想定年収
725~1,100万円
勤務地
東京都
事業内容
【事業内容】
【代理店連携管理クラウド「PartnerSuccess PRM」の開発・提供】
企業と販売代理店との連携を強化し、パートナービジネスの成功を支援するクラウドサービス「PartnerSuccess PRM」を開発・提供しています。「アライアンスをハックする」をミッションに、代理店管理、情報共有、案件管理、分析レポートなどの機能を通じて、代理店網の活性化と販売プロセスの効率化を実現し、企業の収益最大化をサポートしています。
【紹介マーケット「PartnerSuccess パスポート」の運営】
「いますぐ だれでも 売れる代理店になれる」をコンセプトに、個人や法人が手軽に紹介者として活動できるマーケットプレイス「PartnerSuccess パスポート」を運営しています。LINEやメールで簡単に登録でき、掲載されている多様な商材を紹介することで報酬を得られる仕組みを提供し、新たな収益機会を創出しています。
【代理店戦略コンサルティング】
長年の代理店ビジネスにおける知見と「PartnerSuccess PRM」の運用ノウハウを活かし、企業の代理店戦略に関するコンサルティングサービスを提供しています。代理店網の構築、パートナープログラムの設計、育成支援、パフォーマンス改善など、代理店ビジネスの立ち上げから成長までをトータルで支援し、企業の事業拡大に貢献しています。
【代理店連携管理クラウド「PartnerSuccess PRM」の開発・提供】
企業と販売代理店との連携を強化し、パートナービジネスの成功を支援するクラウドサービス「PartnerSuccess PRM」を開発・提供しています。「アライアンスをハックする」をミッションに、代理店管理、情報共有、案件管理、分析レポートなどの機能を通じて、代理店網の活性化と販売プロセスの効率化を実現し、企業の収益最大化をサポートしています。
【紹介マーケット「PartnerSuccess パスポート」の運営】
「いますぐ だれでも 売れる代理店になれる」をコンセプトに、個人や法人が手軽に紹介者として活動できるマーケットプレイス「PartnerSuccess パスポート」を運営しています。LINEやメールで簡単に登録でき、掲載されている多様な商材を紹介することで報酬を得られる仕組みを提供し、新たな収益機会を創出しています。
【代理店戦略コンサルティング】
長年の代理店ビジネスにおける知見と「PartnerSuccess PRM」の運用ノウハウを活かし、企業の代理店戦略に関するコンサルティングサービスを提供しています。代理店網の構築、パートナープログラムの設計、育成支援、パフォーマンス改善など、代理店ビジネスの立ち上げから成長までをトータルで支援し、企業の事業拡大に貢献しています。
会社特徴
【「アライアンス」によるビジネスエコシステムの構築】
同社は、企業間の「アライアンス(連携)」をテクノロジーで革新し、より良いサービスやプロダクトが世の中にスムーズに流通する「ビジネスエコシステム」の構築を目指しています。主力製品である「PartnerSuccess PRM」は、ベンダーと代理店の間の情報格差やコミュニケーション不全といった課題を解決し、双方にとってメリットのある強固なパートナーシップ構築を支援します。これにより、個々の企業の成長だけでなく、業界全体の活性化に貢献することを目指す点が大きな特徴です。代表の永田氏は、過去のGoogle社とのパートナービジネスでの実績と、多くの代理店の声を聞いた経験から、この仕組みの重要性を確信し創業に至りました。
【データとテクノロジーを駆使したパートナービジネスの最適化】
アナログな管理が主流だった代理店ビジネスの領域に、SaaS型のクラウドサービスを導入することで、DXを推進しています。「PartnerSuccess PRM」は、案件の進捗管理、情報共有、成果の可視化などを一元的に行えるようにし、勘や経験に頼らないデータドリブンなパートナー戦略の実行を可能にします。将来的には、取引実績などに基づいたパートナー企業の信用スコアリングや、AIを活用した最適なパートナーマッチング機能の開発も視野に入れており、テクノロジーの力でパートナービジネスの効率と効果を最大化しようとする先進的な取り組みが特徴です。
同社は、企業間の「アライアンス(連携)」をテクノロジーで革新し、より良いサービスやプロダクトが世の中にスムーズに流通する「ビジネスエコシステム」の構築を目指しています。主力製品である「PartnerSuccess PRM」は、ベンダーと代理店の間の情報格差やコミュニケーション不全といった課題を解決し、双方にとってメリットのある強固なパートナーシップ構築を支援します。これにより、個々の企業の成長だけでなく、業界全体の活性化に貢献することを目指す点が大きな特徴です。代表の永田氏は、過去のGoogle社とのパートナービジネスでの実績と、多くの代理店の声を聞いた経験から、この仕組みの重要性を確信し創業に至りました。
【データとテクノロジーを駆使したパートナービジネスの最適化】
アナログな管理が主流だった代理店ビジネスの領域に、SaaS型のクラウドサービスを導入することで、DXを推進しています。「PartnerSuccess PRM」は、案件の進捗管理、情報共有、成果の可視化などを一元的に行えるようにし、勘や経験に頼らないデータドリブンなパートナー戦略の実行を可能にします。将来的には、取引実績などに基づいたパートナー企業の信用スコアリングや、AIを活用した最適なパートナーマッチング機能の開発も視野に入れており、テクノロジーの力でパートナービジネスの効率と効果を最大化しようとする先進的な取り組みが特徴です。
仕事内容
ソフトウェアエンジニアとして、様々な機能をフロントエンド/バックエンドの総合的・横断的な観点で支えていただきたいと思っています。
また、シニア人材としてチーム内の知識レベルの向上、技術知見の共有、若手エンジニアの育成にも並行して担っていただけることを期待します。
【具体的には】
新機能開発や既存機能の改修を中心として、企画・設計・開発・運用の一連のSaaSプロダクト開発に必要なフェーズに携わっていただきます。
・Webアプリケーションの設計/開発/テストコード追加/レビュー/検証/リリース
・PdMやデザイナーとの協業、ユーザーヒアリング
・バックエンドエンジニアとのAPIのI/F仕様決め
・DBまわりのテーブル設計やチューニング
・AWS上でのサービスの構築・運用
・新規プロダクトの設計/開発
・技術知見の共有
・若手エンジニアの育成 など
また、シニア人材としてチーム内の知識レベルの向上、技術知見の共有、若手エンジニアの育成にも並行して担っていただけることを期待します。
【具体的には】
新機能開発や既存機能の改修を中心として、企画・設計・開発・運用の一連のSaaSプロダクト開発に必要なフェーズに携わっていただきます。
・Webアプリケーションの設計/開発/テストコード追加/レビュー/検証/リリース
・PdMやデザイナーとの協業、ユーザーヒアリング
・バックエンドエンジニアとのAPIのI/F仕様決め
・DBまわりのテーブル設計やチューニング
・AWS上でのサービスの構築・運用
・新規プロダクトの設計/開発
・技術知見の共有
・若手エンジニアの育成 など
パートナーサクセス株式会社募集概要
勤務地
東京都港区虎ノ門
応募資格
・少なくとも3年以上の開発のリード経験
・高度な設計やプログラミングスキル
・優れた文書化とコミュニケーションスキル
【歓迎】
・プロダクト全体の技術選定や全体設計・構築・改善の経験
・CTO、テックリードなどエンジニアリングのリード経験
・アーキテクチャ設計、ネットワーク運用設計、セキュリティ要件定義などに関する実務経験や知識
・アプリケーション設計の知見(デザインパターン、MVC、DDD、クリーンアーキテクチャ)
・AWSを利用した開発経験
・スクラムでの開発経験
・自社サービスの開発経験
・開発者のリードやマネジメント、プロセス改善の経験
・高度な設計やプログラミングスキル
・優れた文書化とコミュニケーションスキル
【歓迎】
・プロダクト全体の技術選定や全体設計・構築・改善の経験
・CTO、テックリードなどエンジニアリングのリード経験
・アーキテクチャ設計、ネットワーク運用設計、セキュリティ要件定義などに関する実務経験や知識
・アプリケーション設計の知見(デザインパターン、MVC、DDD、クリーンアーキテクチャ)
・AWSを利用した開発経験
・スクラムでの開発経験
・自社サービスの開発経験
・開発者のリードやマネジメント、プロセス改善の経験
勤務時間詳細
就業時間:9:00~18:00
休日休暇
・完全週休2日制(土日祝休み)<br>・有給休暇<br>・年末年始休暇<br>・育児、介護休暇<br>・産前、産後休暇
待遇・福利厚生
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険
・選べるPC購入制度<br>・社会保険/健康保険加入<br>・社会保険・健康診断<br>・メンタルヘルス対策補助<br>・産休・育児休暇<br>・時短勤務制度
・選べるPC購入制度<br>・社会保険/健康保険加入<br>・社会保険・健康診断<br>・メンタルヘルス対策補助<br>・産休・育児休暇<br>・時短勤務制度
採用人数
若干名