求人一覧

該当件数:465
メーカー・商社 自動車・自動車部品・輸送機器

日産自動車株式会社

評価平均 3.07
残業時間平均 60時間
有給休暇消化率 5%
正社員

※英語スキル必須※EVバッテリ要素技術開発(データ・CAE解析)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
470~1,060万円
勤務地
神奈川県
仕事内容
1、所属組織の担当開発領域、業務概要とR&D内における役割、ポジション
電動車両車載用バッテリの戦略・先行開発・Project開発を実行する組織内で所属組織内のプロジェクトマネジメント担当、並びにバッテリパック・モジュール・セル部品設計担当と連携しながら車載用バッテリの市場データ解析・最新のCAEツールを活用して車載バッテリの技術開発を担当します。

2、具体的な担当業務内容と、自部署内外で期待される役割、ポジション
最先端のCAE(Computer aided engineering)ツールを活用して、車載バッテリの市場データ解析から各種性能影響因子を抽出し、マーケットインパクトを反映させたバッテリモデル(クルマの使い方・使われ方予測に基づく性能予測)を構築することにより、次世代電動車両バッテリの効率的なモデルベース開発を推進します。

3、職場環境・働き方(メンバー構成や職場の雰囲気、特徴)
チームメンバーでバッテリ技術開発課題を共有しながら、プロジェクト業務または先行開発業務(市場ビッグデータ解析、新規CAE技術開発)を担当していただきます。技術開発に際して不明点はチームメンバーに相談・相互に助け合いながら業務を進めることができます。
応募資格
【必須】
・英語能力必須TOEIC:600
【いずれか必須】
・統計学に基づくデータ解析経験。
・電池・化学・機械工学(伝熱・流体)、いずれかの基礎的な知識または業務経験

【歓迎】
・機械学習、AI等の基盤技術に関する基礎知識、または業務経験
・最適化・確立推論・データマイニングに関する基礎知識・または業務経験
・流体・熱・構造、等のCAE解析(STAR CCM、 ABACUSなど)業務経験
・各種プログラミング言語・ツール・データサーバ等(Python、MATLAB/SIMULINK、 C++、 SQL)の業務利用経験
・データ・システム管理運営経験
メーカー・商社 自動車・自動車部品・輸送機器

カレント自動車株式会社

評価平均 2.60
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【新横浜勤務】Web広告マーケター(ポテンシャル枠)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
300~500万円
勤務地
神奈川県
仕事内容
将来的にはお任せする前提で、カレント自動車全社のサービスに対してのWebマーケティングの広告運用実務のサポートを担っていただきます。
具体的には、同社運営の希少車・名車オンラインメディア『外車王』や『旧車王』などのSEM/SNSを中心としたデジタル運用型広告の運用実務のサポートをお任せします。

<具体的にサポートをお任せしたいこと>
・Yahoo、Googleのリスティング広告運用
・Facebook、Twitter、LINEなどの運用型広告の運用
・媒体広告の管理運用
・LPO等、制作チームへの依頼およびディレクション
・ビッグデータ解析、ダッシュボード構築など
※上記はお任せしたいことのほんの一例です。

同社と共にさらなる成長を目指したい方、ワクワクしたい方、ご応募お待ちしています!
応募資格
・PCの基本的な操作
・スプレッドシートでの集計

下記のいずれかに当てはまる方
・ウェブ業界での何かしらの経験がある
・マーケティングスクールでマーケティングを学んだ経験(大学でマーケティングを学んでいた経験も可)

【歓迎】
・webマーケティングの経験
メーカー・商社 自動車・自動車部品・輸送機器

日産自動車株式会社

評価平均 3.07
残業時間平均 60時間
有給休暇消化率 5%
正社員

※英語スキル必須※戦略企画担当(グローバルアフターセールス)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
470~1,060万円
勤務地
神奈川県
仕事内容
アフターセールス部門のグローバル戦略企画の担当として、中長期戦略および収益予測の策定推進を担っていただきます。社内外の定性および定量的な情報収集、分析を行うとともに、日産海外拠点や社内関係部門との調整をまとめあげ、方針決定から実行計画策定まで行います。

・従来のビジネス形態に捉われない新しい視点でのビジネス、サービスモデルの検討にも携わるチャンスがあります。

アフターセールス部門について
クルマの魅力を高めるアクセサリー事業、安心・快適にクルマにお乗りいただくためのサービス事業、さらには先進的なカーライフを提供するコネクテッドサービスなど、幅広いビジネス領域を持つ部門です。世界中のお客さまの体験価値を高め、「次も日産のクルマに乗りたい」と感じていただくことで、持続的な会社の成長に貢献するとともに、ダイナミックに変化する市場、お客さまのニーズに対して、新たな価値創造にチャレンジできるポジションです。
応募資格
・TOEIC:730
・英語力:海外メンバーと英語で折衝・調整ができる、会議資料作成、メールのやりとり
・事業戦略・企画部門または営業マーケティング部門での実務経験
・コミュニケーションのスキル:相手の立場に立って注意深く耳を傾けることができ、自らの考えを相手に分かり易く説明できる(事業部長との距離も近く、部長以上の層とも頻繁にやりとりがございます)

【歓迎】
・プロジェクト実務経験:多様な価値観を持った人々と共に、自らが中心的な役割を担い、現状分析・企画立案から展開実行まで一貫して取り組んだことがある
自動車業界経験:あれば尚可
TOEIC:800
メーカー・商社 自動車・自動車部品・輸送機器

日産自動車株式会社

評価平均 3.07
残業時間平均 60時間
有給休暇消化率 5%
正社員

※英語スキル必須※システム開発・サービスパーツカタログ業務

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
470~1,060万円
勤務地
神奈川県
仕事内容
グローバルアフターセールスエンジニアリング部は、全世界で日産車を整備・修理を行う整備士に対し、サービス技術情報の提供を行っています。

業務1: サービス技術情報/システム 開発
自動車の電動化・コネクテッドによる技術革新が進む中、整備・修理技術についても、デジタル化による更なる品質向上、整備士のスキル向上が求められ、より詳細でわかりやすい情報提供が必要です。
これを達成するため、新たにサービス技術領域にPLM(プロダクトライフサイクルマネジメント)システムを導入し、開発設計、生産システムとエンジニリアリングチェーンを繋ぐことで、ディーラー整備士にデジタルツイン環境の構築を目指しています。
今後アフターサービス技術をより進化させ、直接お客様・販売会社に届けることに魅力を感じ、仲間と一緒にこのシステム開発プロジェクトのグローバルリーダーとして取り組んで頂ける方を募集します。

業務2: サービスパーツカタログ業務
部品カタログについては、適切なサービスパーツを検索・注文するために自動車のアフターセールス事業に欠かせない技術情報であり、これを開発し、タイムリーに国内外の販売会社のユーザーに案内致します。
この部品カタログについて以下の業務を担当いただきます。
・サービスパーツの設定方針・基準の策定及びそれを実現するためのプロセス構築。
・サービスの現場(ディーラーサービス、部品販売ディラー)の改善のためのシステム開発
サービスパーツという視点から、車両開発、車両生産、部品物流、海外拠点など様々な関連部署・組織と連携しながら進めていく業務です。

業務1あるいは業務2のどちらかご希望の業務に従事して頂きます。
応募資格
業務1・2共通
・TOEIC:600
・基本PCスキル(MS Officeによる資料作成等)
業務1
・ITシステム・サービスに対する深い関心と探求心
・ビジネスコミュニケーション力(海外含む関係会社とのコミュニケーション)
・プロジェクトマネージメント経験
業務2
・グローバルビジネス及びアフターサービスに対する興味・関心と探求心
・ビジネスコミュニケーションスキル(社内関係者・関係会社等との折衝経験・協業経験)
メーカー・商社 自動車・自動車部品・輸送機器

日産自動車株式会社

評価平均 3.07
残業時間平均 60時間
有給休暇消化率 5%
正社員

※英語スキル必須※海外販売会社向け技術研修開発及びトレーナー

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
470~1,060万円
勤務地
神奈川県
仕事内容
海外の整備士に研修を通して日産技術を習得して頂き、品質の高いサービスをお客様へ提供していきます。
そのため、主に以下の2つの業務を推進していく人財を求めています。

1. グローバルで使用される技術研修教材の開発。
2. 開発された研修教材を使って海外販売会社の研修トレーナー向けに教育を実施。

【魅力】
・キャリア開発:教材開発や研修の講師業務を通じて日産技術への理解が進み、その後研修業務以外に移っても通用する幅広い知識が得られます。
・クロスファンクショナル/クロスリージョン:ルノー、三菱との共同教材開発、海外販売会社との協業、販売会社向けの研修業務等、多様な国・文化・人々に接する機会も多く、楽しいこと・難しいこともありますが、グローバルに活躍できるチャンスを持つことが出来ます。
・職場環境:ベテラン社員と若手が融合し、お互いに尊重し学びあう風土のある職場です。
・現場に根付いた活動:海外販売会社の声を聴き、より良い技術研修を届けていきます。直接現場からの反応を受けられるためやりがいや達成感、成長を感じる機会を多く持つことが出来ます。
応募資格
TOEIC:600
・自動車および自動車関連サービスに対する興味・関心と探求心
・コミュニケーションスキル(講師として分かり易く物事を伝える力や生徒の声を傾聴する力)
・基本PCスキル(MS Officeによる資料作成等)

【歓迎】
・自動車整備技術(整備士免許、整備工場等での自動車整備経験)
・異文化コミュニケーション力
自動車業界経験:あれば尚可
TOEIC:730
メーカー・商社 自動車・自動車部品・輸送機器

日産自動車株式会社

評価平均 3.07
残業時間平均 60時間
有給休暇消化率 5%
正社員

※英語スキル必須※アフターサービス技術 故障診断機開発・運用

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
470~1,060万円
勤務地
神奈川県
仕事内容
アフターセールスのサービス技術では、サービスの現場で働く方々をサポートし、お客様へ整備や故障修理を迅速・高品質かつ適価にて提供する為、サービス技術開発・市場適用・運用サポートをグローバルに行っています。サービス技術の活動の裾野は広く、現在様々なキャリアをもった仲間が集まり、社内外(海外含む)とも連携し、多岐にわたるアフターサービスを導入しています。

これらの活動の中で、故障診断機の機能開発・改善・市場展開業務を担当頂く方を募集致します。

故障診断機は、昨今の電子化された車両における故障原因の特定や修理に必須のツールであるとともに、診断機自体の品質や機能に対する市場の期待も日々高まっており、そのニーズに答えるべく車両電子設計・IS部門・ルノー社等と協業して診断機を開発・改善し、グローバルに市場展開しています。
開発・改善業務では新車導入に向けたソフト更新などの運用業務、市場での修理結果を活用した効率的な診断手順案内機能開発、サービス技術情報提供システムとの機能連携や、複雑化する診断機の品質改善などに取り組んでいます。
市場展開業務では、独自のグローバル販売ネットワークを通じて各国の販売店に診断機を延滞なくお届けするためのサプライヤマネジメントを行っています。

本業務を我々と一緒に前向きに取り組んでいただける方の応募をお待ちしています。
応募資格
TOEIC:600
・自動車の構造や修理に関する基礎的な知識
・新しい自動車技術に対する関心と探求心
・ビジネスコミュニケーションスキル(社内関係者・関係会社等との折衝経験)
・基本PCスキル(MS Officeによる資料作成等)
・メールでのコミュニケーションができる英語力

【歓迎】
・自動車電子/電装設計もしくは故障診断関連の業務経験
・PCやサーバー等ITシステムに関する知識や業務経験
・海外含む関係会社とのビジネスコミュニケーション
メーカー・商社 自動車・自動車部品・輸送機器

日産自動車株式会社

評価平均 3.07
残業時間平均 60時間
有給休暇消化率 5%
正社員

※英語スキル必須※マーケティング&セールスシステム

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
470~1,060万円
勤務地
神奈川県
仕事内容
マーケティング&セールス・Nissan intelligent Mobilityサービスシステム部では日産車検討/購入されたお客様及びMobilityサービスをご利用されているお客様へ各種サービスを提供するためのシステムやマーケティング&セールスの業務プロセスを支えるシステムの開発・運用をしています。

プロジェクトマネージャーとしてマーケティング&セールス部門ユーザーと協業し、業務プロセスの改革やデジタルを活用しより洗練されたCustomer Experienceの提供をするためのシステム開発を複数プロジェクトリードします。Digitalを活用した新しい取り組みであるため、積極的な提案・ステークホルダーの巻き込みが必要です。
ビジネスプロセスの可視化、データモデリング、システム開発等の経験を踏まえた、プロジェクトマネジメントスキル及びチームとして成果を最大化するピープルマネジメントスキルが必要です。
応募資格
TOEIC:600(満たない場合は要相談)
・IT部門、ITベンダー、コンサルティングファーム、SIerにてシステム開発経験(toB、toC問わず)
Lより親和性が高い領域:保険、小売、マーケティング、流通、デジタル広告系のアプリケーション

【歓迎】
・5年以上のシステム開発のプロジェクトマネジメント経験があり、同時に複数のプロジェクトをマネジメントした経験
・英語の能力:英語圏の事業部や海外パートナーとのやりとりに必要な高度な口頭及び書面でのコミュニケーションスキル
・コミュニケーションスキル:様々なステークホルダーとのコミュニケーション、交渉するスキル
メーカー・商社 自動車・自動車部品・輸送機器

日産自動車株式会社

評価平均 3.07
残業時間平均 60時間
有給休暇消化率 5%
正社員

※英語スキル必須※プロジェクトマネージャー(人事・経理・購買・B2E領域)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
470~1,060万円
勤務地
神奈川県
仕事内容
・安定性、可用性、サービスの継続性を確保しつつ、さまざまなビジネス要件を満たすことに重点をおいて、人事、財務、購買領域の基幹システムもしくは従業員向けシステムの刷新を、プロジェクトマネージャもしくはビジネスアナリストとしてリードし、新しいビジネスプロセスを業務部署と共に構築します。
・主要なタスクは以下の通りです。
 ・ システム開発プロジェクトの企画・実行
 ・ 既存システムの改善、運用管理
 ・ ベンチマークの実行とロードマップ(当部の中期計画)の作成
応募資格
TOEIC:600(満たない場合は、要相談)
・英語スキル:電話会議に支障が無いレベルの英語力
・自動車業界もしくは人事・経理・購買・B2E関連のISプロジェクト経験
・ITシステム開発のプロジェクトマネージャー・ビジネスアナリストの経験(領域問わず)


【歓迎】
・上記のMUSTいずれかに対して2年以上の実務経験
・SAP や Microsoft 365、SaaS導入(Microsoft Dynamics、ServiceNow、Workdayなど)、RPA 等の製品に関する経験
・自動車業界経験:あれば尚可
・TOEIC:730

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる