求人一覧

該当件数:9,631
ゲーム ゲーム全般

株式会社コーエーテクモホールディングス

評価平均 3.22
残業時間平均 3時間
有給休暇消化率 50%
正社員

海外向けIP展開推進マネジメントプロデューサー(ハイクラス管理職/グローバル案件/大手企業)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
950~1,570万円
勤務地
神奈川県
仕事内容
海外向けIPビジネスの推進、IP展開における開発部署との連携、部全体のマネジメントを担当します。
プロジェクトマネジメントやビジネスデベロップメントの経験、IPライセンスに関わった経験が必要です。
英語ビジネスレベル以上のコミュニケーション能力が求められ、
国籍や文化の異なるチームメンバーや海外パートナー企業との協業をまとめる役割を担います。

【具体的には】
・ 海外向けIPビジネスの推進
・ IP展開における開発部署との連携
・ 部全体のマネジメント業務
応募資格
・ プロジェクトマネジメント経験
・ ビジネスデベロップメント経験
・ IPライセンスに関わった経験(コンテンツ許諾、IP許諾経験があれば映画でも可)
・ 英語ビジネスレベル以上(Eメール、会議あり)
・ 国籍や文化の異なるチームメンバーや海外パートナー企業との協業をまとめるためのコミュニケーション能力
ゲーム ゲーム全般

株式会社アプリボット

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

3Dモデリングアーティスト(サイバーエージェントグループ/週2回のリモート)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
セルルックテイストのキャラクターモデリング作成業務をご担当いただける3Dモデラーを募集しております。

【具体的には】
・キャラクターモデル制作
・武器制作
・モンスターモデル制作 等

【魅力】
・クリエイティブスキルを上げるための施策やセミナーへの積極的な投資を行います。
・SSS by applibotを構えることで、ゲーム開発では遅すぎる新規IP創出サイクルを速める動きに注力しています。※SSS by applibot:https://sss.applibot.co.jp/
・クリエイター一人ひとりがメディアやSNSに発信することで、個のブランド力を上げ、個と組織が相乗効果で成長できる環境があります。
・TAチーム(yojigen)をはじめとする、プロジェクトを横断した技術組織の拡充により、縦と横の両軸でプロジェクトを支える力があります。
・FINAL FANTASYシリーズをはじめ、今後もAAA級の大型タイトルを複数開発予定のため、大規模なプロダクトに関わることができます。
・様々なジャンルのゲームプロジェクトに関わっていただけるチャンスがあります。
・優秀な若手、ヒットタイトルを手掛けたベテランクリエイターなど優秀なスタッフが多く在籍しており、トップダウンではなく「現場」にモノづくりの裁量がある環境です。
応募資格
※契約社員スタートの場合もございます。
※ご応募時にはポートフォリオのご提出をお願いしております。

・スマホ/コンソール問わずアニメ調のモデリング経験
・Unityの物理設定の実務経験
・造形力、形を見極める力

【歓迎】
・キャラクターモデルのセットアップ経験
・Unityの物理設定の実務経験や知見を活かした人材育成経験
・ライティングやポストプロセスの実務経験
・TA領域への知見や実務経験(描画やパフォーマンスなど実装に関する知見)
・パートナー会社のディレクションや管理経験
ゲーム ゲーム全般

株式会社coly

評価平均 3.43
残業時間平均 7時間
有給休暇消化率 85%
正社員

サーバーサイドエンジニア(バックエンド開発経験必須/女性向けIP/フレックス制)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
800~1,000万円
勤務地
東京都
仕事内容
主にPHP、C#、MySQL、Redis、AWSなどを用いて、
機能の要件定義からAPIの設計・開発、リリース後の運営・メンテナンスなど、自社ゲームアプリや自社開発システムのサーバーサイドをお任せします。
リードエンジニアや他のエンジニアと協力しつつ、互いに成長しながらご活躍いただける環境です。

【具体的には】
・ゲームアプリ、webサービスにおけるサーバーサイドの設計・開発
・AWSを用いたインフラ構築・管理
・社内システム等の開発

【募集背景】
エンジニア組織の増強のため、高い技術力を持っている方、また向上心のある方をお待ちしております。
応募資格
・サーバーサイドにおけるシステム開発業務、もしくは個人での開発経験がある方

【歓迎】
・ソーシャルゲーム開発・運用に興味または経験をお持ちの方
・自分の意見や考え方を表現でき、スムーズな意思疎通が可能な方
・技術的・その他多様な面で強い向上心をお持ちの方
ゲーム ゲーム全般

株式会社アプリボット

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

サウンドディレクター(サイバーエージェントグループ/大型IPタイトルのサウンド担当)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
600~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
・開発及び運用中の大型IPタイトルにおけるサウンドディレクション業務
・ゲームシーンに合わせた楽曲や各種SEの企画、作成、編集、実装
・サウンド制作物のレコーディング、ディレクション及び外注管理等
・社内外へのサウンドチームのブランディング 他

【募集背景】
組織強化を目的とし、当社ならびにサイバーエージェント ゲーム&エンターテインメント事業部のサウンドチームの成長とブランディングの主力リーダーとして中長期にわたりご活躍いただき、5〜10年後のサウンドチームをけん引していただける方を募集しております。

【魅力】
・FINAL FANTASYシリーズをはじめ、今後もAAA級の大型タイトルを複数開発を予定しており、各プロジェクト開発で培ったノウハウをもとに確実にPDCAをまわしつづけ、最終的には「グローバルでヒットするオリジナルIP開発」を行う戦略を描いています。
・ひとつのプロジェクトをつくりあげたチームメンバーで新規プロジェクト開発へ移行することで、チームビルドのタイムラグをなくし、ものづくりのノウハウを継承しながらスピード感ある開発が実現できる環境です。
・大規模開発のみならず、少数精鋭で短期間で開発を行うプロジェクトも走らせることで、開発長期化に伴うクリエイターの機会損失を軽減する戦略等に取り組んでいます。
応募資格
・幅広いジャンルでの楽曲制作経験
・実写やアニメなどでのポストプロダクション業務経験
・スタジオレコーディング経験
・(ゲーム業界での就業経験をお持ちの方の場合)Unity、CRIなどの理解と実装経験
・関係各所との連携や交渉におけるコミュニケーション能力の高さ
・ビジネス意欲の高さ

【歓迎】
・プロジェクト初期フェーズからリリースまでのサウンドディレクション業務経験
・ミドルウェアへの高い専門性(CRI、Wwiseやプログラミング言語など)
・チームマネジメント経験
・何らかの楽器演奏能力や絶対音感
ゲーム ゲーム全般

合同会社EXNOA

評価平均 2.93
残業時間平均 10時間
有給休暇消化率 90%
正社員

【契約社員】アートディレクター(AI推進部/リモート可/R18ポートフォリオ必須)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
350~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
自ら学習し推測するAI(人工知能)の登場は、人類にとって大きな革命であり、今後我々の生活や営みに様々な影響を与えると思います。

それはモノづくりにおいても同様で、特に画像生成AIは実用性が高く、今やアニメーションや動画の領域まで発展し、その技術革新はゲーム開発においても大きな手助けになるだろうと考えています。また、その生成されたキャラクターがchatAIによって会話を可能とし、一人一人の好みが反映されたAIキャラクターが実現する未来もそう遠くないと考えています。

「DMM GAMES」を運営するEXNOA社では、画像生成AIを活用して自分の才能を拡張し、よりクオリティの高いコンテンツや新しい価値を創造するアートディレクターを募集します。

【主な業務内容】
開発中ソーシャルゲームタイトルのイラスト・アニメーション回りの監修や発注資料の作成などのアートディレクションをご担当いただきます。

・イラスト監修
・指示書制作
・画像生成AIによるゲームのアセット(キャラ、スチル、背景、UI、アイテムetc…)制作
・動画生成AIによるアニメーション制作

※アダルト有り
応募資格
【必須】
・Photoshopを使用したキャラクターイラスト制作経験
・アートディレクションのご経験が2年以上ある方

【歓迎】
・動画生成AIの経験
・stable diffusionでの画像生成の経験
 ※ご用意ある方は、生成AIポートフォリオの提出をお願いいたします
・3DCGアニメーションの制作経験者
ゲーム ゲーム全般

株式会社バンク・オブ・イノベーション

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【出社メイン】サウンド制作進行管理

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
800~1,000万円
勤務地
東京都
仕事内容
同社制作タイトルに必要な音楽制作に関わる業務をご担当いただきます。

・制作物に伴う収録業務のディレクション及び管理業務
・制作進行業務
・クリエイターリストアップ、クリエイターとの渉外業務
・パートナー企業との渉外業務
・契約管理業務
・制作予算管理業務
応募資格
・サウンド制作のディレクション業務の実務経験(ボーカル楽曲の経験必須)
・サウンド制作の進行管理業務の実務経験
・ボーカル/楽器収録の実務経験
・コンテンツまたはイベントの制作進行業務の実務経験
・各種契約関連の管理業務の実務経験

【歓迎】
・ボーカル楽曲の制作経験(作詞、作曲、編曲)
・楽譜(マスター譜、パート譜)制作の経験
・レコーディングの経験
・効果音制作の経験
・オーディオ技術知識(サウンドボードのスペックや仕様構造などの理解)
ゲーム ゲーム全般

株式会社バンク・オブ・イノベーション

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【出社メイン】サウンド制作進行管理

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
600~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
弊社制作タイトルに必要な音楽制作に関わる業務をご担当いただきます。

【具体的には】
・制作物に伴う収録業務のディレクション及び管理業務
・制作進行業務
・クリエイターリストアップ、クリエイターとの渉外業務
・パートナー企業との渉外業務
・契約管理業務
・制作予算管理業務
応募資格
・サウンド制作のディレクション業務の実務経験(ボーカル楽曲の経験必須)
・サウンド制作の進行管理業務の実務経験
・ボーカル/楽器収録の実務経験
・コンテンツまたはイベントの制作進行業務の実務経験
・各種契約関連の管理業務の実務経験

【歓迎】
・ボーカル楽曲の制作経験(作詞、作曲、編曲)
・楽譜(マスター譜、パート譜)制作の経験
・レコーディングの経験
・効果音制作の経験
・オーディオ技術知識(サウンドボードのスペックや仕様構造などの理解)
ゲーム ゲーム全般

アソビモ株式会社

評価平均 2.46
残業時間平均 22時間
有給休暇消化率 50%
正社員

WEBエンジニア(フレックス/成長環境)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
800~1,000万円
勤務地
東京都
仕事内容
アソビモ株式会社では、自社で開発・運営しているオンラインゲームに加え、新規事業や関連サービスの開発にも積極的に取り組んでいます。Webエンジニアとして、ゲーム開発の枠を超えた幅広い領域で、バックエンドシステムの設計・開発・運用を担っていただきます。

【具体的には】
・自社オンラインゲームタイトルにおける、運営支援および販促機能の開発・カスタマイズ
・社内運営チーム向けの管理システムの構築・改善
・売上分析やKPI管理のためのデータ基盤・管理ツールの開発
・新規事業に関わるWebサービス、ECサイト、API連携機能の開発
・外部パートナーやプラットフォームとの連携機能の設計・実装
・業務効率化やサービス品質向上のための社内ツール開発
・AIを活用した業務自動化、データ解析、コンテンツ生成等の実装・運用

【環境】
言語:PHP
DB:MySQL
その他:Linux系OS環境
応募資格
・言語を問わず、データベースを使用したWebプログラミングの経験
※業務でPHPやデータベースを使用したことがない方、独学の方もご相談可能です
・Web APIの開発経験

【歓迎】
・課金、決済システムの導入経験
・データ管理システムの開発経験
・Linux系環境での開発経験
・AWSを使用した開発経験

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる