求人一覧

該当件数:5,522
IT・インターネット・通信 ITコンサルティング

フューチャー株式会社

評価平均 2.90
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【フルリモート】IoTスペシャリスト

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
550~1,500万円
勤務地
仕事内容
・お客さまとフューチャーの未来を描き、フューチャーグループ全体の価値を上げ、
訴求していくためのITアーキテクチャデザインおよびインテグレーションを行います。
・IoTやビックデータおよびAIなど、最新IT技術をエンタープライズ領域で使いこなし、
最新IT技術で世の中や業界をリードしていきます。お客さまと一緒にゲームチェンジを起こし、業界におけるリーダを目指します。

【具体的には】
・お客さま、およびフューチャーグループ全体で実現したいミッションを理解し、
ITシステムの機能配置やデータ配置および処理方式のデザインを行います。
また、小さく・シンプルなインターフェースや移植性・再利用性の高いアプリケーションの実装デザインを行います。
・デザインしたモノを実際にインテグレーション(環境構築やプログラミングおよび評価)します。
場合によっては、インテグレーション前の評価(PoC:Proof of Concept)を計画し、
評価のための環境やアプリケーションおよびデータを準備して、具体的な評価を行います。
・自社サービスの検討および試作品の作成からプロダクトの作成および自社サービスの維持管理を行います。

【具体的な案件】
・工場内の生産性可視化のためのIoTクラウド基盤の構築
・次世代モビリティのためのMaaSクラウド基盤の構築
・倉庫内の在庫管理システムのクラウド基盤の構築
他にも、チーム内でアイディアを出し、サービス作りに挑戦中
応募資格
・システム構築経験があり、エンジニアとの意思疎通を行い本質的な理解がある
・ビジネスや業務・IT技術への興味関心が高く、プロジェクトを通じて成長意欲を高く保ち、現在価値を高める具体的なアクションが取れる
・最新IT技術トレンドとして、IoTやビックデータおよびAIなど知識や経験
・パブリッククラウドの知見(AWS、GCP、Azureなど)
・ストリーミング処理のIT技術知見(AWS Kinesis、GCP pub/sub、Apache Kafkaなど)
・大規模分散処理技術の知見(AWS EMR、GCP DataProc、Apache Sparkなど)
・コンテナ技術の知見(AWS EKS、GCP GKE、Docker/Kubernetesなど)
・WebAPI技術の知見(gRPC、Swagger/OpenAPI)
・未知の技術に対しても、ドキュメント、チームメンバー、コミュニティなどを上手く活用・参加し挑戦できる
IT・インターネット・通信 ITコンサルティング

株式会社Bizauth

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【完全未経験】ITコンサルタント(エンジニア経験からコンサルにキャリアチェンジ)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
510~750万円
勤務地
東京都
仕事内容
コンサルタントの普遍的な価値は課題解決になります。
解決すべき課題を整理・言語化し、解決に向けたプロセスを設計した上で、クライアントとともに実行します。最終成果を大切にし、最後まで責任を持って推進します。

【同社の特徴・強み・魅力】
Bizauthは社員の成長を第一に考え、会社全体で成長をサポートします。
研修
入社後3ヵ月はコンサルやITの基礎スキルを学んで頂きます。その後はOJTを通じて現場でコンサルタントのスキルを磨いて頂く傍ら、希望する方には外部講師研修やe-Learningなどの学習機会も提供しています。
フィードバック
全管理職が月2回集まり、全社員の現在地をすり合わせ、今後取り組むべきテーマについて議論を重ねます。管理職が惜しみなく時間をかけることで、高い解像度で社員の成長を促しています。
アサイン
組織を作らずにワンプール制とすることで、偏りのない幅広い経験ができるアサインメントを目指しています。


応募資格
・ 社会人経験2年以上

【歓迎】
・ 業務設計の経験
・ 要件定義・設計の経験
・ プロジェクトマネジメント経験(PL/PM/PMOなど)
IT・インターネット・通信 ITコンサルティング

株式会社テリロジー

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【リモート可】セキュリティエンジニア(300社以上と取引/東証上場企業のグループ会社)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
466~600万円
勤務地
東京都
仕事内容
当社が扱うOTセキュリティ製品の設計・構築・運用・導入支援等に携わっていただきます。ご経験によってはクライアントへのすり合わせ、要件定義などもお任せします。

【具体的には】
OTセキュリティ製品『Nozomi Networks Guardian』を担当し、運用構築をお任せします。Nozomi Networks Guardianは、製造業・電力・ガス・水道・化学・石油・工場などの産業制御システム(ICS)に対し資産管理、リアルタイムモニタリング、異常検知、脆弱性診断を提供いたします。PLCとSCADAの間を流れるトラフィックに対してミラーポートからパッシブモニタリングを行い、DPI技術と学習技術を用いてトポロジーやデバイスを可視化、異常な挙動に対して自動検知を行います。

【魅力】
製品の優位性をもって大きなプロジェクトに参画できる醍醐味があります。勉強会を定期開催しており、初歩から専門分野までの座学や、実機利用の勉強や案件ベースでの検証を含めスキルアップできる環境です。セミナーや展示会などにも積極的に参加可能。
応募資格
インフラエンジニア/ネットワークエンジニアとしての実務経験(目安:設計構築3年以上)
IT・インターネット・通信 ITコンサルティング

フューチャー株式会社

評価平均 2.90
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

脆弱性管理サービス「FutureVuls」セールス・マーケティング推進リーダー

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
800~1,500万円
勤務地
東京都
仕事内容
「FutureVuls」の事業拡大の牽引役となるセールス、マーケティングの推進をお任せします。営業戦略立案、代理店開拓、目標設計など、これまでのご経験とご志向に合わせ面接で詳細をお伝えさせていただきます。 

当社では、”増加するサイバーセキュリティの脅威”、”その攻撃の早さ”、”攻撃の多様化”、”回数”、そして”増加するセキュリティ投資”に対して、「より早く、より的確に、より効果的に」をコンセプトに、「Cyber Security Innovation Group」を設立しています。
同Groupの事業の柱の一つとして、クラウド型のセキュリティサービス「FutureVuls」(https://vuls.biz/)の提供を行っています。この「FutureVuls」を強みにエンタープライズのお客様向けに統合的なセキュリティサービスを提供していきます。現在、事業の立上げフェーズから拡大フェーズへと移行している段階です。拡大フェーズにおいて必要なセールス・マーケティングの推進リーダーを募集します。
今後、海外への展開も視野に入れており、徐々に海外顧客への提案活動も開始しております。海外マーケットの開拓もご志向に応じてお任せいたします。

*Vuls・・・VULnerability Scanner。当社が独自に開発した脆弱性情報の全自動スキャンツールの名称。2016年4月1日にオープンソースとして世界に無償公開。 半年後の同年10月1日にはオープンソース共有サイト「GitHub」でランキング1位を獲得するなど、世界中のシステム管理者から多くの注目を集めている。
応募資格
BtoBにおけるSaaSまたはセキュリティビジネス(コンサルティング、ベンダー、SIer、事業会社など在籍企業は問わず)における直販、代理店営業、マーケティング、いずれかのご経験をお持ちの方

【歓迎】
・セールスやマーケティング部門の組織・仕組みづくりの経験
・BtoBのセキュリティSaaS製品のセールス、マーケティング経験
・商材単価として数百万〜数千万のセールス、マーケティング経験
・自社主催のセミナーやイベントの開催経験
・顧客の部長や経営層との交渉経験
・海外顧客獲得およびマーケティングのご経験
IT・インターネット・通信 ITコンサルティング

フューチャー株式会社

評価平均 2.90
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

「FutureVuls」セールス・マーケティング推進リーダー

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
800~1,500万円
勤務地
東京都
仕事内容
「FutureVuls」の事業拡大の牽引役となるセールス、マーケティングの推進をお任せします。営業戦略立案、代理店開拓、目標設計など、これまでのご経験とご志向に合わせ面接で詳細をお伝えさせていただきます。 

当社では、”増加するサイバーセキュリティの脅威”、”その攻撃の早さ”、”攻撃の多様化”、”回数”、そして”増加するセキュリティ投資”に対して、「より早く、より的確に、より効果的に」をコンセプトに、「Cyber Security Innovation Group」を設立しています。
同Groupの事業の柱の一つとして、クラウド型のセキュリティサービス「FutureVuls」(https://vuls.biz/)の提供を行っています。この「FutureVuls」を強みにエンタープライズのお客様向けに統合的なセキュリティサービスを提供していきます。現在、事業の立上げフェーズから拡大フェーズへと移行している段階です。拡大フェーズにおいて必要なセールス・マーケティングの推進リーダーを募集します。
今後、海外への展開も視野に入れており、徐々に海外顧客への提案活動も開始しております。海外マーケットの開拓もご志向に応じてお任せいたします。

*Vuls・・・VULnerability Scanner。当社が独自に開発した脆弱性情報の全自動スキャンツールの名称。2016年4月1日にオープンソースとして世界に無償公開。 半年後の同年10月1日にはオープンソース共有サイト「GitHub」でランキング1位を獲得するなど、世界中のシステム管理者から多くの注目を集めている。
応募資格
BtoBにおけるSaaSまたはセキュリティビジネス(コンサルティング、ベンダー、SIer、事業会社など在籍企業は問わず)における直販、代理店営業、マーケティング、いずれかのご経験をお持ちの方

【歓迎】
・セールスやマーケティング部門の組織・仕組みづくりの経験
・BtoBのセキュリティSaaS製品のセールス、マーケティング経験
・商材単価として数百万〜数千万のセールス、マーケティング経験
・自社主催のセミナーやイベントの開催経験
・顧客の部長や経営層との交渉経験
・海外顧客獲得およびマーケティングのご経験
正社員

PM/PL (プライム案件7割・受託開発)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
同社は、お客様の基幹システムの受託開発を行っており、
上流から下流までワンストップで請け負っています。
そのため、案件のほとんどがリピート発注で、プライム案件が7割を占めています。
業務システムの開発では、公共系、金融系、物流系の案件を主に扱っています。
また、自社サービス事業も展開しており、決済アプリやPOSシステムを提供しています。

その同社にて、PM業務をお任せ致します。
経験によってはまずはPLからお任せし、徐々にPMにスキルアップをしていただけます。

バリュークリエーション部にて、業務システムの開発に携わります。
今回関わる案件は主に、公共系案件・金融系案件・物流系案件となります。

【具体的には】
・ 公共系案件:大手SIerから主に地方自治体案件を請け負い
(行政システム/人事システム/入札システム/物品調達システム)
・ 金融系案件:地銀からの直接依頼(信用格付システム/自己査定システム)
・ 物流系案件:大手物流会社と直接取引(3PL関連(倉庫管理・配送管理システム)
応募資格
・ Webアプリの設計及び実装経験(目安3年以上)
・ チームマネジメント経験

【歓迎】
・ Java/Python/C#を用いたWEBアプリ開発経験
正社員

社内SE

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
700~1,000万円
勤務地
東京都
仕事内容
同社は、ITセキュリティサービスを総合的に提供する東証スタンダード上場企業です。
社内システムの企画やベンダーとの折衝、プロジェクト全体の進捗管理・コントロール、
システム障害時対応、サイバーセキュリティ管理など、幅広い業務を担っていただきます。
また、社内システム企画やIT推進部署のマネジメント、人材管理もご担当いただきます。

【具体的には】
・ ベンダー選定(外部の開発)
・ 承認・発注手続き
・ 開発ディレクション
・ 検収などプロジェクト全体の進捗管理・コントロール
・ システム障害時対応
・ サイバーセキュリティ管理
・ 関係者報告対応
・ システムの品質向上やガバナンスの徹底を目的としたPDCAの実施
・ 社内システム企画
・ IT推進部署のマネジメント、人材管理開発
応募資格
・ 社内SE業務の経験(ヘルプデスク、システム導入、施策提案など)
・ マネジメント経験または準じた経験(リーダー経験可)

【歓迎】
・ 会社とともに成長を実感したい方
・ 率先垂範で前向きに挑戦できる方

正社員

DXコンサルタント(若手歓迎/平均年収957万円)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
800~1,400万円
勤務地
仕事内容
同社は、コンサルティングおよびシステム開発事業を展開しています。
顧客のビジネス戦略を理解し、IT活用やビジネス実現方法を検討する
DX支援を幅広く行っています。
コンサルタントとしての実践的なスキルを身につけ、
経営的な視座を持ちながらITとビジネスの課題解決力を高めることができます。
また、グループ会社のシンプレクス株式会社の豊富なテクノロジーナレッジを活用し、
実行可能性の高いコンサルティングを提供しています。
組織の一体感を醸成するため、全社月次会やCEO1on1など、さまざまな施策を実施しています。

【具体的には】
■業務内容
・DX戦略策定から実行推進
・システム面・ビジネス面の課題解決
・顧客のビジネス戦略理解
・IT活用・ビジネス実現方法の検討
■プロジェクト内容
・戦略コンサルティング(20%超)
・ITコンサルティング(70%超)
・DXプロジェクト推進
応募資格
※いずれも必須
・ システム企画orシステム導入_推進orシステム開発等の業務経験2年以上
・ IT/DX領域のコンサルティングに興味関心を有していること

【歓迎】
・ システムインテグレーターでの就業経験2年以上

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる