求人一覧

該当件数:59,295
IT・インターネット・通信 インターネット・Webサービス・ASP

株式会社DearOne

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

cs(国内最大級のアプリ開発サービス「ModuleApps」提供)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
416~807万円
勤務地
東京都
仕事内容
【顧客】法人
【商材】自社プロダクト「ModuleApps」
【職務内容】
本ポジションでは、既存顧客に対して、アプリのUI/UX改善や機能拡張の提案を行い、アップセルやクロスセルの機会を創出していただきます。
また、クライアントのデジタルマーケティング支援として、マーケティングオートメーションツールの導入提案や運用サポートを行い、アプリを通じた顧客体験(CX)の向上に貢献するポジションです。

【具体的には】
■顧客体験(CX)デザイン
 アプリをハブとした顧客体験のデザイン
 アプリの操作性やデザインを考慮した改善提案とプロジェクトの推進
 アプリ内外の施策立案
■データ分析とグロースマーケティング支援
 アプリの利用データや最新トレンドを活用した戦略立案
 データ分析を通じたグロースマーケティング支援
 行動分析ツール「Amplitude」やカスタマーエンゲージメントツール「MoEngage」といったツールの導入および運用支援
 他社サービスとの最適な組み合わせを企画・提案し、クライアント企業のファンづくりを支援
■クライアントリレーションと育成
 定期的なミーティング、訪問、オンライン会議を通じてクライアント企業との良好な関係を構築
 若手メンバーの育成と商談への同席
応募資格
※以下のいずれかの経験をお持ちの方
・法人営業の経験3年以上(新規/既存を問わず)
・SaaSの営業経験 もしくは SaaSサービスのカスタマーサクセスに関する経験
・データ分析ツールの活用経験(Google Analytics、Adobe Analytics、Tableau、Looker等)

【歓迎】
・デジタルプロダクトの設計・改善に関する基礎知識または業務経験
・カスタマーエンゲージメントツール(MoEngage、KARTE、Reproなど)の営業または活用経験
・SaaSサービスの導入プロジェクト業務に携わった経験
・スマホアプリに関連する知識や経験
正社員

【第2新卒歓迎】プリセールス(パッケージ製品導入エンジニア)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
350~420万円
勤務地
東京都
仕事内容
【顧客】
法人

【商材】
製薬業界向けの新たな製品・サービスである「 MEVRS」

【具体的には】
同社は、「世界の革新的なソフトウェアを日本レベルの品質でお客様にお届けする」を企業ミッションとして、海外製ソフトウェアの販売代理、自社製ソフトウェアの開発・販売を事業として展開。人材育成や業務管理を事業領域としてお客様の課題を解決し、さらなる発展に貢献するためのITソリューションをご提供しています。

製薬業界向けの新たな製品・サービスである「 MEVRS」を、エンジニアとしてお客様に導入するお仕事です。
(MEVERSは、医療機器製造販売業に求められる不具合等報告を、効率的に運用・管理できるクラウド型のシステムです。 https://www.assistmicro.co.jp/service/mevrs )
応募資格
・IT業界での実務経験をお持ちの方
※運用保守やテストエンジニア等のご経験をお持ちの方も歓迎です!
IT・インターネット・通信 インターネット・Webサービス・ASP

株式会社DearOne

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

テクニカルセールス(世界No.1の行動分析ツール「ModuleApps」)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
416~750万円
勤務地
東京都
仕事内容
【顧客】
法人
【商材】
米国発、世界No.1の行動分析ツール「Amplitude」
【具体的には】
グローバルで実績がある最新ツールとコンサルティングを組み合わせ、グロースマーケティングを通じた企業価値向上をご提案することで、新規クライアントの契約を獲得するポジションです。
クライアントの従来業務をヒアリングし、グロースマーケティング戦略をすり合わせたうえで、必要となるテクノロジーや仕組み、施策、オペレーションを設計し、ご提案します。

米国発、世界No.1の行動分析ツール「Amplitude」をはじめ、APAC No.1のカスタマーエンゲージメントツール「MoEngage」、米国で多くのエンタープライズ企業が採用しているCDPの「mParticle」や「Hightouch」等、DearOneが代理店として提供する海外の優れたSaaSと、それらのツールの導入や運用の支援を提案します。
また、これらの海外SaaSベンダーとのコミュニケーションをはかり、営業提案の磨き込みや提案に役立つ事例や新機能等の情報収集、契約や見積の調整を行っていただきます。

【詳細】
・新規顧客企業への営業活動
・顧客の課題に基づいたグロースマーケティングソリューションの提案
・見積や契約の手続き
・顧客の課題解決要件に応じて社内外のステークホルダーとの調整
・定常的なSaaSベンダーとのコミュニケーション
応募資格
・何らかのシステムの開発、改修、導入、企画などに類する経験(1年以上)
・相手の意向を汲み取り、主体的に考え、速やかに業務や課題に取り組んだ経験(社内外問わず)

【歓迎】
・スマホアプリやWebシステムの仕様検討に携わった経験
・システムの仕様やスケジュールなどの管理、顧客との折衝経験
・見積作成、契約取りまとめなどのビジネス面での経験
IT・インターネット・通信 インターネット・Webサービス・ASP

株式会社SKIYAKI

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【フルリモート】フロントエンドエンジニア(オールインワン型ファンプラットフォーム「Bitfan」)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
480~750万円
勤務地
東京都
仕事内容
フロントエンドエンジニアとして、「bitfan」をはじめとする同社サービスのフロントエンドを担当していただきます。

【具体的には】
下記の業務に携わっていただきます。

・デザイナーと連携した新規Webサービス設計、構築
・フロントエンドパフォーマンス最適化
・既存サービスの開発、改善

【開発実績】
・bitfan
  https://bitfan.skiyaki.tokyo/
・SKIYAKI TICKET
  https://ticket.skiyaki.tokyo/
・SKIYAKI GOODS
  https://goods.skiyaki.tokyo/
・bitfanPro
  https://skiyaki.com/contents/176031

【開発環境】
チケット管理:Backlog
ソースコード管理:GitHub
チャットツール:Slack
言語:Ruby、JavaScript、CoffeeScript、PHP
ミドルウェア:MySQL、nginx、Redis、MongoDB
フレームワーク:Ruby on Rails
その他ツール:AWS、Jenkins、CircleCI、Chef、Git、Capistrano、RSpec

【待遇面補足】
・昇給:あり(正社員は年1回の人事評価 [契約社員は契約更新] 時に査定を行います)
応募資格
・React / Redux 、およびそれに類するフロントエンドフレームワーク(Vue.js… etc)での開発経験3年以上
・Webサイト、Webアプリケーションの実装、開発経験3年以上
・SPAの構築、運用経験

【歓迎】
・Next.jsなどのWebアプリケーションを利用した実装、開発経験
・RubyやPHPなどスクリプト言語を用いたWebシステム開発の実務経験
・モバイルアプリUI/UXを意識したコーディング経験
正社員

cs(HITOWAグループ/自社/保育事業プラットフォーム)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~570万円
勤務地
東京都
仕事内容
【顧客】保育施設や自治体
【商品】子育て支援プラットフォーム 「キッズコネクト」ICT教育サービス「Kids Diary」

【職務内容】
保育の現場の業務効率化に止まらず、これまで紙ベースでのやり取りが主流であった現場と自治体間のWEB化のプラットフォームを構築している当社でCS(カスタマーサクセス)としてご活躍いただける方を募集しております。

■業務詳細:
まずは既存顧客のサポート業務やインサイドセールス業務を通して会社理解を深めていただきますが、ゆくゆくは提供しているサービスの改善に向けて、課題のヒアリング・分析と社内SEへの提案など、顧客の成功体験のプランニングをお任せします。
応募資格
・営業または営業アシスタントとして顧客対応経験を2年以上お持ちの方

【歓迎】
・カスタマーサポート業務のご経験
正社員

【週4リモート】フロントエンドエンジニア(HITOWAグループ/自社/保育事業プラットフォーム)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~600万円
勤務地
東京都
仕事内容
・子育てプラットフォームの企画・開発・保守
補助金・監査・ダッシュボード等の、自治体と保育園などを繋ぐシステムです。
・保育IcTの企画・開発・保守
保育園の業務効率支援システムとなり、保育士や保護者が利用するアプリ開発も行います。

【魅力】
業界初のプロダクトとして、社長直下で開発が進められており、システム開発だけではなく、事業推進も一緒に体感できる環境です。
また、社会課題である子育て環境の改善を、プロダクトを通じて提供(=課題解決)できます。

【配属先】
システム開発部:10名(全員エンジニア)

【開発環境】
・フレームワーク:React.js、Vue.js、jQuery
・その他開発環境:Docker、Slack、Backlog 等
応募資格
・HTML/CSS/JavaScriptの開発実務経験3年以上
・Vue/React/AngularなどによるSPA開発経験

【歓迎】
・ユーザビリティ重視で、UI/UXから一緒に考えられる方
・今後、サーバーサイドの開発もされたい方
正社員

医療業界向けAIサービスの提案営業(製薬業界でシェアNo.1の配信サービス+最新AI開発)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
450~700万円
勤務地
東京都
仕事内容
【顧客】製薬企業のコールセンターや営業部署
【商材】AIシステム(医薬品データを学習するチャットボット等)
【具体的には】
製薬企業のコールセンターや営業部署に向けた、AIシステム(医薬品データを学習するチャットボット等)の提案をお任せいたします。
現在各企業様で課題となっているDX化やオンライン化をサポートする、社会価値の高いサービスです。
【変更の範囲:会社の定める業務】

【業務の流れ】
▼アプローチ
お客様からのご紹介や展示会、製薬企業向けイベントからの流入に対してアプローチを行います。

▼ヒアリング・提案
「オペレーターが基本的な問合せに割く時間を削減したい」等といったお客様の課題や予算を伺い、最適な提案を行います
▼契約後、システムの要件定義
社内のSEやコンサルと連携し、必要なデータをAIに学習させます。開発中も1〜2週間に1回はお客様と打合せを実施。見積はSEが作成して説明は営業が担うなど、協力し
ながら全体を取りまとめます。
▼導入後のフォロー
週1回または月1回お客様と打合せし、追加の要望に応じてAIの学習データなどを調整。継続的な改修の提案で運用をサポートします
※約30社の東京の製薬企業を担当。
応募資格
法人営業経験2年以上
基本的なPC操作が可能な方

【歓迎】
・製薬企業向け法人営業の経験
・無形商材の提案経験
・課題解決型の提案営業経験
正社員

コンサルティング営業(HITOWAグループ/自社/子育てプラットフォーム)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~600万円
勤務地
東京都
仕事内容
【顧客】保育施設や自治体
【商品】子育て支援プラットフォーム 「キッズコネクト」ICT教育サービス「Kids Diary」

【具体的には】
保育施設や自治体の業務効率化実現に向け、保育施設と保護者をつなぐ保育ICTシステムや、保育施設と自治体における補助金申請システムの提案・導入支援をお任せします。集客から商談・導入・アフターサポートまで携わって頂きます。顧客に合わせて課題整理をし、関係部署を巻き込みながら業務を推進頂きます。
応募資格
【必須】
・営業経験2年以上(業界・個人・法人不問)
※何らかのプロジェクトリードのご経験・もしくは自身でPDCAを回し、顧客の課題解決を行ってこられた方のご応募を歓迎いたします。

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる