求人一覧

該当件数:9,729
ゲーム ゲーム全般

株式会社セガ

評価平均 3.54
残業時間平均 26時間
有給休暇消化率 45%
正社員

■リードプランナー(スマホタイトル担当)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
800~1,200万円
勤務地
東京都
仕事内容
以下の業務をお任せいたします。

・スマホタイトルのリードプランナー
・PJ方針に基づいた企画仕様提案と作成。
・プランナーパートにおける進行管理
応募資格
※ご経験やスキルに応じ、契約社員での提示となる場合がございます。

・最低2タイトル以上のプランリーダー経験必須
・開発・運営両方の知見(運営だけではなく、両方に知見を有すること)
・企画提案において、エキスパートであること
・ゲーム業界歴7年以上

【歓迎】
・人員マネジメント
・外注開発におけるディレクション・マネジメント
ゲーム ゲーム全般

プラチナゲームズ株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【東京/大阪勤務】知財担当

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
600~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
【主な業務】
・特許、商標、意匠等の知的財産権の出願・管理、弁理士との連携
・ゲームの開発及びサービス提供過程における事業部からの知的財産権に関する相談対応
・社内マニュアル作成、社内説明会の実施など、知的財産権に関する啓蒙とノウハウの共有
・知財戦略の立案、策定
応募資格
※顔写真付き履歴書必須

・企業内での知的財産権関連業務の経験(3年以上)
・大卒程度の英文読解能力

【歓迎】
・ゲーム、エンタメ、IT、メーカーなどでの勤務経験
・企業の知財戦略策定経験
・弁理士資格
・ビジネス実務法務検定
・ビジネスレベルの英語力
・その他、知的財産権関係の資格
ゲーム ゲーム全般

プラチナゲームズ株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【東京/大阪勤務】リードテクニカルアーティスト

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
700~1,800万円
勤務地
東京都
仕事内容
ゲームプロジェクトの開発業務において、アセットの制作フローや制作ルールを整備する業務を取りまとめます。テクスチャ、マテリアル、モデル、リギング、背景レイアウト、ライティング、ポストエフェクトなど幅広い分野に渡ってゲームが求めるクオリティと物量を実現するための手法を構築していくことに責任を持つポジションとなります。プロジェクトとエンジン開発者の双方とコミュニケーションを取り、制作環境を整備していくことが主な業務となります。

【具体的には】
・ゲーム開発におけるアセット制作フローや制作ルールの整備
・ゲームが求めるクオリティと物量を実現するための手法の構築
応募資格
※顔写真付き履歴書必須

・ゲーム開発でのアセット制作経験

【歓迎】
・ゲーム開発でのアセット制作フロー構築経験
・ゲーム開発でのアーティストリード業務経験
ゲーム ゲーム全般

株式会社モバイルファクトリー

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

UIデザイナー(位置ゲーム「駅メモ!」「アワメモ!」/Sketch、XD、figma経験必須)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~525万円
勤務地
東京都
仕事内容
同社の提供するモバイルサービス(位置ゲーム)のUIデザインをご担当いただきます。「駅メモ!」「アワメモ!」などの新機能や新イベントを実装する際に、ディレクター、エンジニアと連携し、最適なUIを作成していただきます。ゲームの企画によっては、バナー等のデザイン、ポスター等の紙媒体制作、グッズ制作などもお任せする場合があります。

【具体的には】
・UXを踏まえたゲーム内のUIの設計と制作
・ゲーム内のパーツデザイン
・ロゴ、バナー制作等

【利用ツール】
Photoshop/Illustrator/After Effects/Sketch or XD

【業務の魅力】
・幅広い業務に関わることができる
一般的なチームと比べて、幅広く業務に触れることができます。
事業の方向性によっては、紙媒体やグッズ製作、Web制作、動画制作を経験することもできます。
業務のお任せの仕方も、基本的に挙手制でお願いすることが多いため、若い方にも領域を広げるチャンスがあります。
応募資格
※ポートフォリオのご提出が必須となります。

・UIデザインの実務経験 2年以上(アプリのデザイン経験が望ましい)
・Sketch、XD、figmaなどを使用したUIデザイン業務の経験

【歓迎】
・ゲームのUIデザインの経験
・グラフィックデザインの経験(広告バナーの制作/ポスター制作/ロゴ制作など)
・アプリを1から設計した経験
※コーディングスキル不要
ゲーム ゲーム全般

株式会社トイジアム

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

サーバーサイドエンジニア(自社新規タイトルプロジェクト/NFTゲーム案件(受託)/業界未経験者歓迎)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
同社は面白いものを楽しみながら作るということを大切にしています。そんな面白いものを作るということにフォーカスしたプロダクト開発のゲームディレクターとして携わっていただきます。

【具体的には】
開発・運営ディレクション、企画書や仕様書の作成、世界観構築、シナリオ、レベルデザイン、他セクションや外部会社との折衝などをお任せします。
開発プロダクトは販売プラットフォームやゲームジャンル、
開発人数も4人程度から30人程度の規模まで、といったように様々なのでご意向やご経験に合わせてお願いできればと思います。
応募資格
・サーバーサイド開発における実務経験3年以上

【歓迎】
・AWS、GCP、Azureといったパブリッククラウドの知識
・docker/kubernetesなどのコンテナ技術での開発経験
・Jenkinsもしくはその他CI/CDの構築・運用経験
・Webフロントエンドの開発経験
・言語やフレームワーク問わず参画できるかた
ゲーム ゲーム全般

株式会社DCG Entertainment

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

3DCGデザイナー(フルリモート可/モデラー/モーション)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
300~420万円
勤務地
愛知県
仕事内容
ソーシャルゲームやコンシューマゲームの3DCG制作

【具体的には】
・3DCGモデリング
・3Dモデルに適用するモーションデータ作成 ※手付けアニメーションとなります。

【環境開発】
Maya、Z-Brush、After Effects、mental ray、V-ray、Unity、UnrealEngine、SubstancePainter等

【仕事の魅力】
・完全在宅勤務(フルリモートワーク)、出社の必要はありません
・有名タイトル多数!
応募資格
※履歴書には写真貼付でご提出ください。
※ポートフォリオ(作品集)もしくはデモリール(提出必須)

・業務経験1年以上
・ゲーム、アニメ、遊技機等エンターテインメント業界経験(いずれか)
ゲーム ゲーム全般

KLab株式会社

評価平均 3.02
残業時間平均 30時間
有給休暇消化率 70%
正社員

サーバーサイドエンジニア(Python/スマホ向けゲーム)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
450~800万円
勤務地
仕事内容
スマートフォン向けゲーム開発プロジェクトにサーバーサイド担当として参加して頂きます。iOS/Androidゲームのバックエンドを構築し、主にUnityエンジニアと協力して一つのゲームシステムを開発します。大規模なデータベースの取り扱いと大量アクセスのあるシステムで、サーバサイドエンジニアとしての技術力を高められる環境です。

また、大規模スマートフォンゲームの開発では、多くのエンジニア・ゲームクリエイターの協力が不可欠です。 多くの人が関わっているからこそ技術力が必要とされる状況も多く、技術的成長と業務貢献が両立できるという側面もあります。

ゲームのサーバサイド開発経験のある方は規模にかかわらず大歓迎ですし、ゲーム業界未経験でもRDBの知識・経験を活かして活躍できる職場ですので、ご応募お待ちしています。(Sier出身の方や他業界出身の方が実際に活躍されております)
応募資格
・Webアプリケーション開発において設計から担当したことのある方
・LAMP 環境(Pythonが望ましい)での開発経験が2年以上

【歓迎】
・Unity での開発経験
・iOS、 Android でのクライアント開発経験
・ゲームの開発経験(コンソール、スマートフォン、ブラウザ問いません)
・チーム開発でのリーダー経験
・要件定義から開発を行なった経験
ゲーム ゲーム全般

株式会社ゲームオン

評価平均 2.25
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

投資担当(VC/コンサル経験者/新規事業開発/若手活躍中)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
600~1,000万円
勤務地
東京都
仕事内容
新規事業開発/投資担当(VC/コンサル経験者)

応募資格
※試用期間中の雇用形態は契約社員となり、期間満了後正社員となります。試用期間中も待遇面に変わりはありません。
・VCやコンサルで、市場調査やバリエーション、分析、投資検討の経験がある
・ある程度のVCやスタートアップ周りのネットワークを持つ
・英語がビジネスレベル以上だと尚可

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる