求人一覧

該当件数:58,355
正社員

【フルリモート】SREエンジニア

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
600~1,000万円
勤務地
仕事内容
・APIなどバックエンドを中心とした開発
・要件定義段階でのミドルウェアやフレームワーク等の技術選定と技術検証
・API、並列分散処理などアプリケーションアーキテクチャ全体の設計、実装
・コーディングルール策定、先行開発〈共通処理部分など〉、コードレビュー
・社内外の最新技術やベストプラクティスのキャッチアップとチーム横断のセクション組織内での技術共有
・他の職種とのコミュニケーションを取り、要件を整理/決定しながらプロダクトを完成まで導く

【ポジションの魅力】
・開発や技術の方針決定に関する裁量の大きさ
・プロダクト方針への関与
・テックで解決できそうな顕在課題の多さ
・担当できる開発業務の広さ
・社内・クライアントでのヒアリングや検証
応募資格
【必須】
・3年以上のパブリッククラウドをベースとしたサーバーサイドのアプリケーションのチーム開発・運用に関する一連の経験
L インフラ構築: クラウド選定、利用サービス選定
L 設計: 理由を持ったフレームワーク/言語選定・ライブラリ調査
L 実装: 公式ドキュメントや社内規約に従って非機能要件を考慮したコーディング・自動テスト
L 運用: 開発環境の構築・障害対応
・データの構造やライフサイクルを考慮したアーキテクチャ、APIのポリシー策定
【歓迎】
・サービス立ち上げへの関与経験
・データサイエンス(あるいはそれらを利用したサービス)を活用したシステム開発
・データ量やトラフィックの大きなシステムのパフォーマンスチューニングの経験
・toB(社内含む)のシステム開発の上流工程の検討リード経験
IT・インターネット・通信 インターネット・Webサービス・ASP

株式会社visumo

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【フルリモート】QAエンジニア(リーダー候補)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
600~1,000万円
勤務地
仕事内容
【職務内容】
これまではプロダクトチームのエンジニアが主体となって、
設計レビュー、ソースコードレビュー、ユニットテスト・E2Eテスト、結合テストを行い品質を担保してきました。

しかしながら、品質に関する標準策定やダッシュボードのモニタリング、開発プロセスに多くの課題が存在しています。

プロダクトは900社を超え、今後、更にグロース、スピードを加速していくためには高度な専門性を持つQAチームが必要と考えております。

当たり前品質、魅力的品質、それぞれを戦略的に実行し、顧客視点と品質の観点からプロダクトの価値向上に向け、牽引いただけるQAリーダーを募集します。

【具体的には】
・QA計画の立案、テスト計画、テスト設計の策定
・各プロダクトの生産性や不具合状況のモニタリング、分析
・プロダクトチームの振り返り、改善提案
・メンバーフォローの取り組み
・なぜなぜ分析
応募資格
・ QA経験2年
・ 品質に関する情報発信
・ 言語は不問でWebアプリケーションの設計、開発経験
・ パブリッククラウドでの運用経験

【歓迎】
・ フロントエンド、バックエンドのセキュリティに関する知識
・ QAチームの立ち上げ経験
IT・インターネット・通信 インターネット・Webサービス・ASP

株式会社visumo

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【フルリモート】SRE エンジニア

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~900万円
勤務地
仕事内容
SREエンジニアとして、visumoのプロダクトで稼働している
Webアプリケーションの安定と信頼性向上に取り組みます。
ご経験や技術に応じて、リーダーとしてご活躍いただけます。
具体的には、SLO/SLIの定義と評価、高速リリース環境の整備、アーキテクチャ改善、
モニタリング改善、開発プロセス自動化などを行います。

【具体的には】
・ visumoのプロダクト(AWS、Azure)で稼働している
Webアプリケーションの安定や信頼性を向上
・ プロダクト稼働のSLO/SLIの定義と評価
・ サービスを高速にリリースするための環境整備
・ アーキテクチャの改善/設計/実装/コードレビュー
・ システムのモニタリング/トラブルシューティングプロセスの改善
・ 開発プロセスの自動化や改善活動
応募資格
【必須】
・Webアプリケーションの設計、開発経験2年以上
・パブリッククラウド(AWSまたはAzureなど)でのインフラ構築、運用経験
・ネットワークやデータベースに関するナレッジがある方
・CI/CDの構築、運用経験
正社員

データサイエンティスト/機械学習エンジニア

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
600~1,200万円
勤務地
東京都
仕事内容
データ分析を通じて事業やユーザー課題に取り組みます。
機械学習モデルや生成AIのPoC実施、Docker化、
クラウド環境へのモデルリリース、運用設計を行います。
要件定義やCI/CDの構築、運用改善、ビジネスサイドとの連携によるユーザー体験設計にも関与します。
生成AIを活用した社内業務の効率化や自動化施策の提案・実行、
リリース後のモデル評価・精度改善も行います。
社内勉強会やコミュニティイベントの企画・リードも担当します。

【具体的には】
・事業・ユーザー課題に対するデータ分析、仮説作成、アプローチ検討
・ 機械学習モデルや生成AI(LLM)のPoC実施
・ Docker化やクラウド環境へのモデルリリース、運用設計
・ 要件定義やCI/CDの構築、運用改善
・ ビジネスサイドと協力し、ユーザーの体験設計を含む要件定義に関与
・ 生成AIを活用した社内業務の効率化や自動化施策の提案・実行
・ リリース後のモデル評価・精度改善に向けた検討と実装
・ 社内勉強会やコミュニティイベントの企画・リード
応募資格
・ PythonやSQLを用いた分析・モデル実装経験
・ 機械学習・統計学の基礎知識
・ Git/GitHubを用いたチーム開発の知識・スキル
・ LLMや生成AIなどの先端技術への興味
・ PoC経験

【歓迎】
・ LLMを活用した本番サービス運用経験
・ AWSやGCPなどクラウド環境でのインフラ設計・運用経験
・ MLOpsやCI/CDパイプライン構築の知見
・ チームマネジメントやプロジェクトリードの経験
・ アプリケーションエンジニア、ソフトウェアエンジニアとしての開発経験
正社員

【週4リモート可】フィールドセールス(「スマートマットクラウド」/製造業管理SaaS)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
600~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
募集の背景として、弊社は製造業をターゲットにしています。
複雑な製造工程を整理して、課題の特定・顕在化する必要があります。
お客様の状況を深く認識した上で、
課題を整理しながらあるべきものの流れを提案して頂く方を募集します。

【主な業務】
・インサイドセールス部門により商談化されたアポイントに対して、オンライン・訪問での営業活動
・ヒアリングを通じ、お客様の業務がどのように変わるかを提案
・決裁者へのプレゼンテーション
・既存顧客への伴走支援とアップセル(カスタマーサクセス部門と連携)
・継続的な改善・生産性向上(CRM、MA、チャットツール等)
応募資格
・法人向けへの新規開拓営業経験(無形商材/3年以上)
・リモートでの商談経験

【歓迎】
Slack・Salesforce等ITツール利用の経験
・インサイドセールスの経験
・製造業領域での営業経験
正社員

【週2~3リモート/第二新卒歓迎】DX推進営業・コンサルティングセールス

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
450~550万円
勤務地
東京都
仕事内容
BPOソリューションを提案するセールス業務をお任せいたします。
BPOとは、ビジネス・プロセス・アウトソーシングの略で、自社の業務プロセスを他社に委託することを言います。
企業の中で人手が足りなくて困っている仕事やDXによって効率化をしていきたい作業に対して、うるるBPOのサービスを提供することで課題解決をしていただきます。

◆主な業務内容
1)新規・既存顧客の小口案件の対応
2)新規・既存顧客の大口案件の対応及びBPR

◆業務内容詳細
ご入社された後しばらくは、新規顧客対応からスタートしていただきます。業務に慣れていただいた後は、ご自身が獲得した顧客を含む既存顧客対応にシフトしていただくことを想定しております。その先においては、大口案件獲得に向けた動き・アライアンス企画の立案などをお任せしたいと考えています。

※提案サービス:データ入力代行、データスキャン、データ収集、OCR、DM・印刷、調査・集計、その他OCRサービス等顧客の課題解決ができる複数のサービスをご提案いただきます。

※LTV向上を狙い、顧客一社一社への対応を深く行っていく方針であるため、セールス1名あたりの案件担当数は25〜30件をキープしております。
※新規顧客のうち、約7割が弊社へ直接お問合せいただいくお客様・約3割が見積りサイト等の外部チャネル経由でお問い合わせいただくお客様になります。
応募資格
・法人営業経験1年以上
・営業として高い目標数値を達成したご経験
 例)月間目標達成率100%以上や、組織内順位TOP10%以内など
・顧客の課題ヒアリングから提案、クロージングまでの経験

【歓迎】
・コンサル業界経験者
・役員 / 経営層が顧客となる営業経験をお持ちの方
・新規開拓営業のご経験
・深耕営業のご経験
・BPOセールス経験者
・課題解決力を武器に、営業スキルを高めていきたい方
正社員

【週4リモート可】フィールドセールス(「スマートマットクラウド」/製造業在庫管理SaaS)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
600~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
募集の背景として、弊社は製造業をターゲットにしています。
複雑な製造工程を整理して、課題の特定・顕在化する必要があります。
お客様の状況を深く認識した上で、
課題を整理しながらあるべきものの流れを提案して頂く方を募集します。

【主な業務】
・インサイドセールス部門により商談化されたアポイントに対して、オンライン・訪問での営業活動
・ヒアリングを通じ、お客様の業務がどのように変わるかを提案
・決裁者へのプレゼンテーション
・既存顧客への伴走支援とアップセル(カスタマーサクセス部門と連携)
・最新ツールを駆使した売上の最大化。
・継続的な改善・生産性向上(CRM、MA、チャットツール等)
応募資格
・法人向けへの新規開拓営業経験(無形商材/3年以上)
・リモートでの商談経験

【歓迎】
Slack・Salesforce等ITツール利用の経験
・インサイドセールスの経験
・製造業領域での営業経験
・チームで大型商談を受注した経験
正社員

BPOセールス(グロース上場/フィールドセールス)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
550~700万円
勤務地
東京都
仕事内容
【顧客】法人
【商材】企業の課題解決に合わせたBPOソリューション
【具体的には】
・ 新規・既存顧客の小口案件の対応
・ 新規・既存顧客の大口案件の対応及びBPR

BPOソリューションを提案するセールス業務をお任せいたします。
BPOとは、ビジネス・プロセス・アウトソーシングの略で、自社の業務プロセスを他社に委託することを言います。
企業の中で人手が足りなくて困っている仕事やDXによって効率化をしていきたい作業に対して、うるるBPOのサービスを提供することで課題解決をしていただきます。
お客様からのお問い合わせや依頼に対して、単に言われた通りに対応するだけでなく、お客様のビジネスをもっと良くするためのアイデアや解決策を積極的に提案する営業です。


形あるもの / 一定の価格のものを提供するのではなく、お客様のニーズに合わせて最適なソリューションを提供するという、ご本人の力量次第で受注規模が大きく変わってくる営業スタイルが当ポジションの特徴です。提案の幅が広く、お客様の課題に合わせて柔軟に提案する力が身につくお仕事です。

ゆくゆくは既存顧客メインとなりますが、入社当初はお問い合わせなどから流入する新規顧客の小口案件から業務に慣れていただきます。
応募資格
・法人営業経験3年以上
・営業として高い目標数値を達成したご経験
 例)月間目標達成率100%以上や、組織内順位TOP10%以内など
・顧客の課題ヒアリングから提案、クロージングまでの経験

【歓迎】
・コンサル業界経験者
・役員 / 経営層が顧客となる営業経験をお持ちの方
・新規開拓営業のご経験
・深耕営業のご経験
・BPOセールス経験者
・課題解決力を武器に、営業スキルを高めていきたい方

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる