求人一覧

該当件数:521
金融 生命保険・損害保険

Sasuke Financial Lab株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

事業開発責任者(BizDev/保険会社での勤務経験必須)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
800~1,000万円
勤務地
東京都
仕事内容
BtoB事業として展開している保険会社向けシステムの受託開発、そしてBtoC事業として展開している自社開発プロダクト「コのほけん!」(オンライン保険代理店)。
2つの事業を両輪として昨年は5億円以上の売上を立てるまでに成長してきましたが、ここから先は既存事業のさらなる進化と新規の事業開発が必要とされるフェーズに突入します。
過去行ってきた事業のナレッジや投資家との関係性など、会社の持つ実績や財産を連動させて、新たなSasukeの事業を創出することを経験とチャレンジ精神をあわせ持つ方にお任せしたいと考えています。

【具体的には】
◆BtoB事業開発(システムの受託開発)
・新規顧客の獲得 ※主に保険会社を想定
・既存顧客へのクロスセル提案

◆新規事業開発
・BtoCプロダクトで蓄積したナレッジの横展開によるビジネス開発
 (市場調査、プロダクト設計、顧客開拓など事業開発の初期段階から関与)

◆事業開発に必要な基盤構築
・Fintech協会、InsurTech協会への参加、保険業界関連のイベント参加などによる情報収集、市況把握、さらに業界内での関係性構築・確立する。
これにより先々のアライアンスなどを見越し、事業開発に必要な基盤構築を行う。
応募資格
・保険会社での勤務経験 5年程度
・web関連事業を主体的に開発した経験
・BtoB営業経験(新規顧客開拓、契約交渉など)

【歓迎】
・社内のリソース調整能力
・アライアンスに関する経験
・分析に基づく事業目標設定と、設定した目標数値へのコミット
金融 生命保険・損害保険

Sasuke Financial Lab株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

経理

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~450万円
勤務地
東京都
仕事内容
現在は会計事務所に経理業務をお願いしていますが、数年後のIPOを見据えて当該業務を内製化し、体制を強化していきます。経理業務全般に関わることができ、OJTでの教育となるので、スキルアップ、キャリア形成としても適した環境です。CFO直下、少人数のチームのため、経験値の蓄積速度も速く、会社の成長と自身の成長を実感することができます。
これまでのキャリアや業務優先度等に合わせ、ご相談の上各業務に取り組んでいただきます。

【具体的には】
・現在会計事務所にお願いしている経理業務の内製化およびデジタル化
・伝票起票、債券債務管理、支払
・決算業務(月次、四半期、年次)
・月次試算表、資金繰り表、経営管理資料の作成
・その他IPO準備・コーポレート業務など
応募資格
・経理の実務経験※2年以上
・仕事内容について概要の理解がある

【歓迎】
・日商簿記検定2級以上
・チームでの協働経験
・業務改善、効率化に興味
金融 生命保険・損害保険

ライフネット生命保険株式会社

評価平均 3.50
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

経理スタッフ※メンバークラス

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
334~642万円
勤務地
東京都
仕事内容
以下の業務をお任せいたします。

・経理に関わる日々のオペレーション業務の確認
・決算業務全般(月次・四半期・期末)
・開示資料の作成業務
・管理会計に関する業務(予実管理、コスト管理等)
・金融庁等への各種財務情報のレポーティング業務
・会計基準、法令等に関する知識の習得・情報収集
・監査法人との情報交換・調整

【魅力】
・保険会社でありながら、開業から13年目のベンチャー感のある会社で、経理に携わって頂くことができます。
・PJにも経理の立場として関わっていただく機会が多くあります(ex.IFRS導入の検討・商品開発PJなど)
・上場企業での経理のご経験を積むことができます
応募資格
・事業会社もしくは生命保険会社での経理実務経験(月次決算の補助業務ができるレベル)

【歓迎】
・上場企業での経理実務経験
・生命保険会社において、経理業務経験が3年以上
・会計及び税務に関する専門知識(簿記2級又は同程度以上)
・基本的なPCスキル(Word、Excel等)
・問題解決への積極性、組織間のコミュニケーションスキル
金融 生命保険・損害保険

ライフネット生命保険株式会社

評価平均 3.50
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

経理スタッフ

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
615~815万円
勤務地
東京都
仕事内容
以下の業務をお任せいたします。

・経理に関わる日々のオペレーション業務の確認
・決算業務全般(月次・四半期・期末)
・開示資料の作成業務
・管理会計に関する業務(予実管理、コスト管理等)
・金融庁等への各種財務情報のレポーティング業務
・会計基準、法令等に関する知識の習得・情報収集
・監査法人との情報交換・調整

【魅力】
・保険会社でありながら、開業から13年めのベンチャー感のある会社で、経理に携わって頂くことができます。
・PJにも経理の立場として関わっていただく機会が多くあります(ex.IFRS導入の検討・商品開発PJなど)
・上場企業での経理のご経験を積むことができます
応募資格
・経理実務経験が3年以上

【歓迎】
・上場企業での経理実務経験
・生命保険会社において、経理業務経験が3年以上
・会計及び税務に関する専門知識(簿記2級又は同程度以上)
・基本的なPCスキル(Word、Excel等)
・問題解決への積極性、組織間のコミュニケーションスキル
金融 生命保険・損害保険

ライフネット生命保険株式会社

評価平均 3.50
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【システム戦略本部】インフラアーキテクト

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
615~963万円
勤務地
東京都
仕事内容
アプリケーション/インフラエンジニアと協力しながらシステムアーキテクチャーの維持管理と将来のアーキテクチャー・ランドスケープの実現に向けて、技術的に牽引していく役割をご担当頂きます。
主に以下役割の中でサービス基盤(AWS)に関わる業務をご担当頂きます。

【具体的には】
・同社のビジネス/IT戦略に合致したITテクノロジー情報の調査・収集と評価
・新テクノロジーの当社に対する適合性や価値等の検証および、結果のレポート
・全体アーキテクチャの将来に向けた方針の策定および、方針と実態の管理
・システムを構成する資源のライフサイクル管理
・大規模なシステム導入に対する企画・立案
・クラウド利用推進に向けての各種テックリード

【魅力】
新しいテクノロジーがビジネスにどのように貢献ができるかの検証や、ビジネスに対しての提案など、新しいことにチャンレジする機会があります。
応募資格
・AWSクラウドを利用したシステムアーキテクチャ設計の経験(2年以上)
・BtoC向けウェブサービスの開発/運用経験
・社外ベンダーとの折衝/コントロールの経験

〈スキル〉
・AWS Solutions Architectアソシエイト認定資格保持者または同等のAWSクラウドに関する知識
・自らの知識・経験・考えを他者に正確に伝わるようにアウトプットできるコミュニケーション・ドキュメンテーションスキル
・BtoCビジネスにおけるアプリケーション開発、サーバー・ネットワーク構築、セキュリティなど全体を見据えた技術的課題の解決、推進力
金融 生命保険・損害保険

Sasuke Financial Lab株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

※ポートフォリオ必須※UI/UXデザイナー(自社プロダクト「コのほけん!」等)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~600万円
勤務地
東京都
仕事内容
webサイト(※)の新規制作/改善によってユーザー体験をより良いものにしていくため、下記の実務をお任せします。

【具体的には】
・サイトコンセプト/カスタマージャーニー設計
 (ユーザーの心理変容など)
・情報配置の検討
・トーン&マナー設定
・webページのデザイン
・社内、社外のステークホルダーへのデザイン意図の説明
・成果の振り返りと検証(webマーケターとの協働を想定)

※対象サイトの例
・自社プロダクト、コのほけん!(https://i-donuts.com/)
・受託開発の保険のオンライン販売サイト など
応募資格
※経験年数は不問※
・UI/UXデザインの経験
(プロトタイピングツール:figma、Adobe XD、Sketch、Studio等の実務使用経験)
・ビジュアルデザインの制作経験
(Adobe Illustrator、Adobe Photoshop等の実務使用経験)
・デザインの意図やコンセプトを提案資料等で提示することが出来る

【歓迎】
・Webコーディングに関する知識(HTML、CSS)
・ユーザー調査の経験
・金融/保険分野におけるデザイン経験
金融 生命保険・損害保険

ほけんの窓口グループ株式会社

評価平均 3.85
残業時間平均 10時間
有給休暇消化率 50%
正社員

社内SE(ネットワーク/Active Directory)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~550万円
勤務地
東京都
仕事内容
社内システムの設計・構築・運用保守を担当します。
現在、これら運用系のアウトソーシングを含めた方向性の検討や、仕組みの再構築を計画しており、そのような経験・知見をお持ちの方を歓迎します。
・社内業務インフラ(ActiveDirectory、WSUS、ファイルサーバ、グループウェア、メール、MDM、CTI等)の管理
・新規システム導入プロジェクトにおけるインフラ関連タスクの主導、ベンダコントロール
・社内の利用部門からの問い合わせ管理(ヘルプデスク)
■サーバー環境:主にVMWare(一部オンプレの物理サーバー)、Windows(2012R2、2016、2019)
■業務の特徴、魅力:
?社内インフラを安定稼動させるための施策や、新システムの検証・導入等、全国各地の社員が快適に業務に取り組み、活躍できる環境を作りあげていくプロセスの全般に携わることができます。
?事業環境に適応した柔軟なシステムの構築・運用は、当社の成長を支える重要な業務です。
エンドユーザー(社内の利用部門)からの信頼を獲得し、「ありがとう」と直接声を掛けてもらえる環境で、「自分がビジネスを根幹から支えている」という強いやりがいが得られます。
?社内SEにありがちな「便利屋」のようなイメージは当てはまらず、利用部門とは対等な立場でコミュニケーションを取りながら仕事を進められます。
応募資格
下記スキルを有し、Windowsサーバ(ActiveDirectory、ファイルサーバ等)の運用保守や、手順書等のドキュメント作成に1年以上携わった経験
・Windowsサーバ全般の運用保守に関するスキル
・Windows10に関する基本スキル(OSの機能、仕組みに関する理解)
・ネットワークに関する基本スキル(TCP/IP、NW機器に関する理解)

※または、プロジェクトまたは組織のメンバーとして、リーダーの指示のもと、要件定義〜運用まで携わった経験
金融 生命保険・損害保険

ほけんの窓口グループ株式会社

評価平均 3.85
残業時間平均 10時間
有給休暇消化率 50%
正社員

開発リーダー候補(Web系のタッチポイントシステム)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
450~550万円
勤務地
東京都
仕事内容
下記をはじめとするWeb系のタッチポイントシステムの企画立案から設計、開発までを担当していただきます。いずれのシステムでも、障害対応など運用面も担当しています。現在、これら顧客基盤システムの全面的な刷新を計画しており、新たな構想に一緒にチャレンジしていただける方を歓迎します。
・同社サービスを紹介するサービスサイト(保険相談会の予約サイト)
・保険の契約者様向けに展開するマイページ
・会社情報を発信するためのコーポレートサイト
■開発環境:Java、PHP、Postgresql、MySQL、Apache、Tomcat、nginx、docker/OS:Linux
■部署構成:
 課長配下に正社員3名の少人数体制で、お互いにコミュニケーションを密に取りながら業務遂行しています。
 開発作業は部分的に外部ベンダーに委託しており、予約サイト+コーポレートサイトチームと、マイページチームの2
チームに分かれています。
■業務の魅力:
?企画から開発の全工程に社内SEが携わるため、リリースに至るまでの利用部門との折衝や、サービスイン後のリアルな反応を直に受け取り、システムのブラッシュアップのために活かすことができます。
?ユーザー(お客さまや店舗営業職)の真のニーズを考え、それに応えるまでのプロセスを通じ、「自分が会社のビジネスを根幹から支えている」という強いやりがいが得られます。
?社内SEにありがちな「便利屋」のようなイメージは当てはまらず、利用部門とは対等な立場でコミュニケーションを取りながら仕事を進められます。
応募資格
・Java、SQLによる要件定義からコーディングまでの開発経験
・システム開発・運用に関するスキル・知識
(各種設計・レビュー/トラブルシューティング(障害調査・分析など))
・業務改善・要件管理に関するスキル
(システム設計(環境構成の検討・提案)/要求分析・要件定義/セキュリティリスク管理)

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる