求人一覧

該当件数:9,729
ゲーム ゲーム全般

株式会社ナウプロダクション

評価平均 3.17
残業時間平均 30時間
有給休暇消化率 70%
正社員

3Dモデラー(スマートフォン向け)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
300~1,200万円
勤務地
東京都
仕事内容
Mayaを使用した新規タイトルスマートフォン向けゲームの3Dモデル制作を担当して頂きます。

【担当業務例】
・キャラクターモデル制作
・背景モデル制作
・プロップモデル制作
応募資格
・MAYA、3ds MaxなどのDCCツールを使用した3Dモデル制作実務経験3年以上
 ※キャラクターor背景は必須
 ※デモリールがあれば尚可

【歓迎】
・zbrush、substanceなどのツール使用経験
・UnrealEngine4、Unityへのモデル実装経験
・外注管理、ディレクション、レギュレーション設定の経験
・セットアップ(リギング、スキニング等)の知見の豊富な方
・モデル制作以外(モーション制作、シーン演出制作、エフェクト制作等)の経験
ゲーム ゲーム全般

株式会社スパイク・チュンソフト

評価平均 3.10
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
契約社員

リギングアーティスト(コンシューマー経験必須)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
まずは現在開発中のアクションゲーム、アドベンチャーゲームのリグ制作、アニメーション制作等をご担当いただきます。将来的にはスペシャリストとして全体のプロジェクトに関わっていただきたいと考えています。

【具体的には】
・プラットフォーム: PS5、Steam、他
・ジャンル: ACT、ADV
・作業内容:アニメーション制作
      キャラクタセットアップ
      データ管理
      仕様作成
      技術検証
・使用ツール: MAYA、UE4、Motionbuilder、他
応募資格
※応募書類にはポートフォリオ必須です。
※正社員登用を前提とした契約社員です

・コンシューマ制作経験者(もしくは映像制作アニメーション制作経験者)
・MAYAもしくはMotionbuilderを使用してのアニメーション実務経験
・新しい技術などに興味があり、探求心のある方
・プランナー、プログラマーと仕様について会話できる知識とコミュニケーション能力

【歓迎】
・MELスクリプトやPython、C++経験
・クロスシミュレーションやヘアーシミュレーション経験
ゲーム ゲーム全般

株式会社スパイク・チュンソフト

評価平均 3.10
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

財務経理スタッフ(リーダークラス)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~550万円
勤務地
東京都
仕事内容
リーダークラスとしてマネージャーとスタッフの中間で財務経理部門の中核を担っていただくポジションです。

【具体的には】
・経理財務事務全般の取り纏め
・決算取り纏め(月次、四半期、年次)
・決算報告対応
・予算管理(予算取り纏め予実差異分析)
・各種税務対応
・資金繰り対応
応募資格
・経理実務経験5年以上
・決算取り纏め(月次、年次)

【歓迎】
・予実管理
・資金繰り表作成
・内部統制対応
・マネジメント経験
ゲーム ゲーム全般

エヌ・シー・ジャパン株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

ゲームプラットフォームインフラエンジニア

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~700万円
勤務地
東京都
仕事内容
ゲームサービス管理運用、ゲームサービスアップデート対応、Webサービスのシステム管理、自社開発のミドルウェアシステム管理

【具体的には】
Linuxサーバ管理、サーバアプリケーション管理、ゲームサービス管理、NCプラットフォームシステム管理、トラブルシューティング

【所属部署メンバー構成】
・マネージャー(正社員・男性):Team管理およびシステム運用業務全般管理、ゲーム サービスAdminitrator、Application運営
・スタッフ(正社員・男性):ゲーム サービスAdminitrator及びApplication運営
・スタッフ(正社員・男性):NetworkおよびIDC、サーバー関連業務管理
・スタッフ(正社員・男性):NCプラットフォーム及びWeb Service管理および運営業務
・スタッフ(正社員・男性):サーバ運用、管理、Network管理(サブ)
応募資格
・ITインフラエンジニア経験3年以上
・Linuxサーバ及びWindows環境でITサービス管理運用経験3年以上
・ネットワーク関連知識

【歓迎】
・Linuxサーバーアプリケーションの構築経験
・AWSまたはAzureの運用管理経験
・オフィスソフト、DB関連知識
ゲーム ゲーム全般

株式会社10ANTZ

評価平均 3.40
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

アライアンス企画担当

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
392~700万円
勤務地
東京都
仕事内容
900万ダウンロードを超えるゲームアプリ「乃木恋」をはじめ、これまで様々なアーティストを起用したデジタルコンテンツを展開してきた同社。同社のMISSIONである「ファンとアーティストの ありがとう をつなぐ」を拡大させるアライアンス企画担当として、既存サービスのバリューアップと新規事業企画双方の視点で会社の成長を加速させる仲間を募集します。

【具体的な業務内容】
・外部企業へ業務提携等に向けての企画立案、推進
・社内外と連携した各種PR施策やキャンペーン施策の立案・実施
・社内外と連携した新規事業企画
応募資格
・芸能・エンタメ領域でのマーケティング企画・アライアンス業務経験

【歓迎】
・Web/スマートフォンサービスの企画、運営経験
・デジタル/リアル双方のPR施策の企画、実施経験
・エンタメ業界またはIT/WEB業界での新規事業企画開発の経験
・英語、韓国語などの語学力(日常会話レベル可)
ゲーム ゲーム全般

株式会社バンダイナムコオンライン

評価平均 5.00
残業時間平均 20時間
有給休暇消化率 100%
正社員

ゲーム開発エンジニア

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
450~700万円
勤務地
東京都
仕事内容
バンダイナムコオンラインでは、BLUE PROTOCOLやGUNDAM EVOLUTIONのほか、PC、スマートフォン、コンシューマー向けの新規対戦シューター系ゲームや、アクションシューター系ゲームなど、オリジナルIPの創出を目指しさまざまプロジェクトが稼働しています。

開発体制をより強化するため、一緒に開発する仲間を募集しています。
・ゲームをより面白く、より快適にプレイしてもらうために、どうすれば良いかを考える
・プレイヤーがストレスを感じないためのユーザーインターフェースを考える
・開発効率を向上させるための環境やシステムをつくる

など、ご自身のご経験やスキルに合わせ力を発揮いただきたいと考えています。

開発環境/使用するツール
ゲームエンジン:UnrealEngine4、UnrealEngine5
開発言語:C++、Python など

※プロジェクト毎に適切な環境・ツールを決めています。
応募資格
・C/C++などアンマネージドコードを使用した2年以上の実務経験

【歓迎】
・ゲーム開発
PC、スマートフォン、コンシューマーに向けたゲーム開発の実務経験
UnrealEngineなどのゲームエンジンを使用したゲーム開発の実務経験
・ネットワーク
アーキテクチャ(SOCKET、TCP/UDP、etc...)の知識、実務経験
ネットワークゲーム特有の同期処理について知識、実務経験
・グラフィックス
レンダーパイプラインやシェーダーの知識、実務経験
・インフラ、ハードウェア
ゲーム ゲーム全般

株式会社Colorful Palette

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
契約社員

【契約社員】コーポレートブランディング

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~600万円
勤務地
東京都
仕事内容
ゲーム開発を行う当社の広報担当として、各種事業内容や企業活動の発信等の広報業務全般をご担当いただきます。

【具体的には】
・コーポレートに関する広報業務全般
・プレスリリースや広報資料の作成、配信
・企業SNSの運用
・コンテンツ広報担当部署との連携
・オウンドメディアの企画、記事編集、執筆、運営
・広報活動におけるデータ分析、それを用いての社内コミュニケーション
・社内広報
・インシデント発生時の対応
・媒体とのリレーション構築(問い合わせ対応、取材誘致と立ち合い、各種イベント運営)
・その他当社広報に関わる業務

【やりがい】
中長期的なコーポレートブランドの強化および採用力アップをミッションとした広報活動を社内各部門や関連会社と連携しながら行っていただくことが可能です。
広報〜企業ブランディングまで幅広く広報業務に携わっていただくことのできるポジションです。
応募資格
※正社員採用の可能性もございます。

・IT/エンタメ系事業会社で広報の経験
・ゲーム、コンテンツ、エンタメに知見が深い方

【歓迎】
・ゲーム業界での広報業務経験
・SNSの運用業務の経験
・ブランディングやファンマーケティングの経験
・ゲームへの興味、関心が強く、普段からプレイされている方
ゲーム ゲーム全般

KLab株式会社

評価平均 3.02
残業時間平均 30時間
有給休暇消化率 70%
正社員

テクニカルアーティスト

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~1,000万円
勤務地
東京都
仕事内容
ご自身の専門性を活かして、テクニカルアーティストとしてスマートフォンゲーム開発における
ワークフロー整備、環境構築、ツール制作をお任せします。

【具体的には】
・DCCツールにおけるプラグイン等の作成
・制作効率化のためのバッチファイル、ツール等の作成
・本番用グラフィックリソースのデータ書き出しツール作成
・Unityなどのゲームエンジン、DCCツール向けのシェーダー作成
・スマートフォンゲーム開発における、ワークフローやパイプラインの構築・仕様の策定・提案
応募資格
・3DCG制作実務経験のある方・Unity、UnrealEngineなどのゲームエンジンでのゲーム制作経験をお持ちの方・テクニカルな知見方面への開拓に興味、経験がある方
【歓迎】以下のうち何れかの業務経験をお持ちの方
・Maya / 3dsmaxなどのDCCツールでのスクリプト / プラグインの制作経験をお持ちの方
特にMayaにおけるPython、C++、C#、OpenMayaでのツール制作経験をお持ちの方
・Photoshop / AfterEffects など、Adobe製品におけるバッチ・ツールの制作経験をお持ちの方
・ゲームエンジンにおける制作効率化のための拡張ツールの制作経験をお持ちの方
特にUnityにおける Editor拡張、JobSystem、Scriptable Render Pipelineの知識・経験のお持ちの方
・リギング・スキニングに関する知識、制作経験のお持ちの方
・モバイルゲームのグラフィックスパイプラインの知識・制作経験をお持ちの方
・現在のグラフィックスクオリティに対して、新規表現を開拓していける方
・画像処理/3DCGに関する数学・物理の知識をお持ちの方

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる