想定年収
450~700万円
勤務地
東京都
事業内容
【バンダイナムコグループの中では比較的ベンチャー色の残るオンラインゲーム開発・運営会社】
『機動戦士ガンダムオンライン』『ガンダムジオラマフロント』『SDガンダムオペレーションズ』など、PC向けをメインとするオンラインゲームの企画・開発・運営を手がけております。
設立当時は「パッケージ売り切り型」ビジネスが中心であったグループのゲーム事業の中にあって、「サービス運営型」のビジネスに専門的に取り組むことをミッションとしてバンダイナムコゲームス(現バンダイナムコエンターテインメント)からスピンオフしました。社員20数名でスタートして9年で約140名を抱えるまでになり、その間に仲間に加わったメンバーはほとんどがグループ外からの採用。グループに不足していたオンラインゲーム開発・運営のノウハウを持ったプロフェッショナルが入社しております。
『機動戦士ガンダムオンライン』『ガンダムジオラマフロント』『SDガンダムオペレーションズ』など、PC向けをメインとするオンラインゲームの企画・開発・運営を手がけております。
設立当時は「パッケージ売り切り型」ビジネスが中心であったグループのゲーム事業の中にあって、「サービス運営型」のビジネスに専門的に取り組むことをミッションとしてバンダイナムコゲームス(現バンダイナムコエンターテインメント)からスピンオフしました。社員20数名でスタートして9年で約140名を抱えるまでになり、その間に仲間に加わったメンバーはほとんどがグループ外からの採用。グループに不足していたオンラインゲーム開発・運営のノウハウを持ったプロフェッショナルが入社しております。
会社特徴
【世界中のお客様に「面白い!」と評価いただけるネットワークゲームを提供します】
IPを利用したコンテンツ展開と、自社で開発〜運営まで一貫して行っているという点を強みとして、会員数80万人を超える代表作である『機動戦士ガンダムオンライン』や 『ガンダムジオラマフロント』、『ガンダムエボリューション』などの開発・運営に加え、『アイドリッシュセブン』 など、会社として次の中長期を支える看板タイトルの立ち上げに注力しています。また同社とバンダイナムコスタジオで共同開発中のオンラインアクションRPGで2020年4月にはクローズドβテストも実施され、好評を博した『BLUE PROTOCOL』もリリースが期待されている新作です。
【「整った就業環境」×「未完成で伸びしろのある事業」で楽しく・個性を発揮したチャレンジを】
2009年に設立された同社は、20数名からスタートし7〜8年で約120名まで成長しました。バンダイナムコグループの一員でありながら、社内にはベンチャー企業のような雰囲気が漂っており、「とにかく、面白いオンラインゲームをつくりたい」という意欲のある社員が多数在籍しています。面白いゲームをつくるには、年齢は関係ありません。部長クラスの社員と20代の社員が、ゲームについて真剣に語りあっている姿は当社では珍しくない光景です。また、オフィスにはちょっとしたカフェスペースを用意しており、仕事の合間にコーヒーで一服したり、みんなでランチを食べたり、時には最新のゲームで盛り上がったりすることもあります。
IPを利用したコンテンツ展開と、自社で開発〜運営まで一貫して行っているという点を強みとして、会員数80万人を超える代表作である『機動戦士ガンダムオンライン』や 『ガンダムジオラマフロント』、『ガンダムエボリューション』などの開発・運営に加え、『アイドリッシュセブン』 など、会社として次の中長期を支える看板タイトルの立ち上げに注力しています。また同社とバンダイナムコスタジオで共同開発中のオンラインアクションRPGで2020年4月にはクローズドβテストも実施され、好評を博した『BLUE PROTOCOL』もリリースが期待されている新作です。
【「整った就業環境」×「未完成で伸びしろのある事業」で楽しく・個性を発揮したチャレンジを】
2009年に設立された同社は、20数名からスタートし7〜8年で約120名まで成長しました。バンダイナムコグループの一員でありながら、社内にはベンチャー企業のような雰囲気が漂っており、「とにかく、面白いオンラインゲームをつくりたい」という意欲のある社員が多数在籍しています。面白いゲームをつくるには、年齢は関係ありません。部長クラスの社員と20代の社員が、ゲームについて真剣に語りあっている姿は当社では珍しくない光景です。また、オフィスにはちょっとしたカフェスペースを用意しており、仕事の合間にコーヒーで一服したり、みんなでランチを食べたり、時には最新のゲームで盛り上がったりすることもあります。
仕事内容
バンダイナムコオンラインでは、BLUE PROTOCOLやGUNDAM EVOLUTIONのほか、PC、スマートフォン、コンシューマー向けの新規対戦シューター系ゲームや、アクションシューター系ゲームなど、オリジナルIPの創出を目指しさまざまプロジェクトが稼働しています。
開発体制をより強化するため、一緒に開発する仲間を募集しています。
・ゲームをより面白く、より快適にプレイしてもらうために、どうすれば良いかを考える
・プレイヤーがストレスを感じないためのユーザーインターフェースを考える
・開発効率を向上させるための環境やシステムをつくる
など、ご自身のご経験やスキルに合わせ力を発揮いただきたいと考えています。
開発環境/使用するツール
ゲームエンジン:UnrealEngine4、UnrealEngine5
開発言語:C++、Python など
※プロジェクト毎に適切な環境・ツールを決めています。
開発体制をより強化するため、一緒に開発する仲間を募集しています。
・ゲームをより面白く、より快適にプレイしてもらうために、どうすれば良いかを考える
・プレイヤーがストレスを感じないためのユーザーインターフェースを考える
・開発効率を向上させるための環境やシステムをつくる
など、ご自身のご経験やスキルに合わせ力を発揮いただきたいと考えています。
開発環境/使用するツール
ゲームエンジン:UnrealEngine4、UnrealEngine5
開発言語:C++、Python など
※プロジェクト毎に適切な環境・ツールを決めています。
株式会社バンダイナムコオンライン募集概要
勤務地
東京都港区
給与詳細
・昇給年1回(4月)
・賞与年2回(6月、12月)
・賞与年2回(6月、12月)
応募資格
・C/C++などアンマネージドコードを使用した2年以上の実務経験
【歓迎】
・ゲーム開発
PC、スマートフォン、コンシューマーに向けたゲーム開発の実務経験
UnrealEngineなどのゲームエンジンを使用したゲーム開発の実務経験
・ネットワーク
アーキテクチャ(SOCKET、TCP/UDP、etc...)の知識、実務経験
ネットワークゲーム特有の同期処理について知識、実務経験
・グラフィックス
レンダーパイプラインやシェーダーの知識、実務経験
・インフラ、ハードウェア
【歓迎】
・ゲーム開発
PC、スマートフォン、コンシューマーに向けたゲーム開発の実務経験
UnrealEngineなどのゲームエンジンを使用したゲーム開発の実務経験
・ネットワーク
アーキテクチャ(SOCKET、TCP/UDP、etc...)の知識、実務経験
ネットワークゲーム特有の同期処理について知識、実務経験
・グラフィックス
レンダーパイプラインやシェーダーの知識、実務経験
・インフラ、ハードウェア
勤務時間詳細
就業時間:10:00~18:30
休日休暇
慶弔休暇 年末年始 夏期休暇 有給休暇 ライフサポート休暇(年30日)、パワーアップ休暇、その他休暇(育児・介護、慶弔休暇など)※入社初年度の有給休暇は入社時期により異なります(3日〜10日)
待遇・福利厚生
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険
通勤手当 残業手当 財形貯蓄制度、持株会制度、退職金制度、社内コミュニケーション補助金、社員食堂有、在宅手当支給、慶弔見舞金制度(結婚/出産/就学祝い/弔意/グループ子育て支援)
通勤手当 残業手当 財形貯蓄制度、持株会制度、退職金制度、社内コミュニケーション補助金、社員食堂有、在宅手当支給、慶弔見舞金制度(結婚/出産/就学祝い/弔意/グループ子育て支援)
採用人数
若干名