求人一覧

該当件数:5,428
正社員

ソリューション営業(メンバークラス/新規立ち上げ部署)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
・新規クライアント、既存クライアントに対して、自社のマネジメントサービスの紹介及び提案
・新規クライアントから経営課題などをヒアリング。
・自社サービスの中から最適なサービスを提案
・既存クライアントの売上拡大を目指し、新たなニーズを検知していち早く提案。
・クライアントとの信頼関係構築
2025年に売上230億円達成を達成させることを目標に、2021年に新規に立ち上がった部署です。同社の新規クライアント拡大をメインミッションとして、大手一流企業の役員層の相談役となり、クラインアントの課題解決に向けたソリューションを提案頂きます。
おかげ様で既存クライアントからの引き合いが多く、積極的な新規獲得を行っておりませんでしたが、2025年の売り上げ目標達成に向け、営業組織を新設する運びとなりました。

【営業スタイル】
新規開拓となりますが、WEBセミナーなどの流入から反応があった企業へ対しての提案営業となります。
応募資格
※非喫煙者限定の求人です※
【必須】
・提案営業経験
・法人営業経験3年以上

【歓迎】
・コンサルタント経験
・PM/PMOの経験
・ITリテラシー
・IT業界での勤務経験
IT・インターネット・通信 ITコンサルティング

株式会社船井総合研究所

評価平均 3.20
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

セキュリティエンジニア(情報セキュリティ担当)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~550万円
勤務地
仕事内容
ISO/IEC 27001 をはじめとするセキュリティ規範および社内規程に則り、セキュリティリスクの適切性と、ビジネススピードの両立した業務を遂行することを期待します。技術面では、日々新たに現れるサービスやアプリケーションなどのセキュリティリスクを見定め、グループ全体への発信なども担当します。
■平常時のセキュリティ対策の一元的な統括体制として情報セキュリティ委員会の設立運営
 ・グループ全体のサイバーセキュリティに関する企画・戦略・規程・ルール・ガイドラインの策定や関係部門への周知啓蒙活動および教育に関する企画、推進
 ・既存および新規の社内向け及び社外向けのシステムに対し、実態調査に基づき効率的かつ効果的なセキュリティ対策の企画やルールの策定
 ・セキュリティ対策の環境や体制の構築、セキュリティツールの検証/評価およびグループ展開
 ・ISMS事務局、情報セキュリティ対策会議、情報セキュリティ委員会の運営。リスク管理委員会、サステナビリティ委員会への報告・提言
■セキュリティ審査およびセキュリティ監査
 ・自社及びグループのサイバーリスク評価。監査および審査では、是正の提言など部門側との調整
 ・会計監査におけるIT全般統制監査の監査手続およびリスク管理表の作成・更新
 ・監査および評価実施後の被監査部門の是正状況確認
 ・ITセキュリティ審査および助言業務
■CSIRT:非常時のインシデント対応時の一元的な統括体制の運営
 ・組織内外のインシデント関連情報の調査・集約・計画策定・体制構築
 ・再発防止策の検討時の平時のマネジメント体制との連携をグループ各社と構築・運用を行う
 ・IT部門の無いグループ会社や本業集中の事業会社のため、手厚いサポートをおこなう。
 ・その他、サイバーセキュリティに関する問合せの対応や技術支援
応募資格
・システムの構築、開発、運用のうち2分野以上の経験の合計が3年以上
・サイバーセキュリティやシステム監査をコアキャリアとしたいお考え
・情報処理技術者またはITベンダー資格の入門系資格

【歓迎】
・システムおよびネットワークの企画、設計で、セキュリティ面にも配慮しておこなった経験
・脆弱性検査ツール・スキャナーによる検査および対策実施の経験
・情報システム監査の実務経験、コンプライアンス、リスク管理およびIT関係法令等の知識をお持ちの方
IT・インターネット・通信 ITコンサルティング

株式会社Prazto

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【フルリモート】Salesforceコンサルタント(フルフレックス/Sales force経験必須)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~800万円
勤務地
仕事内容
Salesforceを新規導入もしくは利用中のクライアントに対し、
フルリモート環境で、Salesforceの導入・開発プロジェクトの開始に向けた支援を行う「Salesforceコンサルタント/PM」のチームマネージャーとしてメンバーフォローを通じて組織の基盤作り・拡大を一緒に担っていただきたいです。また、自身もPMとしてプレイングマネージャーとして下記業務行っていただきます。

【具体的な仕事内容】
1)PM・PMO業務
■Salesforce導入・開発PJのプロジェクトマネジメント業務
■各Salesforceコンサルタント/PMおよびプロジェクトの品質管理業務

2)メンバーマネジメント業務
■Salesforceコンサルタント/PMの担当するプロジェクト進捗状況の確認・フォロー業務
■Salesforceコンサルタント/PMに対するフォロー、育成業務
■経営陣とチームメンバーとの橋渡し業務

3)組織づくり
■他のマネージャーや経営陣らとともに文化醸成や、制度/仕組み等の組織づくり
応募資格
・SIer企業でのSalesforce設定もしくは開発経験(2年以上)
・フローもしくはプロセスビルダーの設定経験
・お客様のビジネス要件をSalesforceのシステム要件に置き換えることができるスキル

以下いずれかの経歴をお持ちの方
・SIer企業においての複数プロジェクトの経験(プロジェクト規模問わず)
・顧客とのカウンターパート経験
【歓迎要件】
・SalesCloud Consultant等、各種Salesforce資格
正社員

インフラエンジニア(リモート可/大型プライム案件多数./上流工程に携われる/育児休暇制度あり)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
420~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
同社がプライムで受注した案件に、インフラエンジニアとして、ネットワーク・サーバ・データベース等インフラ全般における設計・構築プロジェクトをお任せします。経験やスキルに応じ、SE/PL/PMとスキルレベルに合わせて担っていただきます。

【具体的には】
サーバ(ミドルウェア含む)の要件定義・設計・構築 ・運用・保守
ネットワークの要件定義・設計・構築・運用・保守など
・Windowsサーバの基盤運用管理
・Linuxサーバの基盤運用管理
・ネットワーク運用改善・構築
・仮想サーバ移行
・クラウドサーバの管理・運用・移行
・サーバ管理・インフラ運用 ほか
※SAP(BASIS)システムにも挑戦可能
・サーバ・ネットワークの要件定義/設計構築/運用保守
・サーバ・ネットワーク機器の監視/障害対応
・仮想化案件の設計・構築・運用・保守
・Active Directoryサーバーの設計構築や運用保守
・事業会社の情報システム部業務
・グループウェア、メールシステムの運用保守
・サーバ・ネットワークセキュリティ対策
・ベンダーとの打ち合わせ業務
・Microsoft 365+SSO/アクセスコントロール
応募資格
・ITインフラにおける設計の実務経験をお持ちの方。
・AWS、Azure、Salesforceなどいずれかのクラウドの知識。

【歓迎】
・ネットワークまたはサーバの運用、構築、設計の経験
・仮想サーバ(VMware、Hyper−V、XenServer等)の構築経験または知識
・AWS/Azure/GCPなどクラウドの構築経験、または知識
・先進的な技術への興味
・顧客折衝経験
IT・インターネット・通信 ITコンサルティング

株式会社ピープルドット

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

エンジニアマネージャー

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
840~1,200万円
勤務地
東京都
仕事内容
開発組織のマネジメント、自社サービスExcert、コンテンツマネジメントシステム、履修管理システムの開発と管理をお願いします。 インフラ、サーバサイド、フロントエンドのコーディング、またアルゴリズムや機械学習、ペネトレーションテストなども必要に応じて、 スキルに合わせて幅広い仕事に携わっていただきたいです!スキルを存分に活かしてください!

【具体的には】
・開発組織のマネジメント、サービスの企画、設計(70%)
・インフラ、サーバサイド、フロントエンドのコーディング(10%)
・各種設計や他メンバーのレビュー(10%)
・アルゴリズムや機械学習、ペネトレーションテスト(10%)

【OJT/研修など】
CTOと連携しながら全体OJT(1〜3ヶ月程度)

【主な技術スタック】
言語:GraphQL TypeScript React
DB:mongoDB
SV:AWS
フレームワーク:Next.js、React
応募資格
・サービスの企画、設計、コーディング
・組織マネジメント、プロジェクトマネジメント

【歓迎】
・AWS、GCP等のクラウド環境でのサービス構築経験
・PHP、JavaScript、Pythonなどでのサービス構築経験
IT・インターネット・通信 ITコンサルティング

フューチャー株式会社

評価平均 2.90
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

DXコンサルタント(PMO/リモート可)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
800~1,500万円
勤務地
仕事内容
ビジネスモデルの変容を目指している、様々な産業・業種のクライアントのパートナーとして、事業戦略、フィールド業務、テクノロジー活用での知見や先見性を基に、コンサルティング(現状業務・システムの分析〜ロードマップ策定等)をチームで実施します。また実現にむけてはコア・テクノロジー部分(IoT、AI、データ分析・活用)のデザインや実装も行います。

【具体的には】
・現状分析:経営戦略に基づき、経営/事業部/フィールドの可視化
・方針検討・計画策定:現状分析の結果に基づきDX方針、施策、計画策定
・デザインワークス:新規サービスの創出/改善を実施。サービスコンセプトの解像度を上げ、サービス具体化まで推進
・業務支援・PMO:DX推進部門またはDX対象部門の一員として伴走支援
・アドバイザリー:DX推進役や、CDO等の相談役、アセスメント等
・アーキテクチャ分析・方針策定:IoT/フィールド/基幹システムの全体最適な粒度/配置およびデータガバナンス設計、システム構成、連携方式のあるべきと課題抽出、アクションのプランニング
・アジャイル型プロダクト開発:DX推進モバイル/PCアプリのデザイン/構築をクイックに実施し、目に見える形で業務変換をダイレクトに推進
・基盤サービス構築・改善:データのサイロ化を克服するため、SSOやアクセス制御を行うID基盤、データ基盤、検索エンジン、データHubのあるべきと構築、改善を実施
・データ分析/可視化:様々なデータソースからデータを集約/加工をクイックに行い、現状の見える化、分析、原因分析を実施
・技術顧問:DX採用技術、開発方針の相談役、React/Go/AWS/DB/セキュリティなど各種スペシャリストによるアドバイスを実施し、エンジニア組織を育成
応募資格
・コンサルティング or PMO or 顧客の業務支援 or システム設計開発経験
・顧客折衝の経験

【歓迎】
・チームリーダー、メンバー育成経験
・システム設計開発保守経験
IT・インターネット・通信 ITコンサルティング

株式会社SHIFT

評価平均 3.48
残業時間平均 12時間
有給休暇消化率 75%
正社員

UXデザイナー(年間昇給率10.2%/有給取得率90%以上)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~900万円
勤務地
東京都
仕事内容
昨今「エンドユーザーのサービス早期離脱を防止したい」「他類似サービスと一線を隔したい」など、お客様にとって正解が見えにくい課題を解決してほしいというご要望を、多数いただいております。そこで私たちは、お客様のビジネスを加速するサービス開発の実現に向けて、他を圧倒する品質ナレッジをベースとした、総合的なデジタルコンサルティングをおこなう部署、「DAAE部」を立ち上げました。お客様の課題を解決するとともに、ユーザー目線で誰もが使いやすいwebサービスを迅速に世の中にリリースするためには、UXデザインの観点からも全体を俯瞰しリードできる人材が必要不可欠であるため、本ポジションを募集いたします。

【具体的には】
・スクラムチームでのアジャイル開発
└お客様からヒアリングのうえ、UX視点での仮説立案
└ペルソナやジャーニーマップの作成
└画面遷移図(UIフロー)の作成
└ワイヤーフレーム(機能デザイン)の作成
└iOS、android、Web(レシポンシブ)アプリUI設計
・デザインシステム策定、コンポーネントデザイン
・UXリサーチ
応募資格
・ツールを用いたデザインの実務経験5年以上
 (Adobe Photoshop/Adobe Illustrator/Adobe XD)
・Webサイト、ネイティブアプリ、オープン系システムなどのデジタル接点のベースとなる顧客体験、ユーザーインターフェイスの設計およびリードデザインの実務経験2年以上
・マークアップに関する基本的知見(エンジニアと協働できる範囲)

【歓迎】
・アジャイル開発体制に参加する形でのデザイン経験
・お客様提案時のプロトタイプデザインの制作経験
・ヒューリスティック観点をベースとした根拠のあるインターフェースデザイン経験
・ブランドサイト、システムUI、ランディングページ、コーポレートサイト、ネイティブアプリなどの広範なトーン/構造のユーザーインターフェースのデザイン経験
正社員

【福岡】ITコンサルタント(リモートワーク可/研修制度充実/退職金あり)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
800~999万円
勤務地
福岡県
仕事内容
行政の生産性向上を実現し社会問題を解決するITコンサルタント
行政機関(中央省庁、独立行政法人、地方公共団体など)に対するITコンサルティングに従事して頂きます。
OJT/Off-JTを通して業務理解をいただきながら、幾つかの案件を経験いただいた後、プロジェクトリードの役割を担っていただくことを期待しており、一定規模のIT関連プロジェクトでのPMやPL経験を重視しています。案件の内容は多様であり、「IT構想全般の策定支援」という最初の領域から、「財務会計・人事給与システムなどの職員向けシステムの導入支援」「IT基盤の構築支援」「市民向けサービスに関するシステム構築支援」といった具体的なシステムの導入・構築支援まで携わっていただきます。
一つのプロジェクト参画人数は3-5名が中心であり、早い段階から責任ある仕事にチャレンジできます。またCIO補佐官を務めるなど公共領域での知見と経験が豊富なメンバーと日常的に業務をすることができます。「自らの動き次第で自分の成長速度を高められる」環境です。
行政機関のIT部門出身者やSierでのPM/PL経験者など、多様なバックボーンの方が活躍しています。
応募資格
・ITコンサルティング、もしくはITシステムの開発や導入に関するプロジェクトにおいて、直接受注事業者もしくはそれに準じる立場で、プロジェクトマネジメントもしくはプロジェクトリードを行った経験のある方
・自身のITに関する知見・スキルを生かして「社会問題の解決」を実現したいという思いをお持ちである方
・地方拠点での就業をご希望の場合は、活動する地域に関係なく責任と裁量のある刺激的な仕事に携わり続けたいという強い意欲がある方

【歓迎】
※PMP(プロジェクトマネジメントプロフェッショナル)、IPAの情報処理技術者試験、情報処理安全確保支援士試験の資格を有している方、歓迎いたします。

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる