求人一覧

該当件数:58,355
正社員

プロジェクトマネージャー/DXコンサルタント(不動産・住宅業界の大手企業のDX支援)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
727~1,222万円
勤務地
東京都
仕事内容
【職務内容】
大手不動産会社を中心に、デジタルを活用したビジネス変革支援を行う企業です。
2024年より新規事業として立ち上がったDX支援事業では、当社が長年にわたり培ってきた大手クライアントとの強固な信頼関係とネットワークを最大限に活かし、お客様の事業とサービスに深く寄り添いながら、デジタルの力で新たな価値創造を追求しています。

【具体的には】
- 顧客のビジネス課題の発見・分析
- DX戦略の立案・提案
- システム化構想、要求定義、要件定義
- プロジェクト全体のマネジメント(設計、開発、テスト、導入)
- システム導入に伴う業務プロセスの設計・改善支援
- 導入後の運用サポート・改善提案
まで、お客様のDX推進を上流から下流まで一気通貫でサポートしています。
応募資格
・ ITコンサルティングファーム、SIer、事業会社等におけるDX推進、システム導入プロジェクトのマネジメント経験(5年以上)
・ ウェブディレクターまたはシステムディレクターとしての企画・ディレクション経験(5年以上)
・ 基本的なプロジェクトマネジメントの知識と実務経験(計画策定、進捗管理、課題管理、リスク管理など)
・ データベース、クラウドサービス(AWS、Azure、GCPのいずれか)に関する基本的な理解
・ 3名以上のチームまたはプロジェクトにおけるマネジメント経験
【歓迎】
・ 不動産業界における業務知識またはシステム開発・導入経験
・ BtoBでの法人営業経験、準委任契約に基づくコンサルティングワークの経験、応用情報技術者試験もしくはPMPなどのプロジェクトマネジメント関連資格
・ MicrosoftPowerPlatform(PowerApps PowerAutomate PowerBIなど)に関する知識または実務経験、AWS、GCP、Azure等のパブリッククラウドを用いたシステム設計・構築経験
正社員

【ハイブリット勤務】フルスタックエンジニア(飲食業界すべての市場で料理人をマッチングを実現)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
550~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
シェアダインは、食産業を通じた社会変革を目指す企業です。
「シェアダイン」や「スポットシェフ」などのサービスを展開し、
料理人プラットフォームとして成長してきました。
現在、料理人専用のキャリアサポートSNS「CHEFLINK」の提供を開始し、急成長しています。
これからさらに事業の成長スピードを加速させるべく、
フルスタックエンジニアを新たに募集することになりました。
カスタマーサクセスや営業のメンバーとも連携し、一緒にチーム開発を推進していただきたいです。

【具体的には】
・ シェアダインまたはスポットシェフのWebアプリケーション開発
・ 技術的な提案や改善点の共有、
  チームの技術スタックや開発プラクティスの向上に積極的に関与すること
・ フロントエンドエンジニアと連携して行うAPI開発、
OpenAPIでのインターフェイス設計なども含む
・ シェフ、ユーザー、飲食店の体験を向上させる重要な機能の開発
・ 不具合の調査と修正・ スタッフツールの開発
・ Redash(データソースはMySQL)を利用し分析用のデータ抽出
・ より良いツール・ライブラリの提案や選定と導入
・ ときには大胆なリプレース、リアーキテクチャの実施
応募資格
・ Go、Scala、Java、TypeScript またはほかの静的型付け言語を用いたソフトウェア開発経験3年以上
・ チームでのサービス開発、運用経験
・ 自己学習の積極性があること

【歓迎】
・ 5〜10名程度でのスクラムでの開発経験
・ DevOpsでの開発経験
・ DDDなどソフトウェアアーキテクチャ設計経験または使用経験
・ スケーラビリティとメンテナンス性を意識したコードの開発経験や設計経験
・ 技術記事の執筆経験や積極的な知識共有に積極的な方
正社員

マーケティング(フードテック×リテールテック×フィンテック)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~650万円
勤務地
東京都
仕事内容
経営陣や事業責任者と共にSaaSマーケティングのあるべき姿を描き、社内マーケティングを立ち上げていただきます。

【具体的には】
・自社サービスCASHIERのマーケティング戦略立案、その作業の実行
・商品ページの改善・管理、プロモーション企画の立案および実行(ライティングは業務委託)
・各種広告出稿の運用・管理
・デザイナーとの調整
・クライアントへの取材、協力会社との折衝
・社内の関連部署との連携、調整(セールス、カスタマーサクセス)
・マーケティング活動の効果測定と改善提案
・Web解析ツールを活用したデータ収集・分析、改善施策の提案および実行
・各ラフ案の制作
・SEO対策
・各種資料制作

【ポジションの魅力】
成長サービスの中で、積極的なマーケティング可能です。経営側の立場の視点も持ちながら事業をグロースさせていくことができます。成功ばかりではなく、うまくいかないこともあり、それも経験し、次に活かしいくことが経験できるところも魅力です。
応募資格
・自社サービスでのマーケティング経験3年以上
・saasのマーケティングに関心のある方
・サービスに愛着を持っていただける方

【歓迎】
・Hubspotの運用経験
・コーディングスキル
IT・インターネット・通信 インターネット・Webサービス・ASP

株式会社N2i

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【フルリモート/急募】インフラエンジニア

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
360万円
勤務地
仕事内容
同社のインフラエンジニアは、SaaSや業務支援プロダクトの安定運用を支える
インフラ環境の設計・構築・保守を担当いたします。
AI・LLMを活用したアプリケーションに最適化されたインフラ環境の構築・改善も役割です。
GCP/AWSなどのクラウドインフラ運用に加え、生成AIを活用するプロダクトの
スケーラビリティ、セキュリティ、ログ管理などの最適化を行います。
CI/CD環境の整備やIaCの導入による開発効率向上、
チーム全体の開発パフォーマンス向上にも貢献いたします。
主な業務内容として、クラウドインフラの設計・構築・運用、CI/CDパイプラインの
構築・改善、監視・ログ設計と障害対応などがございます。
【具体的には】
・ N2iのインフラエンジニアは、SaaSや業務支援プロダクトの
安定運用を支えるインフラ環境の設計・構築・保守を担当
・ AI・LLMを活用したアプリケーションに最適化されたインフラ環境を構築・改善
・ 従来のクラウドインフラ(GCP/AWS等)の運用
・ 生成AIなどを活用するプロダクトの特性に合わせて、
スケーラビリティ・セキュリティ・ログ管理・監視構成の最適化
・ v0DifyなどのAPI連携に伴うセキュリティの調査や実施
・ 開発効率を高めるために、CI/CD環境の整備やIaCの導入
・ チーム全体の開発パフォーマンス向上に貢献する仕組みづくり
応募資格
・ AWS/GCPなどクラウド環境でのインフラ設計・運用の実務経験
・ GitHubActionsなどを使ったCI/CDパイプラインの構築経験
・ アプリ開発チームと連携し、プロダクトに合わせたインフラ構築ができる方

【歓迎】
・ GitHubActions/TerraformなどによるCI/CD・IaCの経験
・ LLM/AI系アプリの処理特性に対応した構成設計の経験または関心
・ ログ分析・監視・障害対応の自動化や運用効率化に取り組んだ経験
正社員

【若手活躍中】カスタマーサクセス(メンタルヘルスSaaS「ラフールサーベイ」)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
420~620万円
勤務地
東京都
仕事内容
【顧客】法人
【商材】「ラフールサーベイ」
【具体的には】
「本気で成長を目指す日本企業に対して、メンタルデータテックで組織と個人の行動変容を実現する」このビジョンを実現するために、ラフールサーベイを導入いただいたクライアント企業の組織課題解決に取り組んでいただきます。
本気で会社を変えたいが、具体的なアクションが分からないという経営者や人事担当者様が非常に多くいらっしゃいます。

本ポジションにつきましては、ラフールサーベイの導入支援から運用定着まで携わり、クライアント企業様の本気の変革に伴走していただくお仕事になります。

定型業務を淡々と行うのではなく、「ラフールサーベイ」の活用度が向上し、定着するためにはどのようなアプローチが最適かを考えながら支援していくため、営業的な思考も重要になるポジションです。

【具体的には】
・顧客の課題ヒアリング
・顧客の利用目的・状況の把握(実施頻度、サーベイスコア)
・ラフールサーベイ読み解き支援
・顧客への組織改善アクション事例提案
・導入事例インタビュー
・セールス、マーケティング、プロダクトチームとの連携
応募資格
・カスタマーサクセスまたはそれに準ずる2年以上の業務経験
・ソリューション営業の経験(HR 系、 IT プロダクト、 Web サービス など)

【歓迎】
・システムの導入提案〜顧客サポートまでの一貫した経験
・BtoB SaaS事業における業務経験
・トップセールスになった経験
IT・インターネット・通信 インターネット・Webサービス・ASP

株式会社N2i

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【フルリモート/急募】バックエンドエンジニア

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400万円
勤務地
仕事内容
同社は、生成AIやLLMを活用し、SaaSや業務支援
アプリを企画・開発するAIネイティブな開発チームです。
Webアプリケーションのバックエンド開発を中心に、設計から運用まで一貫して担当します。
Node.jsなどの技術をベースに、AI時代ならではの課題にも挑戦します。
クライアントや社内メンバーと連携し、要件整理から仕様設計・実装まで行います。
主な業務として、サーバーサイド開発やデータベース設計・運用、
API設計・実装、生成AI開発、CI/CD構築などがあります。
モダンな技術スタックを使いこなし、短期間での仮説検証とリリースを
繰り返しながら価値のあるプロダクトを作ります。

【具体的には】
・ Node.js/Expressを用いたWebアプリケーションのサーバーサイド開発
・ PostgreSQLなどを使ったデータベース設計・運用
・ 外部API・自社APIの設計・実装およびAPIドキュメントの整備
・ v0Dify、LLMAPI、Cursorを活用した生成AI開発
・ GitHubActionsなどを用いたCI/CD構築・開発効率化の推進
・ プロジェクトマネージャー・フロントエンド・デザイナーと連携した仕様調整・機能改善
・ Slackを活用した非同期・フラットな開発フローへの参加
応募資格
・ Webアプリケーションのサーバーサイド開発経験(Node.js/Expressなど)
・ データベース設計・運用の実務経験(RDB、SQL、ORMなど)
・ API設計・実装の経験(REST)

【歓迎】
・ GCP、AWS、Firebaseなどのクラウドバックエンド開発経験
・ Cursor、v0Difyなど生成AIとの連携経験や興味、開発経験
・ バックエンドチームのリード、または0→1フェーズの開発経験
IT・インターネット・通信 インターネット・Webサービス・ASP

株式会社N2i

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【フルリモート】PM(プロダクトマネージャー)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~1,000万円
勤務地
仕事内容
同社のPMは、AI駆動プロダクトチームをまとめ、目的達成に向けて全体をリードする役割を担います。
クライアント、自社メンバー、エンジニア、デザイナーなど、異なるバックグラウンドを
持つメンバーを一つのチームとして束ねます。
「技術とドメイン知識の融合」によって、よりよいプロダクトの意思決定と実装を実現していきます。
関係性やチームの在り方そのものをデザインし、不安や違和感を早期に解消しながら、
信頼と一体感をつくることがPMの役割です。

【具体的には】
・ PO(プロダクトオーナー)と連携し、MVP(最小実行可能プロダクト)を定義し、
開発・マーケ・営業との認識をそろえたリリース計画を設計
・ 事業上の重要な観点を開発チームに共有し、優先順位の整理をサポート
・ 実装工数とビジネスインパクトを踏まえた要件・スケジュール調整
・ プロトタイピングを通じて、抽象的な議論を具体化し、開発の方向性を明確化
・ デザイナーと連携し、ユーザーストーリーやペルソナに基づいたUI/UX検討を推進
・ POと協力して予算やリソース配分を調整し、事業フェーズに応じた開発体制を構築
・ 実装現場での違和感や懸念を拾い上げ、背景を汲み取ったうえで調整・解決を主導
・ 要件変更やスケジュールの見直しが必要な際には、丁寧な合意形成を重視し、
チーム全体の納得感を大切にしながら進行管理
応募資格
学習意欲と柔軟性:これまでの経験にとらわれず、未知の領域にも前向きに取り組める方
         他者と協力しながら、自ら学び、成長していける姿勢を重視しています

開発・技術への理解:エンジニアとの円滑な連携のため、プログラミングの基礎知識や、
           開発現場での実務経験をお持ちの方を歓迎します

ユーザー視点と構造的思考力:ユーザーの声を深く理解し、本質的な課題を見抜ける方
それをシステムやプロセスに落とし込める論理的思考力を大切にしています
正社員

企画提案営業(フードテック×リテールテック×フィンテック)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
420~620万円
勤務地
東京都
仕事内容
【顧客】法人
【商材】同社電子チケットサービス「 Event Manager+」

【具体的には】
企画提案営業及びサービス導入後のサポート業務 をお任せします。 現在大小規模案件問わず、問合せや導入が増加傾向にあり、業務効率および各メンバーの能率の最大化を図るべく、 チーム体制再構築、見直し中。今後はセールス業務またはサービスオペレーション業務のチーム制に運用予定。

【セールス】
■インバウンド/アウトバウンドセールス(新規/既存) 現状は既存メインですが、今後新規開拓も拡大していく予定。
■企画提案クロージング 問い合わせ内容はお客様が現状抱える課題をお伺いする課題解決型の提案営業となります

【オペレーション】
■導入後のサービス運用サポート(設定、 CS、管理、運用サポート) 納品はWebで完了となり、状況に応じて現地でのサポートが必要な場合もあります。
■顧客課題の探索と深堀とその提案 【その他】 ・製品単価は平均 30-40万円前後、運用における基本使用料は 5万円目安で す。 (開発プロジェクトになると千万円を超える案件プロジェクトもあります)
・使用ツール:Slack、Google Workspace、Zoho(CRMツール)
応募資格
・営業経験3年以上(法人個人、扱う商材問わず)
・webサービスに興味関心のある方

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる