求人一覧

該当件数:9,758
ゲーム ゲーム全般

株式会社コロプラ

評価平均 3.09
残業時間平均 10時間
有給休暇消化率 55%
正社員

アートディレクター

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
540~1,200万円
勤務地
東京都
仕事内容
新規タイトル開発におけるアートディレクターを募集します
開発チームのコアメンバーとして、ゲームコンセプトに最適なグラフィックの方向感を示し、高品質なグラフィックを創り出すことでプロジェクトを成功に導く重要なポジションです。豊富なゲーム開発経験があり、既存の表現力を一段上げていただけるような実行力と情熱を兼ね備えた方を求めています

※状況により『白猫プロジェクト』等、配信中のゲームアプリの運営に参加いただく可能性もあります

■業務内容詳細
・グラフィック表現の定義
・表現したいグラフィックを実装する為の技術要件の洗い出し
・制作プロセス構築
・ワークフローの整備
・パイプラインの環境整備
・俯瞰的な観点からUIUX/2D/3Dを管理
・チームマネジメント
応募資格
※作品ポートフォリオのご提出が必須

・ゲーム開発に必要な技術とクリエイティブへの理解力を持ち、複数のデザイン領域での実務経験がある
・研究開発やディレクター業務サポート等の経験
・コンシューマゲームやオンラインゲーム、またはスマートフォンゲーム開発経験が3年以上ある

【歓迎スキル・経験】
・ゲーム開発の立ち上げからリリースまでの流れを複数回経験している
・Unityを用いた開発経験がある
・ヒットコンテンツの創出に携わった経験がある
ゲーム ゲーム全般

株式会社f4samurai

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

ネイティブエンジニア(Unity/『コードギアス 反逆のルルーシュ ロストストーリーズ』)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~1,000万円
勤務地
東京都
仕事内容
以下の業務をお任せします。
・新規タイトルのネイティブ部門の開発
・長期運用を踏まえたシステムの設計と実装
 - 未来を見据えた仕様の詰め
 - ユースケースの洗い出し
 - 柔軟性・性能・メンテナンス性を考慮した技術選定と設計
 - 実装
・プランナー、デザイナーと演出・スケジュールの相談(必要に応じて)
・エンジニア視点でのシステムやUI/UX設計に対する提案
 - より柔軟で自由度の高いシステムの考案
 - 性能面を考慮した代替案
・API仕様の決定
・各種自動化
 - Jenkins等CIの利用
 - 非エンジニア向けも含む様々なツールの開発

開発言語
C#、Java、Objective-C
ゲームエンジン・IDE
Unity、Visual Studio、Rider、Android Studio、Xcode
応募資格
・エンジニアとしての就業経験
・Unityでの開発経験

【歓迎】
・C#での開発経験
・デザインパターンを使用した設計経験
・新規プロジェクトでのゲーム開発経験
・Unityでのゲーム開発経験
・UniRx、Autoya、DOTween、UniWebViewなどのアセットの利用経験
・シェーダに関する知識(ShaderLab、SRPなど)
・Jenkins等のCIツールの環境の利用経験
・Androidアプリ・iOSアプリ開発における知識
・C++での開発経験
・メモリ管理ツールの実装経験
・gitやSVNツールの利用経験
ゲーム ゲーム全般

株式会社f4samurai

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

フロントエンドエンジニア(JavaScriptフレームワーク利用)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~1,000万円
勤務地
東京都
仕事内容
f4samuraiで企画・開発・運営しているゲームタイトルはネイティブ・WEBのハイブリットで開発しております。フロントエンドエンジニアとしてHTML/CSS/JavascriptといったWeb系の技術を使い、UIUXの設計と実装を行います。タイトル毎のチームに分かれており、新作・運営いずれかのチームに参画いただきます。
プロデューサー・ディレクターといった企画職とも距離が近く、エンジニアメンバーも意見を出しやすい環境でチームメンバーが一丸となりユーザー体験を考えていく風土があります。

【具体的には】
以下のような業務を中心に状況に応じて様々なタスクの実行にあたって頂きます。
・スマートフォン向けゲームのクライアント画面の開発
・ゲームの各画面やユーザーインターフェイスの構築など、 画面遷移も含めた全体の設計
・必要に応じてプランナー・デザイナーと、演出・スケジュールの相談
・UIの設計仕様とゲームコンセプトに合わせた、UI全体のグラフィックデザイン
・動的な演出の検討・制作
応募資格
・JavaScript フレームワーク(Backboneなど) の使用経験
・アプリのフロントエンドエンジニアとしての実務経験
・各種コーディングに必要なエディタ使用経験
 (HTMLやCSS、javascriptは手打ちとなります)

【歓迎】
・gitやSVNツールの使用経験
・ゲームのUIやゲーム性の知識、経験
ゲーム ゲーム全般

株式会社gumi

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【フレックスタイム制】サウンドクリエイター(効果音制作)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
350~500万円
勤務地
東京都
仕事内容
「ファントム オブ キル」「誰ガ為のアルケミスト」を開発運営するFgGスタジオのサウンドクリエイターを募集します。

【具体的には】
・DAWを使用して、SE、VOICEの制作編集
・ゲームアプリケーション内にて使用する各種サウンドの管理
・オーディオミドルウェア(ADX2、Wwise)を用いたゲームエンジンへの実装作業

・社外リソースの確保・折衝と発注・納品物管理
・上記における、ディレクションまたは補助
応募資格
・DAWを使用しての効果音制作経験
・コンシューマゲーム、ソーシャルゲーム等プロジェクトに所属しての開発経験
・ADX2、Wwise等のオーディオミドルウェアの使用経験
・シンセサイザー、エフェクターの基本知識

【歓迎】
・DAWを使用しての音楽制作経験
・ゲームを始め、その他エンタテイメントにおける専門領域に達する知識
・外注管理経験
・Microsoft Word、Excel、PowerPoint等などを使用して、基本的な資料作成が行える。
ゲーム ゲーム全般

KLab株式会社

評価平均 3.02
残業時間平均 30時間
有給休暇消化率 70%
正社員

グループ会社経営管理(「キャプテン翼」「BLEACH」など有名IP保有のグローバル企業)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~700万円
勤務地
東京都
仕事内容

同社グループ会社の管理、体制構築など、グループを構成する関係会社の管理全般を行い、グループ全体の価値の最大化につなげていくポジションになります。グループ会社ごとの事業内容、特性、最適な体制を検証したうえで、各関係会社の経営陣をサポートして、事業計画、予算計画の作成、進捗管理などの経営企画業務、必要な会議体の開催、会社法上の手続きの遂行、重要契約のセカンドレビューなどの法務業務、社内規程・報告体制などを含めた内部統制体制の構築やJ-SOX構築業務などを行います。

【具体的には】
・関係会社の事業計画及び予算等の企画・策定支援、進捗管理・財務会計・管理会計のコントロール
・関係会社の内部統制体制の構築、改善(社内規程、会議体・権限体制、報告体制、稟議・支払フロー等の設計、検証及び見直し)
・関係会社の管理部門への知識・経験の共有支援、業務水準の向上
・関係会社の業績向上のための原因分析、改善案検証
・関係会社と本社各部署との連携サポート
・関係会社の各種議事録作成、登記事務等の管理業務の代行
応募資格
次のいずれかの経験1年以上
 ・管理系業務(経理、法務、経営企画、総務のいずれか)
 ・会社経営、事業推進、内部統制体制構築、関係会社管理等に関するアドバイス業務(アシスタントでも可)
 ・内部統制に関する監査業務(会社の監査部門、監査法人等)
 ・その他上記「主な業務内容」に関連する業務
・各部門との調整・コミュニケーション能力
・PC(Word Exel PowerPoint)

【歓迎】
・関係会社管理業務
・予算・事業計画の作成経験 1年以上
ゲーム ゲーム全般

株式会社コナミデジタルエンタテインメント

評価平均 3.25
残業時間平均 20時間
有給休暇消化率 90%
正社員

ローカライズ(海外向け遊戯王デジタルゲームコンテンツ)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
420~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
遊戯王デジタルゲームコンテンツの海外向けローカライズ担当となります。グローバルに展開しているコンテンツの海外向けローカライズを担当いただきます。
応募資格
・ビジネスレベルの英語会話能力
・日本語から英語、英語から日本語の翻訳力

【歓迎】
・遊戯王コンテンツが好きなこと
・ゲームのローカライズ経験
ゲーム ゲーム全般

株式会社カプコン

評価平均 3.03
残業時間平均 48時間
有給休暇消化率 55%
正社員

【大阪】プロジェクトマネージャー(ゲーム開発)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
350~1,000万円
勤務地
大阪府
仕事内容
ゲーム制作におけるプロジェクト管理業務をお任せします。

【具体的には】
・プロジェクトの制作進行管理、マネジメント業務
 計画されたリリース予定日や各マイルストーンに沿ってプロジェクトが無理なく
 進行するようにスケジュールを制作します。そのスケジュールに沿って問題なく
 進行しているか、チームのメンバーや外注企業のメンバーも含めてマネジメントを
 行います。必要に応じてスケジュールの調整や交渉を行います。
・メンバー構成などのチーム人員管理
 プロジェクトの進捗やボリュームに合わせ、メンバー構成や必要に応じて人員の
 補充など、チーム構成、外注企業のマネジメント業務も行います。
・クオリティ管理
 単にスケジュールだけではなく、ユーザーを満足させることができるかクオリティで
 あるかもバランスを取りながら管理します。
・コスト管理
 外部制作予算や、制作期間、人数など制作にかかわるコストを管理します。
応募資格
【いずれか必須】
・ゲーム開発(ソーシャル・オンラインゲーム開発も含む)における3年以上の実務経験
※企画、プログラマー、デザイナー、サウンドなどの実務経験をお持ちの方で、プロジェクトマネージャーにチャレンジしたい方からのご応募も歓迎します
・ソフトウェア開発(SIer、IT関連企業など)におけるプロジェクトマネージャー経験
・ゲーム・映画・アニメ業界での制作進行業務、またはアシスタントプロデューサー業務経験
ゲーム ゲーム全般

株式会社エイプリルナイツ

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

ゲーム開発エンジニア(社員はゲーマー9割/ゲーマーが主役になれる社会を創る)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
300~600万円
勤務地
東京都
仕事内容
ゲーム開発をお任せします。言語や案件は多種多様のためあなたのスキルに見合った現場へアサイン致します。

<案件例>
■某有名スマホゲーム開発案件(クライアントエンジニア)
・内容:Unityを使用したAndroid/iOSゲームアプリ開発。
ゲームロジック実装、UI実装、API繋ぎこみなど、開発作業全般を担当していただきます。
・工程:詳細設計〜開発〜テスト
・環境:C#、Unity、UniRx、UniTask

【魅力】
基本的には、業界経験5〜6年の人事、営業と技術責任者で希望条件や理想のキャリアをヒアリング。人事+営業の2名体制でのアサインにより、エンジニアの相談先も増えますし、営業も案件の開拓やピックアップに注力できるため、豊富な案件を揃えられています。

【社内の雰囲気】
ゲーム好きが多く在籍しているため、ゲームを通じたコミュニケーションが活発です。また、若手社員が多くフラットな組織です。風通しも良く、意見をきちんと言える環境です!ベンチャーならではのチャレンジする人をしっかり応援する環境です。
応募資格
・ゲーム開発業務経験2年以上
・コミュニケーション能力

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる