求人一覧

該当件数:60,312
正社員

【大阪】プロジェクトリーダー

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
468~760万円
勤務地
大阪府
仕事内容
お客様へ『ECObjects』を提案する際の要件定義やパッケージ導入などの上流工程や、開発・保守工程のプロジェクトリーダーをお任せいたします。
【具体的には】
・製造業向け自社プロダクト(ECObjects)の導入・改修プロジェクトにおけるPL業務
・各工程の計画立案・実行(要件定義、設計、導入、運用保守、改善提案)
・プロジェクト進捗管理(納期・品質)
・メンバーのタスク管理
※1プロジェクトあたりの目安 [期間] 半年から2年程度 / [人数] 5名から20名程度
応募資格
・リーダーとして1つ以上のプロジェクトの経験または、リーダーとして3名以上のチームをリードした経験

【歓迎】
・PLM、BOM、生産管理システムの開発経験(スクラッチ含む)
・パッケージ導入経験
・製造業領域での開発経験、または製造業のIT部門経験
正社員

運用サポートエンジニア(ESS REC14年連続シェアNo.1/東証スタンダード上場)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
450~600万円
勤務地
東京都
仕事内容
業界トップクラスシェアを誇る製品を提供する企業で、運用サポートエンジニアを募集しております。
大手法人顧客を中心に、自社製品の顧客サポートや効率的な運用に向けた対応、
マニュアル更新などをお任せいたします。
具体的には、導入ユーザーからのQA対応やトラブル対応、
製品連携に伴う障害対応、セミナーの開催などを行います。
お客様の要望をフィードバックし、製品の改善にも貢献していただきます。
同社はシステム証跡ツールの主力製品を持ち、大手企業・金融機関を中心に
多数の顧客に導入されており、高く評価されています。
在宅勤務や時差通勤も取り入れており、働きやすい環境です。

【具体的には】
・ 導入ユーザーからの電話やメールでのQA対応、トラブル対応
・ ユーザー環境の製品連携に伴う障害対応
・ 重要インシデントに対して、研究開発部へのエスカレーションや進捗管理
・ メール配信や個別対応による製品活用アドバイス
・ 製品活用に関するセミナーの開催
・ お客様の要望を集約したフィードバック、テスト項目の整理、マニュアル更新

応募資格
・ IT業界での経験(BtoBであれば尚可)

【歓迎】
・ サポート対応経験
・ メールや電話でのユーザー対応スキル
・ WindowsサーバやLinuxサーバのOSインストールや構築経験、Active Directoryなどの操作経験
・ VMWareやHyper-Vを使用しての仮想環境の知識、ネットワーク設定の知識
・ Firewallなどのセキュリティ関連の設定の知識、クラウド関連の知識、ITILベースの運用管理フレームワークの知識
正社員

プリセールス(ESS REC14年連続シェアNo.1/東証スタンダード上場)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
450~550万円
勤務地
東京都
仕事内容
こちらは、情報セキュリティシステムの運用サポートを行う企業です。
業界トップクラスの品質を誇り、企画から運用までワンストップでサービスを提供しております。
大手法人のお客様に対し、製品のお客様サポートや効率的な運用に向けた情報発信、提案を行います。
自社開発の強みを生かし、企画から運用までを外部委託せず、セキュリティ面でも高い評価を得ています。
パッケージソフトウェアの開発、販売、導入後のサポートを自社で行い、
顧客と直接的な関わりを持つことが特徴です。

【具体的には】
・ 大手法人のお客様に対し、同社製品のお客様サポート、
効率的な運用に向けた情報発信や提案を行います。
・ 導入ユーザーへの利用状況の確認、要望事項への対応
・ 導入ユーザーへの製品利活用アドバイス
・ 導入ユーザーのシステム更改、製品バージョンアップへの対応/提案
・ お客様の視点で考え、的確な対応および提案によってお客様の満足度を向上
・ お客様のシステムの安全と安定稼働につながる運用サポートサービス
・ チームワークやコミュニケーションを大切にしている職場
応募資格
・WindowsOSサーバの運用管理もしくは操作・サポート対応の経験
・導入ユーザーへの訪問/メールや電話を含むユーザー対応スキル

【歓迎】
・WindowsサーバやLinuxサーバのOSインストールや構築の経験
・ActiveDirectoryなどの操作経験
・VMWareやHyper-Vなどを利用した仮想環境の知識、ネットワーク設定の知識、Firewallなどのセキュリティ関連の設定の知識、クラウド関連の知識、ITILベースの運用管理フレームワークの知識
正社員

フィールドセールス(ESS REC14年連続シェアNo.1/東証スタンダード上場)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~850万円
勤務地
東京都
仕事内容
ITセキュリティ商材の営業として、主に大手企業に対し、社員のPC操作ログ取得・監視システム等の
パッケージソフトを組み合わせた課題解決提案を行います。
具体的な職務内容としては、システム運用ソリューションの提案営業、定期訪問や情報提供、
SE同行訪問による製品説明やデモの実施などがございます。
対象は様々な業種のセキュリティリスクに関わるシステム部門であり、
システムのためのセキュリティリスク管理パッケージソフトウェアおよび付帯サービスを提供します。
セミナーやイベントでのリード、お問い合わせなどから、課題が顕在化している顧客へ
ヒアリングを行い、課題解決となる製品を提案します。

【具体的には】
・ 同社システム運用ソリューションの提案営業
・ 定期訪問や情報提供
・ SE同行訪問による製品説明やデモの実施
・ システムのためのセキュリティリスク管理パッケージソフトウェアおよびそれに付帯するサービスの提案
・ セミナーやイベントでのリード、お問い合わせなど、課題が顕在化しているお客様にヒアリング
・ 課題解決となる同社の様々な製品を提案
・ 社員のPCの操作を随時ログを取ることで記録および監視をするシステムをはじめとした
パッケージソフトを組み合わせ、顧客の課題解決となる提案活動

応募資格
・IT業界での法人営業経験2年以上

【歓迎】
・パッケージソフトウェアの営業経験
・プレイングマネージャーの経験
正社員

SEOスペシャリスト

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
600~900万円
勤務地
東京都
仕事内容
ジョブメドレーを中心に、弊社が運営する各サービスのSEO対策をお任せします。
具体的な内容は以下のとおりです。
・Google Analytics 360、Tag Manager、BigQuery などの利用
・Search Console など各種SEOツールを活用した分析
・M&Aにより弊社にジョインしたサービスの、検索エンジン流入の最大化
・オウンドメディア運営における情報収集、キーワードや記事ネタの提案
・社外パートナーとの連携
※上記に留まらず、経験に応じて多様な業務をお任せします。
応募資格
・大規模サイトにおけるSEO責任者経験
・Google Analytics など Web 解析ツールの業務利用経験
・Google Tag Manager などタグ管理ツールの業務利用経験
・Web サイト制作、開発経験 (3年以上)
・SQLの業務利用経験

【歓迎】
・Google Analytics の専門的な知識および業務利用経験(3年以上)
・Google Tag Manager の専門的な知識および業務利用経験(1年以上)
・各種Web広告に関する知識と運用経験
・プログラミング開発経験
・データベースの設計、運用経験
IT・インターネット・通信 インターネット・Webサービス・ASP

株式会社Capex

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

PdM(対話AI/戦略設計・体験設計)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
800~1,300万円
勤務地
東京都
仕事内容
Capexが開発する対話AIプロダクトの中核には、生成AIを活用した共通の会話基盤(会話エンジン、API、LLMインフラ)があります。
本ポジションではその基盤を中心に据え、PickUp や CharacterPlatform などの上位プロダクトを含めた戦略設計・体験設計を牽引していただきます。

【具体的には】
・会話エンジン・API・LLMなどの共通基盤を起点としたプロダクト戦略とロードマップの策定
・生成AIの特性を踏まえたUX設計/プロンプト設計/LLM活用指針の構築と改善
・クライアント/社内運用チーム/ユーザーの声をもとにした課題発見と仮説検証
・プロトタイピングやPoC企画の設計・推進
・UI/UX設計、要件定義、仕様策定、開発チームとのスプリント推進
・エンタープライズ向けPoCや導入支援におけるBiz・開発間の橋渡し
・国内外の市場特性を踏まえた機能設計(日本/韓国/米国)
応募資格
・Capexのミッション・価値観に共感し、生成AIプロダクトを前進させる熱量がある方
・エンタープライズ向けデジタルプロダクトにおけるPdMまたはそれに準ずる経験(3年以上)
・仮説立案〜要件定義〜実装〜リリース〜改善を自律的に完遂した経験
・Biz・Tech・Design を横断した調整・共創の経験
・定量・定性データに基づいたプロダクト評価・意思決定能力
・生成AI・LLM・対話AIへの関心、またはキャッチアップ力
・英語での開発チーム/クライアントとのコミュニケーション力

【歓迎】
・会話AI/自然言語処理/生成AIに関する業務経験
・プロダクトのグロース・PMF・UX改善に貢献した実績
・UI/UXの構想・改善を主導した経験
IT・インターネット・通信 インターネット・Webサービス・ASP

株式会社Belong

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

ソフトウェアエンジニア(伊藤忠商事100%/にこスマ・開発運用)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
380~924万円
勤務地
東京都
仕事内容
にこスマ・にこスマ買取の開発・運用を行います。
オペレーションエンジニアリングにおける在庫管理や販売管理システムの開発・運用も担当します。
B2BSaaSシステムの立ち上げやDWHの構築、マスターデータの構築も業務に含まれます。
GenAIの場合は、AIAgentやRAGをホストするサービスの開発、
各種データソースとのコネクタの開発、データの蓄積とベクトル化の仕組みの構築を行います。
技術ドキュメントの記述・メンテナンス、プロジェクトを
通して得られた知識の社内外への発信も重要な業務です。
【具体的には】
・ にこスマ・にこスマ買取の開発・運用
・ オペレーションエンジニアリングにおける在庫管理や販売管理システムの開発・運用
・ B2BSaaSシステムの立ち上げ
・ DWH(データウェアハウス)の構築
・ マスターデータの構築
・ GenAIの場合
・ AIAgentやRAGをホストするサービスの開発
・ 各種データソースとのコネクタの開発
・ データの蓄積とベクトル化の仕組みの構築
・ 技術ドキュメントを記述・メンテナンスし他エンジニアに共有
・ プロジェクトを通して得られた知識の社内外への発信
応募資格
・ コンピュータサイエンスや情報工学の学位、またはそれに準ずる実践経験
・ 日本語での会話(ビジネスレベル、JLPTN1以上)
・ 2年以上(シニアなら5年以上)Webアプリケーション用のバックエンドの開発・運用経験
・ サービス全体の技術選択やアーキテクチャ設計・構築を行った経験
・ RDBのテーブル設計や運用経験
・ GCP、AWSなどのパブリッククラウドでのサーバレスプロダクトの運用経験
・ コンテナ技術、データベース、情報セキュリティに関わる知識
・ 日本語での会話(ビジネスレベル、JLPTN2以上)
・ 情報収集および業務効率化(ドキュメント作成など)のために、ChatGPT、Geminiまたは類似のテクノロジーを活用した経験
正社員

QAエンジニア(自社勤務/年休128日以上)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
800~1,000万円
勤務地
東京都
仕事内容
QAエンジニアは、ユーザーが安心して利用できる製品やサービスの
提供を実現するため、品質向上を推進する役割を担います。
不具合や品質リスクを迅速かつ正確に検出し、開発チームと協力して継続的な品質改善を図ります。
品質管理プロセスを改善・効率化し、組織全体に品質に対する高い意識を醸成することで
お客様の満足度と信頼を最大化することを目指します。
開発メンバーへのテスト指導やテスト設計の実演、全テストケースのレビューなども実施します。
案件の開始時から参加し、仕様レビューやテスト方針の立案、テスト自動化の設計と実装も行います。

【具体的には】
・ 開発メンバーのテスト指導、およびテスト設計の実演
・QAチームで全テストケースのレビューを実施
・ 案件の開始時から参加し、仕様レビュー、テスト方針の立案
・ テスト自動化の設計と実装(Playwright)
・ 不具合を分析し、分析結果から改善活動を行う
・ システムのエラーを監視し、修正対応を行う
応募資格
・ 3年以上のソフトウェアテスト、QAエンジニア、または関連分野での実務経験
・ Webサービスのテスト実施、テスト設計、テスト方針の策定経験
・ テスト自動化フレームワークとツール(Playwright Selenium JUnitなど)の使用経験

【歓迎】
・ 不具合分析からの改善活動の経験・ SLI/SLOの導入経験
・ テスト自動化ツール(Autify mabl MagicPodなど)の実務経験
・ パフォーマンステストツール(JMeter LoadRunnerなど)の使用経験
・ セキュリティテストの知識と経験
・ 継続的インテグレーション/継続的デリバリー(CI/CD)の経験
・ Laravel、RubyonRails、Django、Flaskなどの開発経験
・ AWS、GCP、Azureのクラウドサービスを用いた開発経験

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる