマスターとしてチームの課題を解決し、目標達成に向けたプロセス改善に情熱を注いで活躍頂けます。
・プロダクトビジョンの実現をサポートするプロダクトオーナーへの伴走型支援者、理想を現実に落とし価値ある成果を生み出すアジャイル開発における技術者として活躍いただけます。
・スクラムチームの日々の活動の管理とサポートし、顧客とともにチームとして活動頂きます。以下はその一例です。
- プロダクトオーナーと協力して、プロダクトバックログの優先順位付けとスプリント計画の策定
- チーム内外のステークホルダーとの効果的なコミュニケーションと調整
- 定期的なスプリントレビューとレトロスペクティブの実施
- プロジェクトのリスクと障害の特定と管理
- 最新のアジャイル開発手法の導入とチームへのトレーニング
- 顧客への持続可能で価値あるソリューションの提供

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる